虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)06:07:15 No.689630396

どうして胡散臭い商品が蔓延るの

1 20/05/16(土)06:07:48 No.689630425

ヨドバシでいい

2 20/05/16(土)06:08:32 No.689630471

ヨドバシいいよね…

3 20/05/16(土)06:13:58 No.689630733

いい…

4 20/05/16(土)06:17:43 No.689630948

ヨドバシ置き配対応して欲しい…

5 20/05/16(土)06:18:36 No.689630992

でもヨドバシは数十円のボールペン1本をゆうパックで送って来る…

6 20/05/16(土)06:21:36 No.689631172

>でもヨドバシは数十円のボールペン1本をゆうパックで送って来る… そんなもんヨドバシで頼むなや…

7 20/05/16(土)06:22:06 No.689631199

日本amazonに決定権なんてないんだろうけどなんで野放しにしてるのかな

8 20/05/16(土)06:24:03 No.689631320

家電はもう令和最新まみれで全てが胡散臭い

9 20/05/16(土)06:24:21 No.689631344

>そんなもんヨドバシで頼むなや… ちょうど欲しい太さのやつが近所に売って無いんだ… ヨドバシだと1本から買えるし…

10 20/05/16(土)06:24:39 No.689631360

>でもヨドバシは数十円のボールペン1本をゆうパックで送って来る… どう考えても1本で注文するお前が悪い

11 20/05/16(土)06:26:26 No.689631488

>日本amazonに決定権なんてないんだろうけどなんで野放しにしてるのかな ショッピング事業自体がもう落ち目扱いされてるとか? もっぱらサブスクで稼ぎたいような雰囲気感じるし

12 20/05/16(土)06:27:20 No.689631544

サクラチェッカー使えばよくね?

13 20/05/16(土)06:30:50 No.689631783

もうamazonで物を探すこと自体が面倒になってきた

14 20/05/16(土)06:30:57 No.689631789

Amazonサーバー屋

15 20/05/16(土)06:33:48 No.689632011

中華が関わるとろくなことにならない…

16 20/05/16(土)06:33:57 No.689632024

怪しいのは自動で検索から外れるようにしてるんで快適

17 20/05/16(土)06:34:32 No.689632065

アマゾンで推されてる流行りの新製品を見る ヨドバシで買う 中華製しかないようなおもちゃの類はアマゾンだな サンコーレアモノショップみたいな

18 20/05/16(土)06:34:36 No.689632069

>サクラチェッカー使えばよくね? その手間がめんどい淀で買うわ

19 20/05/16(土)06:35:20 No.689632118

>中華が関わるとろくなことにならない… でもAliは「」にも大人気だし…

20 20/05/16(土)06:35:52 No.689632147

安くて高評価もりもりの製品は悉くゴミ 高くていいもの買うようになった

21 20/05/16(土)06:35:53 No.689632150

偽物だの訳あり返品品だのを送ってくるような店で高い買い物はしたくない

22 20/05/16(土)06:38:38 No.689632304

まあ特価の競争率上がるから他行ってもらったほうがいいんだけど

23 20/05/16(土)06:38:47 No.689632314

元からチェッカーしなきゃいけないようなノーブランドの商品買わんしなぁ…

24 20/05/16(土)06:39:08 No.689632340

昔の尼は日本の物が三割引きで買えた 今は売ってる大半が蟻と変わらない

25 20/05/16(土)06:41:04 No.689632466

>でもヨドバシは数十円のボールペン1本をゆうパックで送って来る… ヨドバシ潰したいという強力な意思を感じる

26 20/05/16(土)06:42:25 No.689632554

>元からチェッカーしなきゃいけないようなノーブランドの商品買わんしなぁ… そのノーブランドばかりが検索上位な上にAmazonがオススメしてくるのがイカンのだ

27 20/05/16(土)06:42:40 No.689632571

amazon発送品だけ買いたいってんならプライムナウで買えばいいじゃん 品目入れ替えの時は2000円ぐらいでウィダー24本売ってくれるし IH対応のティファール9点セットも6000円で売ってくれたぞ

28 20/05/16(土)06:43:04 No.689632597

ヤフーショッピングはモノのラインナップとポイント還元はいい 検索がカス

29 20/05/16(土)06:43:23 No.689632619

クソみたいな中華ブランドを項目に並べるの本当にやめてほしい

30 20/05/16(土)06:44:16 No.689632690

商品情報の所に六四天安門事件って追記してある商品見つけて笑ってしまった

31 20/05/16(土)06:45:35 No.689632771

ほしいものヨドバシだと基本的にないんだよな 家電そんな頻繁にかわんし ゲームとかだと高いし

32 20/05/16(土)06:45:57 No.689632804

テレワーク需要でBluetoothのメインに低価格のキーボードがバカ売れしてんだね 調子悪くて買い換えようとしたらまぁ売ってない

33 20/05/16(土)06:48:37 No.689633002

古本の品ぞろえはいいよね

34 20/05/16(土)06:48:38 No.689633006

>家電そんな頻繁にかわんし >ゲームとかだと高いし 無いのはどうしようもないけど 価格に関してはポイント還元が高いのでそれ込みならAmazonと基本同じ値段になるようになってない?

35 20/05/16(土)06:49:48 No.689633101

最近ヨドバシの配送遅くて大変そうだな

36 20/05/16(土)06:53:32 No.689633360

>>元からチェッカーしなきゃいけないようなノーブランドの商品買わんしなぁ… >そのノーブランドばかりが検索上位な上にAmazonがオススメしてくるのがイカンのだ オススメされたところで聞いたことないメーカーのなんて買わねえよ

37 20/05/16(土)06:59:54 No.689633841

情報汚染は怖い

38 20/05/16(土)07:00:33 No.689633898

アライグマが悪いって聞いた

39 20/05/16(土)07:01:12 No.689633945

後出しジャンケン的に最安値にするので予約してプラモ買うところだと思ってる

40 20/05/16(土)07:01:28 No.689633960

>安くて高評価もりもりの製品は悉くゴミ >高くていいもの買うようになった 服がもろにこれだった 色付きのワイシャツが欲しくて注文したらクソペラい生地で学芸会の素材かよって感じで初めて返品した

41 20/05/16(土)07:02:35 No.689634050

delとかNGみたいな機能欲しい

42 20/05/16(土)07:02:41 No.689634060

相変わらずスレ立って十数秒でヨドバシ押し始まるのがなんというか

43 20/05/16(土)07:03:04 No.689634096

安い服は世のファストファッションブランドがどんだけ努力してたのかがよく分かるよね…

44 20/05/16(土)07:03:34 No.689634138

去年とかaliでも売ってる中共出荷の商品がaliより高く売られてるとかなんとか どうせゴミ掴むなら安い方で買うわって言う「」もいた

45 20/05/16(土)07:04:38 No.689634219

昔のCDとか買うときはマケプレ便利だと思うよ わざわざ店巡りなんかやってられん

46 20/05/16(土)07:04:49 No.689634241

>去年とかaliでも売ってる中共出荷の商品がaliより高く売られてるとかなんとか 当たり前のことでは

47 20/05/16(土)07:05:07 No.689634271

>ヤフーショッピングはモノのラインナップとポイント還元はいい >検索がカス 何年も前から言われてるのに改善しないあたりダメよね リコメンドの質も高くないし

48 20/05/16(土)07:05:27 No.689634304

メーカー調べれば済む話じゃないのか

49 20/05/16(土)07:05:50 No.689634326

>昔のCDとか買うときはマケプレ便利だと思うよ >わざわざ店巡りなんかやってられん 古い商品を漁る時は確かに便利よね 昔のムック本とか尼のマケプレにしか無いのがあるからそこは素直に褒めていいと思う

50 20/05/16(土)07:06:11 No.689634360

確かにCDとかだとメルカリで消費者から買うよりは大手中古屋の方が安心感もあるな

51 20/05/16(土)07:06:23 No.689634371

これ!って決まってるものはヨドでいいんだけど微妙なものはまだアマゾンに軍配が上がるな… ゴミは増えたんだけど

52 20/05/16(土)07:06:37 No.689634385

知り合いがスポンジマスク頼んでてそのページ見たらこの出品者は詐欺の可能性があります~って商品画像が変わってて説明文も荒らされてて吹いた 後日同じの見ようと来たら消されてた

53 20/05/16(土)07:06:38 No.689634387

楽天は全体的に汚くて使う気起きない

54 20/05/16(土)07:06:52 No.689634409

新品より中古ショップとして見た方がいいのでは

55 20/05/16(土)07:07:03 No.689634428

雷属性付与商品買ってるのここにもいたし売れるんだろうな…

56 20/05/16(土)07:07:18 No.689634457

古本買うの便利だよね ポスト投函してくれるし

57 20/05/16(土)07:07:20 No.689634458

イヤホンはもうなんかこの値段でこの機能なら令和最新でも良いや…てなってきた

58 20/05/16(土)07:08:19 No.689634538

楽天はamazonがダメだ話になってても対抗馬として話題に挙がってこない

59 20/05/16(土)07:08:23 No.689634542

>メーカー調べれば済む話じゃないのか 検索出来ない子でもいるんじゃないかな…

60 20/05/16(土)07:08:26 No.689634551

ケツ弄るオモチャのラインナップもうすこし纏めてくれ

61 20/05/16(土)07:08:45 No.689634572

ヨドバシで新品買って中古は尼とメルカリと駿河屋に頼る俺はIQが高いからほめて

62 20/05/16(土)07:09:30 No.689634638

悪貨が良貨を駆逐しただけで令和最新版でエンチャントサンダーだからって全部悪いわけではないと思う けど返品リセマラしたくないから買わない

63 20/05/16(土)07:09:55 No.689634676

楽天はいい加減UIを改善しようぜってなる それさえすりゃ尼なんか簡単に潰せるだろうに

64 20/05/16(土)07:10:18 No.689634715

楽天に出品してる人達は広告盛り盛りにしなきゃいけないノルマでもあるの?

65 20/05/16(土)07:10:27 No.689634733

楽天はいろんな物表示しすぎてくそやかましい

66 20/05/16(土)07:10:39 No.689634751

ノルマというかテンプレがアレだったはず

67 20/05/16(土)07:11:04 No.689634776

データ的には広告モリモリのが売れるらしいし…

68 20/05/16(土)07:11:31 No.689634816

中華系のPCデバイス買い集めてレビューしてる人とかいないのかな

69 20/05/16(土)07:11:34 No.689634822

自分が今何のページを開いているのか開けているのかも分からない楽天

70 20/05/16(土)07:11:58 No.689634852

いくらウザくともアレを止めたら売れないのだ ゴテゴテとメルマガの楽天スタイルはデータに基づいた合理的なものなのだ

71 20/05/16(土)07:12:07 No.689634865

楽天は似たような商品並べてうるせぇのは何か店っぽくて嫌いじゃないけどちょっと長い… 1/3くらいなら許せるというかせめて今見てる商品との表示の差別化くらいはして欲しい

72 20/05/16(土)07:12:07 No.689634866

ちゃんとしたの買いたいときはカラシドバドバで買う 適当なのでいいときはAmazon使う

73 20/05/16(土)07:12:42 No.689634912

サイズとオプションが色々ある棚とか買ってると 本当にこれで合ってるよな…?ってかなり慎重になるよね楽天 あっカラー間違えた!

74 20/05/16(土)07:12:47 No.689634916

たまに楽天市場にしかないお店があるからそれを使うくらいかな…

75 20/05/16(土)07:12:59 No.689634931

せめて関連商品と広告は下の方に…

76 20/05/16(土)07:15:19 No.689635118

>ゴテゴテとメルマガの楽天スタイルはデータに基づいた合理的なものなのだ 買うもの決まってていろんなサイト検索して最安値探してるような層よりは サイトをなんとなく眺めて買い物するフワフワした層を掴んだ方がいいもんな…

77 20/05/16(土)07:17:06 No.689635281

低スペック用と称してシンプル表示に切り替える機能をしれっと追加しといて欲しい

78 20/05/16(土)07:17:27 No.689635303

スマホでネットショッピングするようになったうちのオカンとかも サイトに出てくるリンクからこっちもいいわねって飛んでるから ピンポイントで探してると邪魔だけどそうじゃない層には凄い効果あると思う

79 20/05/16(土)07:18:13 No.689635367

ヨドバシ届くのはええ…

80 20/05/16(土)07:19:16 No.689635474

カードやポイントの都合で楽天使わざるを得ないけどまぁポイント分利用させてもらってるよ レイアウト相変わらずひどいけどな店によっては下までずーっとスクロールしてようやくかごに入れるだぞ

81 20/05/16(土)07:19:50 No.689635521

欲しい物の価格チェックサイト

82 20/05/16(土)07:20:45 No.689635596

上の方に大量に関連商品が表示されてて本当にこのページで合ってるのかな…ってスクロールする

83 20/05/16(土)07:21:45 No.689635687

何買うか完全に決めてる時にしか使わないから有象無象が蔓延っててもあんまり関係ない

84 20/05/16(土)07:22:41 No.689635774

トルソーに着せる下着でギリギリまで安く済ませたい…って時に 中華の下着ショップで買ったりしたなぁ…めちゃ発送まで時間かかるけど 遊びに使い捨てる程度ならこういう選択もありだなって個人的的に

85 20/05/16(土)07:24:17 No.689635925

楽天はアプリで見るとすっきりしてるから見やすいよ

86 20/05/16(土)07:25:22 No.689636024

>何買うか完全に決めてる時にしか使わないから有象無象が蔓延っててもあんまり関係ない 買う場所であって探す場所ではないよね

87 20/05/16(土)07:25:44 No.689636052

>何買うか完全に決めてる時にしか使わないから有象無象が蔓延っててもあんまり関係ない どれがいいんだみたいな時はまずショッピングサイト外で選ぶしなぁ

88 20/05/16(土)07:26:57 No.689636165

紹介サイトもすっかり胡散臭いのばかりになってしまった

89 20/05/16(土)07:27:14 No.689636194

amazonが潰れても中華の粗悪業者が次の通販サイトに移住するだけじゃん

90 20/05/16(土)07:28:34 No.689636316

尼は他の大手通販ではまず見かけない微妙にマイナーなブランドも仕入れてるから楽しい 当然埋もれてたまにアホみたいに値下がりしてるのでちょくちょく買ってる

91 20/05/16(土)07:28:52 No.689636347

食べ物は楽天だったけど送料考えるとなまものじゃなけりゃメルカリの方がいいのか…?てなってくる

92 20/05/16(土)07:28:54 No.689636349

>amazonが潰れても中華の粗悪業者が次の通販サイトに移住するだけじゃん Amazonにそびえ立つクソどもを一挙に引き受けてもらってヨドバシつかおう

93 20/05/16(土)07:29:50 No.689636426

>楽天はアプリで見るとすっきりしてるから見やすいよ アマゾンがクソになって相対的にましになった楽天

94 20/05/16(土)07:30:03 No.689636444

Amazonで適当に商品眺めてるの好きだよ

95 20/05/16(土)07:31:46 No.689636618

別に一番安いとこで買うしサイト固定で買わんよね

96 20/05/16(土)07:31:49 No.689636626

や、Yahoo shoppingは…

97 20/05/16(土)07:31:52 No.689636633

&emi=AN1VRQENFRJN5

98 20/05/16(土)07:32:18 No.689636671

楽天がマシは流石にどうかと思う

99 20/05/16(土)07:32:26 No.689636683

一応不安な商品は毎回サクラチェッカー使ってるけどどこまで信用できるのかは正直分からん でも露骨な地雷は弾けてると思う

100 20/05/16(土)07:32:41 No.689636718

まだ尼と楽天なら尼を最初に見るかな…偽物が少ないジャンルなら少なくとも尼は使える

101 20/05/16(土)07:33:05 No.689636753

>一応不安な商品は毎回サクラチェッカー使ってるけどどこまで信用できるのかは正直分からん >でも露骨な地雷は弾けてると思う 逆引きで安全度順にするとそのジャンルのメーカー公式の高級品ばっか出てきてそらそうよってなる

102 20/05/16(土)07:33:33 No.689636797

ヨドは電子書籍を根本的にどうにかしてくれ

103 20/05/16(土)07:33:40 No.689636807

yahooはshoppingもpaypayモールも本当に買わせようという気があるのか疑問になるくらいインターフェースが雑でひどい

104 20/05/16(土)07:33:59 No.689636847

別に尼でも本物は買えると思うが…

105 20/05/16(土)07:34:04 No.689636852

そもそも偽物掴まされた事無いんだけどどんなジャンルの商品なの…?

106 20/05/16(土)07:34:34 No.689636899

正規品かなって思っても値段が正規じゃなかったりするから油断できない

107 20/05/16(土)07:34:36 No.689636903

>や、Yahoo shoppingは… 品切れひどい

108 20/05/16(土)07:35:10 No.689636969

ヤフーショッピングはメーカーが販売してるヤフオクくらいには売り場が雑い…

109 20/05/16(土)07:35:15 No.689636978

>ヨドは電子書籍を根本的にどうにかしてくれ あれ使ってる人いるの…? koboより残念感強いのに

110 20/05/16(土)07:35:19 No.689636986

今楽天もアマゾンもヤフーも品薄なテレワーク系の商品はどれもこれもプレミア乗っけて売ってるのがすげえ腹立つ

111 20/05/16(土)07:35:28 No.689637000

Kindleとビデオ配信がメインで たまに店限定cdとかゲーム買うくらいになったな あとはセールの時使う

112 20/05/16(土)07:35:36 No.689637024

ヨドバシって使ったことないんだけどまあまあ安かったりするの?

113 20/05/16(土)07:36:39 No.689637126

フィギュアみたいなおもちゃとかファッションブランドは普通に海賊品が出品されてる

114 20/05/16(土)07:37:00 No.689637157

>そもそも偽物掴まされた事無いんだけどどんなジャンルの商品なの…? 本物と偽物が混ざっちゃうSDカードかな

115 20/05/16(土)07:37:11 No.689637182

アマプラに囚われた人種なので楽天やヨドバシがサブスクやらない限りは変わらん

116 20/05/16(土)07:37:47 No.689637237

>フィギュアみたいなおもちゃとかファッションブランドは普通に海賊品が出品されてる それ尼が出品してるの?

↑Top