虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 週末な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/16(土)11:59:46 No.689679971

    週末なのでゾロ目で新しいカードを作りたい ここだけの話だが作ったカードは次のセットに組み込まれる予定だそうだ 昨日は偶然違う人がスレを立ててたので次スレは立てなかったごめんよ 最初はカードタイプから決めようか

    1 20/05/16(土)12:00:57 No.689680260

    クリーチャー

    2 20/05/16(土)12:01:19 No.689680357

    インスタント

    3 20/05/16(土)12:01:25 No.689680387

    M21ということか…

    4 20/05/16(土)12:01:36 No.689680427

    伝説のプレインズウォーカー

    5 20/05/16(土)12:01:58 No.689680513

    土地

    6 20/05/16(土)12:02:18 No.689680574

    伝説のクリーチャー

    7 20/05/16(土)12:02:22 No.689680589

    伝説のインスタント

    8 20/05/16(土)12:02:35 No.689680639

    クリーチャー

    9 20/05/16(土)12:02:44 No.689680673

    エンチャント・土地

    10 20/05/16(土)12:02:45 No.689680679

    オオアゴザウルス

    11 20/05/16(土)12:02:51 No.689680697

    伝説のソーサリー

    12 20/05/16(土)12:02:54 No.689680708

    アーティファクト・クリーチャー

    13 20/05/16(土)12:03:03 No.689680744

    ウルザの・島

    14 20/05/16(土)12:03:13 No.689680786

    伝説のアーティファクト・ウェザーシード

    15 20/05/16(土)12:04:03 No.689680977

    >ウルザの・島 カードーターイープー!

    16 20/05/16(土)12:04:50 [s] No.689681167

    ウルザの・島か…! なるほどウルザシリーズを復活させるのがM21なんだね! では基本1マナか青マナを出す方向で能力を決めてくれ

    17 20/05/16(土)12:04:58 No.689681200

    タイプ忘れてた 土地のつもりだったけどダメなら次のゾロ目にしてくだち

    18 20/05/16(土)12:05:38 No.689681357

    島なら青マナはもう出る

    19 20/05/16(土)12:06:15 No.689681508

    これはウルザの塔としても扱う タップイン タップ U 魔力炉と鉱山が揃った場合代わりに タップ UU を生み出す

    20 20/05/16(土)12:06:32 No.689681583

    あなたがウルザの・山をコントロールしていない限りこれはタップ状態で戦場に出る

    21 20/05/16(土)12:06:57 No.689681693

    これはカードタイプウルザを得る タップ U

    22 20/05/16(土)12:07:11 No.689681764

    タップ状態で戦場に出る あなたがコントロールしているアーティファクトを任意の数タップする:タップした数に等しいUをマナプールに加える

    23 20/05/16(土)12:07:12 No.689681767

    (T):他の島でないウルザの・土地をコントロールしているなら(U)(U)を加える

    24 20/05/16(土)12:07:39 No.689681862

    全てのウルザという名前のついたカードはアンタップ状態で場に出る 他はタップインの島

    25 20/05/16(土)12:07:42 No.689681875

    あなたが土地をプレイするたびこのカードを生贄に捧げる

    26 20/05/16(土)12:07:48 No.689681901

    あなたがウルザの平地・島・沼・山・森をコントロールしている場合「T:UUを加える」を持つ

    27 20/05/16(土)12:08:00 No.689681942

    能力はいくつ? あなたがコントロールする他のウルザの・土地は他のタイプに加えて島であり、タップ状態で戦場に出る

    28 20/05/16(土)12:08:03 No.689681954

    タップイン (T),あなたがコントロールしているアーティファクトを任意の数タップする:タップした数に等しいUをマナプールに加える

    29 20/05/16(土)12:08:32 No.689682074

    タップ:カードに「ウルザの」という単語が含まれているパーマネント1枚につき青を加える

    30 20/05/16(土)12:08:55 No.689682162

    タップインしその後あなたの次のターンまで対戦相手が出すマナは2倍になる タップ 青青

    31 20/05/16(土)12:09:27 No.689682295

    あなたが「ウルザの」を持つ土地をコントロールしているならUの代わりに◇◇Uを加える

    32 20/05/16(土)12:09:39 No.689682349

    3点のライフを支払う タップ UUU  のみ

    33 20/05/16(土)12:09:46 No.689682380

    この土地はあなたのアンタップステップにアンタップしない

    34 20/05/16(土)12:10:03 No.689682450

    (2),(T):あなたがコントロールするウルザの・土地の数に等しい(U)を加える

    35 20/05/16(土)12:10:34 No.689682580

    全てのアーティファクトは親和(島)を得る

    36 20/05/16(土)12:10:47 No.689682633

    (3):あなたがコントロールするウルザの・土地一枚を対象とする。ターン終了時までそれは島である。

    37 20/05/16(土)12:10:54 No.689682656

    このカードを同時に3枚生贄に捧げて貴方はウルザという名前がついたカードをライブラリーから探し出し手札に入れてもいい

    38 20/05/16(土)12:11:17 No.689682752

    うわよええ

    39 20/05/16(土)12:11:46 No.689682859

    >(3):あなたがコントロールするウルザの・土地一枚を対象とする。ターン終了時までそれは島である。 なかなか癖がある土地だね では名前を決めようか

    40 20/05/16(土)12:12:34 No.689683052

    ウルザの中洲

    41 20/05/16(土)12:12:41 No.689683094

    ウルザの流刑地

    42 20/05/16(土)12:13:09 No.689683208

    ウルザの離れ島

    43 20/05/16(土)12:13:21 No.689683264

    ウルザのトイレ

    44 20/05/16(土)12:13:26 No.689683287

    ウルザの別荘地

    45 20/05/16(土)12:13:29 No.689683297

    ウルザの調合部屋

    46 20/05/16(土)12:13:31 No.689683308

    ウルザの新刊あります

    47 20/05/16(土)12:13:34 No.689683322

    ウルザの膀胱

    48 20/05/16(土)12:13:39 No.689683348

    ウルザの小島

    49 20/05/16(土)12:13:55 No.689683411

    ひどい

    50 20/05/16(土)12:14:19 No.689683519

    ったねえな…

    51 20/05/16(土)12:14:40 No.689683604

    マナ払って島にするってそういう…

    52 20/05/16(土)12:15:26 No.689683798

    魔力の無駄遣いかウルザ

    53 20/05/16(土)12:15:29 No.689683815

    オシッコマンアーティフィサー

    54 20/05/16(土)12:15:40 [s] No.689683860

    ウルザの膀胱 ウルザ・島 T;U (3):あなたがコントロールするウルザの・土地一枚を対象とする。ターン終了時までそれは島である。 島であるから一応マナも出せるけどこれはなかなか強いな! では次もいこうじゃないかカードタイプをどうぞ

    55 20/05/16(土)12:16:10 No.689683978

    ウルザは自分がまだ漏らしていないと言ってる。多分そうなんだろう。しかしプレインズウォーカーの膀胱の具合は、判断が難しいからな。

    56 20/05/16(土)12:16:20 No.689684024

    土地 ウルザの山

    57 20/05/16(土)12:16:36 No.689684115

    ウルザの・エンチャント

    58 20/05/16(土)12:16:41 No.689684143

    クリーチャー

    59 20/05/16(土)12:16:43 No.689684151

    クリーチャー

    60 20/05/16(土)12:16:50 No.689684194

    クリーチャーエンチャント

    61 20/05/16(土)12:16:59 No.689684230

    伝説のPW・ウルザ

    62 20/05/16(土)12:17:03 No.689684252

    インスタント

    63 20/05/16(土)12:17:13 No.689684296

    PW・ウルザ

    64 20/05/16(土)12:17:15 No.689684306

    アーティファクト・手掛かり

    65 20/05/16(土)12:17:20 No.689684333

    PW ウルザ

    66 20/05/16(土)12:17:30 No.689684383

    伝説のクリーチャー・ジェラード

    67 20/05/16(土)12:17:38 No.689684433

    エンチャント・クリーチャー

    68 20/05/16(土)12:17:48 No.689684476

    新弾はウルザの帰還なの…?

    69 20/05/16(土)12:19:03 No.689684815

    書き込みをした人によって削除されました

    70 20/05/16(土)12:19:12 [s] No.689684850

    PW ウルザか…! おいおい「」!これはシリーズの顔になるぞ…! 気持ち強めの神話レアでいこうじゃないか… まずはマナコストから決めてくれ

    71 20/05/16(土)12:19:19 No.689684883

    UUUUU

    72 20/05/16(土)12:19:24 No.689684915

    2UU

    73 20/05/16(土)12:19:29 No.689684937

    1

    74 20/05/16(土)12:19:34 No.689684968

    ②U

    75 20/05/16(土)12:19:38 No.689684980

    2WU

    76 20/05/16(土)12:19:40 No.689684983

    UUU

    77 20/05/16(土)12:19:45 No.689685009

    BUW

    78 20/05/16(土)12:19:52 No.689685041

    2UUU

    79 20/05/16(土)12:19:57 No.689685055

    UUUU

    80 20/05/16(土)12:19:59 No.689685066

    Φ

    81 20/05/16(土)12:20:00 No.689685071

    ΦΦ

    82 20/05/16(土)12:20:08 No.689685124

    (1/φ)UUB

    83 20/05/16(土)12:20:25 No.689685216

    >Φ 完成してる・・・

    84 20/05/16(土)12:20:27 No.689685225

    WWUU1

    85 20/05/16(土)12:20:30 No.689685248

    なかなかやばそうなマナしてんな

    86 20/05/16(土)12:20:33 No.689685265

    >UUUU >Φ 一瞬下になったかと思って焦った

    87 20/05/16(土)12:20:44 No.689685331

    待てや!

    88 20/05/16(土)12:20:58 No.689685385

    あぶねえ

    89 20/05/16(土)12:21:01 No.689685403

    ぶっ壊れにはならなかったか…

    90 20/05/16(土)12:21:20 No.689685471

    0マナPWは流石に許されない

    91 20/05/16(土)12:21:23 No.689685489

    神ジェイスくらい強くなりそう

    92 20/05/16(土)12:21:52 No.689685611

    UUUUか…Φだと社長室行きだから助かった ではこのカードの忠誠値を決めようか

    93 20/05/16(土)12:21:53 No.689685612

    U4つも要求するなら多少壊してもいいよね

    94 20/05/16(土)12:22:06 No.689685660

    5

    95 20/05/16(土)12:22:07 No.689685663

    5

    96 20/05/16(土)12:22:10 No.689685676

    4

    97 20/05/16(土)12:22:13 No.689685687

    1

    98 20/05/16(土)12:22:15 No.689685699

    8

    99 20/05/16(土)12:22:17 No.689685707

    5

    100 20/05/16(土)12:22:30 No.689685764

    おいおいおい

    101 20/05/16(土)12:22:34 No.689685778

    忠誠値ぶっこわれてんぞ

    102 20/05/16(土)12:22:37 No.689685791

    常在 + 0 - 奥義 くらい盛られてても驚かない

    103 20/05/16(土)12:22:50 No.689685854

    >8 ルール無用にも程があるぞテメー!

    104 20/05/16(土)12:23:01 No.689685897

    既に社長室行が濃厚に

    105 20/05/16(土)12:23:07 No.689685928

    丸焼けない!

    106 20/05/16(土)12:23:17 No.689685977

    減り続けるタイプのPWかもしれんし…

    107 20/05/16(土)12:23:19 No.689685986

    この爺殴られても死なない!

    108 20/05/16(土)12:23:37 No.689686073

    社長室弾丸バスツアー始まったな

    109 20/05/16(土)12:23:40 No.689686088

    マイナスだけとかじゃないと…

    110 20/05/16(土)12:24:08 No.689686235

    0とマイナスだけならギリギリ…

    111 20/05/16(土)12:24:10 No.689686249

    忠誠値8か…なかなか面白そうだ おそらく-能力ばかりという形なのかな? では一つ目の能力を決めようか 下のダイス目が2なら能力は全てで4つである dice1d2=1 (1)

    112 20/05/16(土)12:24:19 No.689686291

    [0] 各プレイヤーは自分のライブラリーからウルザの・土地一枚を探し、それを手札に加える。その後、探したプレイヤーのライブラリーをシャッフルする。カードを一枚引く。

    113 20/05/16(土)12:24:22 No.689686306

    >マイナスだけとかじゃないと… いきなり扇が撃てしまうー!

    114 20/05/16(土)12:24:25 No.689686320

    [-1]:あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい(U)を加える。

    115 20/05/16(土)12:24:47 No.689686402

    [-1]対象のPWに10000点のダメージ

    116 20/05/16(土)12:24:51 No.689686430

    [+1] カードを二枚引く。このカードの上からあなたの手札の枚数に等しい忠誠度カウンターを取り除く。

    117 20/05/16(土)12:25:08 No.689686513

    常在 あなたがコントロールするアーティファクトはT:Uを加えるを持つ

    118 20/05/16(土)12:25:19 No.689686569

    +1 対戦相手のライブラリーを一番上から2枚見てどちらか1枚をライブラリーの一番下においても良い 貴方はカードを1枚引く

    119 20/05/16(土)12:25:22 No.689686583

    [+3]「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。

    120 20/05/16(土)12:25:26 No.689686606

    [-1] パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

    121 20/05/16(土)12:25:28 No.689686611

    0 三枚引きアーティファクトを一枚捨てる。アーティファクトでないなら二枚捨てる。

    122 20/05/16(土)12:25:30 No.689686617

    [1]:あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(青)を加える。

    123 20/05/16(土)12:25:45 No.689686689

    +2 対戦相手のライブラリーの上から三枚をミキサーにかける

    124 20/05/16(土)12:26:05 No.689686792

    おい0能力強いぞ

    125 20/05/16(土)12:26:06 No.689686798

    >0 三枚引きアーティファクトを一枚捨てる。アーティファクトでないなら二枚捨てる。 オイオイオイ 既にぶっ壊れだわ

    126 20/05/16(土)12:26:06 No.689686800

    常在 貴方のターンの終了時、このPWの忠誠度は1下がる

    127 20/05/16(土)12:26:09 No.689686818

    初期忠誠度8のPWが±0でやっていい能力かこれ

    128 20/05/16(土)12:26:13 [s] No.689686837

    0 三枚引きアーティファクトを一枚捨てる。アーティファクトでないなら二枚捨てる。 なかなかヤバい能力だな!まあウルザならギリギリ許されるかもしれない では2つ目の能力をどうぞ

    129 20/05/16(土)12:26:14 No.689686847

    [9]各プレイヤーは、自分の手札にあるアーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地カードを1枚、戦場に出してもよい。

    130 20/05/16(土)12:26:14 No.689686849

    忠誠度増えないけどもっとやべぇ

    131 20/05/16(土)12:26:17 No.689686866

    捨てるってのが地味に悪用できそうな…

    132 20/05/16(土)12:26:22 No.689686894

    場に触れたら神ジェイス超えあるぞ

    133 20/05/16(土)12:26:26 No.689686906

    [-8]:次に唱える呪文のマナ・コストを支払わずに唱えられる

    134 20/05/16(土)12:26:52 No.689687030

    [-3] 土地でもクリーチャーでもないパーマネント1つを対象としそれをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

    135 20/05/16(土)12:26:56 No.689687046

    -3 あなたは勝利する

    136 20/05/16(土)12:26:59 No.689687062

    -3 カードを1枚捨てる : パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。

    137 20/05/16(土)12:27:04 No.689687091

    [-11]:あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(青)を加える。

    138 20/05/16(土)12:27:06 No.689687100

    -3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い

    139 20/05/16(土)12:27:10 No.689687120

    -3 あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。

    140 20/05/16(土)12:27:21 No.689687178

    [+3] 各プレイヤーは手札を公開する。

    141 20/05/16(土)12:27:22 No.689687184

    [-4]:クリーチャー1体、アーティファクト1つ、エンチャント1つ、PW1体を指定する。それを追放する

    142 20/05/16(土)12:27:32 No.689687229

    [-3]パーマネント一つを追放するそれがアーティファクトである場合あなたのコントロール下で戦場に出す

    143 20/05/16(土)12:27:35 No.689687245

    >-3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い 駄目なやつですね

    144 20/05/16(土)12:27:36 No.689687252

    社長室コース入りました

    145 20/05/16(土)12:27:40 No.689687267

    >-3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い オオオ イイイ エムラクール呼ぶわアイツ

    146 20/05/16(土)12:27:41 No.689687274

    -3 ゲーム外からタイプ・カーンカードを戦場に出す

    147 20/05/16(土)12:27:45 No.689687292

    >-3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い オイ オイ オイ

    148 20/05/16(土)12:27:46 No.689687298

    >-3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い オイオイオイ

    149 20/05/16(土)12:27:53 No.689687335

    ウルザシュートが流行っちまうー!

    150 20/05/16(土)12:27:56 No.689687346

    社長室に何回呼ばれるかな?

    151 20/05/16(土)12:28:00 No.689687360

    オオオ イイイ

    152 20/05/16(土)12:28:03 No.689687369

    なんなら残り1つの能力を待たずにバスで挽いていいレベル

    153 20/05/16(土)12:28:06 No.689687382

    条件指定なしかよ!?

    154 20/05/16(土)12:28:22 No.689687454

    マローの馬鹿はどこだぁ!

    155 20/05/16(土)12:28:39 [s] No.689687543

    -3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い これはなかなかえげつないな…色拘束で一応バランスを考えてる…なんていい訳を考えよう では3つ目の能力をどうぞ

    156 20/05/16(土)12:28:44 No.689687572

    [-10]:対象の土地以外のパーマネントを追放する

    157 20/05/16(土)12:28:52 No.689687608

    常在 このカードを唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするプレインズウォーカーを三体生贄に捧げる

    158 20/05/16(土)12:29:10 No.689687695

    このカードは打ち消されない

    159 20/05/16(土)12:29:13 No.689687708

    -7 アーティファクトでないパーマネントを全て追放する

    160 20/05/16(土)12:29:19 No.689687738

    常在 このPWが戦場から離れた時、あなたは敗北する。

    161 20/05/16(土)12:29:25 No.689687767

    常在 このカードは手札から唱えることができない

    162 20/05/16(土)12:29:31 No.689687789

    [-16] あなたはこのゲームに勝利する。

    163 20/05/16(土)12:29:31 No.689687791

    -8 あなたのライブラリーにあるカードの枚数と等しい枚数のカードを引く。

    164 20/05/16(土)12:29:32 No.689687794

    相棒ー貴方のライブラリーに島以外の基本土地が存在しない

    165 20/05/16(土)12:29:32 No.689687795

    貴方はこのプレインズウォーカーを唱えるためのコストとして自分のPW1体を生贄に捧げる

    166 20/05/16(土)12:29:38 No.689687822

    破壊不能

    167 20/05/16(土)12:29:39 No.689687830

    -7 貴方はこの試合に勝った場合勝ち数が1ではなく2勝した扱いになる紋章を得る

    168 20/05/16(土)12:29:57 No.689687914

    やべーぞ!

    169 20/05/16(土)12:30:03 No.689687951

    誘発 この呪文を唱えたとき、あなたの手札を追放する。

    170 20/05/16(土)12:30:04 No.689687958

    あああ…社長室不可避だこれ

    171 20/05/16(土)12:30:09 No.689687990

    ちょっと待てや!

    172 20/05/16(土)12:30:30 No.689688119

    盛ればいいってもんじゃねえって言ってんだろ

    173 20/05/16(土)12:30:31 No.689688127

    [Q]《ボロスの魔除け》などでプレインズウォーカーが破壊不能を得た場合、ダメージを受けて忠誠度は減る?また忠誠度が0以下になると墓地に置かれる? [A]忠誠度は普通に減るし、0以下になれば墓地に置かれる。破壊不能は忠誠度に影響を与えないということ。もちろん《英雄の破滅》や《戦慄掘り》は防げる。

    174 20/05/16(土)12:30:46 No.689688195

    なるほど…他のカードも強いからこれも相対的にだね… よし、カードのスペースが空いたのでFTもいこうじゃないか

    175 20/05/16(土)12:31:01 No.689688258

    それだけ?

    176 20/05/16(土)12:31:10 No.689688304

    こいつ忠誠度バカ高いから殴られて死ぬだけならほぼ死なない…

    177 20/05/16(土)12:31:22 No.689688371

    [-12] あなたは「あなたのアップキープにプレイヤー1人を指定する、そのプレイヤーは自分の場からパーマネントを5つ選び山札に戻す」を もつ紋章を得る

    178 20/05/16(土)12:31:39 No.689688457

    どこかに穴がある、なんて思ったかね?

    179 20/05/16(土)12:31:42 No.689688470

    公式戦では使わないでください。

    180 20/05/16(土)12:31:50 No.689688509

    真のプレインズウォーカーをお見せしよう 老人PWから若者PWへの言葉

    181 20/05/16(土)12:32:08 No.689688603

    多元宇宙一の邪悪

    182 20/05/16(土)12:32:09 No.689688608

    完成されしウルザを見よ。

    183 20/05/16(土)12:32:13 No.689688625

    こういうことになるからウルザは作るなと言ってるんだ

    184 20/05/16(土)12:32:13 No.689688628

    全ての元凶

    185 20/05/16(土)12:32:15 No.689688640

    破壊不能でもダメージで忠誠は減るからセーフ…なわけあるか

    186 20/05/16(土)12:32:34 No.689688713

    上には上がある ニコル・ボーラス

    187 20/05/16(土)12:32:53 No.689688804

    ワシまたなんかやっちゃいました?

    188 20/05/16(土)12:32:54 No.689688810

    またお前か

    189 20/05/16(土)12:32:58 No.689688824

    彼にとって相棒とは使い勝手のよい駒でしかない

    190 20/05/16(土)12:33:10 No.689688870

    >破壊不能でもダメージで忠誠は減るからセーフ…なわけあるか 破壊不能自体は別にいいがマイナスがダメすぎる

    191 20/05/16(土)12:33:16 No.689688901

    ワシの呪文が弱すぎるってことだよな?

    192 20/05/16(土)12:33:20 No.689688916

    開発部発社長室行き高速バス「ウルザ号」

    193 20/05/16(土)12:33:22 No.689688930

    勝ちに来たんじゃない。遊びに来たんだ。

    194 20/05/16(土)12:33:37 No.689688998

    [禁止カードです]

    195 20/05/16(土)12:33:43 No.689689026

    どうして皆驚いているんだ?

    196 20/05/16(土)12:33:51 No.689689060

    ちょっとした実験だ

    197 20/05/16(土)12:33:58 No.689689100

    forbidden

    198 20/05/16(土)12:34:11 No.689689163

    PW転生 テーロスチート戦記

    199 20/05/16(土)12:34:46 No.689689337

    とても美しいテキストだ ──マーク・ローズウォーター

    200 20/05/16(土)12:35:00 [s] No.689689410

    forbidden…禁じられたかなかなか洒落ているね では最後に名前を決めようか

    201 20/05/16(土)12:35:22 No.689689506

    やらかしたウルザ

    202 20/05/16(土)12:35:33 No.689689555

    ウルザ

    203 20/05/16(土)12:36:06 No.689689695

    シンプルなのが逆にひどい

    204 20/05/16(土)12:36:15 No.689689747

    帰ってきたろくでなし、ウルザ

    205 20/05/16(土)12:36:22 No.689689791

    このセンスは好きではあるんだが…

    206 20/05/16(土)12:36:40 No.689689875

    復活、ウルザ

    207 20/05/16(土)12:36:45 No.689689893

    こういうのがウルザだろみたいな名前してんな…

    208 20/05/16(土)12:37:06 No.689690008

    どう見てもウルザ ウルザだったわ…

    209 20/05/16(土)12:38:16 No.689690317

    ウルザって調べたらファミリーネームなかったんだな

    210 20/05/16(土)12:38:16 No.689690318

    ウルザ UUUU 伝説のプレインズウォーカー ウルザ 破壊不能 0 三枚引きアーティファクトを一枚捨てる。アーティファクトでないなら二枚捨てる。 -3 貴方のサイドボードから1枚クリーチャーを場に出しても良い FT:forbidden 忠誠値8 社長室にもしかしたら呼ばれるかもしれないな… 気を取り直して次のカードタイプを決めよう

    211 20/05/16(土)12:38:39 No.689690423

    伝説のクリーチャー

    212 20/05/16(土)12:38:51 No.689690489

    エンチャント

    213 20/05/16(土)12:38:56 No.689690518

    伝説のクリーチャー

    214 20/05/16(土)12:39:02 No.689690552

    伝説のアーティファクト

    215 20/05/16(土)12:39:03 No.689690558

    アーティファクト

    216 20/05/16(土)12:39:08 No.689690574

    インスタント

    217 20/05/16(土)12:39:10 No.689690588

    伝説のアーティファクト

    218 20/05/16(土)12:39:15 No.689690617

    ウルザの 神座 土地

    219 20/05/16(土)12:39:28 No.689690673

    部族アーティファクト 機体・モグラ

    220 20/05/16(土)12:39:58 [s] No.689690821

    伝説のアーティファクトか…今回はなかなか伝説のシリーズを持っていこうとしている流れだね! ではマナコストを決めようか

    221 20/05/16(土)12:39:59 No.689690825

    もうろくなカードじゃない匂いがする

    222 20/05/16(土)12:40:12 No.689690892

    5

    223 20/05/16(土)12:40:15 No.689690910

    0

    224 20/05/16(土)12:40:16 No.689690913

    3

    225 20/05/16(土)12:40:31 No.689690974

    4

    226 20/05/16(土)12:40:34 No.689690984

    1

    227 20/05/16(土)12:40:35 No.689690987

    6

    228 20/05/16(土)12:40:39 No.689691010

    4

    229 20/05/16(土)12:40:40 No.689691016

    3

    230 20/05/16(土)12:40:43 No.689691031

    (U/2)

    231 20/05/16(土)12:40:50 No.689691060

    ΦΦΦu

    232 20/05/16(土)12:40:52 No.689691064

    3

    233 20/05/16(土)12:40:58 No.689691081

    12

    234 20/05/16(土)12:41:05 No.689691110

    3WU

    235 20/05/16(土)12:41:05 No.689691111

    4

    236 20/05/16(土)12:41:07 No.689691119

    Φ

    237 20/05/16(土)12:41:10 No.689691136

    0

    238 20/05/16(土)12:42:42 [s] No.689691535

    なるほど…4か強くもあり弱くもあるコストだね では能力を決めようか 1つ目の能力からどうぞ 能力の総数 dice1d3=1 (1)

    239 20/05/16(土)12:42:53 No.689691587

    アーティファクト1つを生贄に捧げる:そのカードと点数でみたマナコストが同じパーマネントを戦場に出す

    240 20/05/16(土)12:43:03 No.689691627

    あなたが唱える三色以上の呪文のマナコストは3軽くなる

    241 20/05/16(土)12:43:08 No.689691655

    T:起動型能力や誘発型能力を任意の数対象としそれをコピーする。

    242 20/05/16(土)12:43:44 No.689691809

    T:貴方の場にあるアーティファクトの数と同じ数のUマナを生み出す

    243 20/05/16(土)12:43:52 No.689691843

    バランス的に割と悪くないんじゃないか?

    244 20/05/16(土)12:43:53 No.689691844

    完全にやべぇやつじゃん

    245 20/05/16(土)12:43:57 No.689691867

    任意っておい

    246 20/05/16(土)12:44:01 No.689691885

    えぐい

    247 20/05/16(土)12:44:20 No.689691978

    バカ!

    248 20/05/16(土)12:44:51 [s] No.689692122

    T:起動型能力や誘発型能力を任意の数対象としそれをコピーする。か…ウルザが帰って来たしアーティファクトも相対的に強くなるんだな では名前を決めようか

    249 20/05/16(土)12:44:52 No.689692124

    社長室直行待ったなし

    250 20/05/16(土)12:44:56 No.689692141

    ウルザとコンボだ!

    251 20/05/16(土)12:44:57 No.689692148

    よく考えたら着地即使えるし隙ないし許される要素無かったわ

    252 20/05/16(土)12:45:06 No.689692179

    ウルザの怒り

    253 20/05/16(土)12:45:15 No.689692216

    スタックに乗ってるのの内好きなもの全部コピー……?

    254 20/05/16(土)12:45:20 No.689692243

    故障したレガシー

    255 20/05/16(土)12:45:21 No.689692249

    社長の怒り

    256 20/05/16(土)12:45:23 No.689692255

    ウルザの魔除け

    257 20/05/16(土)12:45:24 No.689692256

    無差別複製機

    258 20/05/16(土)12:45:27 No.689692275

    ウルザの模倣

    259 20/05/16(土)12:45:37 No.689692315

    ウルザの反射鏡

    260 20/05/16(土)12:45:37 No.689692317

    またウルザか

    261 20/05/16(土)12:45:38 No.689692322

    ウルザのミラーリ

    262 20/05/16(土)12:45:45 No.689692356

    >ウルザの魔除け 魔除けとはいったい…

    263 20/05/16(土)12:45:49 No.689692373

    ウルザの鏡細工

    264 20/05/16(土)12:46:06 [s] No.689692453

    ウルザの魔除けか…魔除けシリーズまた増えたな! ではFTをどうぞ

    265 20/05/16(土)12:46:36 No.689692559

    ウルザは魔除けについて理解していない。相手の魔法をそのまま返せば、それが魔除けになると思っている。

    266 20/05/16(土)12:46:49 No.689692604

    基本は足し算

    267 20/05/16(土)12:46:53 No.689692621

    これで終わりじゃないぞ

    268 20/05/16(土)12:46:55 No.689692631

    最近のアーティファクトはマナを生み出すものばかりで困る これこそ本当のアーティファクトじゃ

    269 20/05/16(土)12:47:05 No.689692665

    彼は突然エムラクールを二体呼び出した

    270 20/05/16(土)12:47:07 No.689692674

    魔除けに必要な要素その1:バリエーション豊かな現象の発生

    271 20/05/16(土)12:47:11 No.689692692

    敵も味方も彼にとっては除けるべき魔である

    272 20/05/16(土)12:47:12 No.689692695

    呪文は跳ね返せばいいんだろう?

    273 20/05/16(土)12:47:22 No.689692731

    ウルザにとって魔除けは相手にも与える事である

    274 20/05/16(土)12:47:43 No.689692843

    これが魔除けだとウルザが提出したときのバリンの顔といったら傑作だったぜ

    275 20/05/16(土)12:48:01 No.689692931

    それは突然浮かび上がり、全てを複製した。

    276 20/05/16(土)12:48:05 No.689692946

    ニコルボーラルがウルザに呪文を放った瞬間 彼の魔除けが同時にそれをコピーした

    277 20/05/16(土)12:48:05 No.689692947

    アカデミーの護りは過剰すぎた

    278 20/05/16(土)12:48:10 No.689692971

    ウルザが作ったものではないが、なによりもウルザらしい逸品

    279 20/05/16(土)12:48:50 No.689693158

    噂によると、これ自体がオリジナルが作り出したコピーらしいが真偽は定かではない

    280 20/05/16(土)12:49:00 No.689693201

    最近のアーティファクトはどうか弱すぎる 適度な強さが魅力なんだ

    281 20/05/16(土)12:49:02 No.689693210

    インクが切れた。

    282 20/05/16(土)12:49:05 No.689693225

    魔除けを作るなど簡単だ。相手の手法を模倣し昇華してしまえばいい

    283 20/05/16(土)12:49:09 No.689693251

    果たしてこのウルザが複製でないと誰が言えるだろうか

    284 20/05/16(土)12:49:33 No.689693355

    突然何もかもが二倍になった原因。ウルザは原因に気づいていない

    285 20/05/16(土)12:49:33 No.689693356

    そんな!ウルザが増えた!

    286 20/05/16(土)12:49:46 No.689693407

    彼にとってもはや呪文を唱える時にマナは不要なものになった

    287 20/05/16(土)12:49:57 No.689693454

    1+1=?

    288 20/05/16(土)12:50:06 No.689693494

    万物の模倣品

    289 20/05/16(土)12:50:52 No.689693696

    これスタックに乗る効果全部倍になるんだよね?

    290 20/05/16(土)12:51:39 No.689693896

    ウルザの魔除け 4 伝説のアーティファクト T:起動型能力や誘発型能力を任意の数対象としそれをコピーする。 FT 突然何もかもが二倍になった原因。ウルザは原因に気づいていない 製作中はユニークだと思ったんだ よし、すまないが社長からコールが来たので最後に1枚カードを作ろう! カードタイプをどうぞ

    291 20/05/16(土)12:51:52 No.689693954

    伝説のクリーチャー

    292 20/05/16(土)12:51:57 No.689693979

    間に合うかな… エンチャント

    293 20/05/16(土)12:51:59 No.689693993

    土地

    294 20/05/16(土)12:52:08 No.689694045

    伝説のクリーチャー 人間 工匠

    295 20/05/16(土)12:52:10 No.689694054

    エンチャント・アーティファクト

    296 20/05/16(土)12:52:15 No.689694076

    伝説のインスタント

    297 20/05/16(土)12:52:18 No.689694088

    伝説のソーサリー

    298 20/05/16(土)12:52:22 No.689694104

    土地

    299 20/05/16(土)12:52:25 No.689694113

    クリーチャー・出来事

    300 20/05/16(土)12:52:27 No.689694123

    伝説のクリーチャー ジェラード

    301 20/05/16(土)12:52:45 [s] No.689694195

    伝説のソーサリーか…ではマナコストをどうぞ

    302 20/05/16(土)12:52:47 No.689694207

    ワールド・エンチャント

    303 20/05/16(土)12:52:56 No.689694254

    UUUUUU

    304 20/05/16(土)12:52:57 No.689694259

    3WUBRG

    305 20/05/16(土)12:52:58 No.689694261

    UUUU

    306 20/05/16(土)12:53:03 No.689694277

    5

    307 20/05/16(土)12:53:09 No.689694302

    RRRR

    308 20/05/16(土)12:53:17 No.689694337

    R

    309 20/05/16(土)12:53:23 No.689694356

    UBR3

    310 20/05/16(土)12:53:52 [s] No.689694472

    なるほど色無しの5マナ呪文かなかなかのバランスだね 能力を決めようか 能力の総数 dice1d3=2 (2)

    311 20/05/16(土)12:54:22 No.689694608

    この呪文は打ち消されない 全てのパーマネントを破壊する

    312 20/05/16(土)12:54:31 No.689694644

    伝説でなくアーティファクトでない全てのパーマネントを追放する

    313 20/05/16(土)12:54:32 No.689694645

    プレイヤー一人を対象とする。 あなたがコントロールするすべての歴史的なパーマネントの上に絆魂カウンターを置き、それらのパーマネントは対象のプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。

    314 20/05/16(土)12:54:47 No.689694704

    このカードが出た時プレイヤー一人を対象とするそれはアーティファクトになる

    315 20/05/16(土)12:54:54 No.689694739

    >伝説でなくアーティファクトでない全てのパーマネントを追放する おいハルマゲドン

    316 20/05/16(土)12:54:55 No.689694746

    令和のゲドン

    317 20/05/16(土)12:54:57 No.689694752

    この呪文はサイドボードから使うことができる

    318 20/05/16(土)12:55:20 No.689694844

    この呪文は打ち消されない

    319 20/05/16(土)12:55:30 No.689694887

    光の剣トークンを3つ置く あなたのアップキープにトークンを1つ生贄に捧げる 光の剣トークンがある限り対戦相手は攻撃を宣言できない

    320 20/05/16(土)12:56:17 No.689695077

    あなたがコントロールするアーティファクトか伝説である各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを二つずつ置く

    321 20/05/16(土)12:56:19 No.689695090

    伝説でなくアーティファクトでない全てのパーマネントを追放する…か ウルザはなかなか危ないと思ったけど追放する事でバランスを取ったのか では次の能力をどうぞ

    322 20/05/16(土)12:56:42 No.689695184

    この呪文は打ち消されない

    323 20/05/16(土)12:56:43 No.689695187

    追放されたパーマネントを自分のコントロール下で場に出す

    324 20/05/16(土)12:56:47 No.689695208

    この呪文は打ち消されない

    325 20/05/16(土)12:57:08 No.689695294

    反復

    326 20/05/16(土)12:57:10 No.689695309

    この呪文はウルザをコントロールしていないと唱える事が出来ない

    327 20/05/16(土)12:57:30 No.689695402

    フラッシュバック(10)

    328 20/05/16(土)12:57:33 No.689695414

    続唱

    329 20/05/16(土)12:57:42 No.689695466

    ストーム

    330 20/05/16(土)12:57:56 No.689695526

    >ストーム 意味ねえ!