虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/16(土)09:54:26 放送休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)09:54:26 No.689655071

放送休止...

1 20/05/16(土)09:56:13 No.689655350

桶狭間間に合う?

2 20/05/16(土)09:57:47 No.689655617

麒麟が休む

3 20/05/16(土)09:58:34 No.689655750

休止は仕方ないけど話数がどうなるか

4 20/05/16(土)09:58:37 No.689655759

今年は麒麟来なかった…

5 20/05/16(土)10:00:06 No.689655985

来年もやってくれ

6 20/05/16(土)10:00:49 No.689656099

今年は本能寺中止…?

7 20/05/16(土)10:01:00 No.689656140

大河ドラマ「麒麟がくる」放送一時休止のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため収録を見合わせている大河ドラマ「麒麟がくる」は、以下のとおり、放送を一時休止することとなりましたので、お知らせいたします。 ■大河ドラマ「麒麟がくる」 ※「麒麟がくる紀行」含む 6月7日(日)<第21回>の放送をもって、一時休止 毎週日曜・後8時~8時43分/総合ほか 放送の再開時期については、収録再開の状況を見極めながら検討し、決まり次第お知らせいたします。 https://www.nhk.or.jp/kirin/news/news_200515.html

8 20/05/16(土)10:01:05 No.689656156

渋沢も撮影できないんだし短縮なしで麒麟最期までやって

9 20/05/16(土)10:01:11 No.689656176

悪く見積もって二・三か月分は吹っ飛ぶか

10 20/05/16(土)10:01:58 No.689656300

道三のアイムユアファーザーが最大のクライマックスになってしまう…

11 20/05/16(土)10:02:07 No.689656327

>渋沢も撮影できないんだし短縮なしで麒麟最期までやって まあ厳密に言うと麒麟は沢尻効果で総話数はもう減ってる…

12 20/05/16(土)10:02:42 No.689656422

21話までってことは後4話か…

13 20/05/16(土)10:03:35 No.689656571

地元は10年前から署名運動やって観光に備えて投資したのに散々だな

14 20/05/16(土)10:03:46 No.689656603

めっちゃ面白いのに完走出来ないの酷くない?

15 20/05/16(土)10:04:15 No.689656690

というか現状斎藤大河だよ

16 20/05/16(土)10:04:21 No.689656703

このままじゃ主人公がパシリのまま終わっちまうーっ!

17 20/05/16(土)10:04:33 No.689656748

エールもやたら面白いのに残念だわ

18 20/05/16(土)10:04:52 No.689656790

新選組みたいに後で完結編作ればいい

19 20/05/16(土)10:04:56 No.689656801

渋沢は半年くらいでいいよ

20 20/05/16(土)10:05:10 No.689656835

今年はもうこの辺でよか…

21 20/05/16(土)10:05:21 No.689656867

年越して完走するって昨日言って無かった? 渋沢栄一が遅れるけど…

22 20/05/16(土)10:05:22 No.689656874

>エールもやたら面白いのに残念だわ ようやく面白い朝ドラ来たと思ったらこれだ

23 20/05/16(土)10:05:32 No.689656910

>このままじゃ主人公がパシリのまま終わっちまうーっ! 最後の最後くらいまでそんな立場の人のイメージあるな

24 20/05/16(土)10:05:41 No.689656939

今年は蝮がくるだった事にして麒麟がくるはまたそのうち仕切り直そう

25 20/05/16(土)10:05:52 No.689656970

>年越して完走するって昨日言って無かった? >渋沢栄一が遅れるけど… 公式からの発表じゃないでしょあれ

26 20/05/16(土)10:06:10 No.689657027

休止の前に美濃編のクライマックスまではやれてよかったよね

27 20/05/16(土)10:06:16 No.689657049

十兵衛は確かに織田の重臣になるけど最後まで変なクエスト受注ばっかなのは変わらない気がするぞ?

28 20/05/16(土)10:06:19 No.689657056

正直オリ要素が足引っ張ってるイメージあるし むしろ短縮でいい感じにテンポよくなるんじゃないか

29 20/05/16(土)10:06:38 No.689657117

来年に食い込んででも全話放送するって記事一昨日くらいに見たよ

30 20/05/16(土)10:06:43 No.689657126

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200510-00017866-jprime-ent コロナ禍の大河ドラマ『麒麟がくる』が“年越し”放送へ、全話変更なしの切実事情 「5月10日には第17話の放送を控えていますが、収録済みの“ストック”は後5話分を残すのみとされています。一部では《放送回数減らし年内終了へ》とも報じられましたが、あくまで予定通りの全44回を撮影して放送することがNHKの既定路線。 大河ドラマとして異例の策に打って出るみたいですよ」

31 20/05/16(土)10:07:16 No.689657222

短縮なしは公式ソースないので...

32 20/05/16(土)10:07:16 No.689657224

ほれ年末いつも枠は余ってるだろう?そこ使えばいい

33 20/05/16(土)10:08:00 No.689657352

本能寺炎上から流れるようにゆくとしくるとし

34 20/05/16(土)10:08:09 No.689657390

麒麟がくるというかマムシが行った

35 20/05/16(土)10:08:22 No.689657431

やっぱオリキャラいらなかったな…

36 20/05/16(土)10:08:26 No.689657445

3月までやる?無理か…編集とかあるし 来年7月までやってオリンピック期間休止して一年ずれ込みかな

37 20/05/16(土)10:08:32 No.689657475

放送休止になったらワシは日曜夜どうすればいいんじゃ!!

38 20/05/16(土)10:08:43 No.689657508

もともとオリンピック休止が1ヶ月半予定されていたので話数減は少ない

39 20/05/16(土)10:09:03 No.689657583

麒麟をまつ

40 20/05/16(土)10:09:20 No.689657628

お正月は家族で本能寺

41 20/05/16(土)10:09:42 No.689657695

渋沢栄一が割を食う形になったら可哀想

42 20/05/16(土)10:10:13 No.689657784

次の大河の主役仮面ライダーなんだな…

43 20/05/16(土)10:10:16 No.689657797

Novとしては殺されずに済むから良いのでは?

44 20/05/16(土)10:11:11 No.689657972

>やっぱオリキャラいらなかったな… 火事のエピソードからして本能寺をより凄惨にする役割を担ってくれそうで期待してる

45 20/05/16(土)10:11:16 No.689657987

渋沢は予定外のオリンピック期間休止が発生したので短縮です

46 20/05/16(土)10:12:20 No.689658175

むしろ来年もやって話数増やそう

47 20/05/16(土)10:12:27 No.689658204

信長と帰蝶もっと見ていたかったけど モックンの出番終ったしもう尻切れトンボならもういいかな…

48 20/05/16(土)10:12:57 No.689658300

正味5ヶ月分だな残り話数 7月には再開したいのか…帰蝶といい大変すぎる

49 20/05/16(土)10:13:11 No.689658340

このまま終わるとすっきりんしないまま麒麟が来るが終わる所だったのでよかったですなあ

50 20/05/16(土)10:13:31 No.689658393

麒麟が来る日を信じて…!

51 20/05/16(土)10:13:33 No.689658399

正直今の話見てると思うよエリカ様見たかったなと

52 20/05/16(土)10:13:48 No.689658458

高政もいいキャラになったと思うけどもう実質退場か

53 20/05/16(土)10:13:54 No.689658474

とりあえず再開したらもう織田家家臣になってることにしよう

54 20/05/16(土)10:14:07 No.689658504

撮影開始が何故か遅れたのが痛かったな

55 20/05/16(土)10:14:19 No.689658542

マムシが来た 麒麟が来るにご期待ください

56 20/05/16(土)10:15:44 No.689658802

NHKなんて誰が見てるんだって枠はたくさんあるだろうし大河2作品同時進行でなんとかならんか

57 20/05/16(土)10:16:12 No.689658877

>NHKなんて誰が見てるんだって枠はたくさんあるだろうし大河2作品同時進行でなんとかならんか 大河はお金かかるからな…

58 20/05/16(土)10:16:29 No.689658928

>とりあえず再開したらもう織田家家臣になってることにしよう れっきとした家臣になるのだいぶ遅いんだよな…

59 20/05/16(土)10:16:39 No.689658964

麒麟の代わりに疫病が来た

60 20/05/16(土)10:17:18 No.689659072

>大河はお金かかるからな… 大河タイムスクープハンターで…

61 20/05/16(土)10:17:37 No.689659139

いつか再開するんだったらNHK+で再開前の全話配信してくれよな

62 20/05/16(土)10:17:37 No.689659140

>正直今の話見てると思うよエリカ様見たかったなと 沢尻だと恐ろしく圧のあるキャラだっただろうな…

63 20/05/16(土)10:18:07 No.689659209

>>NHKなんて誰が見てるんだって枠はたくさんあるだろうし大河2作品同時進行でなんとかならんか >大河はお金かかるからな… こまったマネーってことか

64 20/05/16(土)10:18:12 No.689659232

リモート大河にしよう会話ばっかりで合戦はあきらめて

65 20/05/16(土)10:18:55 No.689659378

ダーウィンが来た!は良い番組だけど海外取材が困難な状態だろうし手前30分あくかもね

66 20/05/16(土)10:19:15 No.689659454

>沢尻だと恐ろしく圧のあるキャラだっただろうな… 信長が傀儡に見えそう…いやでもこの信長なら大丈夫かな?

67 20/05/16(土)10:19:29 No.689659500

>リモート大河にしよう会話ばっかりで合戦はあきらめて 三谷だし鎌倉殿ならそれでも行けそうだな

68 20/05/16(土)10:20:00 No.689659599

>>正直今の話見てると思うよエリカ様見たかったなと >沢尻だと恐ろしく圧のあるキャラだっただろうな… 可愛い演技がうまいこと出来てたなら川口帰蝶とは可愛いと怖いの割合入れ替わってそれはそれで良かったかもしれん…

69 20/05/16(土)10:20:15 No.689659650

ただでさえ威圧感の飛び交う画面の中で沢尻までいると40分間緊張し通しになってしまう

70 20/05/16(土)10:20:15 No.689659652

医者のじいさんとブスいらねえんじゃないかな…

71 20/05/16(土)10:20:25 No.689659681

カブキマンになるの見たかったのに…

72 20/05/16(土)10:20:53 No.689659767

歴代大河の明智登場回を延々と流してくれてもいい

73 20/05/16(土)10:21:11 No.689659839

>ダーウィンが来た!は良い番組だけど海外取材が困難な状態だろうし手前30分あくかもね (恐竜回ばっかになる)

74 20/05/16(土)10:21:40 No.689659938

>三谷だし鎌倉殿ならそれでも行けそうだな 12人の優しい日本人の朗読youtubeにこの間投げられてたけど良かった…

75 20/05/16(土)10:21:48 No.689659961

画像のキめてる信長に決めてそうな沢尻帰蝶か…確かに… 本能寺がじつにラスボス夫婦感

76 20/05/16(土)10:22:24 No.689660059

坂の上の雲って何話構成だったっけ…

77 20/05/16(土)10:22:56 No.689660167

もしかしなくても紅白も少なくとも今までと同じようには無理だろうなあ …今のうちに出場歌手全員VR化するか!

78 20/05/16(土)10:23:05 No.689660194

>NHKなんて誰が見てるんだって枠はたくさんあるだろうし大河2作品同時進行でなんとかならんか 例年通りに番組交代する必要が元々ないし麒麟やりきって渋沢始めればいい

79 20/05/16(土)10:23:11 No.689660222

沢尻だったら信長滅ぼすのに躊躇はいらない感じが

80 20/05/16(土)10:23:32 No.689660291

次の大河は通常通りで別枠で麒麟が来るやれないかな?

81 20/05/16(土)10:24:47 No.689660539

>歴代大河の明智登場回を延々と流してくれてもいい 明智光秀の母親と竹中半兵衛が恋愛する竹中秀吉って今考えればめちゃくちゃすぎるな?

82 20/05/16(土)10:25:25 No.689660677

次の収録も遅れるだろうし1年延長でよくない…? オリンピックもどうせ無理でしょ

83 20/05/16(土)10:26:34 No.689660902

途中で打ち切るわけじゃなくて途中のストーリー短縮するんでしょ?

84 20/05/16(土)10:27:11 No.689661034

今までは冬に次の大河になってましたがこれからは春ですするだけでしょ

85 20/05/16(土)10:28:59 No.689661415

渋沢は正直短縮とかでいいと思う 幕末大河ですらセンゴクと比べたら不振で明治になってからは完全に不人気時代だし

86 20/05/16(土)10:29:00 No.689661419

今年の大河は蝮落つになってしまった

87 20/05/16(土)10:29:03 No.689661427

伊藤英明はもうクランクアップしてるらしいから21話で退場だろうね

88 20/05/16(土)10:29:59 No.689661632

>伊藤英明はもうクランクアップしてるらしいから21話で退場だろうね もうnovが麒麟なんだ!でいいんじゃない…

89 20/05/16(土)10:30:02 No.689661641

問題は放送枠よりキャストスタッフの拘束期間だと思う…

90 20/05/16(土)10:30:14 No.689661687

>>歴代大河の明智登場回を延々と流してくれてもいい >明智光秀の母親と竹中半兵衛が恋愛する竹中秀吉って今考えればめちゃくちゃすぎるな? あれそんな話だったっけ 光秀が途中まで準主役な感じだったせいかははごぜもえらい存在感あったのは覚えてたけど

91 20/05/16(土)10:30:18 No.689661709

渋沢はオリンピックで短縮はすでに避けられない

92 20/05/16(土)10:30:43 No.689661796

来年のだって撮影開始が遅れる一方なので越年で繋げばちょうどいいんじゃない

93 20/05/16(土)10:30:46 No.689661804

蝮相喰むとかカッコよくない?

94 20/05/16(土)10:32:17 No.689662122

もう斎藤道三主役だった事にして油売りからの成り上がりを撮って欲しいくらいだ

95 20/05/16(土)10:32:22 No.689662134

>問題は放送枠よりキャストスタッフの拘束期間だと思う… どうせコロナのせいで仕事流れて暇だろ

96 20/05/16(土)10:32:43 No.689662237

>幕末大河ですらセンゴクと比べたら不振で明治になってからは完全に不人気時代だし 洋装が過半になるとなんかもういいやみたいな感じはぶっちゃけある

97 20/05/16(土)10:32:55 No.689662274

大河も来年は人気投票で選ばれた作品を再放送したらどうですか

98 20/05/16(土)10:32:57 No.689662288

桶狭間→稲葉山はもう撮影終わってるか…

99 20/05/16(土)10:33:38 No.689662424

>>問題は放送枠よりキャストスタッフの拘束期間だと思う… >どうせコロナのせいで仕事流れて暇だろ 流れた仕事がいつ再開するかわからないし…

100 20/05/16(土)10:33:46 No.689662457

エールは初っ端から土曜日をこれまでのあらすじにするとか省エネ設計だなと思ったらそれでも放送休止せざるを得ないか…

101 20/05/16(土)10:33:51 No.689662478

半端なところで休むより明日越前に落ち延びてそこで第一部完!みたいに休止入ればいいのに

102 20/05/16(土)10:34:55 No.689662700

撮影再開まで体型とか変えちゃいけないのキツいな

103 20/05/16(土)10:35:03 No.689662728

どこまでやって放送休止なんだろう…

104 20/05/16(土)10:35:37 No.689662844

あと3回か

105 20/05/16(土)10:35:47 No.689662891

人気俳優のスケジュール押さえられないから続き作れないよ 中止となっても何も損害ないし金は国民から貰ってるし作る義理もない

106 20/05/16(土)10:37:02 No.689663137

せっかく朝ドラも大河もあたりの年にこれはつらい

107 20/05/16(土)10:37:50 No.689663297

>幕末大河ですらセンゴクと比べたら不振で明治になってからは完全に不人気時代だし 数少ない西南戦争より後までやった作品がな 30年以上前の近代大河時代を除いて近年にやったやつだと兄や旦那が代わりにメインになってた八重はまだいいとしてもあの花もゆくらいなのが… いだてんはオリンピック枠だから明治ものとはちょっと違うし

108 20/05/16(土)10:38:30 No.689663449

あー渋沢もオリンピック繰り越したから短縮しちゃうのか

109 20/05/16(土)10:38:35 No.689663464

渋沢は渋沢で〇〇の会社を作ろう! 大成功! みたいな展開が結構ありそうな気がするんだよな…

110 20/05/16(土)10:38:57 No.689663547

猿と狸の出番が大幅に削られる

111 20/05/16(土)10:39:06 No.689663582

文明開化の希望に溢れた明治より弑逆と内輪揉めに満ちた鎌倉の方が現代にあってるよ

112 20/05/16(土)10:40:06 No.689663834

なんてこったコレが明智光秀

113 20/05/16(土)10:40:53 No.689663998

来年の後半とかで飛んでいいから放送の時間帯変えてうまいこと全6話の連ドラ枠で補完できたりしないかなぁ

114 20/05/16(土)10:41:32 No.689664154

>文明開化の希望に溢れた明治より弑逆と内輪揉めに満ちた鎌倉の方が現代にあってるよ もう見慣れた戦国装束以外を客が受け入れられない気がする 大河ドラマ応仁の乱とか永遠に無理そう

115 20/05/16(土)10:41:35 No.689664172

衝撃のクイック本能寺が観られるかもしれん

116 20/05/16(土)10:41:56 No.689664256

渋沢栄一は確かに大人物だが一年もつネタだろうか

117 20/05/16(土)10:42:12 No.689664322

坂上田村麻呂で作ろう

118 20/05/16(土)10:42:30 No.689664384

実況が鬱陶しかったから何より

119 20/05/16(土)10:43:14 No.689664521

>衝撃のクイック本能寺が観られるかもしれん 信長ナレ死か…

120 20/05/16(土)10:43:45 No.689664629

十兵衛!なんとかいたせ!

121 20/05/16(土)10:43:49 No.689664641

>大河ドラマ応仁の乱とか永遠に無理そう 新九郎奔るを下敷きにして伊勢盛時やれませんかね…

122 20/05/16(土)10:44:05 No.689664692

>衝撃のクイック本能寺が観られるかもしれん ソードマスター光秀だけはやめたってくれんか

123 20/05/16(土)10:44:28 No.689664778

>信長ナレ死か… 直後に十兵衛もナレ死

124 20/05/16(土)10:44:29 No.689664780

敵は本能寺にあり!!     完

125 20/05/16(土)10:45:22 No.689664977

平九郎とか幕末戊辰はナレとナレ死でケーキ登場ぐらいでザックリ切って あと明治のみの脚本に削るんだろうね

126 20/05/16(土)10:45:47 No.689665082

本能寺に爆弾を積載した新幹線がドーン!

127 20/05/16(土)10:45:52 No.689665106

比叡山のついでに燃やされるノブ

128 20/05/16(土)10:45:58 No.689665126

細川とか松永との絡みも削られちゃうのかな

129 20/05/16(土)10:46:25 No.689665219

松永爆死してほしかったな…

130 20/05/16(土)10:48:39 No.689665716

そういやフジでやる海老蔵信長はどうなったんだろう

131 20/05/16(土)10:48:56 No.689665785

>細川とか松永との絡みも削られちゃうのかな 見たかったよね京都に居座る狼藉者共

132 20/05/16(土)10:48:57 No.689665788

>十兵衛!なんとかいたせ! は?

133 20/05/16(土)10:50:54 No.689666226

>そういやフジでやる海老蔵信長はどうなったんだろう まだ撮影中だから延期だろう

↑Top