虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)07:33:46 Fateで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)07:33:46 No.689636821

Fateでキリストとかムハンマドとか英霊として召喚されないの?

1 20/05/16(土)07:34:22 No.689636883

とっくにされてるよ

2 20/05/16(土)07:43:25 No.689637828

ムハンマドやったら会社テロやられるぞ

3 20/05/16(土)07:43:31 No.689637843

FATE詳しくないけどされたら強過ぎるんじゃない? 有名度=パワーみたいな設定なかったっけ?

4 20/05/16(土)07:46:36 No.689638177

いたよ仏陀!

5 20/05/16(土)07:47:37 No.689638267

こんなに白目向いてる顔だったっけ…

6 20/05/16(土)07:48:21 No.689638338

イバラ凄い痛いからこんな顔するよ

7 20/05/16(土)07:49:45 No.689638485

大丈夫? 株で損したの?

8 20/05/16(土)08:01:18 No.689639740

キリストに関してはわからないけどムハンマドおじさんはきのこが中東にそこまで興味なさそうだから出ないと思う

9 20/05/16(土)08:20:16 No.689641818

5章で出す予定はあった ダメよされた

10 20/05/16(土)08:21:07 No.689641917

セイバークラスってパンチパーマだけなのかな

11 20/05/16(土)08:21:43 No.689641993

リスクを冒してまで出すのは…って感じじゃねえかなイスラム圏 特定個人を差さないハサンしかいないし

12 20/05/16(土)08:25:22 No.689642391

日本のコンテンツでそこまで配慮しなきゃならないリスクあるんかな

13 20/05/16(土)08:30:25 No.689642973

下手したら死ぬからな関係者が

14 20/05/16(土)08:32:09 No.689643162

>日本のコンテンツでそこまで配慮しなきゃならないリスクあるんかな 最悪の場合筑波の教授みたいになる可能性があるからね…

15 20/05/16(土)08:32:53 No.689643238

割と好き勝手やってる聖おにいさんですら影も形もないからなムハンマド

16 20/05/16(土)08:33:02 No.689643255

犯人も時効で逃げ切ったしな

17 20/05/16(土)08:33:11 No.689643273

マジモンのアサシンが来るからな…

18 20/05/16(土)08:33:12 No.689643274

キリスト教強すぎ

19 20/05/16(土)08:34:03 No.689643380

ムハンマドはやめろ…

20 20/05/16(土)08:34:15 No.689643410

東南アジアと朝鮮とアフリカと南米あたりも全然いないし地域はかなり絞られてるよね

21 20/05/16(土)08:34:35 No.689643459

ヤハウェとかでお茶を濁そう

22 20/05/16(土)08:35:15 No.689643540

>ヤハウェとかでお茶を濁そう 最悪の場合アメリカ市場から撤退する羽目になるネタきたな…

23 20/05/16(土)08:35:42 No.689643584

>東南アジアと朝鮮とアフリカと南米あたりも全然いないし地域はかなり絞られてるよね 言っちゃ何だけど 日本人にとって世界史って欧米史と中国史だから

24 20/05/16(土)08:36:33 No.689643687

危なそうな英霊召喚チキンレースだな! 既にそれなりに危ないの揃ってたりしない?そもそもTSって

25 20/05/16(土)08:37:03 No.689643754

>>ヤハウェとかでお茶を濁そう >最悪の場合アメリカ市場から撤退する羽目になるネタきたな… メガテンで普通にボスとして出てる様な…

26 20/05/16(土)08:37:24 No.689643804

セイヴァーって特殊な枠で設定上存在するけどまあ二度とないだろうな 比較的ゆるそうなブッタすらもう触れにくくなってるし

27 20/05/16(土)08:37:44 No.689643839

>日本人にとって世界史って欧米史と中国史だから 他の国に影響与えてない弱小国の歴史とかそりゃ勉強せんわ

28 20/05/16(土)08:37:48 No.689643856

四文字はそもそもダイレクトにでると偽神になるからむしろ気が楽

29 20/05/16(土)08:38:08 No.689643894

>キリストに関してはわからないけどムハンマドおじさんはきのこが中東にそこまで興味なさそうだから出ないと思う バビロニアとかもろ中東やないか…

30 20/05/16(土)08:38:21 No.689643924

>他の国に影響与えてない弱小国の歴史とかそりゃ勉強せんわ 影響力なら中東史はむしろやらないとダメだろ

31 20/05/16(土)08:38:56 No.689643987

>危なそうな英霊召喚チキンレースだな! >既にそれなりに危ないの揃ってたりしない?そもそもTSって キリスト教系は逆張りされるのは黒魔術サークルやらロックやらであーはいはいまたそういうのね…って慣れっ子 中国はむしろ歴史魔改造物語の本家だ

32 20/05/16(土)08:39:00 No.689643995

四文字はアポクリファで間接的に支援して人間同士で決めろ!ってやったくらいか

33 20/05/16(土)08:39:44 No.689644083

朝鮮史はまあいろいろ面倒だから触れにくいな 南米はメキシコを南米って言ってるあたり歴史じゃなくて地理の認識が昔から怪しい

34 20/05/16(土)08:40:26 No.689644181

ソロモンにその指輪埋めときとかラジコンにしたくらいだな

35 20/05/16(土)08:41:04 No.689644250

>中国はむしろ歴史魔改造物語の本家だ 一つ王朝が滅んだらようやくその前のが研究できる

36 20/05/16(土)08:41:15 No.689644263

覚者が規格外すぎたからその二人もすごいんだろうな…

37 20/05/16(土)08:41:21 No.689644275

>影響力なら中東史はむしろやらないとダメだろ かつて文化の中心だったところは知っておかないとね トルコ料理とかどこかで見たようなものがどんどん出てくる

38 20/05/16(土)08:41:49 No.689644338

>>>ヤハウェとかでお茶を濁そう >>最悪の場合アメリカ市場から撤退する羽目になるネタきたな… >メガテンで普通にボスとして出てる様な… シリーズ最新作はYHVHはクソだって罵倒しまくってるのに普通に海外展開したからね…

39 20/05/16(土)08:43:24 No.689644549

>>日本人にとって世界史って欧米史と中国史だから >他の国に影響与えてない弱小国の歴史とかそりゃ勉強せんわ 中東とか古代から近世にかけて周囲に影響与える大国ばっかじゃねえか 近代も影響自体は色々あるし

40 20/05/16(土)08:43:25 No.689644554

ヤハウェはキリスト教においては「主」とだけ呼ばれる ヤハウェと呼ぶのは適切ではないとしてカトリック系の聖歌や祈りも改変されている イスラム教では「アッラーフ」とだけ呼ばれる 唯一神はアッラーフのみなので当然のことである

41 20/05/16(土)08:44:27 No.689644677

サウスパークで出てたりするし扱い間違えなければ… ムハンマドはマジ怒られてクマの着ぐるみ着せたり黒塗りにしたりしてるけど

42 20/05/16(土)08:46:04 No.689644870

サラディン辺りは来ないかなーって思ったりはする

43 20/05/16(土)08:46:30 No.689644914

でもイベントでダビデを三蔵法師の弟子にさせてしかも豚の真似させてた時点でかなり危なかったと思うんだ あくまでギャグでダビデは豚まんの豚肉部分は捨ててるって言う話を同じイベントでやったからいいけど

44 20/05/16(土)08:46:45 No.689644952

ロン毛関係者も割と居るけど教皇はまだ居ないよね

45 20/05/16(土)08:47:45 No.689645073

出したいならそこに代理人のアリラトさんとバフォメットさんがおるじゃろ

46 20/05/16(土)08:47:58 No.689645104

神様茶化すようなアメリカ映画ちょくちょくあるし4文字ってそこまでタブーな扱いじゃないよね

47 20/05/16(土)08:49:05 No.689645248

一番出せないのはちょび髭の伍長と毛のおっさんだからな

48 20/05/16(土)08:49:40 No.689645334

>神様茶化すようなアメリカ映画ちょくちょくあるし4文字ってそこまでタブーな扱いじゃないよね 別にキリスト教原理主義者がキレた所で何も怖くないしな

49 <a href="mailto:鉄の人">20/05/16(土)08:49:42</a> [鉄の人] No.689645337

>一番出せないのはちょび髭の伍長と毛のおっさんだからな ゆ…許された…

50 20/05/16(土)08:50:43 No.689645456

>ゆ…許された… あんた真っ向から後世で批判されてるし…

51 20/05/16(土)08:51:06 No.689645513

西暦を境に真エーテルが無くなってるのはスレ画が何かしたんだろうか

52 20/05/16(土)08:51:20 No.689645547

出て来たキャラでエミヤ関係は無視して一番新しい英霊って誰になるんだろう

53 20/05/16(土)08:51:40 No.689645591

>西暦を境に真エーテルが無くなってるのはスレ画が何かしたんだろうか 原罪がどうこうの関係だろうか

54 20/05/16(土)08:52:08 No.689645648

>出て来たキャラでエミヤ関係は無視して一番新しい英霊って誰になるんだろう 近代中国武術家とか?

55 20/05/16(土)08:53:10 No.689645793

ビンラディンとかフセインはどうかな

56 20/05/16(土)08:53:32 No.689645841

>一つ王朝が滅んだらようやくその前のが研究できる 前の王朝のネガキャンもあるからよくわからないよね…

57 20/05/16(土)08:53:38 No.689645851

>出て来たキャラでエミヤ関係は無視して一番新しい英霊って誰になるんだろう あいつは守護者じゃないの?

58 20/05/16(土)08:53:53 No.689645882

>ビンラディンとかフセインはどうかな 出せるわけない…

59 20/05/16(土)08:54:01 No.689645905

>出て来たキャラでエミヤ関係は無視して一番新しい英霊って誰になるんだろう アームストロングかな

60 20/05/16(土)08:54:55 No.689646024

>別にキリスト教原理主義者がキレた所で何も怖くないしな 今のところ気に入らない著作の関係者殺して逃げ切ったって実績も聞かんしな…

61 20/05/16(土)08:55:02 No.689646039

>ビンラディンとかフセインはどうかな 出して何が面白いの?

62 20/05/16(土)08:55:21 No.689646078

>今のところ気に入らない著作の関係者殺して逃げ切ったって実績も聞かんしな… そう考えると過激派って仕事してるんだな

63 20/05/16(土)08:55:35 No.689646116

>そう考えると過激派ってよけいな仕事してるんだな

64 20/05/16(土)08:55:35 No.689646118

>出して何が面白いの? だいたいの英霊そうじゃね

65 20/05/16(土)08:56:38 No.689646248

>出して何が面白いの? 過激なボケをしている俺が面白い

66 20/05/16(土)08:56:40 No.689646255

この人ら呼べる聖遺物あるならパチモンの聖杯なんかいらないし…

↑Top