虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)12:42:22 安かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)12:42:22 No.689691440

安かったからつい買っちゃったんだけどコレもしかして超傑作なのでは…?

1 20/05/16(土)12:43:53 No.689691848

おいくらでどんな状態?

2 20/05/16(土)12:44:14 No.689691943

ドリル割れない?

3 20/05/16(土)12:46:02 No.689692434

股がユルユルじゃない?

4 20/05/16(土)12:46:45 No.689692591

>おいくらでどんな状態? ロボットモードの正面がうっすらと焼けてて胸の金色の塗装がほぼ落ちてて尻尾の先が無い状態で900円

5 20/05/16(土)12:47:17 No.689692716

このころのメガ様系列は歯食いしばりながら喋る器用な人多いよね

6 20/05/16(土)12:49:23 No.689693313

ちょっと頭でかいなってのと変形させてるとミサイルが飛んじゃうけどいいものだ ドリルグルグルするのいいよね

7 20/05/16(土)12:49:58 No.689693460

>ドリル割れない? あーよく見たらちょっと欠けてたわ >股がユルユルじゃない? 太腿のロールは緩めだけど特に問題ないレベルだと思う

8 20/05/16(土)12:52:31 No.689694140

>ロボットモードの正面がうっすらと焼けてて胸の金色の塗装がほぼ落ちてて尻尾の先が無い状態で900円 掘り出し物じゃねぇか!

9 20/05/16(土)12:53:11 No.689694305

股はクリックも何もないから元から緩いよ なので背中のドリルを突っ張り棒にするのだ

10 20/05/16(土)12:53:59 No.689694500

未来を切り裂くタフなハートで 宇宙の果てへ駆け抜けろ

11 20/05/16(土)12:54:29 No.689694633

そりゃビーストの中で売れたと言われるデストロンだぞ 一位はライオコンボイ?

12 20/05/16(土)13:07:15 No.689698050

この頃はパーツの肉厚がしっかりしているから 安心してガシガシ遊べるよね

13 20/05/16(土)13:08:28 No.689698379

外見も人格面も歴代破壊大帝でトップクラスだからなこいつ

14 20/05/16(土)13:12:33 No.689699427

強さもだ

15 20/05/16(土)13:15:23 No.689700168

>外見も人格面も歴代破壊大帝でトップクラスだからなこいつ この人かマイ伝のメガトロンだと思ってる

16 20/05/16(土)13:15:35 No.689700218

2やネオはいい玩具多いね地味に

17 20/05/16(土)13:15:51 No.689700291

>この頃はパーツの肉厚がしっかりしているから >安心してガシガシ遊べるよね まあ子供のゴリラパワーの前じゃ大体破壊される運命ではあるんじゃがな!

18 20/05/16(土)13:19:31 No.689701279

経年劣化を物ともしないな… すごいな

19 20/05/16(土)13:19:52 No.689701378

作中の兄ちゃんのサイズがまちまちだった気がするけどとりあえずライオコンボイよりデカい兄ちゃん欲しい

20 20/05/16(土)13:22:21 No.689702072

マグネパワーズのジャイアントアクロイヤーとか バーンガーンとかスパロボのガルムレイドとかの人のデザインだと最近知った

21 20/05/16(土)13:23:17 No.689702310

ビースト系玩具としては独特にキッチリカッチリズッシリしてた記憶あるな

22 20/05/16(土)13:24:44 No.689702738

オリジナル形態をつくろう

23 20/05/16(土)13:25:30 No.689702950

こいつがビーストって言われると違和感も感じないことはないが…

24 20/05/16(土)13:25:40 No.689702998

>マグネパワーズのジャイアントアクロイヤーとか >バーンガーンとかスパロボのガルムレイドとかの人のデザインだと最近知った その人が担当した仕事についてちょっとした話を書いてたブログがあったのだけど yahooblogのサービス終了によって消滅してしまったことをこの間知ってかなしい

25 20/05/16(土)13:29:33 No.689704084

>ビースト系玩具としては独特にキッチリカッチリズッシリしてた記憶あるな ビースト~カーロボ辺りのボールジョイント多用してる設計の中だとなんか浮いてるよね スパリン辺りに近い触り心地してる

26 20/05/16(土)13:30:06 No.689704231

当時買ったのにいつのまにかなくなってたなぁ

27 20/05/16(土)13:30:36 No.689704341

子供心にガルバトロン様だけクオリティ高くない?ってなってた 質感も他と比べてマットだし関節動かしやすいし塗り分け細かいし…

28 20/05/16(土)13:30:56 No.689704438

子供の頃こいつとライオコンボイの対決セット持ってたけど ライオコンボイうまく変形出来なくてこっちでばっか遊んでた

29 20/05/16(土)13:32:15 No.689704768

>当時買ったのにいつのまにかなくなってたなぁ きっとサイバトロン倒しに行ったんだな...

30 20/05/16(土)13:33:03 No.689704955

>こいつがビーストって言われると違和感も感じないことはないが… めっちゃメカメカしてるからトランスフォーマー系列の動物変身ロボってかんじはする

31 20/05/16(土)13:33:22 No.689705041

いいなぁ白いのは売ってたけど黄色く変色していて買わなかった

32 20/05/16(土)13:34:26 No.689705342

2Dビーストウォーズも配信してくれんかな…ちょっと前ようつべで短期間やってたけど

33 20/05/16(土)13:35:23 No.689705579

MP出ねえかな

34 20/05/16(土)13:35:27 No.689705598

>きっと友達の家のサイバトロン倒しに行ったんだな...

35 20/05/16(土)13:36:47 No.689705953

きっと友達のライオコンボイも行方不明になってるな...

36 20/05/16(土)13:38:06 No.689706310

なんでドラゴンとか思われがちだがG1世界ではドラゴンは実在の生物だからな

37 20/05/16(土)13:38:17 No.689706365

>外見も人格面も歴代破壊大帝でトップクラスだからなこいつ 名前ガルバトロンなのに圧政による平和の理念を分かりやすく体現してるのが皮肉だ

38 20/05/16(土)13:38:18 No.689706369

懐かしいな…コンボイと他のも実家にまだしまってる…

39 20/05/16(土)13:39:08 No.689706596

デストロン機甲部隊って何だったんだろう…

40 20/05/16(土)13:39:33 No.689706720

メガストームが恐竜になりてえなあって思ったらなれたくらいだし細かいことはいいんだ

41 20/05/16(土)13:40:24 No.689706959

超ロボット生命体的にも色々あった時代なんだろうな

↑Top