虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)09:13:16 スケル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)09:13:16 No.689648724

スケルトンは無駄に欲しくなる

1 20/05/16(土)09:14:30 No.689648913

流行った

2 20/05/16(土)09:17:11 No.689649319

親戚が持ってたキティちゃんの色が緑っぽくなってた

3 20/05/16(土)09:18:12 No.689649488

スケルトンは格好いいからな…

4 20/05/16(土)09:19:40 No.689649711

2000年代前期あたりまでなんでもかんでも透けさせればいいという思想が確実にあった

5 20/05/16(土)09:20:43 No.689649857

色々スケルトンの機器あって憧れたけど 実際に買ったのはPS用メモリーカードくらいだった

6 20/05/16(土)09:20:55 No.689649887

十字キーにお菓子詰まってるのいいよね…

7 20/05/16(土)09:21:21 No.689649962

それもみんなジョブズって奴が悪いんだ

8 20/05/16(土)09:21:31 No.689649986

なぜか小学校のPCがmacのスケルトンのやつだった

9 20/05/16(土)09:21:49 No.689650026

実用となると透明プラの質感があまり手になじまんからな…

10 20/05/16(土)09:22:27 No.689650119

imac格好良かったからな…

11 20/05/16(土)09:22:58 No.689650199

>実際に買ったのはPS用メモリーカードくらいだった ロクに使わないのに新しいカラー出たら買ってたわ…

12 20/05/16(土)09:23:22 No.689650256

GBAのスケルトン使ってたなぁ…

13 20/05/16(土)09:24:50 No.689650467

スケスケは最新

14 20/05/16(土)09:25:29 No.689650558

スマホのスケルトンほとんど見ないのは熱とか耐衝撃とかそこら辺の問題だろうか

15 20/05/16(土)09:26:33 No.689650708

>実用となると透明プラの質感があまり手になじまんからな… そんなの感じたことなかった…

16 20/05/16(土)09:26:59 No.689650780

>スマホのスケルトンほとんど見ないのは熱とか耐衝撃とかそこら辺の問題だろうか ほとんどということはあるにはあるのか?

17 20/05/16(土)09:28:02 No.689650956

>スマホのスケルトンほとんど見ないのは熱とか耐衝撃とかそこら辺の問題だろうか 直近だとHTCのやつかねえ フォックスフォンは忘れてやれ

18 20/05/16(土)09:28:11 No.689650974

スケルトンのゲームボーイにシールべたべた貼るのいいよね…

19 20/05/16(土)09:28:55 No.689651091

スマホは金属の外装がヒートシンクの代わりになってる所あるからスケルトンは無理だろうなぁ…

20 20/05/16(土)09:29:16 No.689651143

当時初代PSのガワをスケルトンに換えるパーツも売ってたな

21 20/05/16(土)09:29:48 No.689651225

当時を知ってる人間からすると時代を象徴するものは後から見るとすごく古臭く見えてしまうな この当時を知らない世代が見たらカッコイイと思うのかダサイと感じるのかどうなんだろう

22 20/05/16(土)09:30:20 No.689651305

スケルトンってかっこいいものだったんだ… なんか当時からすっごいダサいなと思ってた…

23 20/05/16(土)09:30:32 No.689651345

su3896711.jpg 調べたらスケルトン外装のスマホって少ないけどあるんだね…

24 20/05/16(土)09:31:17 No.689651456

スケルトンキーボードの新作あるのかな

25 20/05/16(土)09:31:21 No.689651466

su3896714.jpg スケスケスマホ

26 20/05/16(土)09:31:49 No.689651526

ほとんどバッテリーで大して面白くないんだよな…

27 20/05/16(土)09:32:39 No.689651646

いつも見えない基盤とかが見えるのが子供心をくすぐったのかな

28 20/05/16(土)09:32:54 No.689651670

GBもスケルトンあったね

29 20/05/16(土)09:33:57 No.689651816

でもね ゲームボーイカラーのクリアパープルマジかっこよかったんすよ

30 20/05/16(土)09:34:18 No.689651866

今でもスケルトン好き 電子部品が色々見えてると特に良い

31 20/05/16(土)09:34:53 No.689651957

ガンプラとかでも限定品といえばクリアカラーだし スケスケは男の本能に訴える何かがあるんだろう多分

32 20/05/16(土)09:34:59 No.689651969

スマホはあまりにも全面バッテリーで基板のダミーを仕込むほどです

33 20/05/16(土)09:36:06 No.689652128

腕時計のは素敵だよね

34 20/05/16(土)09:36:08 No.689652131

スイッチをスケルトンにする改造キットが出るくらいだからな…

35 20/05/16(土)09:36:13 No.689652147

スケルトンのGB持ってたなぁ

36 20/05/16(土)09:36:48 No.689652224

ガンプラのスケルトンは電飾すると綺麗だから好き

37 20/05/16(土)09:37:21 No.689652304

光パソコンと似た何かを感じる

38 20/05/16(土)09:37:22 No.689652306

金メッキ! クリアカラー! 光る! もうこれでハートを鷲掴みよ

39 20/05/16(土)09:38:08 No.689652429

チカチカ光るゲーミングなんとかと同じ系譜だよね

40 20/05/16(土)09:39:13 No.689652592

スレ画見てるだけでも何故かワクワクする

41 20/05/16(土)09:41:49 No.689652966

>金メッキ! >クリアカラー! >光る! >もうこれでハートを鷲掴みよ これゲーミング…

42 20/05/16(土)09:46:45 No.689653792

でもガチャガチャでスケルトンとかクリアーで水増しするのは許さんからな!

43 20/05/16(土)09:48:04 No.689654041

キティDCは DCの中でもロード時間が最速だからなぁ・・・

44 20/05/16(土)09:49:01 No.689654198

2DSの半スケルトンなら買った

45 20/05/16(土)09:49:14 No.689654237

画面外の枠は狭いし前は画面で後ろはケース付けるから スマホスケルトンは地味すぎる

46 20/05/16(土)09:50:36 No.689654478

今だと基盤がスマートになって中身がギチギチに詰まってないからやらないのかな

47 20/05/16(土)09:51:52 No.689654663

>でもね >64のクリアブルーマジかっこよかったんすよ

48 20/05/16(土)09:52:10 No.689654715

ジョイコンとかバリエーション増やせるんだし64カラーとか出ないかなと思ってたけど出なかった

49 20/05/16(土)09:53:08 No.689654862

ゲーミングゲーム

50 20/05/16(土)09:53:09 No.689654866

ボールペンは全てこれにしてくれ 4c芯がいつ切れるかわからん

51 20/05/16(土)09:53:34 No.689654942

>今だと基盤がスマートになって中身がギチギチに詰まってないからやらないのかな ディスクリート部品がほとんど載らない今時の電子機器基盤は見えても楽しくないし…

52 20/05/16(土)09:56:14 No.689655356

あんまり意識してなかったけどGBカラー専用ソフトって全部スケルトンだった

53 20/05/16(土)09:57:40 No.689655588

>ボールペンは全てこれにしてくれ >4c芯がいつ切れるかわからん 外側にへばりついてて残量がわからねぇ…

54 20/05/16(土)09:58:09 No.689655679

>ボールペンは全てこれにしてくれ >4c芯がいつ切れるかわからん LEDも仕込もう

55 20/05/16(土)09:58:27 No.689655724

クリアカラーのフロッピーとか好きだったな

56 20/05/16(土)09:59:35 No.689655907

>クリアカラーのフロッピーとか好きだったな 黒い円盤が見えるだけじゃ…

57 20/05/16(土)09:59:53 No.689655955

今世界的に懐古ブームだからそのうち 90年代後半から00年代前半のブームが来てスケルトンの商品がいっぱい出ると思う

58 20/05/16(土)10:00:51 No.689656106

スケルトンの64もあったよね

59 20/05/16(土)10:04:10 No.689656673

スケルトンの電話持ってたわ トリックに出てきたようなやつ

60 20/05/16(土)10:04:36 No.689656754

>黒い円盤が見えるだけじゃ… 今実物が手元にあるけど 磁性体と外装プラの間に白い不織布のようなものが張られてるから黒くは見えない

61 20/05/16(土)10:07:40 No.689657293

そういやMDのメディアは大半がスケルトンだったな…

62 20/05/16(土)10:08:06 No.689657375

MOもスケスケの助だったな

63 20/05/16(土)10:09:43 No.689657698

MDやMOはスケルトンの方が多数だった気がする カセットテープもか

64 20/05/16(土)10:09:44 No.689657701

最近の機器のスケルトンは中身の密度の関係で思ってたのと違うってなりがちなイメージがある…

65 20/05/16(土)10:09:51 No.689657721

今もXDCAMのディスクとかスケスケだな

↑Top