虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コルニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/16(土)12:09:12 No.689682239

    コルニグスもプラモ欲しいよね

    1 20/05/16(土)12:11:45 No.689682856

    こいつは真っ当に格好良い これも純度100%の長谷川デザイン?

    2 20/05/16(土)12:12:38 No.689683075

    やめなよ長谷川先生がゲテモノしかデザインしてないみたいな風潮

    3 20/05/16(土)12:14:09 No.689683466

    変形機構が変態でシンプルで頑丈そうなのがいいよね

    4 20/05/16(土)12:14:23 No.689683526

    こっちの大暴れっぷりもいいよね

    5 20/05/16(土)12:14:55 No.689683669

    >変形機構が変態でシンプルで頑丈そうなのがいいよね シンプル故に腰が回らない…

    6 20/05/16(土)12:15:17 No.689683766

    こいつ腕と足を前後に入れ替えて変形するよ?

    7 20/05/16(土)12:17:31 No.689684390

    スレ画何か足りない気がすると思ったら指の赤色が塗ってないのね

    8 20/05/16(土)12:19:28 No.689684933

    >こいつ腕と足を前後に入れ替えて変形するよ? 太もものメインスラスターを主翼?にする変形だし合理的なんだよね

    9 20/05/16(土)12:21:18 No.689685464

    レコードブレイカー出ないかな…

    10 20/05/16(土)12:21:51 No.689685604

    なんだその使いにくそうなビーム刃は

    11 20/05/16(土)12:22:33 No.689685776

    手足グルグル変えて長谷川笑いしながら避けてるシーンは敵の異様さを感じながらなんか面白いシーンだった

    12 20/05/16(土)12:23:39 No.689686085

    憎きガンダムの技術と設計思想を取り入れた結果鳥が産まれる木星開発部

    13 20/05/16(土)12:23:48 No.689686129

    こいつ一体で無双するからディキトゥスより活躍してる印象するある

    14 20/05/16(土)12:24:31 No.689686340

    地上仕様だとこれにフェザーファンネル付くしな

    15 20/05/16(土)12:24:54 No.689686446

    >なんだその使いにくそうなビーム刃は スレ画はフルスクラッチの奴だから再現されてないけど本来は糸ようじ見たいになってる それとは別にガラッゾ見たいに指からビームサーベル出せるよ

    16 20/05/16(土)12:25:30 No.689686618

    こいつはマジで攻撃当たらないほうだからなあ

    17 20/05/16(土)12:26:50 No.689687019

    >手足グルグル変えて長谷川笑いしながら避けてるシーンは敵の異様さを感じながらなんか面白いシーンだった エスピラルってこいつの運用思想を取り入れてそう

    18 20/05/16(土)12:27:15 No.689687152

    AMBACをフル活用してる珍しいMSな気がする

    19 20/05/16(土)12:28:45 No.689687578

    >なんだその使いにくそうなビーム刃は スレ画はフルスクラッチの奴だから再現されてないけど本来は糸ようじ見たいになってる >なんだその使いにくそうなビーム刃は

    20 20/05/16(土)12:32:06 No.689688591

    頭部メガ粒子砲が普通にビームシールドぶち抜いてくる威力でまた強い

    21 20/05/16(土)12:32:34 No.689688712

    鉈みたいなもんだちゃんとMS真っ二つに出来るから安心してくれ

    22 20/05/16(土)12:33:12 No.689688887

    軸増やしたりすれば腰も回る構造にできる気もする けど木星的に考えれば回る必要ないから無駄って結論になりそうだ

    23 20/05/16(土)12:33:32 No.689688975

    ナンバー2はともかくトビアとハリソンの元教官圧倒できるってやばいやつだよね

    24 20/05/16(土)12:34:19 No.689689197

    >ナンバー2はともかく 新総統のレス

    25 20/05/16(土)12:34:50 No.689689352

    >ナンバー2はともかくトビアとハリソンの元教官圧倒できるってやばいやつだよね しかも初めての大気圏内戦闘

    26 20/05/16(土)12:35:00 No.689689411

    3対1でギリギリ勝ったてのが化け物すぎる...

    27 20/05/16(土)12:35:33 No.689689556

    クロボンシリーズでマトモに扱えそうなのミダスくらいしかいない…

    28 20/05/16(土)12:36:20 No.689689779

    さんざん姉の尊厳踏みにじっておいて自分が騙されるとは思ってなかったっぽいのが なんか家族の悲哀みたいなの感じて好き

    29 20/05/16(土)12:36:48 No.689689910

    頭のビーム砲が何気にヴェスバー並の威力がある...

    30 20/05/16(土)12:36:52 No.689689930

    >ナンバー2はともかくトビアとハリソンの元教官圧倒できるってやばいやつだよね 重力下戦闘の準備期間はあっただろうしな何より機体性能も一国を上げて作ったワンオフ機なので・・・

    31 20/05/16(土)12:37:01 No.689689978

    ナンバー2あれでも強いんだぞ 強いんだよね?

    32 20/05/16(土)12:37:29 No.689690131

    >ナンバー2あれでも強いんだぞ >強いんだよね? 強いよ!

    33 20/05/16(土)12:38:26 No.689690356

    顔ビーム撃とうとして相殺されるのいいよね

    34 20/05/16(土)12:41:52 No.689691306

    >>ナンバー2はともかくトビアとハリソンの元教官圧倒できるってやばいやつだよね >重力下戦闘の準備期間はあっただろうしな何より機体性能も一国を上げて作ったワンオフ機なので・・・ 空気の貴重であろう木星でも擬似的に1G1気圧の環境くらいは用意してテストしたんだろうなと思うと 木星人地球の重力に魂引かれすぎな気がしないでもない

    35 20/05/16(土)12:41:58 No.689691337

    №2も何年かMS操縦してなかったし仕方ない部分はある なおパン屋

    36 20/05/16(土)12:42:38 No.689691518

    個人的にはディキトゥス戦よりもこっちの方が強敵感すごかった

    37 20/05/16(土)12:43:03 No.689691636

    >木星人地球の重力に魂引かれすぎな気がしないでもない あんなちっぽけな水溜まりどうでもいいんですけお!!!!!!

    38 20/05/16(土)12:43:22 No.689691725

    >ナンバー2あれでも強いんだぞ >強いんだよね? №1のファンネル宇宙だと一瞬でゴミにするぞ

    39 20/05/16(土)12:44:02 No.689691893

    >あんなちっぽけな水溜まりどうでもいいんですけお!!!!!! 罪悪感を誤魔化すための言い訳過ぎる...

    40 20/05/16(土)12:44:20 No.689691981

    >個人的にはディキトゥス戦よりもこっちの方が強敵感すごかった 当たらないというのがインパクトあったしね まぁディキトゥス戦のトビアは覚悟決まってクソ強いから

    41 20/05/16(土)12:44:36 No.689692053

    >>木星人地球の重力に魂引かれすぎな気がしないでもない >あんなちっぽけな水溜まりどうでもいいんですけお!!!!!! 連邦のいいとこのお嬢さんお嫁にあげるから落ち着こうね

    42 20/05/16(土)12:45:44 No.689692347

    木星人は手と足の使い方の感覚がなんか違う

    43 20/05/16(土)12:46:02 No.689692431

    結局正当化しないと心が耐えられなかったって点では 逆恨みですが何か!?な前総統は別格だったなって

    44 20/05/16(土)12:46:02 No.689692432

    >木星人地球の重力に魂引かれすぎな気がしないでもない ドゥガチの時点で魂引かれまくり後に続く連中も後を追い… 客観性無いのか貴方達は

    45 20/05/16(土)12:47:23 No.689692732

    そういやナンバー2って双子が姉の思考読めるってなんで知ってたんだっけ…?

    46 20/05/16(土)12:47:35 No.689692791

    アックスのビーム刃部分もムラマサブラスター由来の技術なんかな

    47 20/05/16(土)12:48:12 No.689692981

    >そういやナンバー2って双子が姉の思考読めるってなんで知ってたんだっけ…? 学校で聞いたんじゃね 知らなかったの姉上だけだったっぽいし

    48 20/05/16(土)12:48:16 No.689693001

    やっぱり長谷川MSは流線形がデザインに取り入れられてる方がカッコいい

    49 20/05/16(土)12:48:32 No.689693068

    >そういやナンバー2って双子が姉の思考読めるってなんで知ってたんだっけ…? 裏でエウロペのこと笑ってるところでも見たんじゃない?

    50 20/05/16(土)12:48:41 No.689693104

    >逆恨みですが何か!?な前総統は別格だったなって もっとシンプルに核攻撃しないのも儂が自分の手で地球を焼きたいからですが何か!?

    51 20/05/16(土)12:48:56 No.689693188

    たぶん育った環境が違えば仲良し姉弟だったんだろうなって

    52 20/05/16(土)12:49:00 No.689693204

    >そういやナンバー2って双子が姉の思考読めるってなんで知ってたんだっけ…? 思考筒抜けなの知らないで過ごしてた姉を馬鹿にしてたからギリにもそのノリで話してたんじゃない?

    53 20/05/16(土)12:49:22 No.689693309

    この侘助みたいなビーム斧めっちゃ使いにくそうだよね

    54 20/05/16(土)12:49:31 No.689693347

    >当たらないというのがインパクトあったしね ディキトゥス戦でドレックが鳥の時よりも避けないことを見抜いて速度で上回るのいいよね 大分無茶してたが

    55 20/05/16(土)12:49:57 No.689693457

    新総統若いしジジイみたいな妄執も恨みもないからなあ

    56 20/05/16(土)12:50:05 No.689693488

    お前の思考思春期からずーっと聞こえてたかんな!はちょっと最低すぎる

    57 20/05/16(土)12:50:06 No.689693499

    ドゥガチが自分が完全に終わっても地球潰滅計画は続行するように作った双子だしね 正しくなければならなかったのだ!!!

    58 20/05/16(土)12:50:11 No.689693514

    でも思春期に姉のオナニーの感覚とか流れ込んで来たら歪むのも当然だと思う

    59 20/05/16(土)12:50:32 No.689693602

    安心したよ あんたまだ人間だ! って言うトビアの方こそ化け物だった気が…

    60 20/05/16(土)12:50:56 No.689693714

    >学校で聞いたんじゃね >裏でエウロペのこと笑ってるところでも見たんじゃない? >思考筒抜けなの知らないで過ごしてた姉を馬鹿にしてたからギリにもそのノリで話してたんじゃない? 表向きは結構楽しそうな学校生活してそうだな…

    61 20/05/16(土)12:50:56 No.689693716

    >安心したよ あんたまだ人間だ! って言うトビアの方こそ化け物だった気が… 若造のいう事かぁああああああああああああ!!!!!!

    62 20/05/16(土)12:51:01 No.689693739

    そういえば地上なのにファンネル使ってたな…この時代は地上でもファンネル動かせたんだっけ?

    63 20/05/16(土)12:51:03 No.689693751

    長谷川MSといってもバタラやディビニダドはカトキ原案だし サーカス機は読者公募とアシ原案だし 本当に純粋な長谷川MSはそれこそディキトゥスくらいなんだよね

    64 20/05/16(土)12:51:07 No.689693775

    >安心したよ あんたまだ人間だ! って言うトビアの方こそ化け物だった気が… 人間でたくさんなんですけお!

    65 20/05/16(土)12:51:09 No.689693782

    前腕の出っ張りこれビームシールドかなんか?

    66 20/05/16(土)12:51:26 No.689693838

    木星MSのことになると読者も頭木星人になるから先生は悪くないよ

    67 20/05/16(土)12:51:52 No.689693953

    なんか余ったディヴィニが回り回って世界を救うのが皮肉過ぎる

    68 20/05/16(土)12:51:55 No.689693967

    >そういえば地上なのにファンネル使ってたな…この時代は地上でもファンネル動かせたんだっけ? そもそもZZのころからファンネルは飛ぶ(定型

    69 20/05/16(土)12:51:58 No.689693986

    カラス先生変なの育てすぎ問題

    70 20/05/16(土)12:52:12 No.689694063

    >そういえば地上なのにファンネル使ってたな…この時代は地上でもファンネル動かせたんだっけ? 直接当てるソードビットみたいな感じだったからファンネルミサイルに近い感じなのかも

    71 20/05/16(土)12:52:16 No.689694081

    >なんか余ったディヴィニが回り回って世界を救うのが皮肉過ぎる もう一つ何処かにあるんだよなぁ…

    72 20/05/16(土)12:52:31 No.689694141

    立体化すると手足入れ替え機構のウソが露見するから 完全変形させるにはデザインいじらないといけなくなる まあ差し替え変形にしとけば手足の軸径合わせるだけで済むので超楽なんだけど

    73 20/05/16(土)12:52:43 No.689694190

    カリスト兄弟ってサイキッカーというかカテゴリーFなんじゃ

    74 20/05/16(土)12:52:48 No.689694215

    長谷川メカでもこういうストレートなかっこいいのもあるんですよ… su3897108.jpg

    75 20/05/16(土)12:52:54 No.689694236

    >カラス先生変なの育てすぎ問題 無印で死んだのにゴーストまで完全に話の軸に入り込んでる…

    76 20/05/16(土)12:52:54 No.689694237

    バタラにアインラッドとボールくっ付けてキャッキャしてたのって誰原案?

    77 20/05/16(土)12:53:45 No.689694443

    キゾも最後の最後でカガチに死なれて 俺は人生を誰から取り戻せばいいんだ!?って折れてたし やっぱ最後までブレなかったおじいちゃんおかしいよ

    78 20/05/16(土)12:53:58 No.689694499

    ファントムはストレートにカッコよくないと申したか

    79 20/05/16(土)12:54:47 No.689694703

    カリスト兄弟ってあれひとつの頭にふたつの身体みたいな状態なんじゃねーの なんで姉のほうにまでいっつーのパスが通ってんのかは知らんが

    80 20/05/16(土)12:55:23 No.689694858

    >カラス先生変なの育てすぎ問題 何ならトビアも教え子だからな…

    81 20/05/16(土)12:55:42 No.689694945

    >カリスト兄弟ってサイキッカーというかカテゴリーFなんじゃ フロスト兄弟と違ってファンネル動かせるんだよな まあ宇宙世紀のとXのは仕組み違うんだろうけど

    82 20/05/16(土)12:56:00 No.689695010

    長谷川漫画ってなんで敵に捕まると裸で鎖に繋がれるの?

    83 20/05/16(土)12:56:17 No.689695082

    地味にあしゅら男爵みたいな肌色センター分けがメイクなのが受ける

    84 20/05/16(土)12:56:26 No.689695126

    >長谷川漫画ってなんで敵に捕まると裸で鎖に繋がれるの? 作者の性癖

    85 20/05/16(土)12:56:42 No.689695182

    >長谷川漫画ってなんで敵に捕まると裸で鎖に繋がれるの? 性癖

    86 20/05/16(土)12:56:53 No.689695239

    >長谷川漫画ってなんで敵に捕まると裸で鎖に繋がれるの? 先生の持病

    87 20/05/16(土)12:57:18 No.689695334

    >地味にあしゅら男爵みたいな肌色センター分けがメイクなのが受ける 黒い方は姉と同じ褐色肌なのかと思ったら黒紫系だったでござるの巻

    88 20/05/16(土)12:57:28 No.689695391

    キゾとクォグレーもカラス先生の教え子だっけか…

    89 20/05/16(土)12:57:35 No.689695425

    やめなよジェットストリーム風評被害

    90 20/05/16(土)12:57:59 No.689695534

    性癖なのはまぁ理解できた

    91 20/05/16(土)12:58:12 No.689695594

    キチガイ3連性癖死の旋風隊来たな…

    92 20/05/16(土)12:58:30 No.689695663

    >やめなよジェットストリーム事実

    93 20/05/16(土)12:58:44 No.689695729

    >もう一つ何処かにあるんだよなぁ… イオで囮になったバイオ脳とエレゴレラに乗ってやられたバイオ脳の分余ってて1機はゴーストで使ったから... 長谷川センセどこで使ってくるかな...

    94 20/05/16(土)12:58:46 No.689695738

    ダイソードが鎖で繋がれてたのも性癖…?

    95 20/05/16(土)12:59:16 No.689695878

    「本当にあのバイオ脳はカリスト様なのですか!?」 「知らねえよ!」

    96 20/05/16(土)12:59:34 No.689695948

    >ダイソードが鎖で繋がれてたのも性癖…? さよう

    97 20/05/16(土)12:59:50 No.689696013

    >長谷川センセどこで使ってくるかな... ナマモノだし腐って… 誰かに食われちゃったかな?

    98 20/05/16(土)13:00:02 No.689696060

    エウロペは巨乳だから死んだ

    99 20/05/16(土)13:00:09 No.689696104

    フラッシュシステムはどうやって動くか知らんがMS複数操れるから凄いよな

    100 20/05/16(土)13:00:18 No.689696151

    >キチガイ3連性癖死の旋風隊来たな… 目ばかり大きくてぼくの好みじゃないが!

    101 20/05/16(土)13:00:46 No.689696273

    そのうちドゥガチのバイオ脳もSEEDのJGユニットみたいな感じで登場するかもしれん

    102 20/05/16(土)13:01:17 No.689696426

    >「本当にあのバイオ脳はカリスト様なのですか!?」 >「知らねえよ!」 右手の方を操縦できてたのは事実だと思うんだがあれも兄が一人で両手動かしてた可能性あるんかね?

    103 20/05/16(土)13:01:37 No.689696523

    >そのうちドゥガチのバイオ脳もSEEDのJGユニットみたいな感じで登場するかもしれん ワシは若い頃の綺麗なドゥガチ!

    104 20/05/16(土)13:01:38 No.689696525

    >>キチガイ3連性癖死の旋風隊来たな… >目ばかり大きくてぼくの好みじゃないが! そのうち大きく・・・ ならなかったわ

    105 20/05/16(土)13:02:17 No.689696693

    >そのうちドゥガチのバイオ脳もSEEDのJGユニットみたいな感じで登場するかもしれん まともな状態だとすげー頭回る人だったとかないかな…

    106 20/05/16(土)13:02:18 No.689696698

    >>そのうちドゥガチのバイオ脳もSEEDのJGユニットみたいな感じで登場するかもしれん >ワシは若い頃の綺麗なドゥガチ! ベルナデットは泣いて喜ぶんじゃないかな

    107 20/05/16(土)13:03:54 No.689697119

    ははははははははは

    108 20/05/16(土)13:04:55 No.689697387

    >右手の方を操縦できてたのは事実だと思うんだがあれも兄が一人で両手動かしてた可能性あるんかね? MEPEがガン刺さりしてるとこみると機械通してしか知覚できないバイオ脳が操作してたようにも感じる

    109 20/05/16(土)13:07:09 No.689698020

    >MEPEがガン刺さりしてるとこみると機械通してしか知覚できないバイオ脳が操作してたようにも感じる そーいやそれで鉄仮面も対応しきれなくて食われたんだっけか 肉眼だと高速移動しながらなんかぼやけてるだけなんだけど センサー通してだと軌跡に残ったモヤ全部本物判定出るから混乱するっていう