虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)12:16:17 No.689684013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/16(土)12:16:38 No.689684124

ド ン

2 20/05/16(土)12:17:03 No.689684251

人類史の導入

3 20/05/16(土)12:17:49 No.689684484

神の追放ってもっと神々しいものだと思うんだけど こんな物理的なの…?

4 20/05/16(土)12:19:01 No.689684802

天将奔烈じやねぇか

5 20/05/16(土)12:19:06 No.689684828

←←+強P

6 20/05/16(土)12:19:34 No.689684964

覇王翔吼拳

7 20/05/16(土)12:19:50 No.689685031

>神の追放ってもっと神々しいものだと思うんだけど でも格ゲーのラスボスくらいの威厳ある技じゃん…

8 20/05/16(土)12:20:34 No.689685267

散歩してて偶然二人を見つけたみたいな怒り方だな…

9 20/05/16(土)12:20:48 No.689685348

勢いがすごい

10 20/05/16(土)12:20:56 No.689685380

大ジャンプでかわしてがら空きの背中にコンボ入れよう

11 20/05/16(土)12:21:15 No.689685457

カイザーウェイブ

12 20/05/16(土)12:21:31 No.689685519

後ろ溜め前P

13 20/05/16(土)12:21:36 No.689685542

どうせなら両方同時に食っとけば良かったのに

14 20/05/16(土)12:21:45 No.689685581

知恵の実食った次の瞬間にドンされたみたいで笑う

15 20/05/16(土)12:21:48 No.689685593

くらうと2画面位飛ばされちゃう

16 20/05/16(土)12:21:50 No.689685602

食べちゃダメなものを手に届く範囲に置いた神様も悪いと思うんですけお!!

17 20/05/16(土)12:22:41 No.689685809

創造主によるエデン追放こんな絵面にするの初めて見た

18 20/05/16(土)12:23:57 No.689686175

せめてもの神々しさのために格ゲー的なオーラエフェクトを入れたんだ

19 20/05/16(土)12:24:48 No.689686412

知恵の実を食べる前からイブが股を隠している…

20 20/05/16(土)12:25:03 No.689686490

>知恵の実食った次の瞬間にドンされたみたいで笑う 実際そのテンポ感じゃなかったら命の実のほうまでいかれてたと思う

21 20/05/16(土)12:25:35 No.689686639

なんでもない人間ふたり追い立てるために神の力らしきものを格ゲー的に使ってしまっているのがもう面白い

22 20/05/16(土)12:25:43 No.689686669

>食べちゃダメなものを手に届く範囲に置いた神様も悪いと思うんですけお!! その程度の知恵も回らない神様こそ木の実でも食って知恵付けろって話だよなぁ!

23 20/05/16(土)12:26:26 No.689686908

知恵がないならまあ食う

24 20/05/16(土)12:27:06 No.689687101

会話出来てる時点で知恵あるじゃん

25 20/05/16(土)12:27:15 No.689687149

この神絶対スーパーアーマー付いてる

26 20/05/16(土)12:27:34 No.689687239

まぁでも聖書を漫画化したらこういうノリになるとは思う

27 20/05/16(土)12:28:49 No.689687600

そもそも神が知恵の実を植えてた理由が説明されてないんだよね…

28 20/05/16(土)12:29:01 No.689687652

裸でいる事が恥でなかったとか神が性欲を満たすためだけの肉人形として作られたのでは?

29 20/05/16(土)12:30:11 No.689688002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

30 20/05/16(土)12:30:19 No.689688051

神は全知全能なのでこいつらが現在犯して失楽園するのも予定通りだったのだろう

31 20/05/16(土)12:31:18 No.689688349

オカマの喧嘩みたいな追放

32 20/05/16(土)12:32:06 No.689688589

ヘビに足がないじゃないか

33 20/05/16(土)12:32:09 No.689688613

2人にはマッパで生活させといて 自分は服を着るのか神よ

34 20/05/16(土)12:32:10 No.689688618

蛇は罰として両手両足もがれた(元はヒト型だった)みたいのは俺が読んだ創作か…

35 20/05/16(土)12:32:15 No.689688637

ディストーションアタック

36 20/05/16(土)12:32:18 No.689688654

蛇の正体については聖書には何も書いてないのに ミルトンが失楽園でルシファーって設定にして物語にしたら大人気になっちゃって キリスト教がその設定を盛り込むという二次創作が逆輸入される事例になった

37 20/05/16(土)12:33:11 No.689688880

先に恥じらいを覚えて神が気づいた感じだった気が

38 20/05/16(土)12:33:13 No.689688890

>ミルトンが失楽園でルシファーって設定にして物語にしたら大人気になっちゃって >キリスト教がその設定を盛り込むという二次創作が逆輸入される事例になった 古参ファンガチギレしそう

39 20/05/16(土)12:35:06 No.689689426

ルシファー、冤罪だった!?

40 20/05/16(土)12:35:19 No.689689490

割とその辺の設定は雑だよね聖書…

41 20/05/16(土)12:36:11 No.689689720

そもそもヘビが教唆しなければ罪を犯さなかったので 善意の第三者が成立しませんか

42 20/05/16(土)12:36:15 No.689689756

世界最古の書いた人そこまで考えてないと思うよだからな

43 20/05/16(土)12:36:37 No.689689860

これ両方食ったら最強じゃね?という発想がエヴァンゲリオン

44 20/05/16(土)12:36:43 No.689689878

そうそう何がやばいって知恵の実食べる→生命の実(不老不死)の価値を知る→食べて神と同等の生命体誕生 のコンボなので割り込み超必は良い判断だ

45 20/05/16(土)12:37:10 No.689690039

蛇は永遠にみんなから嫌われる地を這いつくばるゴミクズのカスになった

46 20/05/16(土)12:37:39 No.689690170

設定が色々詰め甘いよねとかいったら社会問題に発展するのかな…

47 20/05/16(土)12:38:01 No.689690254

>蛇は永遠にみんなから嫌われる地を這いつくばるゴミクズのカスになった もうちょっと手心というものを…

48 20/05/16(土)12:38:03 No.689690267

キリスト教設定だとエデンの園にいたのはアダムだけで 神様にさみしいって言ったらアダムの肋骨から女を作ってくれたけど 女は肋骨から生まれる程度のバカなので蛇に騙されて二人とも楽園から追放になる …というimgの変な子が主張するみたいなお話だった イブって名前は追放された後に出てきた

49 20/05/16(土)12:38:56 No.689690516

>そうそう何がやばいって知恵の実食べる→生命の実(不老不死)の価値を知る→食べて神と同等の生命体誕生 >のコンボなので割り込み超必は良い判断だ 神はスリルを味わいたい人なの?

50 20/05/16(土)12:39:25 No.689690659

さあさあ出てった出てった!

51 20/05/16(土)12:39:39 No.689690735

闘いはある程度レベルが釣り合ってないと張り合いがない

52 20/05/16(土)12:39:55 No.689690812

今のキリスト教は進化論受け入れてるとか聞いたけどこの辺の話どうなってんだろう

53 20/05/16(土)12:40:12 No.689690888

P 光あれ →タメ←+P 楽園追放

54 20/05/16(土)12:40:40 No.689691017

ファイナルファイトでこういう攻撃してくる奴いる

55 20/05/16(土)12:40:57 No.689691078

知恵遅れの自分の庭に人住まわして何してたの神様 ペット感覚? それにしても自分の姿似せて作るとか相当変わった癖だね

56 20/05/16(土)12:41:41 No.689691258

実際蛇の言う事は割と事実で神は大ウソ付いてるので マジで何が狙いだったんですかね神様って話に

57 20/05/16(土)12:41:53 No.689691311

>キリスト教設定だとエデンの園にいたのはアダムだけで >神様にさみしいって言ったらアダムの肋骨から女を作ってくれたけど >女は肋骨から生まれる程度のバカなので蛇に騙されて二人とも楽園から追放になる >…というimgの変な子が主張するみたいなお話だった >イブって名前は追放された後に出てきた まあでも女に指揮権握らせると破滅するのは事実

58 20/05/16(土)12:41:59 No.689691344

天使や悪魔の設定については聖書に直接書かれているものは少なくて後世の二次創作によるものが大きい 人間とは古来そういう設定するの大好きな生き物

59 20/05/16(土)12:42:06 No.689691379

一応元の話だとアダムだけなら知恵もあるわ不老不死だわで エデンにいた時は神様と同等の生命体だったっぽい 楽園から追放されたことで寿命を得て数百年後に死んだり 愚かなイブとの間に生まれた子供もまた愚かだったりで結果的にダメダメな人間が生まれた

60 20/05/16(土)12:42:27 No.689691467

>知恵遅れの自分の庭に人住まわして何してたの神様 >ペット感覚? >それにしても自分の姿似せて作るとか相当変わった癖だね 「」は自分のクローン作って性奴隷にしたいとか思わないの?

61 20/05/16(土)12:43:18 No.689691708

>一応元の話だとアダムだけなら知恵もあるわ不老不死だわで じゃあ何で全裸でいたの?変態なの?

62 20/05/16(土)12:43:24 No.689691734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 20/05/16(土)12:43:24 No.689691738

>「」は自分のクローン作って性奴隷にしたいとか思わないの? おっさんを性奴隷にする趣味はないかな…

64 20/05/16(土)12:43:49 No.689691826

クソ攻撃判定やめろ

65 20/05/16(土)12:44:01 No.689691886

>じゃあ何で全裸でいたの?変態なの? 知恵があるからこそ背徳感が味わえるのだ

66 20/05/16(土)12:44:05 No.689691906

>設定が色々詰め甘いよねとかいったら社会問題に発展するのかな… そういう指摘や設定の練り込みは今日に至るまでに続いているんだ それが再解釈か改変か受け手によっても違うので宗派だって分かれてきた

67 20/05/16(土)12:44:11 No.689691928

>じゃあ何で全裸でいたの?変態なの? そりゃ「」だって家に一人しかいないときは全裸じゃん

68 20/05/16(土)12:44:16 No.689691957

昔の人がこんな感じでストーリー仕立てに聖書書くからグノーシス主義とか悪魔崇拝とかよくわからんのが生まれたのでは?

69 20/05/16(土)12:44:22 No.689691992

古代ギリシア人は裸になることに恥じらいが無かったんじゃないっけ

70 20/05/16(土)12:44:27 No.689692011

>知恵の実を食べる前からイブが股を隠している… そこに気付きおったか

71 20/05/16(土)12:44:36 No.689692054

むしろ神様はアダムがさみしいって言うまではアダムだけ存在させてたので どちらかと言えばホモの可能性がある

72 20/05/16(土)12:44:46 No.689692100

聖書の記述によっては神が男女の人間を作り産めよ殖やせよ地に満ちよと命じた後でイブを作ったりしている

73 20/05/16(土)12:44:53 No.689692128

INT+10 DEF+1

74 20/05/16(土)12:45:00 No.689692158

マキエはまともだよね?何にもないよね?

75 20/05/16(土)12:45:00 No.689692160

恥じらいいいよね…

76 20/05/16(土)12:45:07 No.689692188

>そりゃ「」だって家に一人しかいないときは全裸じゃん いやイブが居るじゃん 無知のイブにちんぽ見せつけてる変態じゃん

77 20/05/16(土)12:45:32 No.689692293

>No.689691734 クソ判定やめろ!

78 20/05/16(土)12:45:34 No.689692300

神のくせにめっちゃ物理攻撃してくるな…

79 20/05/16(土)12:46:08 No.689692458

蛇作ったのも神だろ… 自作自演やめてくださいよ神

80 20/05/16(土)12:46:18 No.689692492

オタクはだいたいエヴァで興味を持って調べる

81 20/05/16(土)12:46:25 No.689692513

武神

82 20/05/16(土)12:46:36 No.689692560

>古代ギリシア人は裸になることに恥じらいが無かったんじゃないっけ 服を着ることで恥の概念を与えた当時の為政者を神と言う名で奉る為に出来た物語だったりするのかな

83 20/05/16(土)12:46:47 No.689692597

聖書の古参ファンっていったいいくつだよ…

84 20/05/16(土)12:47:31 No.689692771

このドン連発してるだけで勝てるクソキャラ

85 20/05/16(土)12:47:38 No.689692813

イブのおっぱいデカすぎだろ 神もいい趣味してるぜ

86 20/05/16(土)12:47:46 No.689692855

現代でもちんちんおっぱい丸出しの部族とかいるし 性器丸出しが羞恥心に含まれてるのはこの話作った文化の勝手な都合だよね

87 20/05/16(土)12:47:53 No.689692894

出典とイブのおっぱいがでかいのが気になる

88 20/05/16(土)12:48:05 No.689692944

バビロンに捕囚されてる間に色んなところから設定もらったので多少辻褄があわないのは仕方ない

89 20/05/16(土)12:48:10 No.689692975

露出狂っていうのは神に近づいた者達であったか

90 20/05/16(土)12:48:14 No.689692992

神風呂上りの金持ちみたいな服装だな

91 20/05/16(土)12:48:23 No.689693034

神はデバッグ担当者で地球はバグ検証のサンドボックスという説

92 20/05/16(土)12:48:48 No.689693138

4タメ6P

93 20/05/16(土)12:48:53 No.689693174

神学者が苦しい理由でどうにかしてヤーさんを思慮深い存在で 人間が愚かなだけって解釈しようとしてるの見ると笑いを通り越して泣けてくる

94 <a href="mailto:神">20/05/16(土)12:48:55</a> [神] No.689693182

>イブのおっぱいデカすぎだろ >神もいい趣味してるぜ ん~神的にはもっと盛っても良かったんだけどね

95 <a href="mailto:教皇">20/05/16(土)12:49:19</a> [教皇] No.689693295

>聖書の古参ファンっていったいいくつだよ… この分野に詳しくないのですが質問よろしいでしょうか?

96 20/05/16(土)12:49:21 No.689693306

よそで神を描いてはいけないというルールができるのはわかる気もする

97 20/05/16(土)12:49:48 No.689693420

このドンで飛び道具まで消すから結局勝てなかったわ

98 20/05/16(土)12:50:06 No.689693495

ヨブに謝って

99 20/05/16(土)12:50:09 No.689693507

>神はデバッグ担当者で地球はバグ検証のサンドボックスという説 全知全能なら検証する必要もなく全てを見通せるだろ!

100 20/05/16(土)12:50:10 No.689693512

女の元祖だからおっぱいも可能な限りデカくしてもいいしケツもデカいのもOK

101 20/05/16(土)12:50:25 No.689693577

>神学者が苦しい理由でどうにかしてヤーさんを思慮深い存在で >人間が愚かなだけって解釈しようとしてるの見ると笑いを通り越して泣けてくる 多分Wikiとかで生半可に齧った知識で本格的な神学書どころか入門書すら一度も読んだことはないであろう「」のスレ

102 20/05/16(土)12:50:28 No.689693592

22Pもクソ性能してそう

103 20/05/16(土)12:50:41 No.689693632

神ドン

104 20/05/16(土)12:50:45 No.689693657

しゃがみ小キック連発でジャンプ誘発させないと勝ち目無いんだよね

105 20/05/16(土)12:50:47 No.689693668

>神学者が苦しい理由でどうにかしてヤーさんを思慮深い存在で >人間が愚かなだけって解釈しようとしてるの見ると笑いを通り越して泣けてくる その結果こんなノリの旧約聖書と 後世神学者がたくさん集まってよく練って作られた新約聖書で神のノリが違いすぎるので 現世の神は偽の造物主で真の神が別にいるとか考える異端が生まれてしまう

106 20/05/16(土)12:50:52 No.689693694

遺伝子学で全ての女性の源流というかイブみたいなのがアフリカにいたとかそういう話聞いたことある

107 20/05/16(土)12:51:02 No.689693747

>>神はデバッグ担当者で地球はバグ検証のサンドボックスという説 >全知全能なら検証する必要もなく全てを見通せるだろ! 全知全能じゃないのは読めば明らかだし…

108 20/05/16(土)12:51:03 No.689693750

アヌンナキによって労働力として力のある男を作ったので女は後から作られた説

109 20/05/16(土)12:51:50 No.689693943

>遺伝子学で全ての女性の源流というかイブみたいなのがアフリカにいたとかそういう話聞いたことある ミトコンドリアかなんかから辿ったのか

110 20/05/16(土)12:51:56 No.689693973

巨乳に欲情して子作りを始めるのまで計画通り

111 20/05/16(土)12:51:56 No.689693976

神疑うっていうのか「」よ 神よ?

112 20/05/16(土)12:51:58 No.689693989

>遺伝子学で全ての女性の源流というかイブみたいなのがアフリカにいたとかそういう話聞いたことある ミトコンドリアイヴの事だろうけどそういうにわかな誤解はミル貝でもしっかり突っ込まれている

113 20/05/16(土)12:52:07 No.689694040

でも葉っぱで隠してる方がエッチだよね

114 20/05/16(土)12:52:35 No.689694157

神ならもっとすごいクソ判定技を使えるはず!

115 20/05/16(土)12:52:49 No.689694218

ミトコンドリアイブだっけ?

116 20/05/16(土)12:53:15 No.689694325

全画面判定の大洪水を起こしたりもする

117 20/05/16(土)12:53:29 No.689694385

>でも葉っぱで隠してる方がエッチだよね 神も良い趣味してるよな

118 20/05/16(土)12:53:44 No.689694439

>神ならもっとすごいクソ判定技を使えるはず! 全画面当身即死とかMUGENみたいなことされても冷えるし…

119 20/05/16(土)12:54:05 No.689694542

>全画面判定の大洪水を起こしたりもする ダム決壊みたいな…

120 20/05/16(土)12:54:11 No.689694566

モーセの海割(超必殺技)

121 20/05/16(土)12:55:21 No.689694849

アダムのチンポちっせぇ~~!!

122 20/05/16(土)12:55:31 No.689694895

>よそで神を描いてはいけないというルールができるのはわかる気もする なんか一気に庶民感出ちゃうからな…

123 20/05/16(土)12:55:43 No.689694949

そもそも旧約聖書自体一回滅びかけたユダヤの昔話をこのままじゃやばいってんで各地に散らばってる話の切れっ端を集めただけなんで一部の話はパターン二つあるしガバガバなのはしょうがないんだ

124 20/05/16(土)12:55:45 No.689694958

>>ミルトンが失楽園でルシファーって設定にして物語にしたら大人気になっちゃって >>キリスト教がその設定を盛り込むという二次創作が逆輸入される事例になった >古参ファンガチギレしそう これのせいで何にも悪くないのに連鎖悪堕ち設定付け足されて追放されてる天使とかいるのでまぁ…

125 20/05/16(土)12:56:19 No.689695088

>アダムのチンポちっせぇ~~!! 神チンポより大きくしたら神が惨めになるし…

126 20/05/16(土)12:56:44 No.689695196

齟齬あったらこっち優先なとかも適当感すごいし

127 20/05/16(土)12:56:54 No.689695242

海割りの発動遅すぎて使いづらいけど一発逆転のロマンあるからモーゼ使ってるわ

128 20/05/16(土)12:57:20 No.689695349

割り込みに使っていることから神の発生速度だと考えられる おそらく発生2F持続20F(無敵18F)

129 20/05/16(土)12:58:09 No.689695572

間違えて生命の身先に食っちゃってたらどうなったんだろう

130 20/05/16(土)12:58:22 No.689695628

でもミルトンの失楽園面白かったから人気出たんだろうし…

131 20/05/16(土)12:58:39 No.689695703

4溜め646+PPP(右向き時)

132 20/05/16(土)12:59:26 No.689695916

>モーセの海割(超必殺技) 5コススペカ来たな…

133 20/05/16(土)13:00:03 No.689696065

>間違えて生命の身先に食っちゃってたらどうなったんだろう 不老不死なだけのぽんこつが出来上がるだけでしょ と思ったけど命の実を食べる前から不老不死っぽい示唆を神からされてるんだよね…

134 20/05/16(土)13:00:05 No.689696070

>全画面判定の大洪水を起こしたりもする 超必クソ過ぎる

135 20/05/16(土)13:01:59 No.689696614

エデンにいる間は生命の実食わなくても不老不死なんじゃなかったっけ

136 20/05/16(土)13:02:16 No.689696687

だってペットが喋ったら嫌じゃん…

137 20/05/16(土)13:02:31 No.689696770

面倒くさい古参ファンも信者もアンチも世界一存在する話だから多少解釈に幅あってもいいんだ

138 20/05/16(土)13:02:33 No.689696779

これ必殺技に見えるけど強パンチだよ

139 20/05/16(土)13:03:25 No.689696995

こんなの真に受けてるとかキリスト教徒って馬鹿すぎるでしょ

140 20/05/16(土)13:03:35 No.689697033

ブスより美人を選んだ結果定命になった日本

141 20/05/16(土)13:04:06 No.689697180

“見ろ、だが触るな”、“触れ、だが食うな”、“食え、だが飲み込むな”!人間が右往左往するのを見ながら神は何をしてる?雲の上から下界を眺めて腹を抱えて笑っているんだ。本当に嫌な野郎だよ!最低のサディストだ!高見の見物を決め込むようなやつをお前は崇拝できるか?できるもんか!

142 20/05/16(土)13:05:04 No.689697436

>こんなの真に受けてるとかキリスト教徒って馬鹿すぎるでしょ そういうのネタでもヤバいからやめろ!

143 20/05/16(土)13:05:15 No.689697498

なんか天国みたいな世界で食っちゃいけない実をたべて罰として下界落ちさせるとか西遊記みたいだけど聖書って西遊記の元ネタだったりするのかな?

144 20/05/16(土)13:05:28 No.689697544

蛇はなんでそんないろんな事知ってるの

145 20/05/16(土)13:05:59 No.689697706

>設定が色々詰め甘いよねとかいったら社会問題に発展するのかな… 多分現在進行形で世界でモメてたりしないかな…

146 20/05/16(土)13:06:31 No.689697863

>蛇はなんでそんないろんな事知ってるの 神が腹話術で話してたにちがいない

147 <a href="mailto:ヘビ">20/05/16(土)13:06:45</a> [ヘビ] No.689697927

(無知シチュもいいけどやっぱり恥じらいがある方が興奮すると思って…)

148 20/05/16(土)13:06:57 No.689697971

神話なんて色んな後世の創作物に影響与えてるんじゃないかなぁ

149 20/05/16(土)13:07:27 No.689698098

昔読んだやつだと蛇は一番知能が高い設定だったな この後バフ貰ってゴミになるけど

150 20/05/16(土)13:07:53 No.689698215

新解釈発見したらいつでも新しい宗派を立ち上げられるぞ!

151 20/05/16(土)13:08:01 No.689698245

神がもともと嘘ついてたのはいいの? そそのかした蛇は追い出さないの? なんか二人だけ悪いっておかしくない?

152 20/05/16(土)13:08:43 No.689698443

>神の追放ってもっと神々しいものだと思うんだけど >こんな物理的なの…? 旧約聖書だからスプライト制限がキツい時代だったんだよ

153 20/05/16(土)13:08:48 No.689698465

そんなに食べちゃいけない木の実なら最初っから木を切り倒しとけよ 危険予知できないおばちゃんドライバーか

154 20/05/16(土)13:08:51 No.689698475

神は全知全能のハズだから 盗み食いするところまで知ってたはずだよ

155 20/05/16(土)13:08:54 No.689698487

人間に知恵を与えたのは蛇なのでは

156 20/05/16(土)13:08:55 No.689698492

>面倒くさい古参ファンも信者もアンチも世界一存在する話だから多少解釈に幅あってもいいんだ 多少どころじゃないくらい解釈に違いが生まれまくってる… ブッダおじさんの逸話も同じくらい独自解釈されまくりだけど

157 20/05/16(土)13:08:56 No.689698494

>神がもともと嘘ついてたのはいいの? >そそのかした蛇は追い出さないの? >なんか二人だけ悪いっておかしくない? ほんとのこと言ってたら食べたい!したしそもそも蛇は神に嘘はついてない 約束を破った罪を犯したのはアダムとイブの二人だけなんだよ

158 20/05/16(土)13:09:20 No.689698603

このときの蛇って足ついてなかったっけ 違う話だっけ

159 20/05/16(土)13:10:11 No.689698830

つまり悪いのは人間ってこと?

160 20/05/16(土)13:10:14 No.689698845

>なんか二人だけ悪いっておかしくない? まだ神が全能じゃない頃だったからマジで 全能だったらそもそも蛇も言うこと聞かない人間も創られない

161 20/05/16(土)13:10:20 No.689698875

(原典だったか弟子の二次創作だぅたか脳内設定だったか思い出している)

162 20/05/16(土)13:10:34 No.689698940

>つまり悪いのは人間ってこと? そういうこと(笑)

163 20/05/16(土)13:10:53 No.689699032

ドンの衝撃波がすごい

164 20/05/16(土)13:12:26 No.689699395

ラウンドワン!ファイッ! 許さん!許さん!許さん!

165 20/05/16(土)13:13:05 No.689699573

今なら「女性が男性を唆す描写は不適切だ!」って抗議されてたんだろうな

166 20/05/16(土)13:13:28 No.689699664

無学の俺にキリスト教なんてただのゲームの設定程度のお話だからなぁ 神道仏教とかゲームの題材にされてるのにユダヤイスラムはなんでないのだろ馴染みがないからか

↑Top