虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)07:03:06 No.689634102

クリアしたけど病人とアルフレートくんの話よく聞いてないと中盤から話がこんがらがってくるね... あとラストまでストレートに行くならあんまりボス倒さなくていいことに気づいた

1 20/05/16(土)07:06:03 No.689634349

慣れると1周2時間くらいでクリアできるらしいな…

2 20/05/16(土)07:06:06 No.689634353

アメンドーズと星の娘と月の魔物は初見の時スルーしてしまった

3 20/05/16(土)07:08:04 No.689634519

悪夢ステージのブタの配置ちょっと趣味悪いぞ! ケツ向けてるじゃんラッキーと思ったらうわあああああ

4 20/05/16(土)07:08:33 No.689634554

攻略情報無しの初見で月の魔物と戦える方が稀だよね

5 20/05/16(土)07:09:46 No.689634666

ボスだと思ってた奴が別のとこでは雑魚敵に混じって出てくるって聞いたときの恐怖

6 20/05/16(土)07:10:24 No.689634726

白蜘蛛倒してから?????????ってなって 悪夢クリアしたら家が燃えてて??????ってなって 介錯拒否したら襲われて??????ってなった

7 20/05/16(土)07:11:30 No.689634815

1周目1時間切り目指してるけどロマとミコには死んで欲しい

8 20/05/16(土)07:11:51 No.689634842

>攻略情報無しの初見で月の魔物と戦える方が稀だよね わざと死んでワープとかクラッシュバンディクーの隠しステージかよぉ!

9 20/05/16(土)07:11:57 No.689634851

>白蜘蛛倒してから?????????ってなって >悪夢クリアしたら家が燃えてて??????ってなって >介錯拒否したら襲われて??????ってなった 初見の時の俺だ…

10 20/05/16(土)07:12:30 No.689634893

>攻略情報無しの初見で月の魔物と戦える方が稀だよね アリアンナはともかく工房はまず気づかないだろうしニセフカの場所もわかりにくいし初見だと倒す方向でいくだろうしな

11 20/05/16(土)07:12:31 No.689634894

あーーーークリアしたのにDLCと聖杯全くやってねえ!あとカインハーストもだ!

12 20/05/16(土)07:13:38 No.689634983

これを初見プレイなのにストーリー分かりやすかったって言ってる上位者栗本はなんなの...

13 20/05/16(土)07:16:20 No.689635219

>クリアしたけど病人とアルフレートくんの話よく聞いてないと中盤から話がこんがらがってくるね... NPCの話ちゃんと聞いてたはずなのに意味不明だった

14 20/05/16(土)07:16:27 No.689635228

工房は扉だけなら「あ、なんか扉あるじゃん!」って気付くだろうけど 行き方の方が頭おかしい… 正規ルートなのに体力低いと普通に死ぬって…

15 20/05/16(土)07:18:37 No.689635408

落下は割合

16 20/05/16(土)07:19:02 No.689635450

>工房は扉だけなら「あ、なんか扉あるじゃん!」って気付くだろうけど >行き方の方が頭おかしい… >正規ルートなのに体力低いと普通に死ぬって… 割合ダメだから死なないよ 最初の落下の後回復しないと死ぬけど

17 20/05/16(土)07:19:12 No.689635470

工房なんて何度転落死したか知れないよ

18 20/05/16(土)07:19:25 No.689635487

>落下は割合 初めて知った…

19 20/05/16(土)07:19:55 No.689635528

病人があそこ行け言うから教会が怪しいんだな→違った アルフレからビルゲンワースとかいう禁止区域が怪しいって聞いたわ→白蜘蛛が居ただけだった とりあえず最終的に行けるようになったヤハグルが怪しいってのはなんとなく分かったけど誰こいつら!?

20 20/05/16(土)07:21:20 No.689635651

ゴシックホラーからコズミックに変わるって知らない状態でプレイした「」はどんな反応だったんだろう 自分は散々聞いた後にやったから過程を楽しんでたけど

21 20/05/16(土)07:21:23 No.689635657

先日久しぶりに新キャラ作ってから聖杯潜ってるけど死体の巨人はクソだな!

22 20/05/16(土)07:21:31 No.689635668

落下ダメージ軽減効果…だと

23 20/05/16(土)07:22:32 No.689635758

クリアしたからwiki見たら知らないボスがいっぱいおる...

24 20/05/16(土)07:23:25 No.689635836

教室2階にきて探索してたら「うわ蜘蛛いるじゃん気持ち悪っ」って殴ったら例のハゲだった

25 20/05/16(土)07:23:47 No.689635874

書き込みをした人によって削除されました

26 20/05/16(土)07:24:27 No.689635936

>とりあえず最終的に行けるようになったヤハグルが怪しいってのはなんとなく分かったけど誰こいつら!? 否応なくヤハグルに連れて行かれなかった「」初めて見た

27 20/05/16(土)07:24:48 No.689635967

>ローランの黒獣はクソだな!

28 20/05/16(土)07:25:22 No.689636021

俺は「ぴちょんくんがいる」とは聞いてやってたよ 作品の雰囲気と違いすぎるだろ…また「」に騙されたんだな俺 と思ってたら森で出てきて射殺されるという

29 20/05/16(土)07:25:47 No.689636060

カインハーストってそういやエンディング要素には一切関係ないんだな 寄り道にしては隔絶されすぎてるし何なんだあそこ…

30 20/05/16(土)07:25:57 No.689636073

>病人があそこ行け言うから教会が怪しいんだな→違った >アルフレからビルゲンワースとかいう禁止区域が怪しいって聞いたわ→白蜘蛛が居ただけだった >とりあえず最終的に行けるようになったヤハグルが怪しいってのはなんとなく分かったけど誰こいつら!? だいたい全部ビルゲンワースがわるい 医療教会はビルゲンワース大学の出来の悪い後継者でその中でも頭おかしいのが隠し街ヤハグルを本拠地にしてるメンシス派 メンシス派のあやしい儀式でヤーナム住人はみんな獣になるなった

31 20/05/16(土)07:26:14 No.689636094

>教室2階にきて探索してたら「うわ蜘蛛いるじゃん気持ち悪っ」って殴ったら例のハゲだった 敵だ!先手必勝!!

32 20/05/16(土)07:26:25 No.689636111

>>とりあえず最終的に行けるようになったヤハグルが怪しいってのはなんとなく分かったけど誰こいつら!? >否応なくヤハグルに連れて行かれなかった「」初めて見た うわ強いじゃん逃げ逃げって感じで戦わなかったので動画見てビックリした

33 20/05/16(土)07:26:43 No.689636146

>カインハーストってそういやエンディング要素には一切関係ないんだな >寄り道にしては隔絶されすぎてるし何なんだあそこ… 血質ビルドの強化場所

34 20/05/16(土)07:27:04 No.689636177

カインハーストは行ったけどデカキンタマみたいな敵が強すぎて引き返したな

35 20/05/16(土)07:27:04 No.689636178

放電が一瞬だからステップしろとは言うがな 肉薄してると向こう側の放電に当たるし横ステップだとなんか引っかかる…

36 20/05/16(土)07:27:37 No.689636222

>だいたい全部ビルゲンワースがわるい >医療教会はビルゲンワース大学の出来の悪い後継者でその中でも頭おかしいのが隠し街ヤハグルを本拠地にしてるメンシス派 >メンシス派のあやしい儀式でヤーナム住人はみんな獣になるなった でも全部糸引いてるのは上位者

37 20/05/16(土)07:28:06 No.689636270

DLCが面白いぞ!ってよく「」が言ってるから今から挑戦してくるか...

38 20/05/16(土)07:28:10 No.689636274

聖杯ダンジョンで血舐め出てくるらしいけどどうやったら出てくるの

39 20/05/16(土)07:29:01 No.689636356

>聖杯ダンジョンで血舐め出てくるらしいけどどうやったら出てくるの モツ抜きしてしばらくするとそこに出るんじゃなかったかな

40 20/05/16(土)07:29:05 No.689636361

>聖杯ダンジョンで血舐め出てくるらしいけどどうやったら出てくるの モツ抜きして一定時間たつとポップするから聖杯で探索するときはモツ抜き禁止よ

41 20/05/16(土)07:29:30 No.689636394

昨日レベル20で鐘鳴らしたらしもんけん持ってるホストに呼ばれたんだけどどういうことなの...

42 20/05/16(土)07:29:45 No.689636416

技ビルド作ってるんだけど異質とかじゃなくてオリジナルそのまま最大強化まで持ってってよくて中盤に手に入る杭はめちゃめちゃ偉い武器だな

43 20/05/16(土)07:29:56 No.689636434

悪夢あたりから頭おかしいデザインの敵が多すぎてぶっ続けでやってると色んな意味で疲れたな...

44 20/05/16(土)07:30:08 No.689636458

モツ抜きか!!試してみよう

45 20/05/16(土)07:30:28 No.689636486

>DLCが面白いぞ!ってよく「」が言ってるから今から挑戦してくるか... 本編で不遇だったビルドにとっては脳から瞳が出るくらい魅力的な武器が揃ってるぜ そしてルドウイークとローレンスに見えたまえよ

46 20/05/16(土)07:30:47 No.689636518

ひもは奇跡的に手に入れたとしても使い方がさらに罠だと思う いや無造作に使用しちゃったら絶対いけない奴じゃん!

47 20/05/16(土)07:30:54 No.689636535

このゲーム技量上げる必要あるの? ひたすら体力と筋力上げまくってた

48 20/05/16(土)07:31:28 No.689636601

>このゲーム技量上げる必要あるの? >ひたすら体力と筋力上げまくってた 内臓攻撃は技量補正かかるから便利よ

49 20/05/16(土)07:31:31 No.689636606

呪われたトゥメルの冒涜の旧主の番人が倒せなくて聖杯終わらせてないのが俺だ

50 20/05/16(土)07:31:43 No.689636614

朝からumaajiを求めてる奇特な狩人はおらんかえー

51 20/05/16(土)07:32:11 No.689636660

教会を上り給えってボケジジィの寝言真に受けて登ったら扉締まってるのふざけんなじゃない?

52 20/05/16(土)07:32:26 No.689636682

>>このゲーム技量上げる必要あるの? >>ひたすら体力と筋力上げまくってた >内臓攻撃は技量補正かかるから便利よ そして忘れられるスタミナ…

53 20/05/16(土)07:32:28 No.689636686

血舐めはモツ抜きした死骸に一定確率で湧くんじゃなかったかな まあ血舐め以上のものではないから普通に湧いたら殺せばいい

54 20/05/16(土)07:32:31 No.689636695

ほんと素晴らしい出来だと思うよDLC 個人的には必須ボスじゃないあいつだけはむぅ…ってなるけど…

55 20/05/16(土)07:32:32 No.689636697

フンフンフンフンフン!!!

56 20/05/16(土)07:32:53 No.689636739

> このゲーム技量上げる必要あるの? >ひたすら体力と筋力上げまくってた 内臓攻撃が技ステ依存なので技が低いビルドは高周回や対人で辛い

57 20/05/16(土)07:33:01 No.689636748

ロマ倒してからのストーリーボスが爺以外あんまり面白くなかったのがちょっと気になるけどまぁそれでも良いゲームだった 設定含めてソウル系で1番好きかも

58 20/05/16(土)07:33:08 No.689636759

スタミナは初期値で欲しけりゃカレル文字つけとけば問題ない

59 20/05/16(土)07:33:10 No.689636766

>呪われたトゥメルの冒涜の旧主の番人が倒せなくて聖杯終わらせてないのが俺だ あいつなぁ…壁ハメバグのせいで無駄に難易度上がってるよね…

60 20/05/16(土)07:33:41 No.689636809

>ほんと素晴らしい出来だと思うよDLC >個人的には必須ボスじゃないあいつだけはむぅ…ってなるけど… ゴース(?)ってやつがやたら強い強い言われてて楽しみ

61 20/05/16(土)07:33:47 No.689636823

DLCは相手の火力が高いのもあるけども布袋といい漁村といいメンタルが疲れる敵が多い

62 20/05/16(土)07:34:15 No.689636871

>>>このゲーム技量上げる必要あるの? >>>ひたすら体力と筋力上げまくってた >>内臓攻撃は技量補正かかるから便利よ >そして忘れられるスタミナ… 変態付ければスタミナはどうにかなるぞ!

63 20/05/16(土)07:34:37 No.689636907

森とメンシス悪夢の立体構造どうなってんのアレ...作ったやつ天才か

64 20/05/16(土)07:34:51 No.689636931

DLCはプリキュアもルドウィークも魚の巨人もみんな強いよ

65 20/05/16(土)07:34:56 No.689636939

一応スタミナは状態異常耐性にも影響するし… >スタミナは初期値で欲しけりゃカレル文字つけとけば問題ない そうだね…

66 20/05/16(土)07:34:59 No.689636948

ゴースはやってるときはああああクソックソッ!111!!って気分になるけども慣れるとスリルを感じられて楽しいよ

67 20/05/16(土)07:35:16 No.689636980

>教会を上り給えってボケジジィの寝言真に受けて登ったら扉締まってるのふざけんなじゃない? 登ったり降りたりしたまえよ…

68 20/05/16(土)07:35:59 No.689637056

再誕者は塔の騎士知ってるとギミックにすぐ気づくと思う

69 20/05/16(土)07:36:12 No.689637074

教会を上って隣の工房に着いたら降りたまえよ...

70 20/05/16(土)07:36:17 No.689637084

聖杯で呼び出せるNPCもなんかドラマあるんだろな みたいな名前なのいいよねわりと頼れるし

71 20/05/16(土)07:36:25 No.689637093

>再誕者は塔の騎士知ってるとギミックにすぐ気づくと思う ……

72 20/05/16(土)07:36:38 No.689637124

極端な話スタミナはSL4でもなんとかなるからな…

73 20/05/16(土)07:36:46 No.689637135

>教会を上り給えってボケジジィの寝言真に受けて登ったら扉締まってるのふざけんなじゃない? ちゃんとオドン教会のエレベーターで上に登っただろ? 橋を渡った先はオドン教会じゃなくて大聖堂なので降りたまえよ

74 20/05/16(土)07:36:55 No.689637150

>みたいな名前なのいいよねわりと頼れるし 女王殺しさんなんだこいつと思ってたら本当に女王を殺すための男だった

75 20/05/16(土)07:37:18 No.689637196

再誕者はヤマムラさんが切り刻んだからなぁ…

76 20/05/16(土)07:38:01 No.689637259

夜明けエンドはハッピーエンドでいいの?

77 20/05/16(土)07:38:13 No.689637282

教会の外の一番端っこの開かない扉開けてほしい

78 20/05/16(土)07:38:22 No.689637302

>極端な話スタミナはSL4でもなんとかなるからな… 普通に体力と両立して上げてたな...

79 20/05/16(土)07:38:27 No.689637309

>夜明けエンドはハッピーエンドでいいの? 分からない 俺たちは雰囲気で狩りをしている

80 20/05/16(土)07:38:44 No.689637335

>夜明けエンドはハッピーエンドでいいの? クソみたいな悪夢とさっさと縁切りできて狩人様個人で言えば一番ハッピーなんじゃねえかな

81 20/05/16(土)07:38:49 No.689637342

>女王殺しさんなんだこいつと思ってたら本当に女王を殺すための男だった 3人で誰が一番本物の女王を叩けるか競争だ!みたいになってダメだった

82 20/05/16(土)07:39:17 No.689637390

このゲーム本編よりDLCの方がまだ分かりやすくて脳に瞳が得れるし魅力詰まってるよね 本編はダメだ訳がわからないしカリフラワーになれない

83 20/05/16(土)07:39:24 No.689637406

人形ちゃんに抱きしめてもらえるやつがハッピーエンド

84 20/05/16(土)07:39:55 No.689637461

けもにくだちの本当の読み方教えてくださいよ!

85 20/05/16(土)07:39:57 No.689637465

ヤーナム三馬鹿ってもしかして普通の警備員なんじゃ...

86 20/05/16(土)07:40:19 No.689637497

配信でプレイしてる人がジジイのアドバイスで迷ってるとだいたい親切な「」ールマンが行き先を教えてくれる

87 20/05/16(土)07:40:42 No.689637542

凄い難解なんだけど上位者「」はゲーム内の情報全部読み込んでるの...?

88 20/05/16(土)07:40:48 No.689637551

la~~~って感じでなんか偉そうに出て来た女王に開幕大砲ぶち込んですっころばすの何度見ても惚れそうになる

89 20/05/16(土)07:40:48 No.689637553

聖堂街の階段降りてくと出る大男が2人とカラスと巨人がいる断崖のところ あそこの血晶石入ってる宝箱の横にも開かない扉があった気がする 結局あそこはどこに繋がってたんだろう…

90 20/05/16(土)07:41:02 No.689637575

最終盤の狩人の夢でいつものノリでゲールマン殴ったら介錯の選択肢すっ飛ばして敵対しちゃった

91 20/05/16(土)07:41:06 No.689637581

まず主人公の目的がミスリードされがち 病を治したいだけで獣狩りの夜とか関係無いのに狩人に仕立て上げられてる…

92 20/05/16(土)07:41:51 No.689637659

ミコラーシュネタキャラだったのか...いや怪演だなとは思ったけど

93 20/05/16(土)07:42:05 No.689637687

>まず主人公の目的がミスリードされがち >病を治したいだけで獣狩りの夜とか関係無いのに狩人に仕立て上げられてる… でも自分の文字で瞳は空にあるって書いてるし…

94 20/05/16(土)07:42:05 No.689637688

右回りになったり左回りになったりしたまえよ…

95 20/05/16(土)07:42:10 No.689637695

>聖堂街の階段降りてくと出る大男が2人とカラスと巨人がいる断崖のところ >あそこの血晶石入ってる宝箱の横にも開かない扉があった気がする >結局あそこはどこに繋がってたんだろう… たぶんかわけもと戦った橋 多分

96 20/05/16(土)07:42:28 No.689637723

R1は会話ボタンじゃない

97 20/05/16(土)07:42:39 No.689637741

何があったが程度は年単位でプレイしてる奴らは理解してるけど詳しい事は上位者宮崎しか理解してないよ

98 20/05/16(土)07:42:44 No.689637756

最後のゲールマンと狩人の構図すっごいオサレじゃない? バックの満月がいい味出してる

99 20/05/16(土)07:43:01 No.689637788

> R1は会話ボタンじゃない ?

100 20/05/16(土)07:43:18 No.689637817

>聖堂街の階段降りてくと出る大男が2人とカラスと巨人がいる断崖のところ >あそこの血晶石入ってる宝箱の横にも開かない扉があった気がする >結局あそこはどこに繋がってたんだろう… あそこ気になるよね 全然開かないから民家だと思うことにしたよ俺は

101 20/05/16(土)07:43:40 No.689637865

ダクソやるとしっかり目的教えてくれるフラムトはいい奴だなって思う

102 20/05/16(土)07:44:06 No.689637910

俺はいつか来るDLC第二弾用の扉だと思って今でも見るたびにワクワクする

103 20/05/16(土)07:44:10 No.689637914

>病を治したいだけで獣狩りの夜とか関係無いのに狩人に仕立て上げられてる… 狩人様が病気ってのは発売前に削除された部分だよ 本編で明確な狩人様の目的は 「『青ざめた血』を求めよ。狩りを全うするために」これだけ

104 20/05/16(土)07:44:52 No.689637997

>狩人様が病気ってのは発売前に削除された部分だよ え…あれ?俺オープニングで血の医療を求めて…あれ?

105 20/05/16(土)07:45:31 No.689638065

混乱の元として最初の爺しらん爺なのがね

106 20/05/16(土)07:46:01 No.689638110

主人公は血の医療受けに来たってマニュアルに書いてなかったっけ

107 20/05/16(土)07:46:15 No.689638136

そもそもなんで青ざめた血の事知ってたんだろう カインハーストの招待状も持ってるし何者なんだろ

108 20/05/16(土)07:46:22 No.689638152

>何があったが程度は年単位でプレイしてる奴らは理解してるけど詳しい事は上位者宮崎しか理解してないよ テキスト書いてるライターすら「これどういう話なんだろ…?」って首かしげながら書いたからな…

109 20/05/16(土)07:47:05 No.689638213

勝手に主人公はループものの最終ターンなんだと思ってるよ俺は

110 20/05/16(土)07:47:10 No.689638221

誰このOPのオッサン!?

111 20/05/16(土)07:49:00 No.689638407

>誰このOPのオッサン!? 診療所の獣がいる広間を抜けた隣の部屋に輸血液を持ってる死体が転がってるよ 結局誰このおっさん…

112 20/05/16(土)07:49:01 No.689638409

すみません青ざめた血とはいったい

113 20/05/16(土)07:49:06 No.689638422

ウィレーム先生は正しい

114 20/05/16(土)07:49:30 No.689638457

ヤーナムの血を勧めてくるおじさん

115 20/05/16(土)07:49:33 No.689638467

>ウィレーム先生は正しい 情けない進化は人類の堕落だ

116 20/05/16(土)07:50:05 No.689638523

人形 OPのおっさん 謎の姉 三大ッーン不思議

117 20/05/16(土)07:50:09 No.689638526

途中で納期のデーモンに襲われたっぽいボスソウルポジションの没アイテムとか でかい蛇の没ボスやミコラーシュがローレンスだったり没データ見てると楽しい

118 20/05/16(土)07:50:49 No.689638603

先っちょだけで良いからとりあえずヤーナムの血を受け入れたまえよ…

119 20/05/16(土)07:51:07 No.689638632

青ざめた血=月の魔物なのはどっかで明言されてた様な気がするけど信用ならない

120 20/05/16(土)07:51:59 No.689638738

>謎の姉 姉は姉すら知らない…

121 20/05/16(土)07:52:01 No.689638743

>誰このOPのオッサン!? 正直序盤でホワーイホワーイ!って言ってる雑魚と同種のやつかと思ってました

122 20/05/16(土)07:52:06 No.689638750

>青ざめた血=月の魔物なのはどっかで明言されてた様な気がするけど信用ならない メンシス行く前の学舎の走り書きだったかな?

123 20/05/16(土)07:52:52 No.689638820

>先っちょだけで良いからとりあえずヤーナムの血を受け入れたまえよ… 1回だけ1回だけでいいからヤーナムの血を受け入れたまえ…

124 20/05/16(土)07:53:51 No.689638921

実際今やると聖杯とか人オオインダケドどうなってんの?

125 20/05/16(土)07:54:14 No.689638967

新しい狩人連れてきたんだよ

126 20/05/16(土)07:54:34 No.689639006

>>先っちょだけで良いからとりあえずヤーナムの血を受け入れたまえよ… >1回だけ1回だけでいいからヤーナムの血を受け入れたまえ… 痛くしないから気持ちいいからヤーナムの血を受け入れたまえよ…

127 20/05/16(土)07:54:47 No.689639028

>実際今やると聖杯とか人オオインダケドどうなってんの? 悪夢に捕われた狩人だらけだ…

128 20/05/16(土)07:54:54 No.689639048

せいけもも初期は医療主教ヘルベルトって名前でエミーさんのところで戦う予定だったんだよね

129 20/05/16(土)07:56:09 No.689639180

OPでモロに大聖堂で出てきてるからねせいけも

130 20/05/16(土)07:56:13 No.689639184

知らない姉がこのゲームで一番のホラー要素だと思う

131 20/05/16(土)07:56:14 No.689639189

啓蒙ないと襲ってこない(見えない)ヘムウィックのキチガイもなんなんだろうアレ

132 20/05/16(土)07:57:02 No.689639275

>啓蒙ないと襲ってこない(見えない)ヘムウィックのキチガイもなんなんだろうアレ あれは見えないならいないのと同じだ!って狩人様がおかしい気がする 存在だけはしてるのは啓蒙0で戦うとわかるし

133 20/05/16(土)07:57:03 No.689639276

>青ざめた血=月の魔物なのはどっかで明言されてた様な気がするけど信用ならない 青ざめた血は 1.メンシスの儀式の秘匿が破られた際に露わになる青ざめた夜空「見たまえ。青ざめた血の空だ」 2.ゲールマンが見えた夢の月の上位者の名前「ローレンスたちの上位者。月の魔物」 のダブルミーニングだとかなんとかインタビューがあったとかなんとか

134 20/05/16(土)07:57:26 No.689639329

なんか美少女らしきものがケモノに返信するボス戦で詰んだまま数年が経過した

135 20/05/16(土)07:58:39 No.689639458

OP大聖堂はなんか聖杯っぽい雰囲気を感じる

136 20/05/16(土)07:59:01 No.689639496

>なんか美少女らしきものがケモノに返信するボス戦で詰んだまま数年が経過した 大型の獣は相手の脇の下に飛び込むイメージで攻撃を躱しつつ回り込みたまえよ

137 20/05/16(土)07:59:09 No.689639516

>なんか美少女らしきものがケモノに返信するボス戦で詰んだまま数年が経過した ショックだったんだな…分かるよ

138 20/05/16(土)07:59:28 No.689639549

最初の輸血爺さんは目隠ししてるしウィレーム系列の人なんだよね、多分

139 20/05/16(土)07:59:51 No.689639593

初期は大橋の鍵をガスコイン落として大橋に行くルートだったから そもそも最初のボスガスコインで間違いじゃないんだよね

140 20/05/16(土)08:00:38 No.689639675

なんやかんやいって 最終的に人形ちゃんと赤ちゃんプレイするのが最終目標みたいな所あるから

141 20/05/16(土)08:00:44 No.689639685

>でかい蛇の没ボス なにそれ…

142 20/05/16(土)08:00:49 No.689639695

ブラボで心許せるのは人形ちゃんだけだよ ママァ...

143 20/05/16(土)08:01:01 No.689639719

聖杯の猛ダッシュ貞子は死ぬほどびびった 2回目からは笑えるけど

144 20/05/16(土)08:01:17 No.689639739

>>でかい蛇の没ボス >なにそれ… https://www.youtube.com/watch?v=Z2R8SExXD40 スネイクボー

145 20/05/16(土)08:01:40 No.689639776

シモンに斬り掛かっちゃったせいで何となくで狩人の悪夢をクリアしたのが俺だ

146 20/05/16(土)08:02:09 No.689639824

>ブラボで心許せるのは人形ちゃんだけだよ >ママァ... らんらんら~ん♪

147 20/05/16(土)08:02:18 No.689639840

>>啓蒙ないと襲ってこない(見えない)ヘムウィックのキチガイもなんなんだろうアレ >あれは見えないならいないのと同じだ!って狩人様がおかしい気がする >存在だけはしてるのは啓蒙0で戦うとわかるし あおの秘薬だっけ あれも脳が麻痺すると存在が消えるみたいな説明だし なんか狩人様が認識できない敵は向こうからも狩人様を認識できなくなる…

148 20/05/16(土)08:02:26 No.689639855

そういえば本物ヨセフカが主人公のこと患者だって把握してないからあの爺さん完全に外からの人間なのかな 入れてきたのが月側の血っぽいあたり人間かどうかも怪しいけど

149 20/05/16(土)08:03:08 No.689639935

>https://www.youtube.com/watch?v=Z2R8SExXD40 >スネイクボー うわー!なにこいつ!?

150 20/05/16(土)08:03:34 No.689639968

旧市街上の方と狼の彷徨いてる暗い方でまるで別世界みたいな印象受けるのに距離的にはすぐそこなんだよなぁ

151 20/05/16(土)08:04:22 No.689640054

蛇だらけの森のボスが黒づくめの男三人のほうが謎である

152 20/05/16(土)08:04:27 No.689640062

>らんらんら~ん♪ らんらんも歌ってるの子守唄なんだよね… 下手くそだけど …なんなのあの子守唄

153 20/05/16(土)08:05:37 No.689640194

>聖杯の猛ダッシュ貞子は死ぬほどびびった >2回目からは笑えるけど ギャグみたいな速度だからなお怖い

154 20/05/16(土)08:05:43 No.689640211

考察は頭蓋に瞳を入れるようなもんだからな あまり深く考えないようにし 他人の考察は話半分で聞くようにしている

155 20/05/16(土)08:05:48 No.689640228

三馬鹿でヤハグル教会の三人とビルゲンワース前の影の三人の意として伝わるのも変なゲームだ

156 20/05/16(土)08:06:02 No.689640254

ソウル系で日本語ボイスがあるのはブラボだけ?

157 20/05/16(土)08:06:24 No.689640285

貞子はこのゲームで一番テンション高い人だよね オマケに聖者らしいのがウケる

158 20/05/16(土)08:06:47 No.689640323

>>>先っちょだけで良いからとりあえずヤーナムの血を受け入れたまえよ… >>1回だけ1回だけでいいからヤーナムの血を受け入れたまえ… >痛くしないから気持ちいいからヤーナムの血を受け入れたまえよ… 1回受け入れると気持ち良くなるのが本当なのがタチが悪い…

159 20/05/16(土)08:07:22 No.689640380

カイン装備と月光を入手して初めて俺の狩りが始まる

160 20/05/16(土)08:08:11 No.689640480

彼氏持ち貞子とかネーミングが面白すぎるよ

161 20/05/16(土)08:08:36 No.689640534

あんまデータ解析とかよくないのは解ってるけどどうも気になってしまうゲーム

162 20/05/16(土)08:09:19 No.689640617

>なんやかんやいって >最終的に人形ちゃんと赤ちゃんプレイするのが最終目標みたいな所あるから ちゃんとタイトルにも書いてあるからな 血の赤子(Bloodborne)って…

163 20/05/16(土)08:09:24 No.689640623

月光は序盤で手に入れると56000円で売れるのが最高過ぎる…アメン腕2万回転ノコ一万五千円で一気にレベリング出来る…

164 20/05/16(土)08:09:34 No.689640641

没データもだけどカメラアングル変えたムービー見るのも楽しいよね ウィレーム先生とローレンスが話してるシーンでローレンスじゃなくてミコラーシュがいたりとか

165 20/05/16(土)08:09:58 No.689640690

>最終盤の狩人の夢でいつものノリでゲールマン殴ったら介錯の選択肢すっ飛ばして敵対しちゃった あそこ殴りかかったら無条件で首跳ねに来て酷いよね

166 20/05/16(土)08:10:13 No.689640717

>月光は序盤で手に入れると56000円で売れるのが最高過ぎる…アメン腕2万回転ノコ一万五千円で一気にレベリング出来る… まず序盤で勝つのがおかしいよ

167 20/05/16(土)08:10:37 No.689640761

我ながら酷い物言いだけど没データ暴かないと何を意図していたのかすら全く分からない要素ちょくちょくある方が悪いと思う

168 20/05/16(土)08:10:38 No.689640762

血の医療が始まる前の昔から獣の病あったみたいだけど 結局ヤーナムの女王の末裔で上位者の血が混じってたからなのかな あの世界詰んでる気がする

169 20/05/16(土)08:11:35 No.689640877

ストーリーや設定考察はただでさえややこしいのに開発時に変更された名残とか残ってたりするのがより難解にさせる ゴースという名前の上位者は設定変更されてるからミコラーシュが呼び掛けてる相手は漁村のアレじゃない説とか

170 20/05/16(土)08:11:48 No.689640899

ゲールマン様が待ってます また寝てんのか?おらっ!起きろ! 貴公も血に飲まれたか ……えぇ?

171 20/05/16(土)08:12:29 No.689640970

>我ながら酷い物言いだけど没データ暴かないと何を意図していたのかすら全く分からない要素ちょくちょくある方が悪いと思う これも全部納期の上位者のせいなんだ 締め切りは発明の母と社長も言い切ってるので納期の上位者は実質ママ

172 20/05/16(土)08:12:39 No.689640986

ビルゲンワースも本来は湖に飛び込んで逆さまに反転した学府を探索するダンジョンになるはずだったと没データに

173 20/05/16(土)08:13:09 No.689641045

防具も学徒の正装とか結構いい値で売れたよね

174 20/05/16(土)08:13:32 No.689641085

そもそもミコラーシュなんて名前もキャラも開発のかなり後のほうで追加されたボスなのでアートワークスにも資料が無いのだ

175 20/05/16(土)08:13:40 No.689641097

設定資料集の画力が高すぎる

176 20/05/16(土)08:13:40 No.689641099

塔を登った先が漁村も大概だが 実験棟のマリア様マリア様言ってる大福頭の方が気持ち悪かった チュピチュパ

177 20/05/16(土)08:13:41 No.689641100

>ビルゲンワースも本来は湖に飛び込んで逆さまに反転した学府を探索するダンジョンになるはずだったと没データに あー……アメコミの鴉婆ちゃんの話ってそういうことなのか

178 20/05/16(土)08:14:42 No.689641211

私はコマドリ

179 20/05/16(土)08:14:58 No.689641233

上位者倒してからナメクジになるまでの描写見たかった …あれ人形が育ててくれるのかな

180 20/05/16(土)08:15:18 No.689641270

脳髄女ちゃんエッチな声してる気がする 好き

181 20/05/16(土)08:15:20 No.689641278

ミコラーシュの声もローレンスと一緒だった気がする

182 20/05/16(土)08:15:29 No.689641294

>私はコマドリ 結果素晴らしい神秘に見え兄妹は幸いであった

183 20/05/16(土)08:16:20 No.689641399

あのお兄ちゃん毎回叩き落としてて申し訳なくなる

184 20/05/16(土)08:16:26 No.689641409

没になった宇宙外縁って聖杯が気になり過ぎる

185 20/05/16(土)08:16:54 No.689641454

狩人様があのまま成長して青ざめた血の魔物になっちゃうわけじゃないよね...? 悪夢ループだったら救いが無さすぎる

186 20/05/16(土)08:18:27 No.689641616

ブラッドボーン2のラスボスは幼年期エンドの主人公になりそう

187 20/05/16(土)08:18:35 No.689641634

>狩人様があのまま成長して青ざめた血の魔物になっちゃうわけじゃないよね...? >悪夢ループだったら救いが無さすぎる いやそういうことだよ 下等生物だった人間が上位者への道を歩み始めて 上位車の少子化高齢化問題もに解決してのハッピーエンド

188 20/05/16(土)08:18:41 No.689641642

元ネタ的にはあのあと人類全体が上位者に進化し始める

189 20/05/16(土)08:18:56 No.689641668

>狩人様があのまま成長して青ざめた血の魔物になっちゃうわけじゃないよね...? >悪夢ループだったら救いが無さすぎる まあなんか色もそれっぽいし月の魔物=狩人様もあり得るんじゃねえかな その辺はもはや考察ですらない想像の領域だけど

190 20/05/16(土)08:19:26 No.689641731

ゴースの遺子も頑張って倒したわりに で?っていう終わり方するよね 腹から出てる黒いモヤを斬る必要あるし

191 20/05/16(土)08:19:54 No.689641782

主人公はあくまで青ざめた血を求めろと言ってるだけで その血の持ち主を狩れと言ってはいないのがミソだな

192 20/05/16(土)08:19:58 No.689641792

捕まえたんだか勝手に死んでたんだかな宇宙人から研究を始める みんな精神も肉体もおかしくなる 妙な現象が起きる町になっちゃった ってだけだよねストーリー なぜか来た主人公の過去と上位者とは別口っぽい吸血鬼のほうが謎

193 20/05/16(土)08:20:21 No.689641823

そう言えばクトゥルフの神々の子孫にゴースの名前が出てくるそうだな

194 20/05/16(土)08:21:03 No.689641908

>なぜか来た主人公の過去と上位者とは別口っぽい吸血鬼のほうが謎 カインハーストが上位者の血を持つ女王の正当後継みたいなもんよ

195 20/05/16(土)08:21:14 No.689641938

>ゴースの遺子も頑張って倒したわりに >で?っていう終わり方するよね >腹から出てる黒いモヤを斬る必要あるし そもそも子供が生まれない上位者に遺子がいるなんておかしいからな 転がってる死骸から攻撃飛んでくるし

196 20/05/16(土)08:22:09 No.689642036

老いた赤子なんて言い回しだし狩人様みたいな元人間の上位者じゃねぇのって思ってるけどよく分からない

197 20/05/16(土)08:22:09 No.689642038

娼婦さん好き… ナメクジ斬ったら一緒に絶命しちゃった……

198 20/05/16(土)08:22:43 No.689642091

>ゴースの遺子も頑張って倒したわりに >で?っていう終わり方するよね >腹から出てる黒いモヤを斬る必要あるし 遺仔は好き勝手やって ゴースの赤子を奪った狩人の後悔の集大成みたいなもんよ だから産道塞がれててて生まれなかった暗い靄が本当の上位者の赤子

199 20/05/16(土)08:22:53 No.689642108

カインハーストはヤーナムの街ができる以前のトゥメル人の文明を引き継いだ連中なので おそらくトゥメル人の末裔か何か マリア様とかやたら背が高いし

200 20/05/16(土)08:23:33 No.689642179

ゴースの遺児は赤ちゃんおじさんみたいな情けない進化のメタファーて感じね

201 20/05/16(土)08:23:46 No.689642205

解説とか見るまで「分からない…とりあえず目の前のやつを、殺ればいいんだな…」ばっかりだったな

202 20/05/16(土)08:23:55 No.689642217

可愛いマリアちゃんも結局のところ実験に協力してたっぽいのがショックだわ ゲールマンお爺ちゃんもそうなんだよね...?皆鬼畜だわ

203 20/05/16(土)08:24:22 No.689642278

カインハーストはローレンスが医療教会建てる前から地元にいたトゥメル人と交流のあった貴族なのでそれに力を借りたであろう医療協会がトゥメルの聖杯荒らしてメルゴー奪ってカインハースト皆殺しにしたのクズばっかでもうヤーナム滅びるしかないんじゃないかなってなる

204 20/05/16(土)08:24:32 No.689642299

ていうか実験棟は後悔じゃなかったんだからどんだけクソカスなんだあいつら

205 20/05/16(土)08:24:32 No.689642301

ゴースの遺児はあれゴースの子供でもなんでも無い説がある

206 20/05/16(土)08:25:03 No.689642359

俺の場合、娼婦さん赤子殺しても死ななかったよ 靴が欲しかったから改めて斬り殺したけど HP共有してるけど、死亡判定値が別なのかな

207 20/05/16(土)08:25:11 No.689642372

胎盤武器にしてるゲーム初めて見た…

208 20/05/16(土)08:25:28 No.689642406

狩人の化身みたいなボスと戦いたい

209 20/05/16(土)08:25:33 No.689642414

>ゲールマンお爺ちゃんもそうなんだよね...?皆鬼畜だわ 人形をオナホにしてたクズだぞ

210 20/05/16(土)08:26:41 No.689642565

>狩人の化身みたいなボスと戦いたい 他所の世界の狩人様を呼べばいいじゃん!

211 20/05/16(土)08:26:57 No.689642587

ロマが秘匿していた儀式は生贄を使っての邪神の作成って初期設定にのっとるなら 再誕者はアレは人を使って上位者作ろうとしてあんなんできたっぽいな

212 20/05/16(土)08:27:02 No.689642596

> 人形をオナホにしてたクズだぞ あれは作ったのがおじいちゃんなのでは?

213 20/05/16(土)08:27:16 No.689642630

続編とかで隠しボスが狩人様だったりしたら面白いのに ただしなんかよくみたら軟体生物っぽい

214 20/05/16(土)08:27:16 No.689642634

マリア様は医療教会真実を知って心折れておちばをそぉいして実験棟で患者の相手して最後は毒を煽って死んだっぽいし… 死体漁りしよ…

215 20/05/16(土)08:28:06 No.689642710

>死体漁りしよ… 感心しないな…

216 20/05/16(土)08:29:24 No.689642846

ヤーナムの血族は血と炎を使えるっぽいのと 獣を制御できるようになると雷を纏う人食いのあいつとか とても気になる

217 20/05/16(土)08:29:31 No.689642861

死んだふりしてるマリアちゃんのおっぱいをひたすら揉み続けたい

218 20/05/16(土)08:29:46 No.689642895

マリア様割とよろけやすくて可愛い

219 20/05/16(土)08:30:42 No.689642999

聖杯ボスでダクソの呪術みたいなの使うボス結構いてそれ遣わさせろってなった

220 20/05/16(土)08:30:48 No.689643011

DLC途中のボスて詰まって放置してたな…

221 20/05/16(土)08:31:02 No.689643037

>ヤーナムの血族は血と炎を使えるっぽいのと ちくしょう狩人様も一族の末裔のはずなのにあの血飛沫が燃えるやつ出せねえ…! 女王に近い血族はみんなあれ出来たのかな…

222 20/05/16(土)08:31:18 No.689643070

たぶん狩人様は信仰も理力も無いから使えないよ

223 20/05/16(土)08:31:44 No.689643111

>たぶん狩人様は信仰も理力も無いから使えないよ ただし筋力と技術はある!

224 20/05/16(土)08:32:04 No.689643146

炎の秘儀も一つくらい欲しかった 火炎瓶?うn

225 20/05/16(土)08:32:34 No.689643205

炎好きだからもっと炎攻撃手段欲しかった 山爺ごっこしたい

226 20/05/16(土)08:33:28 No.689643312

血も纏える(不死斬りみてなんか思い付いた) 炎も纏える(ただの忍の技)狼さんが羨ましい

227 20/05/16(土)08:34:48 No.689643484

>ちくしょう狩人様も一族の末裔のはずなのに 少なくともそう信じている

228 20/05/16(土)08:36:01 No.689643616

狩人様は頭おかしいから...

↑Top