ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/16(土)06:04:46 No.689630260
大量殺人犯とかをキャラにしたら 遺族から文句言われたりしないの?
1 20/05/16(土)06:05:07 No.689630277
だからヒトラーとかポルポトはやってないじゃん
2 20/05/16(土)06:08:00 No.689630436
何の話?
3 20/05/16(土)06:16:23 No.689630873
切り裂きジャックは口裂け女と同ジャンルみたいなもんじゃん エド・ゲインキャラ化とかならちょっと引くけど
4 20/05/16(土)06:17:11 No.689630923
シリアルキラー萌キャラゲーか…新しい鉱脈になるかもしれん
5 20/05/16(土)06:22:46 No.689631235
つっても遺族生きてないしな…
6 20/05/16(土)06:24:39 No.689631359
スレ画の場合は被害者が身寄りない娼婦だけだから遺族なんて存在しないしな
7 20/05/16(土)06:25:14 No.689631402
切り裂きジャックって最大に見積もっても13人だしスコアとしてもたいしたことないな…
8 20/05/16(土)06:26:12 No.689631472
歴史に名前が残ってる人は文化系のひと以外大体すっげえ量殺してない?
9 20/05/16(土)06:26:20 No.689631480
スレ画はその娼婦たちの水子の亡霊の集合体だから遺族っちゃ遺族じゃない?
10 20/05/16(土)06:26:27 No.689631489
そもそもこいつの正体娼婦の水子だしな… むしろ殺された側じゃね?
11 20/05/16(土)06:30:35 No.689631763
それでいうと信長とかの戦争起こしてるやつらヤバくない?
12 20/05/16(土)06:30:46 No.689631775
切り裂きジャックネタの話やジャックモチーフのキャラとかそれなりにあるし 怒る人がいるならとっくに騒いでるだろう
13 20/05/16(土)06:32:05 No.689631877
遺族がくたばってる時代ならセーフってすんぽーよ
14 20/05/16(土)06:32:13 No.689631886
ワシの先祖はヘーラークレースにそれは無惨に殺されてのう…
15 20/05/16(土)06:32:53 No.689631948
>ワシの先祖はヘーラークレースにそれは無惨に殺されてのう… 蟹座を受け継ぐものきたな…
16 20/05/16(土)06:33:21 No.689631983
殺人犯以前に勇猛な英霊なんて多かれ少なかれ人殺してるし大丈夫だろ
17 20/05/16(土)06:34:11 No.689632037
川島芳子とか…
18 20/05/16(土)06:34:22 No.689632055
いっぱい殺したから英雄なんやで
19 20/05/16(土)06:35:35 No.689632129
>ワシの先祖はヘーラークレースにそれは無惨に殺されてのう… あいつぽこぽこ国滅ぼすから珍しくもねえ
20 20/05/16(土)06:36:07 No.689632166
むしろナイチンゲールを面白おかしくキャラ化してるのが問題
21 20/05/16(土)06:38:31 No.689632290
>むしろ織田信長を面白おかしく性別変えてるのが問題
22 20/05/16(土)06:38:32 No.689632294
さすがにヒットラーとかムッソリーニを出さないのはギリギリで理性があるからか
23 20/05/16(土)06:38:58 No.689632325
コンドーム衣装とか一線踏み越えてるよね…
24 20/05/16(土)06:40:50 No.689632452
歴史上の人物本人じゃないからセーフ
25 20/05/16(土)06:41:07 No.689632467
エリザベートって悪いやつがいるらしいな
26 20/05/16(土)06:42:28 No.689632557
新選組も多くの作品で美化して書かれてるけどあれは遺族がいそう
27 20/05/16(土)06:42:51 No.689632585
韓国の英霊が一切でないのは差別とか言われてなかったか
28 20/05/16(土)06:43:12 No.689632607
まあ歴史に名を残すと大なり小なり弄られるもんだ なあシェイクスピア
29 20/05/16(土)06:43:31 No.689632631
>エド・ゲインキャラ化とかならちょっと引くけど 江渡貝くぅぅん!!
30 20/05/16(土)06:44:01 No.689632676
韓国の英雄って思い当たらない… いるんだろうと思うけど日本にいると知る機会少なそう
31 20/05/16(土)06:44:18 No.689632694
アビゲイルの犠牲者になった人の親戚にあたる人がマルフォイの俳優だって聞いて笑った
32 20/05/16(土)06:44:35 No.689632703
コルシカの人喰い虎が英雄とか許されませんよ!
33 20/05/16(土)06:45:11 No.689632745
イスカンダルに殺された血族の人めちゃくちゃいそう
34 20/05/16(土)06:45:33 No.689632768
ブラムストーカーはオスマン帝国の遺族に謝るべき
35 20/05/16(土)06:45:51 No.689632793
ジャックって10人くらいじゃなかったか? ぶっちゃけスレ画と縁ありそうなエンジェルメーカーとかのが遥かにやべー存在だと思う
36 20/05/16(土)06:45:55 No.689632801
韓国にもまあ大量殺人犯くらいはいるだろう
37 20/05/16(土)06:46:11 No.689632823
>韓国の英雄って思い当たらない… そもそも韓国の神話とか英雄譚を聞いた記憶がない
38 20/05/16(土)06:46:43 No.689632862
fateみたいなのが存続してたら100年後ぐらいに麻原彰晃が美少女化されて実はかわいそうな過去を持ってたとかにされそう
39 20/05/16(土)06:47:39 No.689632921
韓国の英雄ってあれだろ 伊藤博文暗殺した奴
40 20/05/16(土)06:47:47 No.689632932
安重根を英霊にしろみたいな運動はあったみたいだが
41 20/05/16(土)06:48:04 No.689632961
>江渡貝くぅぅん!! モデルに参照しただけで本人出したわけじゃないからなぁ…
42 20/05/16(土)06:48:20 No.689632976
プーチンヒロインにしたエロゲだってあるんだからもうなんでもありよ
43 20/05/16(土)06:48:31 No.689632997
毛沢東をキャラにしよう!
44 20/05/16(土)06:48:41 No.689633007
よくわからんが中華系の鯖には現在の韓国のある場所で活躍した人もいるんじゃないか
45 20/05/16(土)06:48:49 No.689633020
>韓国の英雄って思い当たらない… >いるんだろうと思うけど日本にいると知る機会少なそう civで王建と世宗大王と善徳女王は知った シリーズ通して科学力が高い文明になってるのは謎だけど
46 20/05/16(土)06:49:00 No.689633037
>fateみたいなのが存続してたら100年後ぐらいに麻原彰晃が美少女化されて実はかわいそうな過去を持ってたとかにされそう 麻原彰晃女性化はもうあるみたいだし悲しい過去持ちも探せばもうあるだろ多分
47 20/05/16(土)06:49:21 No.689633056
ポルポト擬人化したら面白そう
48 20/05/16(土)06:49:32 No.689633075
偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね
49 20/05/16(土)06:49:46 No.689633099
>ポルポト擬人化したら面白そう ポルポトは人間だよお!
50 20/05/16(土)06:50:20 No.689633142
>偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね 当たり前だろ
51 20/05/16(土)06:50:20 No.689633143
>偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね 中国産の擬人化だと平気でやるけど向こうでのタブーって中共批判以外になんかあるんだろうか
52 20/05/16(土)06:51:08 No.689633189
ポルポトは本人クソ弱そうなんだけど出した死人の数は歴史上有数だろうしな… そのあたりの逸話から傍迷惑な宝具になりそう
53 20/05/16(土)06:51:14 No.689633196
ちゅうごくじんは金正恩女体化のソシャゲとか作ってたからな…
54 20/05/16(土)06:51:27 No.689633212
ネタ絞られてく中いろんなゲームで擬人化女体化考えられてるんだから「」が考えてるものは大体作る側も考えてると思うよ
55 20/05/16(土)06:52:13 No.689633258
イスラム関係もタブーだぞ
56 20/05/16(土)06:52:28 No.689633283
切り裂きジャックはfake版の方が好き スレ画は露出高いしなんか嫌
57 20/05/16(土)06:52:31 No.689633286
別に歴史上の人物に敬意などなくても面白おかしければそれでいいからな… 面倒くさい議論が起こりそうなのはだめだ
58 20/05/16(土)06:52:33 No.689633289
>偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね 崇徳天皇だけは別枠で存在しそう
59 20/05/16(土)06:53:16 No.689633338
宮内庁が何も言わないという保証があればジーコにも出てくる 海外で作れば言ったところで無駄だけど
60 20/05/16(土)06:53:32 No.689633358
>偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね 明治天皇が美少女キャラになってる中華ソシャゲがあったな
61 20/05/16(土)06:53:37 No.689633370
シリアルキラー萌化?みたいなのはヤンマガでやってる
62 20/05/16(土)06:53:39 No.689633371
イスラムに関しては出来る出来ないじゃなくやったら直接的に危険なやつだから…
63 20/05/16(土)06:54:14 No.689633407
>イスラム関係もタブーだぞ イスラムはムハンマド関連とアッラーやらコーランやらに触れなけりゃ大丈夫な気もしないでもないが 何が逆鱗に触れるかわからんからなあ
64 20/05/16(土)06:54:15 No.689633411
ヴーディカが初期に実装されてんだ 恐れるもんなんてなにもねぇ
65 20/05/16(土)06:54:16 No.689633414
なんとなく擬人化ってポリティカリーにアレな部分を内包しがちな面ある気がする 気にしてもしょうがないみたいなところはあるんだろうけど…
66 20/05/16(土)06:54:25 No.689633421
朝鮮の歴史には神も英雄もいるけど韓国で括ったら大韓帝国できたの1897年だよ?ないよそんなの
67 20/05/16(土)06:54:32 No.689633431
法王も多分ダメだぞ
68 20/05/16(土)06:55:15 No.689633479
>韓国の英雄って思い当たらない… >いるんだろうと思うけど日本にいると知る機会少なそう 金錫源とか… なんだかんだ帝国軍人結構いたし…
69 20/05/16(土)06:55:54 No.689633525
将門様はなんでダメなん?
70 20/05/16(土)06:56:23 No.689633557
切り裂きジャックとかジョジョにも出てくるほどじゃん!
71 20/05/16(土)06:56:29 No.689633563
>将門様はなんでダメなん? やってもいいけど祀りはしっかりやるんだぞ
72 20/05/16(土)06:56:30 No.689633566
>むしろナイチンゲールを面白おかしくキャラ化してるのが問題 どっかにスタンドバトルみたいにしてた漫画家も居たし普通普通
73 20/05/16(土)06:56:32 No.689633569
>韓国の英雄って思い当たらない… まともに出せそうなのなら李舜臣くらいだろうね
74 20/05/16(土)06:57:33 No.689633659
>朝鮮の歴史には神も英雄もいるけど韓国で括ったら大韓帝国できたの1897年だよ?ないよそんなの イギリスもアーサー王は自分達の英雄とかやってるしそこはまあほら
75 20/05/16(土)06:57:41 No.689633666
国産ゲームで皇族と平将門に手を出したら一線超えた感がある
76 20/05/16(土)06:58:23 No.689633714
聖徳太子はOKでも推古天皇はNGなのは勿体無いよね 面白い逸話いっぱいあるのに
77 20/05/16(土)06:58:25 No.689633716
ムハンマドってだめなの?
78 20/05/16(土)06:58:28 No.689633719
>将門様はなんでダメなん? ダメじゃないけど大抵弄った会社が潰れてる
79 20/05/16(土)06:58:34 No.689633731
神社を擬人化したソシャゲが中止になったみたいな話は聞いたことあるな 実在する神社をレア度で格付けするのは罰当たりだなって感じで
80 20/05/16(土)06:58:46 No.689633748
アサシンでイスラムっぽいのいなかったっけ
81 20/05/16(土)06:59:11 No.689633778
>偉人美少女ジャンルだと歴代天皇だけは絶対的なタブーだよね そりゃ他の国の王や英雄とは文字通り格が違う存在だし
82 20/05/16(土)06:59:19 No.689633798
たいらのまさカードってチキンレースだったんだな…
83 20/05/16(土)06:59:26 No.689633807
>ムハンマドってだめなの? もしやったら関係者暗殺されるかもな
84 20/05/16(土)06:59:34 No.689633819
新皇さまならメガテンで出まくっとるがな
85 20/05/16(土)06:59:48 No.689633835
>ムハンマドってだめなの? 悪魔の詩やらシャルリー・エブドやらで茶化すとガチの暗殺者が来るのが実証済みだし
86 20/05/16(土)06:59:53 No.689633838
>神社を擬人化したソシャゲが中止になったみたいな話は聞いたことあるな >実在する神社をレア度で格付けするのは罰当たりだなって感じで しかもレア度が大吉から大凶まであったからな
87 20/05/16(土)07:00:31 No.689633893
>ダメじゃないけど大抵弄った会社が潰れてる クリユニ潰れたんか…
88 20/05/16(土)07:00:32 No.689633897
ライダーサラディン来て欲しい
89 20/05/16(土)07:01:01 No.689633933
マサカドゥの娘さんならフラグ立ってるから来そう
90 20/05/16(土)07:01:19 No.689633953
戦後の将門の呪いに関しては事実無根みたいなもんなんだよな…
91 20/05/16(土)07:01:30 No.689633965
>神社を擬人化したソシャゲが中止になったみたいな話は聞いたことあるな >実在する神社をレア度で格付けするのは罰当たりだなって感じで あれはそもそも社紋の許可とってなかったり色々アレなやつだ
92 20/05/16(土)07:01:38 No.689633978
>神社を擬人化したソシャゲが中止になったみたいな話は聞いたことあるな >実在する神社をレア度で格付けするのは罰当たりだなって感じで それ以前に現存する神社はそれぞれが独立した宗教法人なんだから 無許可で利用しちゃダメだろ
93 20/05/16(土)07:02:00 No.689634005
崇徳天皇は割とネタにされない?
94 20/05/16(土)07:02:19 No.689634026
ジャンヌとか見ろよ大量に殺してるのにどのゲームでも出てけるぞあいつ
95 20/05/16(土)07:02:19 No.689634028
え?アベンジャー大魔縁が?
96 20/05/16(土)07:02:35 No.689634049
>征服王とか見ろよ大量に殺してるのにどのゲームでも出てけるぞあいつ
97 20/05/16(土)07:02:53 No.689634085
兵器でも実在する銃とかだと権利関係がめんどくさいんだっけ 軍艦は著作権フリー的な存在なのかポコポコ擬人化が出てるけど
98 20/05/16(土)07:02:59 No.689634092
>そりゃ他の国の王や英雄とは文字通り格が違う存在だし 現人神で国の象徴で宗教の教祖でもあるって凄すぎるわ!
99 20/05/16(土)07:03:05 No.689634100
日本にも禁足地や平将門が今もタブー扱いされてるように 海外も茶化したらガチで殺される案件あるから怖いよ
100 20/05/16(土)07:03:07 No.689634105
>しかもレア度が大吉から大凶まであったからな だめだされて当然すぎる…
101 20/05/16(土)07:03:21 No.689634120
>ヴーディカが初期に実装されてんだ >恐れるもんなんてなにもねぇ 地層が染まるレベルで虐殺(女子供老人)とかドン引きだよね、まともな軍隊には手も足も出ないとことか含めて英雄とは
102 20/05/16(土)07:03:31 No.689634134
>崇徳天皇は割とネタにされない? まあ女体化って枠ならそうはいないと思う 普通に出てくることは結構ある
103 20/05/16(土)07:03:43 No.689634152
fateは三大宗教のトップには手出してないの?
104 20/05/16(土)07:03:58 No.689634173
>日本にも禁足地や平将門が今もタブー扱いされてるように >海外も茶化したらガチで殺される案件あるから怖いよ イスラムは完全タブーだけどキリストのガチタブーってどんなのがあるんだろ
105 20/05/16(土)07:04:08 No.689634178
>アサシンでイスラムっぽいのいなかったっけ ニザール派は当のイスラムからハブられがちだったし…
106 20/05/16(土)07:04:12 No.689634190
>悪魔の詩やらシャルリー・エブドやらで茶化すとガチの暗殺者が来るのが実証済みだし やっぱ宗教にハマってるような奴等は駄目だな!
107 20/05/16(土)07:04:19 No.689634194
神社は許可取るとなったら個別案件だからな 死ぬ
108 20/05/16(土)07:04:25 No.689634199
>fateは三大宗教のトップには手出してないの? EXTRAでお釈迦様は出た キリスト本人はノータッチ
109 20/05/16(土)07:04:26 No.689634200
>fateは三大宗教のトップには手出してないの? ブッダはいる
110 20/05/16(土)07:04:42 No.689634228
>fateは三大宗教のトップには手出してないの? あ…あんたは商人のオッサン!
111 20/05/16(土)07:04:53 No.689634246
>軍艦は著作権フリー的な存在なのかポコポコ擬人化が出てるけど 版権何処にあるんだろうね 版権という言い方が正しいかも分からんが
112 20/05/16(土)07:04:55 No.689634252
>fateは三大宗教のトップには手出してないの? いえっさは神代テクスチャを上書きして完全な人類史に書き換えた 覚者はセイヴァーとして憐れんでくれている
113 20/05/16(土)07:05:15 No.689634280
>イスラムは完全タブーだけどキリストのガチタブーってどんなのがあるんだろ 最後の誘惑
114 20/05/16(土)07:05:15 No.689634281
>神社は許可取るとなったら個別案件だからな >死ぬ どっかの神社漫画で実際に許可取るまでの裏話とかやってたな
115 20/05/16(土)07:05:23 No.689634295
>イスラムは完全タブーだけどキリストのガチタブーってどんなのがあるんだろ ヤハヴェですら悪役にしてもセーフだしな
116 20/05/16(土)07:05:27 No.689634303
覚者!覚者です!
117 20/05/16(土)07:05:28 No.689634306
そういやヒンドゥーのトップって知らないな
118 20/05/16(土)07:05:42 No.689634320
>イスラムは完全タブーだけどキリストのガチタブーってどんなのがあるんだろ マグダラのマリアが奥さんで教団の偉い地位に女性結構いたってのは男性社会の教会的にはわりとタブー…
119 20/05/16(土)07:05:49 No.689634325
朝鮮出兵のときに日本軍相手に大活躍した将軍は 派閥的には窓際で英雄扱いされなかったんだっけ
120 20/05/16(土)07:06:07 No.689634355
遺族が色々あって権利関係ガッチガチに厳しいから とりあえず因幡の白兎ってことにしたんだろうなと考えられるマンガでわかるライダー
121 20/05/16(土)07:06:09 No.689634357
>>悪魔の詩やらシャルリー・エブドやらで茶化すとガチの暗殺者が来るのが実証済みだし >やっぱ宗教にハマってるような奴等は駄目だな! ホメイニ師麾下のイスラム原理主義者はマジキチすぎてイスラムからもおあしすされてるし…
122 20/05/16(土)07:06:33 No.689634381
ムッソリーニも駄目?
123 20/05/16(土)07:06:43 No.689634399
>そういやヒンドゥーのトップって知らないな シヴァとブラフマーとヴィシュヌの三頭政じゃないの
124 20/05/16(土)07:07:02 No.689634426
ブッダとか法然とか親鸞とかなんでいないんだ
125 20/05/16(土)07:07:38 No.689634483
>そりゃ他の国の王や英雄とは文字通り格が違う存在だし 外国の王である程度格があって有名なのってダビデとかなんだよな なんかヘボいな… 王といっても日本でいう藩主ぐらいの立ち位置なのだな
126 20/05/16(土)07:07:46 No.689634493
空海は日本の対魔性最強クラスではあるからキャスターで来たら強いかもしれない 死んでないから来ないかもしれない
127 20/05/16(土)07:07:47 No.689634495
>ムッソリーニも駄目? ドゥーチェはファシズム三馬鹿の一人に数えられてるし厳しいだろうね…
128 20/05/16(土)07:08:08 No.689634523
ムハンマドさんはハサン先生で触れられた以降全く出てこないな まぁ出したらリアルアサシンくる可能性なんて取りたくないのは分かるが
129 20/05/16(土)07:08:47 No.689634573
>空海は日本の対魔性最強クラスではあるからキャスターで来たら強いかもしれない >死んでないから来ないかもしれない 即身仏やってる場合じゃねえ!って本人やってくるかもしれんし…
130 20/05/16(土)07:08:50 No.689634578
Fakeで獅子心王がサラディンに触れたくらいかなぁイスラム系ビッグネーム
131 20/05/16(土)07:08:55 No.689634588
セイヴァーは実はレオとやりあったら負けてたっていう話が出てきて微妙な存在に
132 20/05/16(土)07:09:04 No.689634604
第一魔法の使い手には子孫が居るのは確定なので誰なのかによっては結構ヤバいネタ
133 20/05/16(土)07:09:24 No.689634626
戦闘続行スキルが凄い高そうな鑑真
134 20/05/16(土)07:09:32 No.689634642
>>軍艦は著作権フリー的な存在なのかポコポコ擬人化が出てるけど >版権何処にあるんだろうね >版権という言い方が正しいかも分からんが そりゃ旧軍じゃろ そして滅んだのでフリー
135 20/05/16(土)07:09:37 No.689634650
戦争関連の人はどの辺までならセーフなんだろうね
136 20/05/16(土)07:09:46 No.689634665
天皇でも漫画に出てきたりはするしある程度特徴的なやつなら出せそうな気がする バンデットの後醍醐天皇とか結構キャラ付けされてたし
137 20/05/16(土)07:09:55 No.689634675
あとシバにゃんこも名前は迂闊に出せない
138 20/05/16(土)07:10:00 No.689634687
グエンおじさんとかは流石に無理か… カリスマ軍略が凄まじそうではある
139 20/05/16(土)07:10:12 No.689634707
フェデリーコ2世が意外とどこからも拾われないんだよな
140 20/05/16(土)07:10:52 No.689634765
>外国の王である程度格があって有名なのってダビデとかなんだよな >なんかヘボいな… >王といっても日本でいう藩主ぐらいの立ち位置なのだな 天皇が特別すぎるだけ 皇帝+教皇だし
141 20/05/16(土)07:11:27 No.689634813
一番ヤバいのはナイチンゲールっていうめちゃくちゃ近代の人を すげえスケベなキャラにして皆ナイチンゲールでシコりまくってる事だと思う 子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな
142 20/05/16(土)07:11:33 No.689634819
>セイヴァーは実はレオとやりあったら負けてたっていう話が出てきて微妙な存在に そもそも慈悲プというか欠片男勝たせる気とかないしあいつ…
143 20/05/16(土)07:11:36 No.689634827
>戦争関連の人はどの辺までならセーフなんだろうね 人道的な事で大きな問題に関わってなかった人ならセーフなんじゃない?
144 20/05/16(土)07:11:39 No.689634829
>あとシバにゃんこも名前は迂闊に出せない なんか本名沢山あるなこのドルポンド…
145 20/05/16(土)07:12:03 No.689634860
韓国もそうだけどアメリカも弱小国家だよな 英雄がろくにいないって事はそれだけ強い存在がいないってことだし
146 20/05/16(土)07:12:24 No.689634883
天皇はまぁ近現代でなきゃ普通に出すと思うよ わざわざ出すほどキャラ立ってるのがそんないないだけで
147 20/05/16(土)07:12:35 No.689634900
>なんか本名沢山あるなこのドルポンド… ソロモン王の血筋がユダヤ的に超大事な要素になるから政治的にめっちゃ利用されてるからね…
148 20/05/16(土)07:12:38 No.689634904
山の翁も際どいラインをギリギリ踏まないようにしてる
149 20/05/16(土)07:12:54 No.689634924
>韓国もそうだけどアメリカも弱小国家だよな >英雄がろくにいないって事はそれだけ強い存在がいないってことだし ううん…英雄偉人めっちゃ居そうだけど大体キャスターにしかならないね…
150 20/05/16(土)07:13:16 No.689634954
>一番ヤバいのはナイチンゲールっていうめちゃくちゃ近代の人を >すげえスケベなキャラにして皆ナイチンゲールでシコりまくってる事だと思う >子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな 110年前の先祖がシコられてて気にする人いるのかな
151 20/05/16(土)07:13:47 No.689634998
>韓国もそうだけどアメリカも弱小国家だよな あっちもユーラシアと違って200~300年ぐらいしか歴史無いから…
152 20/05/16(土)07:13:50 No.689635000
ナイチンゲールでググるとあのハレンチなゴム衣装の婦長出てくるのはうn...
153 20/05/16(土)07:13:53 No.689635005
>韓国もそうだけどアメリカも弱小国家だよな >英雄がろくにいないって事はそれだけ強い存在がいないってことだし オジマンの光線一発で蒸発するイージス艦隊… 現代アメリカとかヒッタイトと戦争したら一瞬で滅ぼされそう
154 20/05/16(土)07:13:53 No.689635006
まあアメリカはそういう意味だと一回滅亡してるし…
155 20/05/16(土)07:14:03 No.689635018
>子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな あの人独身だよ
156 20/05/16(土)07:14:19 No.689635038
>山の翁も際どいラインをギリギリ踏まないようにしてる あれはあくまで西洋人が畏れて伝説化した山の老人の方であってハサン本人は微妙だもんな 山の翁の元ネタの大きな一人のウッディーン・スィナーンはどんな扱いになるんだろ
157 20/05/16(土)07:14:21 No.689635041
ナイチンゲールは子供いないから…
158 20/05/16(土)07:14:30 No.689635048
>一番ヤバいのはナイチンゲールっていうめちゃくちゃ近代の人を >すげえスケベなキャラにして皆ナイチンゲールでシコりまくってる事だと思う >子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな そんなこと言ったらスト魔女のイエーガーさんの元ネタの人はまだご健在なんだぞ!
159 20/05/16(土)07:14:32 No.689635050
漫画でわかる勢は 神・概念・学者・(多分)神の使い・FBI長官・映画監督→因幡の白兎・概念 だから一部以外出そうと思えば出せるんだが…
160 20/05/16(土)07:14:36 No.689635057
仮に自分の先祖がTSしてスケベ衣装着てやべーキャラ付けされたら嬉しいかって聞かれたら 俺は嬉しい
161 20/05/16(土)07:14:41 No.689635063
>子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな ナイチンゲールは生涯独身だったから子孫はいないぞ 何年か前にナイチンゲールの姉の子孫を名乗る人がネットに現れたって聞いたけど真偽はわからん
162 20/05/16(土)07:15:06 No.689635100
>韓国もそうだけどアメリカも弱小国家だよな >英雄がろくにいないって事はそれだけ強い存在がいないってことだし 何を仰る見て下さいよこのリトルボーイとファットマンを
163 20/05/16(土)07:15:06 No.689635101
近代には虐殺者は生まれても英雄なんて生まれようがないよ
164 20/05/16(土)07:15:17 No.689635115
>現代アメリカとかヒッタイトと戦争したら一瞬で滅ぼされそう どうも戦争自体はヒッタイトが優勢だったっぽいからな…代わりに対峙したヒッタイトの王達と違ってクソ長生きだけどオジマン
165 20/05/16(土)07:15:30 No.689635132
じゃあ文句を言いそうなのは同じようにナイチンゲールで金儲けしてるような輩しかいないな! そこになんの違いもありはしないだろうが!ってくらい同じだな
166 20/05/16(土)07:15:40 No.689635147
子孫が存命なのは李書文かな
167 20/05/16(土)07:15:47 No.689635165
>一番ヤバいのはナイチンゲールっていうめちゃくちゃ近代の人を >すげえスケベなキャラにして皆ナイチンゲールでシコりまくってる事だと思う >子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな 本当かどうかは知らんし眉唾だけどハハハクレイジー程度の反応で済ませたと聞いたことがある
168 20/05/16(土)07:15:54 No.689635178
戦国武将とか明確に家系図まで残ってる子孫たくさんいそう
169 20/05/16(土)07:15:59 No.689635184
>近代には虐殺者は生まれても英雄なんて生まれようがないよ シモ・ヘイヘ!
170 20/05/16(土)07:16:00 No.689635186
山の翁談義で度々名前が挙がるラシードウッディーンスィナーンだけどまあ出さないよね
171 20/05/16(土)07:16:05 No.689635194
まず織田家の子孫に信長がCV釘宮の女の子になってて殺しもすけべもバッチリOKで新撰組やらといちゃついてるんですけどどう思います?って聞かなきゃ…
172 20/05/16(土)07:16:33 No.689635238
ネイティブアメリカン系の偉人って方向だと誰になるんだろ
173 20/05/16(土)07:16:36 No.689635242
>すげえスケベなキャラにして皆ナイチンゲールでシコりまくってる事だと思う >子孫普通に居ると思うんだけど怒らないのかな 調べたら親戚の子孫とか出てきたけど滅茶苦茶胡散臭いなこれ、言うだけならタダだし
174 20/05/16(土)07:16:40 No.689635248
原爆はナイーヴすぎて作品の知名度次第では確実に問題になるから…
175 20/05/16(土)07:16:54 No.689635263
>まず織田家の子孫に信長がCV釘宮の女の子になってて殺しもすけべもバッチリOKで新撰組やらといちゃついてるんですけどどう思います?って聞かなきゃ… 信成は子孫じゃないらしいから聞かなくていいな!
176 20/05/16(土)07:16:56 No.689635267
>戦国武将とか明確に家系図まで残ってる子孫たくさんいそう ミッチーの子孫のベルトさん…
177 20/05/16(土)07:17:03 No.689635279
>>近代には虐殺者は生まれても英雄なんて生まれようがないよ >シモ・ヘイヘ! ハンス・ルーデル!
178 20/05/16(土)07:17:07 No.689635282
>山の翁談義で度々名前が挙がるラシードウッディーンスィナーンだけどまあ出さないよね 一応獅子心王がサラディンと当代のハサンと組んで三人で死徒と戦ってたってことだから時系列的にそのハサンはスィナーンだとは思う
179 20/05/16(土)07:17:20 No.689635294
>子孫が存命なのは李書文かな まあ中国のことなんで偽物が本物を駆逐してる
180 20/05/16(土)07:17:22 No.689635299
オーストラリアってユルングとレザーバック以外にネタないの?
181 20/05/16(土)07:17:31 No.689635313
>原爆はナイーヴすぎて作品の知名度次第では確実に問題になるから… アズレンでそっと核マークとか原爆ネタ訂正されてたの思い出す
182 20/05/16(土)07:17:40 No.689635323
>>山の翁談義で度々名前が挙がるラシードウッディーンスィナーンだけどまあ出さないよね >一応獅子心王がサラディンと当代のハサンと組んで三人で死徒と戦ってたってことだから時系列的にそのハサンはスィナーンだとは思う わけのわからんことを言うな
183 20/05/16(土)07:17:51 No.689635335
まあ戦国武将女体化は別にFGOだけが責められる話ではないし
184 20/05/16(土)07:17:55 No.689635342
シバにゃんこそんな繊細な扱いの存在だったんだ…
185 20/05/16(土)07:18:02 No.689635352
>ネイティブアメリカン系の偉人って方向だと誰になるんだろ 既に実装されているのが
186 20/05/16(土)07:18:16 No.689635374
近現代は地雷が多い上に映像や音声まで残ってたりして神秘性もないしなあ 中世古代にまだまだ面白いのがいる
187 20/05/16(土)07:18:24 No.689635386
>>山の翁談義で度々名前が挙がるラシードウッディーンスィナーンだけどまあ出さないよね >一応獅子心王がサラディンと当代のハサンと組んで三人で死徒と戦ってたってことだから時系列的にそのハサンはスィナーンだとは思う だからそういうことじゃねえって!
188 20/05/16(土)07:18:34 No.689635402
というかナイチンゲールが独身は有名だろ!?
189 20/05/16(土)07:18:46 No.689635425
>No.689635342 シバにゃんことロマン野郎の子がアーク盗んで持ち帰ったとかそんな伝説で自国正当化してたとことかもあるから…
190 20/05/16(土)07:19:00 No.689635445
そもそもFGO程度でやべーって言ってたら女体化ヒトラーが出てくるエロゲー作ってる隣の国の方がやばいし…
191 20/05/16(土)07:19:23 No.689635484
>そもそもFGO程度でやべーって言ってたら女体化ヒトラーが出てくるエロゲー作ってる隣の国の方がやばいし… 日本だってアリスが恋の電撃戦したし…
192 20/05/16(土)07:19:25 No.689635488
ナイチンゲールで大丈夫?っていってたら織田家の子孫とかもっとやばいし……FGOにかぎらず女の子にされすぎる
193 20/05/16(土)07:19:26 No.689635489
>原爆はナイーヴすぎて作品の知名度次第では確実に問題になるから… 原爆で生まれました! 肌はケロイドです! 頭はキノコ雲をイメージしました! 青く光るのはチェレンコフ光です! 国会議事堂ぶっ壊しました! 怪獣王ゴジラです!
194 20/05/16(土)07:19:38 No.689635507
>そもそもFGO程度でやべーって言ってたら女体化ヒトラーが出てくるエロゲー作ってる隣の国の方がやばいし… 明治天皇も女体化してたやつあったな…
195 20/05/16(土)07:19:44 No.689635514
>ネイティブアメリカン系の偉人って方向だと誰になるんだろ 偉人って言っていいのかわからんが マンガで分かるアーチャーがカウボーイの概念みたいなやつだな
196 20/05/16(土)07:19:47 No.689635517
女体化擬人化をFGO基準で話されてもな もっとはるか昔からされまくってるっつーの!
197 20/05/16(土)07:20:00 No.689635535
>そもそもFGO程度でやべーって言ってたら女体化ヒトラーが出てくるエロゲー作ってる隣の国の方がやばいし… チキンレースしてる訳じゃないんだぞ
198 20/05/16(土)07:20:07 No.689635543
再臨するとだんだんチェレンコフ光放って行くキューリ婦人!
199 20/05/16(土)07:20:22 No.689635569
>そもそもFGO程度でやべーって言ってたら女体化ヒトラーが出てくるエロゲー作ってる隣の国の方がやばいし… 女体化ヒトラーが出てくるエロゲーなら日本でもアリスソフトが作ったし
200 20/05/16(土)07:20:40 No.689635591
いいですよね傾城水滸伝
201 20/05/16(土)07:20:41 No.689635594
fgoで有名になった英雄とかいるんだからこういうのに出して失礼とか言う方が空気読めてないと思う
202 20/05/16(土)07:20:57 No.689635615
運命の槍を使うランサーでワルキューレの騎行を従えるすまないさん大好きなちょび髭のランサー!
203 20/05/16(土)07:20:57 No.689635617
アメコミにいたよね 放射能によってスーパーパワーに目覚めた日本人ヒーロー
204 20/05/16(土)07:20:58 No.689635618
言われてみると女体化自体はそんなでもないように思えてくる 痴女化は…うn
205 20/05/16(土)07:20:58 No.689635619
>再臨するとだんだんチェレンコフ光放って行くキューリ婦人! 野菜にするんじゃない
206 20/05/16(土)07:21:00 No.689635622
ミュータントやコーディネーターとかで生まれなきゃ 現代以降の人類史じゃ反英雄くらいしか生まれそうに無い
207 20/05/16(土)07:21:05 No.689635633
あ…アパッチのおたけび…
208 20/05/16(土)07:21:25 No.689635663
最近出てきたのは軍人さんだとホークアイかね
209 20/05/16(土)07:21:31 No.689635669
>再臨するとだんだんチェレンコフ光放って行くデーモンコアくん!
210 20/05/16(土)07:21:42 No.689635682
たった一人の人間で変えれる程の弱い世界ではなくなったのだ現代は
211 20/05/16(土)07:22:08 No.689635719
ガールズシンフォニーなんかは音楽家の女体化+楽器の擬人化だが 音楽家側に子孫存命の人っているんかな
212 20/05/16(土)07:22:11 No.689635723
>アメコミにいたよね >放射能によってスーパーパワーに目覚めた日本人ヒーロー CV杉田 変な赤ドクロに瞬殺されてたわ
213 20/05/16(土)07:22:31 No.689635754
>痴女化は…うn 織田信長なんて大体着崩されて花魁みたいな衣装させてられてるんだから今さらだぞ
214 20/05/16(土)07:22:35 No.689635761
マイナーなエロゲ挙げてるけどそれは別にその団体の目に止まらなかったからだし 現にその手の団体の目に入っちゃったHELLSINGはめんどくさいことになってたでしょ?
215 20/05/16(土)07:22:40 No.689635770
トランプはいずれ女体化されるだろう 面白過ぎる オバマはどうかなあ
216 20/05/16(土)07:22:41 No.689635776
>放射能によってスーパーパワーに目覚めた日本人ヒーロー 吉田さん自身もテロ未遂だからな…
217 20/05/16(土)07:23:33 No.689635848
> トランプはいずれ女体化されるだろう 面白過ぎる >オバマはどうかなあ アフリカ系が美少女化されることは無いし
218 20/05/16(土)07:23:42 No.689635866
>シバにゃんこそんな繊細な扱いの存在だったんだ… あいつキリスト教からは人気だけどユダヤからはかなり嫌われてる そのユダヤの偉大なる王ダビデをバカにしている言動をとるのはかなり冒険しているような気がするわ
219 20/05/16(土)07:23:55 No.689635885
>音楽家側に子孫存命の人っているんかな 滝連太郎の子孫はたまに資料発見して寄贈したりしてるよ
220 20/05/16(土)07:23:57 No.689635888
>> トランプはいずれ女体化されるだろう >面白過ぎる >>オバマはどうかなあ >アフリカ系が美少女化されることは無いし ナチュラルにヘイトスピーチはやめとけ
221 20/05/16(土)07:24:01 No.689635891
>だから一部以外出そうと思えば出せるんだが… 出したら設定固まっちゃうから…
222 20/05/16(土)07:24:05 No.689635896
チェルノブはよくこんなん作ったな…てなるよね とっくの昔に死んでるけど
223 20/05/16(土)07:24:09 No.689635905
トランプはゲームの手術のシミュレーターで心臓移植の名目で虐められるゲームとか出てるし…
224 20/05/16(土)07:24:25 No.689635932
神霊オニャンコポン!
225 20/05/16(土)07:24:38 No.689635945
シモへさんはなんかのソシャゲで美少女化してたな ならfgoでも出してもよいだろう
226 20/05/16(土)07:25:07 No.689635999
フォーリナーエルビス・プレスリー!
227 20/05/16(土)07:25:12 No.689636001
まあ子孫の目に留まったら多分ヤバいんだろうな 戦国プロヴィデンス
228 20/05/16(土)07:25:33 No.689636038
>>痴女化は…うn >織田信長なんて大体着崩されて花魁みたいな衣装させてられてるんだから今さらだぞ 服着込んでるだけまだマシな方だよな
229 20/05/16(土)07:25:34 No.689636040
世界を滅ぼすだけなら割と誰にでも出来る時代よ…
230 20/05/16(土)07:25:50 No.689636065
>たった一人の人間で変えれる程の弱い世界ではなくなったのだ現代は 昔だってそうだよ! でも型月は一人で国滅ぼせそうなのが大勢いたからパワーバランス取れてただけで近代現代にいくにつれて単に国が弱くなってるだけに見える 頼光とか生前より弱いのに1万人の侍殺してるし一人で戦況変えられるレベルなんだよなぁ
231 20/05/16(土)07:25:51 No.689636066
>滝連太郎の子孫はたまに資料発見して寄贈したりしてるよ 日本の楽器は擬人化してるけど日本の作曲家の女体化はまだ無いな… いつか来るんだろうか
232 20/05/16(土)07:25:59 No.689636075
>漫画でわかる勢は >神・概念・学者・(多分)神の使い・FBI長官・映画監督→因幡の白兎・概念 >だから一部以外出そうと思えば出せるんだが… セイバーは実装すると妊婦が腹を攻撃されまくるって絵面のがマズいと思う
233 20/05/16(土)07:26:41 No.689636142
日本の作品いろんなジャンルの現代的なアレンジとしての パイオニアになったのは多いからね
234 20/05/16(土)07:26:42 No.689636145
まんわか勢のは別に欲しくはないかな…
235 20/05/16(土)07:26:47 No.689636152
実在のAV女優に戦国武将が憑依して戦うソシャゲの話する?
236 20/05/16(土)07:27:06 No.689636181
遺族や子孫がいるどころか本人が存命なのにパンツ丸出しにして空飛ばしたストライクウィッチーズ!
237 20/05/16(土)07:27:31 No.689636215
カレワラ関係はリヨ鯖で消費せず普通に来ていいと思うの まあロウヒはもうちょっとだけ来てるけど
238 20/05/16(土)07:27:41 No.689636228
色々事情やら理由やらあるからやめとこうなんてのは大事な建前でしかないんだ 誰だって何だって好きに女体化もキャラ化も萌え化もやっていいんだ 好きに自由にやろうどうなっても知らないけど
239 20/05/16(土)07:27:53 No.689636249
>服着込んでるだけまだマシな方だよな 全裸になるじゃん!
240 20/05/16(土)07:28:01 No.689636260
そういや今年実装のだと女体化は双子の弟だけ?
241 20/05/16(土)07:28:05 No.689636269
>ナチュラルにヘイトスピーチはやめとけ 実際褐色肌くらいが限界で明確にアフリカ系の要素持たせた二次元美少女って皆無では?
242 20/05/16(土)07:28:25 No.689636294
>まんわか勢のは別に欲しくはないかな… バニヤンが実装であれだけ可愛くなれるなら他もいけるはずだし…
243 20/05/16(土)07:28:30 No.689636308
俺の先祖引き摺り回したアキレウス許さねえからな
244 20/05/16(土)07:28:34 No.689636320
>韓国の英雄って思い当たらない… >いるんだろうと思うけど日本にいると知る機会少なそう イ・スンシンくらいじゃねーかな パッと思いつくとこで 向こうのお家芸で功績が盛られてたりするけど最終的に負けたとはいえ大名を討ち取ってるし島津の文書に名前が残ってるレベルだし… ただクラスはライダーかバーサーカーだろうけど
245 20/05/16(土)07:28:50 No.689636339
>色々事情やら理由やらあるからやめとこうなんてのは大事な建前でしかないんだ >誰だって何だって好きに女体化もキャラ化も萌え化もやっていいんだ >好きに自由にやろうどうなっても知らないけど そうなんだよなぁ 将門も周りがビビってるだけで普通に出せる存在なんだけどなぁ
246 20/05/16(土)07:29:04 No.689636359
>>服着込んでるだけまだマシな方だよな >全裸になるじゃん! 全裸でバトルするノッブ!?
247 20/05/16(土)07:29:25 No.689636384
日本人の作曲家で子供も知ってる様な人いる?
248 20/05/16(土)07:29:40 No.689636406
英霊召喚システムとか座の設定から考えると今現存してる有名人とか作家関係とか死んで割とすぐの人とかも出せるはずだけど流石に色々怖いのか出てこない
249 20/05/16(土)07:29:48 No.689636419
>実際褐色肌くらいが限界で明確にアフリカ系の要素持たせた二次元美少女って皆無では? 少女ではないけどGレコのステアさんとか俺好きだよ
250 20/05/16(土)07:30:38 No.689636501
>俺の先祖引き摺り回したアキレウス許さねえからな イタリア人きたな…
251 20/05/16(土)07:30:39 No.689636502
>ただクラスはライダーかバーサーカーだろうけど 本国からすげー酷い扱い受けたしアベンジャーになってたりして
252 20/05/16(土)07:30:39 No.689636505
>英霊召喚システムとか座の設定から考えると今現存してる有名人とか作家関係とか死んで割とすぐの人とかも出せるはずだけど流石に色々怖いのか出てこない 近代辺りから神秘が枯渇気味だから変な理由がなきゃなれないし
253 20/05/16(土)07:30:54 No.689636534
流石に出せるかどうかくらい色々会議はしてるだろうしね…
254 20/05/16(土)07:30:59 No.689636545
FGOはサービス終わる前に絶対キリスト出して欲しい 仏陀出したんだからいいでしょ
255 20/05/16(土)07:31:06 No.689636557
>将門も周りがビビってるだけで普通に出せる存在なんだけどなぁ そうだよ 俺はやめとけって思うけど
256 20/05/16(土)07:31:09 No.689636564
>日本人の作曲家で子供も知ってる様な人いる? 滝廉太郎
257 20/05/16(土)07:31:14 No.689636575
画像は貰ったので失礼する
258 20/05/16(土)07:31:14 No.689636576
>英霊召喚システムとか座の設定から考えると今現存してる有名人とか作家関係とか死んで割とすぐの人とかも出せるはずだけど流石に色々怖いのか出てこない 八極拳が強い世界線だから多分堀部先生と骨法も鯖になれば強いと思う
259 20/05/16(土)07:31:14 No.689636577
>日本人の作曲家で子供も知ってる様な人いる? 瀧廉太郎とか?
260 20/05/16(土)07:31:16 No.689636583
スレ画みたいにどれだけキャラを可愛くされてもでもこいつただの殺人鬼じゃないかって萎えてしまう
261 20/05/16(土)07:31:25 No.689636597
>英霊召喚システムとか座の設定から考えると今現存してる有名人とか作家関係とか死んで割とすぐの人とかも出せるはずだけど流石に色々怖いのか出てこない 戦闘系だと現代人は記録が数値化されちゃってるから戦えないかな この前デッドリフト501kgで世界記録が出たけどこれじゃ英雄と戦えるレベルじゃないし
262 20/05/16(土)07:31:36 No.689636609
>色々事情やら理由やらあるからやめとこうなんてのは大事な建前でしかないんだ >誰だって何だって好きに女体化もキャラ化も萌え化もやっていいんだ >好きに自由にやろうどうなっても知らないけど うんそうだよね じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします!
263 20/05/16(土)07:31:48 No.689636624
>FGOはサービス終わる前に絶対キリスト出して欲しい 聖杯量産したいよね…
264 20/05/16(土)07:31:52 No.689636632
>日本人の作曲家で子供も知ってる様な人いる? 近衛秀麿
265 20/05/16(土)07:31:56 No.689636639
>じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! 権利許可を得てくだち!
266 20/05/16(土)07:31:58 No.689636642
>日本人の作曲家で子供も知ってる様な人いる? すぎやまこういち!
267 20/05/16(土)07:32:29 No.689636689
>スレ画みたいにどれだけキャラを可愛くされてもでもこいつただの殺人鬼じゃないかって萎えてしまう 英雄なんてほぼ全員殺人鬼っすよ
268 20/05/16(土)07:32:31 No.689636693
>スレ画みたいにどれだけキャラを可愛くされてもでもこいつただの殺人鬼じゃないかって萎えてしまう >そもそもこいつの正体娼婦の水子だしな…
269 20/05/16(土)07:32:31 No.689636694
人殺ししてない英雄縛りで人理修復 …無理そう
270 20/05/16(土)07:32:39 No.689636715
バーサーカー力道山まだかな
271 20/05/16(土)07:32:42 No.689636722
>そうだよ >俺はやめとけって思うけど su3896612.png 他のゲームじゃ普通に出てんのに・・・
272 20/05/16(土)07:33:09 No.689636761
FGOと聖お兄さんコラボならパンチもロン毛も実装できる可能性
273 20/05/16(土)07:33:29 No.689636791
>英雄なんてほぼ全員殺人鬼っすよ 碌でもない奴等の集まりだもんな英雄なんて ケリィは正論言うわ
274 20/05/16(土)07:33:31 No.689636794
>明治天皇も女体化してたやつあったな… 天皇モチーフとナチ軍服の美少女やけに好きだからな某大陸ゲーム業界…
275 20/05/16(土)07:33:47 No.689636827
うち渡辺だから茨木ちゃん特攻入るんだ
276 20/05/16(土)07:33:48 No.689636829
>じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! 倫理的にNGなんじゃなくて権利関係でめんどくさいだけじゃん!!
277 20/05/16(土)07:33:54 No.689636841
水滸伝のキャラがサーヴァントになるのがありなんだからもう何でもありよね ドラゴンボールの孫悟空サーヴァント化も夢じゃないよ
278 20/05/16(土)07:33:55 No.689636843
作家系と生まれたて系と戦闘してない系を集めて人理修復か…
279 20/05/16(土)07:33:58 No.689636846
40mmボフォースで敵を蜂の巣にするアーチャーノーベルさんまだかな
280 20/05/16(土)07:34:04 No.689636854
イベントの敵モブとしてならソニービーン辺りは出せそう
281 20/05/16(土)07:34:13 No.689636869
>うんそうだよね >じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! なんでダメなのこれ
282 20/05/16(土)07:34:20 No.689636879
>>英雄なんてほぼ全員殺人鬼っすよ >碌でもない奴等の集まりだもんな英雄なんて >ケリィは正論言うわ 高2病来たな…
283 20/05/16(土)07:34:21 No.689636881
>シャルルマーニュもののキャラがサーヴァントになるのがありなんだからもう何でもありよね >ドラゴンボールの孫悟空サーヴァント化も夢じゃないよ
284 20/05/16(土)07:34:24 No.689636886
>バーサーカー力道山まだかな チンピラにすら負けそう
285 20/05/16(土)07:34:32 No.689636895
>>じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! >権利許可を得てくだち! あれ馬名の権利でもめたんやないで… ただの競馬ゲームとして名前つかうならいいけど キャラ単体として扱うとどうしても個々に利益が発生しちゃうのに それを最初の頃無視してやろうとしたからストップかかったんだよ
286 20/05/16(土)07:34:38 No.689636908
>>うんそうだよね >>じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! >なんでダメなのこれ 出ないから
287 20/05/16(土)07:34:38 No.689636911
寄生虫美少女化ソシャゲ…あいつらだいたい雌雄同体じゃん…
288 20/05/16(土)07:34:56 No.689636938
孫悟空はまず斉天大聖が先だろ三蔵ちゃんいるんだから!
289 20/05/16(土)07:34:59 No.689636947
馬はね 英雄より厳しいんだ
290 20/05/16(土)07:35:26 No.689636997
手塚治虫とか石ノ森章太郎とかディズニーとかあの辺は英霊で来れるなら凄い事できそうだ…
291 20/05/16(土)07:35:33 No.689637012
>馬はね >英雄より厳しいんだ 自分の影に怯えて暴れちゃうくらい繊細な乙女ブケファラスちゃんとかにすればいい
292 20/05/16(土)07:35:49 No.689637044
>馬はね >英雄より厳しいんだ お金よりプライドの世界だからなかなかねえ…
293 20/05/16(土)07:35:59 No.689637057
>>>うんそうだよね >>>じゃあ競走馬を美少女化してソシャゲにします! >>なんでダメなのこれ >出ないから アニメまたするだろ!漫画も新連載するよ! ちゃんと馬主に話通してるからアニメのグッズも売り出せてるのよ
294 20/05/16(土)07:35:59 No.689637059
実際西遊記の悟空よりドラゴンボールの悟空のが有名だよな 下手したら中国ですらドラゴンボールのが有名だ
295 20/05/16(土)07:36:03 No.689637062
ウォルトくんの宝具は多分イッツアスモールワールドって名前になるな
296 20/05/16(土)07:36:30 No.689637104
FGOのキャラ付けの良し悪しはともかくナイチンゲールの苛烈さが広まったのはいいことだと思う
297 20/05/16(土)07:36:37 No.689637122
孫悟空って言われたらSMAPの方が…
298 20/05/16(土)07:36:47 No.689637139
雷電為右衛門来ないかな
299 20/05/16(土)07:36:53 No.689637148
ダビスタだって昔は名前使えなかったからな コウカイテイオーとか
300 20/05/16(土)07:36:56 No.689637152
>手塚治虫とか石ノ森章太郎とかディズニーとかあの辺は英霊で来れるなら凄い事できそうだ… シェイクスピアやアンデルセンですら戦える世界だからな 漫画神とか規格外のキャスターになるだろう
301 20/05/16(土)07:37:05 No.689637169
馬はアプリはいつでるんだ……
302 20/05/16(土)07:37:13 No.689637189
>FGOのキャラ付けの良し悪しはともかくナイチンゲールの苛烈さが広まったのはいいことだと思う ドスケベ礼装で台無しにしてる…
303 20/05/16(土)07:37:36 No.689637215
でも火の鳥が来るのはご遠慮願いたい
304 20/05/16(土)07:37:36 No.689637216
>実際西遊記の悟空よりドラゴンボールの悟空のが有名だよな >下手したら中国ですらドラゴンボールのが有名だ なんか孫悟空っていうと どっちも棲み分けできてるのが面白いよね 脳内で
305 20/05/16(土)07:37:39 No.689637221
>ダビスタだって昔は名前使えなかったからな >コウカイテイオーとか ドウテイカイオー?
306 20/05/16(土)07:37:55 No.689637247
>でも火の鳥が来るのはご遠慮願いたい オホホホホ!
307 20/05/16(土)07:37:56 No.689637248
>倫理的にNGなんじゃなくて権利関係でめんどくさいだけじゃん!! 倫理的にNGなんてクレーマーぐらいしか気にしないだろ
308 20/05/16(土)07:37:56 No.689637249
あらゆる後世のサラブレッドイメージを原典アピールで使いこなす三大始祖で
309 20/05/16(土)07:38:00 No.689637258
ネズミ王国の創始者は自宅に線路引くレベルの鉄キチで 遊園地じゃなく都市作りたかったんだよなぁ…
310 20/05/16(土)07:38:03 No.689637262
悟空はオジマン似のイケメンなんだっけ
311 20/05/16(土)07:38:17 No.689637285
アンデルセンもシェイクスピアも本人弱々だしどうかな…マスターがアトムになるとかライダーになるとかネズミになるとかかな…
312 20/05/16(土)07:38:47 No.689637338
>切り裂きジャックって最大に見積もっても13人だしスコアとしてもたいしたことないな… 京アニ放火の英雄が実装されちゃうんだ…
313 20/05/16(土)07:38:48 No.689637341
>あらゆる後世のサラブレッドイメージを原典アピールで使いこなす三大始祖で エクリプスとか死ぬほど強そう
314 20/05/16(土)07:38:52 No.689637346
カタログで良く見るからもう始まってるのかと思ってたがまだやってなかったのかあの馬っ娘のゲーム…
315 20/05/16(土)07:38:58 No.689637355
>馬はアプリはいつでるんだ…… そのうちでるよ 生放送で声優さんらが新録とゲーム触ったっていってたし ゲームの仕様書もネット上で確認されてるから
316 20/05/16(土)07:39:03 No.689637362
捏造バッシング記事を書いて相手を貶めて勝つキャスターランドルフ・ハーストとかどうだろう
317 20/05/16(土)07:39:29 No.689637413
>ドスケベ礼装で台無しにしてる… あれはFGOのナイチンゲールだから…… あれみて黒博物館のフローレンスドスケベビッチしこれるぜ!なんて言わないし
318 20/05/16(土)07:39:32 No.689637417
>シェイクスピアやアンデルセンですら戦える世界だからな ゲーム内の性能だと紫式部と清少納言の方が強いからな…
319 20/05/16(土)07:39:35 No.689637421
>ホメイニ師麾下のイスラム原理主義者はマジキチすぎてイスラムからもおあしすされてるし… 千年も前のカビの生えた教義に縛られて現代のコンテンツの足を引っ張るってすげぇ後ろ向きな集団だよなぁ
320 20/05/16(土)07:39:43 No.689637432
遺族が文句いうってのもよくわかんないよな お前直接被害受けてないじゃん 顔も知らないような祖先が酷い扱い受けたからってどうでもよくないか…
321 20/05/16(土)07:40:05 No.689637474
>>シェイクスピアやアンデルセンですら戦える世界だからな >ゲーム内の性能だと紫式部と清少納言の方が強いからな… ゲームやったこと無いけど想像したら吹いた
322 20/05/16(土)07:40:17 No.689637492
>>FGOのキャラ付けの良し悪しはともかくナイチンゲールの苛烈さが広まったのはいいことだと思う >ドスケベ礼装で台無しにしてる… 無辜の怪物案件だこれ
323 20/05/16(土)07:40:26 No.689637512
シェイクスピアvsシェイクスピアだとすげえ泥試合になるんだよね
324 20/05/16(土)07:40:30 No.689637521
>カタログで良く見るからもう始まってるのかと思ってたがまだやってなかったのかあの馬っ娘のゲーム… 事前登録の周年記念何回祝ったと思ってるんだね
325 20/05/16(土)07:40:35 No.689637531
>碌でもない奴等の集まりだもんな英雄なんて >ケリィは正論言うわ 戦争の英雄も所詮は人殺しだしな 切り裂きジャックとそう変わらん
326 20/05/16(土)07:40:50 No.689637558
>遺族が文句いうってのもよくわかんないよな >お前直接被害受けてないじゃん >顔も知らないような祖先が酷い扱い受けたからってどうでもよくないか… 祖先の存在でメシ食ってる奴はそりゃ文句言うだろ
327 20/05/16(土)07:40:52 No.689637561
>遺族が文句いうってのもよくわかんないよな >お前直接被害受けてないじゃん >顔も知らないような祖先が酷い扱い受けたからってどうでもよくないか… もう権利関係の話を持ってくるなレベルのジョルジュ・メリエスの遺族みたいな人もいるし…
328 20/05/16(土)07:41:08 No.689637587
遺族が喜ぶ…ゴジラのゲームの巨大セリザワ博士みたいな あんなのを出せば良いのか
329 20/05/16(土)07:41:19 No.689637604
いやだよ…阿部定が英霊化するなんて
330 20/05/16(土)07:41:32 No.689637627
ゴジラとウルトラマン使える円谷英二
331 20/05/16(土)07:41:37 No.689637635
大量殺人犯とか影響残した奴とか言っちゃうとテッド・バンディとかチャールズ・マンソンとか俺みたいな遅れてきた中二病歓喜なラインナップが並ぶしなぁ…
332 20/05/16(土)07:42:00 No.689637674
自分の祖母をテーマにしたオリキャラのスケベ絵とか描いてみたら気持ちがわかるのかな…
333 20/05/16(土)07:42:09 No.689637693
シェイクスピアは魔力と執筆時間があれば自作キャラ出せるみたいだけど最強はプロスペローなんかな 大気の精霊奴隷にしてるとか型月世界観的な事考えるとなんかヤバイし
334 20/05/16(土)07:42:09 No.689637694
>いやだよ…阿部定が英霊化するなんて なあにサロメみたいなもんだ
335 20/05/16(土)07:42:20 No.689637708
あと何十年すればフレディ・マーキュリーが女体化する日が来るのだろうか
336 20/05/16(土)07:42:34 No.689637733
>自分の祖母をテーマにしたオリキャラのスケベ絵とか描いてみたら気持ちがわかるのかな… もうちょっとご先祖に遡らないとダメじゃないかな
337 20/05/16(土)07:42:41 No.689637747
>顔も知らないような祖先が酷い扱い受けたからってどうでもよくないか… 祖先への敬意とか一族の誇りとか犬の糞にも劣るような感情を優先させてたりするんだよ
338 20/05/16(土)07:42:54 No.689637771
>あと何十年すればフレディ・マーキュリーが女体化する日が来るのだろうか 既にSCPにはなってるんだよなあの人…
339 20/05/16(土)07:42:54 No.689637772
>遺族が喜ぶ…ゴジラのゲームの巨大セリザワ博士みたいな >あんなのを出せば良いのか 遺族大爆笑したのが面白すぎる
340 20/05/16(土)07:43:23 No.689637826
英雄なんていない方がいいだろ 戦争がない以上の幸せなんてあるのか
341 20/05/16(土)07:43:28 No.689637838
>あと何十年すればフレディ・マーキュリーが女体化する日が来るのだろうか この前飛行機に乗ってるのみたしまだ生きてるんじゃない?とか言われてるし…
342 20/05/16(土)07:43:45 No.689637872
メアリ・ポピンズ鯖にしたら怒られるだろうか まあ魔術師というより魔法使いの方だろうけど…
343 20/05/16(土)07:44:11 No.689637915
>戦争がない以上の幸せなんてあるのか 日本は戦争が無いけど幸せもっとくれくれみんな五月蝿いよ
344 20/05/16(土)07:44:57 No.689638005
戦争が無い世界って今までの異聞帯みたいな世界よ? あんなのがお望み?
345 20/05/16(土)07:44:59 No.689638007
>>自分の祖母をテーマにしたオリキャラのスケベ絵とか描いてみたら気持ちがわかるのかな… >もうちょっとご先祖に遡らないとダメじゃないかな 苗字だけで多分先祖だろって思った武将の女体化絵を描くとかか…
346 20/05/16(土)07:45:20 No.689638043
与謝野明子の子孫は「」にキレてもいいよ
347 20/05/16(土)07:45:43 No.689638081
>祖先への敬意とか一族の誇りとか犬の糞にも劣るような感情を優先させてたりするんだよ 偉人への憧れを元手にしときながらそりゃねーだろ
348 20/05/16(土)07:45:46 No.689638088
アフリカ系でネルソン・マンデラとかセレツェ・カーマとフィーチャーして欲しいけどがっつり遺族がいらっしゃるっていうかついこの間までご子息が大統領やってたからなぁ…
349 20/05/16(土)07:45:53 No.689638096
>テスラの子孫は「」にキレてもいいよ
350 20/05/16(土)07:45:57 No.689638102
>祖先の存在でメシ食ってる奴はそりゃ文句言うだろ >祖先への敬意とか一族の誇りとか犬の糞にも劣るような感情を優先させてたりするんだよ くだらない事すぎる… こんな奴等のせいでfgoに出れない英雄が大勢いるのは勿体なさすぎる
351 20/05/16(土)07:46:02 No.689638111
>>碌でもない奴等の集まりだもんな英雄なんて >>ケリィは正論言うわ >戦争の英雄も所詮は人殺しだしな >切り裂きジャックとそう変わらん 軍人にその理屈はちょっと酷すぎるわ… 私欲で殺人した無法者と責務に則り国のために力を尽くした戦士が同列とかありえねー
352 20/05/16(土)07:46:35 No.689638171
>>テスラの子孫は「」にキレてもいいよ 女と交流出来なかった交流野郎に悲しい事情…
353 20/05/16(土)07:47:01 No.689638209
>千年も前のカビの生えた教義に縛られて現代のコンテンツの足を引っ張るってすげぇ後ろ向きな集団だよなぁ 宗教なんてそんなもんだ しょーもない人間がしょーもない教えを守って停滞しているコミュニティさ
354 20/05/16(土)07:47:07 No.689638217
>与謝野明子の子孫は「」にキレてもいいよ 平塚らいてふです…
355 20/05/16(土)07:47:16 No.689638229
自身の祖先に敬意を持てないようなそんなお粗末なお家の肩なんだろうか
356 20/05/16(土)07:47:31 No.689638261
まぁ英霊にしていい最低のラインは弁えてると思うFGO
357 20/05/16(土)07:47:36 No.689638266
>石川啄木の子孫は「」にキレてもいいよ
358 20/05/16(土)07:47:50 No.689638289
>しょーもない人間がしょーもない教えを守って停滞しているコミュニティさ 「」のことか…
359 20/05/16(土)07:47:57 No.689638302
フレディはクロ高で普通にフレディ出してるのがずるいわ
360 20/05/16(土)07:48:01 No.689638311
>まぁ英霊にしていい最低のラインは弁えてると思うFGO 松竜はさあ…早とちりで炎上する人?
361 20/05/16(土)07:48:07 No.689638318
啄木なんぞ誇れる先祖じゃなさすぎる…
362 20/05/16(土)07:48:28 No.689638348
>自身の祖先に敬意を持てないようなそんなお粗末なお家の肩なんだろうか 「」に高貴な身分の人がいるなんて思えない というか高貴な身分の人が「」になっちゃ駄目だよ!
363 20/05/16(土)07:48:38 No.689638359
>松竜はさあ…早とちりで炎上する人? 自らの意思で女を捨てた人があんな女全開な姿するわけ無いと思えなかったんだろうか
364 20/05/16(土)07:48:41 No.689638365
宮崎勤もエロい女になっちゃうの…?
365 20/05/16(土)07:48:53 No.689638393
こんな時も政剣マニフェスティアが話題にならない悲しみ
366 20/05/16(土)07:49:25 No.689638451
>というか高貴な身分の人が「」になっちゃ駄目だよ! 高貴でなくても普通の家ならご先祖様を少なくとも軽くは扱わないわな だからよほど軽蔑したくなるようなご先祖様のいる「」がいるんだろうなって
367 20/05/16(土)07:49:32 No.689638465
>宮崎勤もエロい女になっちゃうの…? アイツは寧ろ雑魚で死んでほしい
368 20/05/16(土)07:49:57 No.689638510
>宗教なんてそんなもんだ >しょーもない人間がしょーもない教えを守って停滞しているコミュニティさ だいたい合ってる
369 20/05/16(土)07:50:36 No.689638578
子孫残せるようなコミュ力がテスラにあればよかったね…
370 20/05/16(土)07:50:42 No.689638588
あと200年ぐらいしたらマイケルジャクソンの薄い本が大量に出たりするのかな…
371 20/05/16(土)07:51:16 No.689638647
>自らの意思で女を捨てた人があんな女全開な姿するわけ無いと思えなかったんだろうか まああれがFBI初代長官です!って言われても わかるか馬鹿!ってなるけども…
372 20/05/16(土)07:51:25 No.689638660
>高貴でなくても普通の家ならご先祖様を少なくとも軽くは扱わないわな >だからよほど軽蔑したくなるようなご先祖様のいる「」がいるんだろうなって こういう人がFATEにケチつけるんだろうか
373 20/05/16(土)07:51:28 No.689638669
近年死んだのにジョブズがもう…
374 20/05/16(土)07:51:36 No.689638683
障害者殺しの植松が女体化される未来があるのかもしれん
375 20/05/16(土)07:52:11 No.689638756
>わかるか馬鹿!ってなるけども… あの時点で女装が趣味?っぽくて諜報行為してるからかなりわかりやすい方だったと思うが
376 20/05/16(土)07:52:21 No.689638771
なんかやたらと噛みつく子がいるな...
377 20/05/16(土)07:52:39 No.689638792
Fateなら知ってるけどFATEってなに
378 20/05/16(土)07:52:41 No.689638796
>だからよほど軽蔑したくなるようなご先祖様のいる「」がいるんだろうなって > 石川啄木
379 20/05/16(土)07:52:46 No.689638804
まぁ昔の英雄や犯罪者なんてファンタジーだから...
380 20/05/16(土)07:52:59 No.689638830
>自分の祖母をテーマにしたオリキャラのスケベ絵とか描いてみたら気持ちがわかるのかな… なんかの漫画で死んだ婆ちゃんを召喚して攻撃してもらう能力のやつがいた気がする
381 20/05/16(土)07:53:06 No.689638839
>まああれがFBI初代長官です!って言われても >わかるか馬鹿!ってなるけども… いやー初代セイバーもゲーム発売されてやるまでジャンヌ・ダルクだと思ってたぞ…
382 20/05/16(土)07:53:35 No.689638896
>Fateなら知ってるけどFATEってなに FF14の…なんだ
383 20/05/16(土)07:53:58 No.689638937
日本でも津山殺しなんかはちょくちょく創作物のネタになってたりするよね 数十年数百年とかしたら京アニ爆発も創作物のネタになったりするんだろうか…
384 20/05/16(土)07:53:59 No.689638938
>いやー初代セイバーもゲーム発売されてやるまでジャンヌ・ダルクだと思ってたぞ… まあ女騎士とかブラダマンテかナイチンゲールだからな知名度的には…まさかアーサー王女体化なんてしてくるとは オーランドーの線も無くもないが
385 20/05/16(土)07:54:09 No.689638952
>Fateなら知ってるけどFATEってなに えー「」くん知らないのー? おっくれってるー
386 20/05/16(土)07:54:12 No.689638964
ご先祖がエロゲに出そうで出ない
387 20/05/16(土)07:54:24 No.689638983
ちなみにナイチンゲールは生涯独身だったから子孫はオラン
388 20/05/16(土)07:54:38 No.689639013
マジで与謝野明子とアンネ・フランクには謝るべきだと思う「」は
389 20/05/16(土)07:54:42 No.689639021
やけに攻撃的なのがいるよね…
390 20/05/16(土)07:54:45 No.689639026
やーいお前の先祖フリー素材ー
391 20/05/16(土)07:54:50 No.689639037
>障害者殺しの植松が女体化される未来があるのかもしれん あいつは狂ってはいるけど採用できそうな逸話はこれといってないし…
392 20/05/16(土)07:54:55 No.689639049
>まあ女騎士とかブラダマンテかナイチンゲールだからな 本来ブラダマンテってめっちゃマイナーだぞ! まだメローナのが上だわ
393 20/05/16(土)07:55:02 No.689639065
新右衛門さんが女体化する時は武蔵に許可取らないといけないのかな…
394 20/05/16(土)07:55:06 No.689639071
>やーいお前の先祖フリー素材ー レオニダス王の子孫…生きていたのか…
395 20/05/16(土)07:55:54 No.689639154
自分の親父が爆乳ムチムチでドスケベ衣装着てたらどう思うかな....
396 20/05/16(土)07:55:57 No.689639159
オーランドーはまあ鯖にはならんだろうなネタ的には面白いが
397 20/05/16(土)07:55:59 No.689639164
>フェデリーコ2世が意外とどこからも拾われないんだよな シチリアでムスリムと遊んでたら破門されてしょうがないから十字軍とか面白すぎる サラディンに無血でイェルサレム明け渡させたし
398 20/05/16(土)07:56:38 No.689639226
>やけに攻撃的なのがいるよね… そりゃドスケベ偉人スレで遺族や祖先がどうとか見当違いなこと言ってる奴がいたらある程度批難されるやろ
399 20/05/16(土)07:56:46 No.689639246
地獄でアンネ・フランクと与謝野明子とやなせたかし先生に謝って来い!
400 20/05/16(土)07:57:35 No.689639348
フランクに謝れ
401 20/05/16(土)07:58:05 No.689639397
>フランクに謝れ メンゴメンゴ
402 20/05/16(土)07:58:08 No.689639403
>地獄でアンネ・フランクと与謝野明子とやなせたかし先生に謝って来い! さらりとみんな地獄行きにしてない?
403 20/05/16(土)07:58:36 No.689639455
近代の偉人や殺人鬼は逸話が少なくてネタにしにくいというか ルーデル並にファンタジーだったらいける
404 20/05/16(土)07:58:50 No.689639475
攻撃的なやつって「」っちーでdel入れてたりしそうだよね
405 20/05/16(土)07:58:53 No.689639478
Fateはまだマシな方だと思うわ 女向けの文豪とアルケミストとかただ小説家の名前使ってるだけの別モンじゃんってなる
406 20/05/16(土)07:58:56 No.689639486
天国にいたらビックリするわ
407 20/05/16(土)07:58:56 No.689639487
>地獄でアンネ・フランクと与謝野明子とやなせたかし先生に謝って来い! 文句あったら出てこい
408 20/05/16(土)07:59:39 No.689639565
>Fateはまだマシな方だと思うわ >女向けの文豪とアルケミストとかただ小説家の名前使ってるだけの別モンじゃんってなる 「」が文豪ストレイドッグス叩きまくってたの思い出した
409 20/05/16(土)08:00:12 No.689639628
キリスト教のタブーというと イエスを黒人ですよね?って描写するのはなんかわりとダメよされてる気がする
410 20/05/16(土)08:00:18 No.689639643
>Fateはまだマシな方だと思うわ >女向けの文豪とアルケミストとかただ小説家の名前使ってるだけの別モンじゃんってなる 文豪ストレイドッグスと比べたらアルケミストはかなりマシだぞ
411 20/05/16(土)08:00:27 No.689639658
>攻撃的なやつって「」っちーでdel入れてたりしそうだよね 変なタグつけたりもしてそう
412 20/05/16(土)08:00:56 No.689639711
>攻撃的なやつって「」っちーでdel入れてたりしそうだよね 自己紹介かな?
413 20/05/16(土)08:01:49 No.689639785
>シチリアでムスリムと遊んでたら破門されてしょうがないから十字軍とか面白すぎる >サラディンに無血でイェルサレム明け渡させたし その時はサラディン死んでるよ! イスラム側の指導者はサラディンの甥っ子のアル・カーミル