20/05/16(土)09:04:14 土曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)09:04:14 No.689647361
土曜の朝起きてすぐ酒を飲む癖がついちゃって流石に危機感を覚えてきた
1 20/05/16(土)09:05:31 No.689647574
アル中ですね
2 20/05/16(土)09:06:34 No.689647742
朝からストロング飲むと1日が一瞬で終わるよね
3 20/05/16(土)09:06:37 No.689647753
この人って言うことはそんなおかしくないよな
4 20/05/16(土)09:08:10 No.689647962
あんまり酷いようなら病院行った方がいいぞマジで
5 20/05/16(土)09:09:20 No.689648147
朝から酒しこたま飲んで失神するように寝て起きたら安くなってる総菜買いに行くのが出来る酒飲みスタイル
6 20/05/16(土)09:11:14 No.689648434
>朝から酒しこたま飲んで失神するように寝て起きたら安くなってる総菜買いに行くのが出来る酒飲みスタイル 駄目な方では…
7 20/05/16(土)09:11:16 No.689648438
ご機嫌な朝だな
8 20/05/16(土)09:12:05 No.689648556
そんな酒飲む人っておつまみとかあんの? 週に2、3回くらいでほどよく飲むタイプなんだけどいちいちおつまみに金もカロリーもかかってやばいんだけど…
9 20/05/16(土)09:13:28 No.689648760
自分で作ればそんなにかな
10 20/05/16(土)09:13:56 No.689648829
正雪みたいな理屈しやがって…
11 20/05/16(土)09:14:42 No.689648949
朝飲みってなんかめっちゃ頭痛に来るんだよね…
12 20/05/16(土)09:14:45 No.689648962
>そんな酒飲む人っておつまみとかあんの? おつまみ必要かな…?
13 20/05/16(土)09:15:04 No.689648998
ツマミなんてにんにく有れば色々作れるからな
14 20/05/16(土)09:15:20 No.689649040
>そんな酒飲む人っておつまみとかあんの? >週に2、3回くらいでほどよく飲むタイプなんだけどいちいちおつまみに金もカロリーもかかってやばいんだけど… 酒好きにも色々いてアテなしで何十杯も飲めるやつもいるんだ
15 20/05/16(土)09:15:42 No.689649084
酒って疲れてるときが美味しいから軽く散歩でもしながら飲みなよ
16 20/05/16(土)09:16:39 No.689649236
ストロングは全然ストロングじゃねえな… うっすってなる
17 20/05/16(土)09:18:52 No.689649588
最近は12パーセントストロングもふえてきてありがたい…
18 20/05/16(土)09:20:18 No.689649793
酔いたくて飲んでるの?
19 20/05/16(土)09:21:39 No.689650007
そんなに酒飲んでないよねこの人 むしろ飯のほうがやばい
20 20/05/16(土)09:23:10 No.689650229
>酔いたくて飲んでるの? 癖で
21 20/05/16(土)09:23:37 No.689650298
>酔いたくて飲んでるの? 酒の味がわかる人なんて数%よ
22 20/05/16(土)09:24:53 No.689650473
この世で酒の味理解して飲んでる人間なんて俺の髪の毛より少ないわ
23 20/05/16(土)09:27:24 No.689650838
気持ち良くなりたいから飲んでるんだよ
24 20/05/16(土)09:31:03 No.689651425
味にこだわり出したら金がいくらあっても足りんからな だからこうしてストゼロとカップ酒で妥協する
25 20/05/16(土)09:34:28 No.689651892
トリスを炭酸水で割ってそれが無くなったら水道水で割って飲んでる 一本買ったら3日は持つからウイスキーが一番コスパがいいんだよね
26 20/05/16(土)09:35:54 No.689652097
ウイスキーは安いのに飲めるやつが多くてな PBのあれは除く
27 20/05/16(土)09:36:01 No.689652115
酒をコスパで考えるのもそれはそれで末期感がある
28 20/05/16(土)09:37:46 No.689652374
関係ねえ 呑みてえ
29 20/05/16(土)09:37:58 No.689652404
>酒をコスパで考えるのもそれはそれで末期感がある 自分のコストも安いんだろ
30 20/05/16(土)09:41:38 No.689652938
買い物するときコスパある程度考えないか?
31 20/05/16(土)09:45:21 No.689653532
金って大事だよ だから掛けた金額に対して得られる満足度のコスパを重視するのは当たり前
32 20/05/16(土)09:47:42 No.689653978
酒なんて酔う為に飲むくっせぇ水なんだから値段は酔うという結果に辿り着く難易度しか変わらない
33 20/05/16(土)09:50:02 No.689654375
>酒なんて酔う為に飲むくっせぇ水なんだから値段は酔うという結果に辿り着く難易度しか変わらない 五年前くらいの俺だ