虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デーモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/16(土)13:05:22 No.689697524

    デーモンの召喚アンチスレ

    1 20/05/16(土)13:06:23 No.689697817

    スペック高すぎるからか王国以降使われなくなったやつ

    2 20/05/16(土)13:07:14 No.689698041

    派生多いくせにやる気の無さが異常

    3 20/05/16(土)13:07:48 No.689698194

    どの召喚法にも媚び売る癖に纏まってないクソテーマ

    4 20/05/16(土)13:07:50 No.689698204

    ガイアの立てたスレ

    5 20/05/16(土)13:08:35 No.689698407

    生贄一体で打点2500

    6 20/05/16(土)13:11:29 No.689699164

    こいつがいるとスーパーエキスパートルールだとブラマジ使う理由がかなりなくなるし…

    7 20/05/16(土)13:12:30 No.689699420

    モンスターカードの癖に名称は事象を表す魔法カードみたいな形式でややこしいやつ

    8 20/05/16(土)13:14:41 No.689699971

    文字通り上級悪魔が召喚されたってカードだからあまりテーマって感じがないんだよな 悪魔族の中でも強いやつ以上にネームドな情報がないし

    9 20/05/16(土)13:15:53 No.689700300

    >スペック高すぎるからか王国以降使われなくなったやつ ギルファーデーモンが後継かな

    10 20/05/16(土)13:16:41 No.689700535

    デーモンの召喚の召喚笑 だっさ

    11 20/05/16(土)13:17:41 No.689700776

    ブラックマジシャンが立てたスレ

    12 20/05/16(土)13:18:31 No.689700983

    >スペック高すぎるからか王国以降使われなくなったやつ 原作だとレベル7で師匠と役目被るから消えたのでは

    13 20/05/16(土)13:19:20 No.689701231

    >ブラックマジシャンが立てたスレ 青眼ぐらいのテーマになってからライバル気取ってくれよ

    14 20/05/16(土)13:19:54 No.689701386

    パートスレ化しろ

    15 20/05/16(土)13:20:11 No.689701459

    初期の頃のブラマジとガイアのサポートのなさと使いづらさよ 遊戯の主力と言えばこいつとカースオブドラゴンだぜー!

    16 20/05/16(土)13:20:38 No.689701577

    守備力1200しかないので許してやったらどうだ

    17 20/05/16(土)13:21:20 No.689701787

    城之内のレッドアイズと融合とか美味しいポジションも持ってるやつ

    18 20/05/16(土)13:21:33 No.689701849

    >レッドアイズが立てたスレ

    19 20/05/16(土)13:21:55 No.689701940

    >守備力1200しかないので許してやったらどうだ (ブチ切れる月読命)

    20 20/05/16(土)13:22:21 No.689702068

    >人造人間サイコショッカーが立てたスレ

    21 20/05/16(土)13:22:32 No.689702115

    こいつ関連の強化はなんかしょっぱい気がする

    22 20/05/16(土)13:23:13 No.689702283

    融合シンクロエクシーズのこいつ全部弱い

    23 20/05/16(土)13:24:11 No.689702581

    >融合シンクロエクシーズのこいつ全部弱い 融合までは辛うじて許そう シンクロエクシーズは何あれ

    24 20/05/16(土)13:24:14 No.689702593

    遊戯っていうか双六のデッキって当時いくらしたんだろ レッドアイズで数十万とかならスレ画もブラマジも凄い値段するよな

    25 20/05/16(土)13:24:21 No.689702625

    そもそも設定上デーモンの召喚を召喚したデーモンは誰なんだよ

    26 20/05/16(土)13:25:11 No.689702870

    奈落の王のパクり

    27 20/05/16(土)13:25:19 No.689702897

    原作だと師匠のほうがサポートカード豊富だからそりゃ優先される

    28 20/05/16(土)13:25:35 No.689702971

    融合先は数あるから融合サポでどうにかできるにして他がマジでやばい

    29 20/05/16(土)13:28:18 No.689703718

    >そもそも設定上デーモンの召喚を召喚したデーモンは誰なんだよ 原作でもデーモンの召喚カードを発動って言い方してるから プレイヤーが召喚するってよりはデーモンを召喚してるシチュを呼び起こすカードって感じ

    30 20/05/16(土)13:28:28 No.689703771

    こいつバンダイ版と全然絵柄違うよな アニメ出るため整形までしたのこいつだけだぜー!強欲だぜー!

    31 20/05/16(土)13:29:05 No.689703965

    最初のデッキから居る主人公の真の相棒

    32 20/05/16(土)13:29:19 No.689704026

    シンクロはシンクロなのに同じレベルなのが酷すぎる

    33 20/05/16(土)13:29:21 No.689704038

    そのシチュの中で召喚してるプレイヤー以外の奴誰よって話か

    34 20/05/16(土)13:30:19 No.689704285

    シンクロはリンクスで活躍してるから許したってくれんか…

    35 20/05/16(土)13:30:44 No.689704387

    この際だからユニオンとかスピリット版も出そう

    36 20/05/16(土)13:30:45 No.689704392

    私が召喚しましたって感じで召喚師デーモンみたいな効果モンスター出せば解決 デッキか墓地からデーモンの召喚を召喚する的な デーモンの召喚の召喚元がいないとデーモンの召喚はデーモンでいいじゃんってなる

    37 20/05/16(土)13:30:55 [まきう] No.689704428

    まきう

    38 20/05/16(土)13:30:55 No.689704433

    関連カード達がやってるのはサポートじゃなくてデーモンの召喚なりきりごっこって言われててダメだった

    39 20/05/16(土)13:31:14 No.689704506

    シンクロの方はリンクスだと対象にできないってだけでやってけてるんだぞ!

    40 20/05/16(土)13:31:51 No.689704663

    ちょっとした耐性がついてやられても後続のデーモンさんが出ます だからどうした感がすごい

    41 20/05/16(土)13:32:18 No.689704776

    >私が召喚しましたって感じで召喚師デーモンみたいな効果モンスター出せば解決 デーモン版ロードオブドラゴンみたいな感じか

    42 20/05/16(土)13:32:48 No.689704900

    >そもそも設定上デーモンの召喚を召喚したデーモンは誰なんだよ デーモンを召喚するカードだぞ デーモンを呼んだのはプレイヤー

    43 20/05/16(土)13:33:12 No.689704989

    なんで招来さんレベル7じゃないの?召喚デッキ作らせる気あるの?

    44 20/05/16(土)13:34:00 No.689705220

    召喚元の顔と名前が見えてれば決闘者(しょうひしゃ)も安心

    45 20/05/16(土)13:34:15 No.689705288

    強化来ても弱いしなんか呪われてるよね

    46 20/05/16(土)13:34:45 No.689705426

    >デーモンを召喚するカードだぞ >デーモンを呼んだのはプレイヤー それなら「デーモン」(をプレイヤーが召喚)でいいんだよ他のモンスターはそうなってるし これの場合はプレイヤーが行う召喚ってプロセスがカード内で既に実行完結してるとこが特殊

    47 20/05/16(土)13:35:07 No.689705517

    真紅眼デーモン君はどうしてデュアルなの…? 真紅眼融合出来ないじゃない…

    48 20/05/16(土)13:35:11 No.689705530

    とりあえず数だけは増えてくガイアとカオソルサポートに似たものを感じる この前のパックのはだいぶ良かったけど

    49 20/05/16(土)13:35:37 No.689705637

    何気にこいつリメイクの数最多かもしれん

    50 20/05/16(土)13:36:11 No.689705795

    こいつが人の心惑わしてるの見たことない気がする

    51 20/05/16(土)13:36:27 No.689705877

    ブラマジは2期の頃からまずいことに気づかれてサポートカード沢山もらってたからな...

    52 20/05/16(土)13:37:06 No.689706029

    シンクロはリンクスで一部のデッキのエースになってるからだいぶ出世した

    53 20/05/16(土)13:37:09 No.689706043

    実は初登場時は「デーモン」って名前だったんだよ 何故かデュエルの時にデーモンの召喚に改名した

    54 20/05/16(土)13:37:34 No.689706157

    別にサポートなくてもそこそこ戦えるしいいんじゃない

    55 20/05/16(土)13:38:02 No.689706289

    でも個人名でイシュトバーンおじとか言われても誰!ってなるし...

    56 20/05/16(土)13:38:03 No.689706293

    >関連カード達がやってるのはサポートじゃなくてデーモンの召喚なりきりごっこって言われててダメだった やれること大してないのにデーモンの召喚として扱うことが手段じゃなくて目的になってるのがひどい

    57 20/05/16(土)13:38:17 No.689706366

    >ブラマジは2期の頃からまずいことに気づかれてサポートカード沢山もらってたからな... ここ数年で超強化されるまでは黒魔術のカーテンとかで頑張ってたなぁ

    58 20/05/16(土)13:38:18 No.689706371

    >>デーモンを召喚するカードだぞ >>デーモンを呼んだのはプレイヤー >それなら「デーモン」(をプレイヤーが召喚)でいいんだよ他のモンスターはそうなってるし >これの場合はプレイヤーが行う召喚ってプロセスがカード内で既に実行完結してるとこが特殊 パクリカードなんだからしょうがねえだろ

    59 20/05/16(土)13:39:07 No.689706589

    こんな見た目なのにたかが人間の心惑わすとかせこいことやってるから…

    60 20/05/16(土)13:39:50 No.689706803

    >なんで招来さんレベル7じゃないの?召喚デッキ作らせる気あるの? 7はデーモンカオスキングがいるから闇悪魔シンクロ不在だった6のが収まりがいいんだよ

    61 20/05/16(土)13:40:08 No.689706886

    パッとしない一族

    62 20/05/16(土)13:40:25 No.689706967

    >パクリカードなんだからしょうがねえだろ 奈落の王にデュエルモンスターズに出演してもらう(召喚)カードなのかな…

    63 20/05/16(土)13:40:50 No.689707085

    元ネタがデーモンの召還だからな…

    64 20/05/16(土)13:41:40 No.689707298

    素のデーモンさんは強くてかっこいいのにこんなこと言われて悲しい…

    65 20/05/16(土)13:41:45 No.689707326

    作者描き下ろしパックに再録されたイラストの方が好き

    66 20/05/16(土)13:41:51 No.689707349

    >こんな見た目なのにたかが人間の心惑わすとかせこいことやってるから… 強力な力って腹痛が痛いとかみたいな重複ワードかましてるのもポイント高い

    67 20/05/16(土)13:42:01 No.689707387

    (名前は言えないけどあのご存知MTGの奈落の王:種族)デーモンの召喚

    68 20/05/16(土)13:42:25 No.689707498

    アンチスレなのに憂うスレになってるな…

    69 20/05/16(土)13:42:25 No.689707499

    su3897197.jpg 存外スリムな体型

    70 20/05/16(土)13:42:47 No.689707590

    デーモンの美脚

    71 20/05/16(土)13:43:07 No.689707670

    デーモンの憂鬱…

    72 20/05/16(土)13:43:20 No.689707730

    デザイン自体がパクリの卑しい生まれのカードだしな

    73 20/05/16(土)13:44:07 No.689707917

    後は任せたぜ!ギルファーデーモン!

    74 20/05/16(土)13:44:12 No.689707930

    >闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 原作でこいつより強い悪魔族いたっけ...

    75 20/05/16(土)13:45:04 No.689708169

    >作者描き下ろしパックに再録されたイラストの方が好き あいつなんで時効みたいな面して奈落の王スタイルしてんの

    76 20/05/16(土)13:45:09 No.689708193

    ストラク投票で挙がってたカテゴリなんやかんやで強化来てるからデーモンも何卒…

    77 20/05/16(土)13:45:19 No.689708246

    >原作でこいつより強い悪魔族いたっけ... マスクドヘルレイザー

    78 20/05/16(土)13:45:24 No.689708267

    >闇の美脚を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な美脚を誇る。

    79 20/05/16(土)13:45:28 No.689708277

    なんで悪魔竜ブラックデーモンズドラゴンの融合素材としてお前名指しにならなかったんです? 名指しになってたならデッキから抜けたのに

    80 20/05/16(土)13:46:26 No.689708564

    >>闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 >原作でこいつより強い悪魔族いたっけ... デスガーディウスとマスクドヘルレイザーが居るけどあいつらブルーアイズすら超えてるから後になって作られたんじゃないかと思ってる

    81 20/05/16(土)13:46:59 No.689708717

    パクり元に比べたらかなり穏やかな御仁だぞ 飯食わなきゃ暴れるやつだしアイツ

    82 20/05/16(土)13:47:29 No.689708862

    王国編までで言えば攻撃力2000超えたら稀少ぐらいの感じだったしな

    83 20/05/16(土)13:47:37 No.689708906

    遊戯王初期の頃は色々緩かったから デーモンの召喚は奈落の王と関係ないから…

    84 20/05/16(土)13:47:44 No.689708944

    元ネタのデーモンさん達は最近優しすぎる…

    85 20/05/16(土)13:47:45 No.689708957

    >原作でこいつより強い悪魔族いたっけ... 初登場時に悪魔族でも五本の指に入るとか海馬が言ってたような気がする

    86 20/05/16(土)13:48:19 No.689709102

    デーモンの全体像初めて見た

    87 20/05/16(土)13:49:06 No.689709293

    なんでOCGでデザイン変わってんだてめー!

    88 20/05/16(土)13:49:13 No.689709316

    奈落の王は今はデーモン扱いなんだよね

    89 20/05/16(土)13:49:43 No.689709465

    いい加減【デーモン】として強化して欲しい

    90 20/05/16(土)13:50:34 No.689709693

    su3897215.png su3897216.jpg セーフ!

    91 20/05/16(土)13:51:18 No.689709860

    原作では頼れるエース級 OCGでも強い なんか色々バリエーション出てきてから歯車が狂い出した

    92 20/05/16(土)13:51:19 No.689709868

    スレ画の完全体感は嫌いじゃない 奈落の王風味のだと不気味さは上だけど

    93 20/05/16(土)13:51:42 No.689709983

    元ネタの奈落の王自体は強いの?

    94 20/05/16(土)13:51:49 No.689710010

    もうガイアの方が強くなってしまった

    95 20/05/16(土)13:52:12 No.689710117

    >su3897197.jpg >存外スリムな体型 拗ねてるみたいでかわいい

    96 20/05/16(土)13:52:21 No.689710147

    昔こいつのお世話になってた「」も多いだろうにこの言われよう

    97 20/05/16(土)13:52:39 No.689710251

    なんでダントツで人気あるのにバスターブレイダーやカオスソルジャーみたいな単体でデッキ作れる強化もらえなかったんだこいつ

    98 20/05/16(土)13:52:48 No.689710293

    >原作でこいつより強い悪魔族いたっけ... デビルゾア!こいつ自体はメタル化と関係ないのにフレーバーが雑な奴!

    99 20/05/16(土)13:52:54 No.689710324

    当時の子供のデッキ採用率は持ってりゃほぼ100%ってレベルだったと思う 生贄1体でシンプルに強いからグッドスタッフ的な認識

    100 20/05/16(土)13:53:16 No.689710423

    >元ネタの奈落の王自体は強いの? 大昔は使われた

    101 20/05/16(土)13:54:13 No.689710671

    俺のデーモンの召喚は高さを変えられる引き出しのバーの隙間に入れられたきり20年経った 未だに取り出せていない

    102 20/05/16(土)13:54:37 No.689710782

    チェスデーモンリメイクなんて来ないかな 何がしたかったのかわからないけどオシャレだったし

    103 20/05/16(土)13:55:06 No.689710890

    >チェスデーモンリメイクなんて来ないかな >何がしたかったのかわからないけどオシャレだったし ほいリンク

    104 20/05/16(土)13:55:28 No.689710971

    原作だとデビルゾアと闇魔界の覇王はデーモンより強い

    105 20/05/16(土)13:55:30 No.689710978

    su3897223.png デーモンいいよね

    106 20/05/16(土)13:55:30 No.689710985

    >俺のデーモンの召喚は高さを変えられる引き出しのバーの隙間に入れられたきり20年経った >未だに取り出せていない デーモンの緩衝!

    107 20/05/16(土)13:56:09 No.689711139

    >チェスデーモンリメイクなんて来ないかな >何がしたかったのかわからないけどオシャレだったし 剣闘獣だって急に新規10枚とか貰ったんだから不可能じゃないはず…

    108 20/05/16(土)13:56:17 No.689711176

    >su3897223.png >デーモンいいよね えーっと…たぶんmtg!

    109 20/05/16(土)13:56:50 No.689711310

    su3897225.jpg 今のスタンで使えるカードにこいつがいる 3弾くらい前の環境ではかなり見かけた

    110 20/05/16(土)13:57:37 No.689711503

    ゼラはアニオリだったか

    111 20/05/16(土)13:57:47 No.689711552

    >当時の子供のデッキ採用率は持ってりゃほぼ100%ってレベルだったと思う スターターとかにノーマルで入ってたのが大きい

    112 20/05/16(土)13:58:13 No.689711664

    >昔こいつのお世話になってた「」も多いだろうにこの言われよう ビッグバンドラゴンとか半魚獣・フィッシャービーストとか使ってました...

    113 20/05/16(土)13:59:24 No.689711969

    >剣闘獣だって急に新規10枚とか貰ったんだから不可能じゃないはず… アニメ枠が無いからこそ何でも強化貰える

    114 20/05/16(土)14:00:43 No.689712321

    >デーモンいいよね 黒黒③4/4飛行トランプルって感じのデーモンだ

    115 20/05/16(土)14:00:48 No.689712346

    次回以降のパックでデーモンの召喚看板がありうるレベル

    116 20/05/16(土)14:02:41 No.689712822

    >ゼラはアニオリだったか GBのゲームが初出だな