20/05/16(土)11:11:05 >エロ漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)11:11:05 No.689670175
>エロ漫画の導入 とか前に言われてて駄目だった
1 20/05/16(土)11:12:04 No.689670361
まあ実際は鬱漫画の導入な訳だが
2 20/05/16(土)11:13:08 No.689670566
最低だな明治政府
3 20/05/16(土)11:13:40 No.689670663
村長が竿役じゃ抜けない
4 20/05/16(土)11:15:18 No.689670975
何が酷いって村の言い分にも一理ありとみんなで出て行く前夜だったのが…
5 20/05/16(土)11:15:30 No.689671023
まぁNTR系凌辱マンガっぽいよね もっと酷い目にあうけど
6 20/05/16(土)11:16:20 No.689671199
>何が酷いって村の言い分にも一理ありとみんなで出て行く前夜だったのが… 最適解に近い行動取ってるんだよな アレで駄目なら生存ルートほぼないっていう
7 20/05/16(土)11:18:14 No.689671620
>最低だな明治政府 村民が暴走しただけだよぅ
8 20/05/16(土)11:19:30 No.689671877
現実でも国宝級の仏宝や仏像、建造物が ぶっ壊されたりしてる...
9 20/05/16(土)11:19:42 No.689671910
>とか前に言われてて駄目だった 作者を田亀先生にチェンジして和尚以外生存ルートにするってレスが最低すぎた
10 20/05/16(土)11:20:10 No.689671982
元はと言えば子どもたちがこの状況になってること自体が明治維新のせいなので
11 20/05/16(土)11:20:58 No.689672143
この体型からあそこまで鍛え直したのはすごすぎる
12 20/05/16(土)11:25:51 No.689673051
エロ漫画ならどんだけよかったことか…と思ったけど陵辱物だと駄目だな…
13 20/05/16(土)11:26:09 No.689673122
この人の事情が重すぎる…
14 20/05/16(土)11:27:26 No.689673347
いいですよね 理不尽な皆殺し系の過去
15 20/05/16(土)11:27:54 No.689673435
敵にも悲しき過去……の解像度が高すぎて落としどころが難しくなった だからこれ以降は敵の過去は薄っぺらくする
16 20/05/16(土)11:27:56 No.689673442
なんだかんだ村長たちきっちり殺したのは良かった
17 20/05/16(土)11:28:19 No.689673515
>敵にも悲しき過去……の解像度が高すぎて落としどころが難しくなった >だからこれ以降は敵の過去は薄っぺらくする アクセル調節下手くそかよ
18 20/05/16(土)11:29:02 No.689673636
>なんだかんだ村長たちきっちり殺したのは良かった 南無(ググッ) 阿弥陀仏(グシャア)
19 20/05/16(土)11:29:18 No.689673689
>なんだかんだ村長たちきっちり殺したのは良かった あいつらを生かしておく理由がないのは読者も納得できる だけどその後の救世を名目にした暴走はアウト
20 20/05/16(土)11:31:23 No.689674069
皆の親は悪くない 幸せになることだけ考えなさいと諭しつつ ここに居続けるのは村の人の迷惑になるから皆で引っ越そう!どこがいい?って尋ねて 子供たちの表情一気に明るく変える優しい和尚さまいいよね
21 20/05/16(土)11:31:41 No.689674142
薄いさんよりも格下扱いだったのは納得いかない
22 20/05/16(土)11:33:05 No.689674400
(地面から生える真っ黒な手)
23 20/05/16(土)11:33:08 No.689674416
宇水さんは性根が情けないだけで技量自体はかなり高い筈 斎藤と勝負が成立してるって時点で幕末クラスだから
24 20/05/16(土)11:33:46 No.689674539
>アクセル調節下手くそかよ 作者がご丁寧にぶっちゃけるせいでアクセル踏み間違えたのがわかってしまうのだ…
25 20/05/16(土)11:34:01 No.689674598
ウスイさんは斎藤の膝に結構ヤバいダメージ与えてるからな…
26 20/05/16(土)11:34:57 No.689674762
宇水さんけおるから小物イメージ付いちゃってるだけで強いは間違いなく強い描写だよ
27 20/05/16(土)11:35:43 No.689674896
今や相変わらず顔怖いっすねとか言われる和尚
28 20/05/16(土)11:36:52 No.689675122
うすいさんは比較対象がボスクラスだから
29 20/05/16(土)11:37:21 No.689675222
おおおおおおおおお!!!(射精)
30 20/05/16(土)11:39:27 No.689675661
明治政府潰すマンの修羅が生まれた回想としては確かに納得いく 少年誌だから深掘りできなかったけど由美さんもエグそう
31 20/05/16(土)11:39:48 No.689675744
>和尚が竿役じゃ抜けない
32 20/05/16(土)11:40:47 No.689675930
張もバトルジャンキー系の亜種だから過去無しでも良しとして 他のやつも全然エピソードねえな?
33 20/05/16(土)11:41:29 No.689676062
宇水さん暗闇での奇襲で最大のスペック発揮するのに プライド高くて真っ向勝負ばっかするから…
34 20/05/16(土)11:43:42 No.689676519
由美さんはシシオの女になった時のエピソードが後に描かれたね
35 20/05/16(土)11:43:42 No.689676520
まともにやり合ったら絶対勝てないから命狙ってるポーズで対等の幹部ってこにしよって気持ちがなまじわかる分 それ理解した上で役に立つから仲間にしておくCCOの格が高い
36 20/05/16(土)11:44:19 No.689676656
宇水さんは人斬り抜刀斎より強いんだぞ?
37 20/05/16(土)11:44:38 No.689676718
十本刀は頭軽そうに見えて過去が重いのが好き 幕末二段ジャンパーの部下は鯨波さんくらいか悲惨なの
38 20/05/16(土)11:45:27 No.689676866
薄いさんは障害物だらけで暗闇の部屋ならおそらく誰にも負けない 龍鳴閃されたら死ぬ
39 20/05/16(土)11:47:02 No.689677138
十本刀の中だと外印ってどのあたりの強さなんだろ 宗次郎以下宇水以上くらいか
40 20/05/16(土)11:48:28 No.689677435
>十本刀は頭軽そうに見えて過去が重いのが好き スレ画の人は一貫して重さしかないがな
41 20/05/16(土)11:49:03 No.689677548
種蒔きってそういう…
42 20/05/16(土)11:50:02 No.689677772
明治政府「いや…オレに言われても困るんだけどなぁ…」
43 20/05/16(土)11:50:57 No.689677989
宇水さんも和尚も仲良く揃って実写版での扱いが悲惨よね
44 20/05/16(土)11:51:18 No.689678065
あれだけやられてもまだ性根はボンズだから聖人すぎるよ…
45 20/05/16(土)11:51:20 No.689678072
>十本刀は頭軽そうに見えて過去が重いのが好き >幕末二段ジャンパーの部下は鯨波さんくらいか悲惨なの ヴェノムも時代錯誤な一族の因習に人生振り回されてた面もあるからそこそこかわいそう
46 20/05/16(土)11:51:33 No.689678110
カマさんも安易なオカマキャラじゃなくて性に対する悲哀が垣間見えるの好き コウモリ男は…結構悲惨なんだけど戦績が…
47 20/05/16(土)11:51:49 No.689678161
>宇水さんも和尚も仲良く揃って実写版での扱いが悲惨よね うすいさんはギャクキャラとして最高の花道だったじゃん
48 20/05/16(土)11:52:20 No.689678281
>最低だな明治政府 政府「まってそこまでしろって言ってないし想定してない…」(ガチ
49 20/05/16(土)11:52:52 No.689678381
一人だけ世界観がエンバーミングの人
50 20/05/16(土)11:54:04 No.689678663
和月はちょくちょくアクセル踏み抜くよね
51 20/05/16(土)11:54:09 No.689678684
アニメだと子供たちの焼死体の前で慟哭する和尚様の演技が凄すぎて そりゃあれくらいの体になるわ・・・って感じだった
52 20/05/16(土)11:54:54 No.689678851
てか和尚スレ画からどうやってあんなムキムキに…
53 20/05/16(土)11:55:52 No.689679063
反明治政府になるのはわかるけど 志々雄一派になってるのは完全に既に本人が迷走してる感じがする
54 20/05/16(土)11:56:45 No.689679283
スレ画といい鬼滅の岩柱といい優しい坊主はフィジカルめっちゃ伸びるな
55 20/05/16(土)11:56:53 No.689679321
志々雄がなにをなすのか見るまでもなく相容れるわけがないってわかりそうなもんだが 明治政府憎しで目が曇ってたって事で
56 20/05/16(土)11:58:02 No.689679583
>反明治政府になるのはわかるけど >志々雄一派になってるのは完全に既に本人が迷走してる感じがする まあ仏道も信じられなくなって大事な人も全員いなくなった人間が正常な判断なんか出来るわけないな
57 20/05/16(土)11:58:47 No.689679751
>和月はちょくちょくアクセル踏み抜くよね 子供がらみはとてもつよい
58 20/05/16(土)11:58:55 No.689679780
永遠に破壊し続けるつもりかよって左之に言われてたな
59 20/05/16(土)11:59:19 No.689679856
悲しい過去…のインパクトだと早坂姉弟も中々
60 20/05/16(土)11:59:38 No.689679932
人を殴ろうなんて思ったこともなかったから加減が分からなくて とにかくパワー付けようと鍛えすぎてあんなにムキムキになった感 結果あっさり村長一味殺せすぎて手持無沙汰に
61 20/05/16(土)12:00:47 No.689680215
デザインあっての演出だろうけどクマつけるシーンは本当に良い
62 20/05/16(土)12:00:59 No.689680279
この人とぶそれんの怒りさんは似てるよね
63 20/05/16(土)12:01:28 No.689680401
>志々雄がなにをなすのか見るまでもなく相容れるわけがないってわかりそうなもんだが >明治政府憎しで目が曇ってたって事で 政府転覆までの道のりでどれだけの罪のない子供たちが死んでいくかってちょっとでも考えればわかるけど それに気づかないくらいに曇ってたかそれでも政府は潰すって復讐心が上回ったか
64 20/05/16(土)12:01:44 No.689680460
数年牢で淡々と過ごしてたはずの北海道編でもムキムキなままの和尚であった
65 20/05/16(土)12:02:15 No.689680564
破戒と破壊はどっちを先にやったんだろう 復讐には特に二重の極み使った風無いよね?
66 20/05/16(土)12:03:48 No.689680916
週刊連載なんてアドリブしないとやってられないから調整間違えるのは仕方ない
67 20/05/16(土)12:03:57 No.689680957
>それに気づかないくらいに曇ってたかそれでも政府は潰すって復讐心が上回ったか 世直しが目的じゃなくて復習が優先なら政府と敵対してて武力持ってる志々雄のところに行くのはそうおかしな事じゃない
68 20/05/16(土)12:04:25 No.689681066
よく言われるけど闇堕ちしても完全なクズになってるわけじゃなくて 見ず知らずの左之を山中で面倒見て二重教えてくれてたりして 何かが狂ってるだけで結局根は良い人なんだなってのが余計におつらい
69 20/05/16(土)12:06:04 No.689681461
過去は壮絶だけど二重の極みなんてゲームバランス崩壊技習得に結びついてないのが謎い 宗次郎みたいに元々才能が凄かったのかな
70 20/05/16(土)12:06:19 No.689681528
>悲しい過去…のインパクトだと早坂姉弟も中々 監禁されてた子供たちの歪んだ日常と周囲の対応が生々しすぎる
71 20/05/16(土)12:08:22 No.689682027
>政府転覆までの道のりでどれだけの罪のない子供たちが死んでいくかってちょっとでも考えればわかるけど でも和尚の過去知った上でこんな説教出来る?
72 20/05/16(土)12:08:26 No.689682049
十本刀の三強はみんないいキャラしてたなとつくづく
73 20/05/16(土)12:08:38 No.689682090
お母さん崩れちゃったはちょっと少年漫画に載せるものではないすぎる
74 20/05/16(土)12:09:48 No.689682387
>お母さん崩れちゃったはちょっと少年漫画に載せるものではないすぎる でもカズキが外にいたら絶対助けてくれただろうなって姉の言葉が説得力あって ちゃんと少年漫画の枠におさまったきがする