20/05/16(土)03:19:02 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)03:19:02 No.689617504
ダイス進撃の巨人 二重の意味で辛くて砂糖とミルクの沢山のコーヒーでも飲んでないとやってらんないぜ… 「」のステータス 77 82 68 88 89 35 性格/体力/知力/戦闘力/立体起動適性/運 討伐数:5 前回までのあらすじ:家潰す程の馬鹿は市民を救う ジャンの顔は救わない
1 20/05/16(土)03:20:09 No.689617666
ジャンはどうなってしまうのやら
2 20/05/16(土)03:21:05 No.689617819
ジャン軽くで済むといいね
3 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:21:59</a> [s] No.689617943
ジャンの顔欠損箇所数は? dice1d4=2 (2)
4 20/05/16(土)03:23:00 No.689618109
最悪失明か失聴か
5 20/05/16(土)03:23:08 No.689618127
キ、キツイ
6 20/05/16(土)03:23:14 No.689618137
両目とかじゃなければ…
7 20/05/16(土)03:25:02 No.689618398
片目片耳!片目片耳で行こう!
8 20/05/16(土)03:25:17 No.689618424
鼻と口がもげただけさ大したことじゃない
9 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:25:31</a> [s] No.689618450
dice2d7=7 2 (9) 1右眼球 2左眼球 3右耳 4左耳 5額 6顎 7鼻 ゾロ目だったらもう1回ダイス1つ振る
10 20/05/16(土)03:25:35 No.689618456
箇所数までやるのか
11 20/05/16(土)03:25:56 No.689618514
鼻!?
12 20/05/16(土)03:25:58 No.689618517
ああ…
13 20/05/16(土)03:26:09 No.689618548
鼻かあ…まあなくても困らないけど…
14 20/05/16(土)03:26:17 No.689618569
いい面構えになった
15 20/05/16(土)03:26:53 No.689618657
伊達にして帰されたか
16 20/05/16(土)03:27:10 No.689618702
鼻って運動に支障でない?
17 20/05/16(土)03:27:16 No.689618722
隻眼鼻無ジャン…
18 20/05/16(土)03:27:38 No.689618766
引退ジャン
19 20/05/16(土)03:28:08 No.689618835
遠近感ないと立体機動もできなさそうだし引退だな…
20 20/05/16(土)03:28:46 No.689618936
ジャンハードモードすぎる
21 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:28:48</a> [s] No.689618941
ジャンは目と鼻がやられました 独眼竜で調査兵団ってやれるのでしょうか?私はやりたいとは思いません 欠損理由 dice1d4=1 (1) 1補給基地突入時に… 2アルミン運ぶ役割をやってる時に… 3自分のミス 4サシャのカバーをミスった
22 20/05/16(土)03:29:46 No.689619088
ハンジさんだって眼帯だしなんとかなるなる!
23 20/05/16(土)03:29:57 No.689619122
鼻は完全に取れちゃったんだろうか
24 20/05/16(土)03:31:08 No.689619288
運がなかったならもうどうしようもないな
25 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:31:39</a> [s] No.689619371
突入時に? dice1d3=3 (3) 1巨人に捕まって握り潰された(逃れた) 2勢い余って頭から着地して 3エレンゲリオン大暴れの余波で
26 20/05/16(土)03:31:52 No.689619401
エレン!
27 20/05/16(土)03:32:10 No.689619454
これまずいぞ!?
28 20/05/16(土)03:32:26 No.689619491
取り返しのつかないやつ!
29 20/05/16(土)03:32:36 No.689619514
禍根残る奴!!!!
30 20/05/16(土)03:32:40 No.689619526
エレン…
31 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:33:37</a> [s] No.689619684
どうやら誘導駆除が出来ない→けどエレンは巨人ぶっ殺しつつミカサについて行く→それに寄せられた巨人も前線基地に→大暴れ→余波で瓦礫とかが不幸にも顔に… って感じで欠損したようですね
32 20/05/16(土)03:35:19 ID:p3jOoOjM p3jOoOjM No.689619926
なんかヤマトとかガンダムに比べてイマイチ盛り上がらないな…
33 20/05/16(土)03:35:35 No.689619961
エレンジャンと一生和解できないな…
34 20/05/16(土)03:36:06 No.689620036
これ表面上ケリついても戦場の一瞬で取り返しのつかないことになるやつだ…
35 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:36:13</a> [s] No.689620058
ジャン!あの巨人に対してどう思ってるんだジャン!!! dicd1d4= 1命があるだけマシだ 2仕方がないが複雑な心境 3どうだミカサ男前になったと思わねぇか?(空元気) 4そう簡単に割り切れるかよ!!!
36 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:36:31</a> [s] No.689620099
ミス! dice1d4=1 (1)
37 20/05/16(土)03:36:33 No.689620105
んんんんがライナーからエレンになりそう
38 20/05/16(土)03:36:50 No.689620148
ジャンはいい男だな…
39 20/05/16(土)03:37:11 No.689620184
ならなかった
40 20/05/16(土)03:37:14 No.689620192
ジャンが覚悟決まりすぎてて怖い
41 20/05/16(土)03:37:15 No.689620197
かっこいいよ
42 20/05/16(土)03:37:20 No.689620204
命あっての物種だからな
43 20/05/16(土)03:37:58 No.689620278
もう憲兵団に行っていいよ…十分すぎるよ…
44 20/05/16(土)03:38:44 No.689620398
マルコまだ死んでないのに覚悟決まってるジャンなんてジャンじゃないんジャン
45 20/05/16(土)03:40:40 No.689620661
伊達になったな
46 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:41:55</a> [s] No.689620837
さてそんな訳でエレンとの関係が色々と拗れそうな過程を経てエレンの巨人バレ! 軍法会議?とかもあって「」もエレンが巨人だったと知る訳ですが… その事実に対する「」の感情は? dice1d100=22 (22) 1ほど悪い100ほどポジティブ
47 20/05/16(土)03:41:55 No.689620840
鼻の怪我の作画めんどくさくて最終的に鼻だけ直るとかやられるやつ
48 20/05/16(土)03:42:33 No.689620915
化け物が!
49 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:42:56</a> [s] No.689620962
ちなみに軍法会議?の下りは「」が干渉して変わりそうな要素ないので…ないよね?原作通りで進行します
50 20/05/16(土)03:43:01 No.689620975
印象が悪い…
51 20/05/16(土)03:43:32 No.689621039
巨人とか敵じゃん…
52 20/05/16(土)03:44:02 No.689621097
まあわかるよ…
53 20/05/16(土)03:44:36 No.689621174
特に巨人の被害受けて悲惨な人生送ってきたわけでもないのに嫌いすぎだろ!
54 20/05/16(土)03:45:05 No.689621221
ジャン欠損させたしな…
55 20/05/16(土)03:45:14 No.689621249
巨人どものせいでウチの商家は潰れたんだ…!
56 20/05/16(土)03:45:34 No.689621290
>巨人どものせいでウチの商家は潰れたんだ…! 関係ねぇだろ!
57 20/05/16(土)03:45:39 No.689621298
>巨人どものせいでウチの商家は潰れたんだ…! 潰したのお前じゃろがい!
58 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:45:49</a> [s] No.689621316
なかなか印象悪いね「」 どうして? dice1d4=2 (2) 1それってつまり…(ある可能性に気付く) 2仲間だと思っていたのに!!!! 3あまりの衝撃に受け止めきれない 4それってつまり…(悪い可能性に気付く)
59 20/05/16(土)03:47:15 No.689621472
信頼の裏返りかー
60 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:47:20</a> [s] No.689621477
あーこれはエレンがライナーの裏切りに抱いた感情に近いやつですね ミカサに嫉妬されるぐらいにはエレンと仲が良かった「」にはショックだったようです
61 20/05/16(土)03:47:24 No.689621485
なんかライナーに対するエレンみたいな反応か
62 20/05/16(土)03:47:37 No.689621503
裏切り者がぁぁぁぁ!!
63 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:48:02</a> [s] No.689621550
ちなみにエレンとの仲の良さ dice1d60+40=55 (95) 40はミカサ嫉妬補正
64 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:48:15</a> [s] No.689621581
え
65 20/05/16(土)03:48:39 No.689621627
親友だったかー
66 20/05/16(土)03:48:59 No.689621665
大親友じゃんッッ!
67 20/05/16(土)03:49:01 No.689621669
めっちゃ仲いいじゃん
68 20/05/16(土)03:49:26 No.689621720
一緒に海を見に行く約束するレベルでは?
69 20/05/16(土)03:49:49 No.689621768
家潰したのネタに笑われても許されるレベルの親しみ
70 20/05/16(土)03:50:10 No.689621812
そりゃミカサも嫉妬するわ
71 20/05/16(土)03:50:27 No.689621846
そこまで仲良かったなら信じてやれよ!
72 20/05/16(土)03:50:42 No.689621884
「」もエレンのせいでいぇーがー潰れたからな…
73 20/05/16(土)03:50:45 No.689621888
「」みんなと仲良すぎる…
74 20/05/16(土)03:50:52 No.689621905
>そこまで仲良かったなら信じてやれよ! 馬鹿は単純なんだ
75 20/05/16(土)03:51:26 No.689621968
エレンといつからの付き合い何だコイツ
76 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:51:44</a> [s] No.689622005
どうしてそんなに仲が良いの? dice1d3=3 (3) 1対人格闘で競い合うライバルだった 2立体機動ダメだった同士話す機会が多かった 3エレンの語る壁の外の夢が好きだった
77 20/05/16(土)03:52:05 No.689622051
うわーこれ辛い展開だ
78 20/05/16(土)03:52:06 No.689622054
海見に行く約束するレベルじゃねえか!
79 20/05/16(土)03:52:27 No.689622100
乗せられた口か
80 20/05/16(土)03:52:37 No.689622116
以外とロマンチストだな「」 でもエレンの語る壁の向こうってアルミンの受け売りなのでは
81 20/05/16(土)03:52:49 No.689622139
よりによって海に行く夢とか…一部最終話まで生き残ってもらわないと困るな
82 20/05/16(土)03:52:58 No.689622159
海を見に行く話一緒に聴いてたのか…
83 20/05/16(土)03:52:58 No.689622160
もう調査兵団コース行きかけてたのかな
84 20/05/16(土)03:53:22 No.689622206
もうコイツ調査兵団行きそうで辛い死ぬな馬鹿3号
85 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:54:10</a> [s] No.689622315
あっこれって… dice1d2=1 (1) 1巨人=敵だから(馬鹿!けどセーフ!) 2巨人は壁の外の存在…つまりエレンは…
86 20/05/16(土)03:54:23 No.689622345
良いよね未知の物資を扱う商人!
87 20/05/16(土)03:54:59 No.689622404
徹底して真実に気づかない!バカだから!
88 20/05/16(土)03:55:07 No.689622419
馬鹿だからなんとかなりそうだ
89 20/05/16(土)03:55:12 No.689622433
よし!馬鹿だ!
90 20/05/16(土)03:55:18 No.689622437
やはり単細胞…!
91 20/05/16(土)03:55:34 No.689622462
深く考えられねえ
92 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:56:09</a> [s] No.689622519
ヨシ!2踏むと 壁の外の存在の巨人になれる→エレンは壁の外の人間?→壁の外の夢は嘘…?→裏切ったのか!? ってなるけど無かった!そこまで察して無かった!馬鹿だった!セーフ!
93 20/05/16(土)03:57:01 No.689622634
徹底して馬鹿だなこいつは!
94 20/05/16(土)03:57:16 No.689622659
そこまで頭が回ってたら家も潰れなかったよォ!
95 20/05/16(土)03:58:13 No.689622756
あんまり察しがいいとマルコるからな…
96 20/05/16(土)03:58:44 No.689622816
察しが悪いおかげで最悪は避けられた…
97 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:59:24</a> [s] No.689622876
「」がエレンのことを疑っている中ピクシス司令による壁の穴塞ぐ大作戦の演説が行われるけど 「」はピクシス司令の詭弁を dice1d3=3 (3) 1信じる(馬鹿!) 2半信半疑ながらエレンのことをもう一度信じる 3作戦もエレンも疑う
98 20/05/16(土)03:59:37 No.689622910
馬鹿で助かったな…
99 <a href="mailto:s">20/05/16(土)03:59:44</a> [s] No.689622923
「」!!!!!!!!!!お前!!!!!
100 20/05/16(土)03:59:59 No.689622948
疑心暗鬼の馬鹿が生まれた…
101 20/05/16(土)03:59:59 No.689622949
このやろう!!!!!
102 20/05/16(土)03:59:59 No.689622952
馬鹿のくせに疑い深いな!
103 20/05/16(土)04:00:07 No.689622968
意地っ張りの馬鹿!
104 20/05/16(土)04:00:33 No.689623010
まあ馬鹿だから裏切られたと思ったらそう思い込んじゃうんだろう…
105 20/05/16(土)04:00:46 No.689623037
単細胞が拗らせると後引くね…
106 20/05/16(土)04:02:23 No.689623199
仲のいい奴がフォローしてやんないとだめかな
107 20/05/16(土)04:02:25 No.689623204
ダイストラブルかわしまくって平穏に暮らしたり スレユミルが面倒くさくなる方にダイス当てに行ったり壁内「」は制御できねえな…
108 20/05/16(土)04:03:29 No.689623283
馬鹿なのに…
109 20/05/16(土)04:03:45 No.689623312
最初期からいきなり疑心暗鬼マックスになった版のコニーみたいだな…
110 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:03:45</a> [s] No.689623313
さて「」はエレンを護衛する駐屯兵団の精鋭達と一緒に作戦行動を取ってた訳だからもしかしたらエレンの護衛任務に参加するかもしれないけど…? dice1d4=3 (3) 1参加するよう指示させる 2参加するよう指示されなかった 3新兵は休んでおけと言われた 4参加するよう言われたが拒否した
111 20/05/16(土)04:04:06 No.689623334
前スレからダイスが荒ぶってきたな…
112 20/05/16(土)04:04:10 No.689623341
まぁあんだけ戦ったしな…
113 20/05/16(土)04:04:12 No.689623345
休憩タイム
114 20/05/16(土)04:04:20 No.689623353
頑張ったもんな
115 20/05/16(土)04:04:24 No.689623357
すごいショック受けてたから離されたかな…
116 20/05/16(土)04:04:59 No.689623394
でも「」が休むとまた悲劇が…
117 20/05/16(土)04:06:19 No.689623506
休むってことは原作通りかな?
118 20/05/16(土)04:06:40 No.689623539
ジャンの見舞い師ながら作戦の成否を見守る感じの「」が?
119 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:06:43</a> [s] No.689623549
モヤモヤした気分を抱えたまま大多数の兵士と同じく壁上で巨人を誘き寄せる囮をする任務に割り当てられる「」ですがその前に dice1d4=4 (4) 1エレンと出会った 2アルミンと出会った 3ミカサと出会った 4誰とも出会わなかった
120 20/05/16(土)04:07:07 No.689623571
イベント起こらず
121 20/05/16(土)04:07:16 No.689623579
エレンが…あいつの事兄弟くらいに思ってたのにあいつは人食いの化けもんだったんだ! が口癖になりそう
122 20/05/16(土)04:07:23 No.689623599
何もしなくなったな
123 20/05/16(土)04:07:25 No.689623604
お前ー!肝心なとこでよー!
124 20/05/16(土)04:07:34 No.689623613
拗れたままのパターン
125 20/05/16(土)04:08:23 No.689623674
この疑心暗鬼がどっかで爆発しそう
126 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:08:24</a> [s] No.689623676
「」!!!!!この運35のカス運巨人と乳繰り合うハーレムオリ主野郎!!!!!
127 20/05/16(土)04:09:26 No.689623774
誰が巨人とハーレム作りたいって言ったよ
128 20/05/16(土)04:09:56 No.689623803
可愛い女の子のハーレムにしてくだち…
129 20/05/16(土)04:10:27 No.689623844
そこでダイス判定かわすなよ!
130 20/05/16(土)04:10:33 No.689623853
巨人との集団戦にイヤに慣れてる馬鹿「」
131 20/05/16(土)04:10:42 No.689623870
コニーやジャンのケガもオレの実家が潰れたのもお前ら巨人のせいだろうが!
132 20/05/16(土)04:10:53 No.689623882
運が悪いからな…
133 20/05/16(土)04:11:35 No.689623936
さりげなく実家潰れたの責任転換してんじゃねぇ!
134 20/05/16(土)04:11:47 No.689623958
>オレの実家が潰れたのも だからそれは違うだろ!
135 20/05/16(土)04:12:36 No.689624022
実家を潰した巨人を…エレンを…駆逐してやる!!
136 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:13:02</a> [s] No.689624047
「」は誰とも合わずモヤモヤした気分を抱えながら砲弾装填したりする任務についたぜ!3/4外したんだから当然だよなぁ? さて壁の穴は無事塞がれ壁内の掃除タイムですが「」は… dice1d4=3 (3) 1ジャン…? 2サシャ… 3コニー… 4モヤモヤした気分のまま
137 20/05/16(土)04:13:23 No.689624072
自分は家を潰したクソバカという現実を受け入れろ
138 20/05/16(土)04:13:42 No.689624092
ヨシ!
139 20/05/16(土)04:13:54 No.689624112
ソウルフレンド来たな…
140 20/05/16(土)04:14:36 No.689624164
やっぱりコニーだよな
141 20/05/16(土)04:15:09 No.689624197
ナイスコニー
142 20/05/16(土)04:15:26 No.689624215
三馬鹿という割にコニーに偏るダイス
143 20/05/16(土)04:16:51 No.689624318
よくよく考えたら知力は68あるのに…
144 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:17:11</a> [s] No.689624335
掃除中にコニーと出会った「」そこで「」は… dice1d4=1 (1) 1掃除終了後モヤモヤした気持ちをコニーに相談する 2コニー「「」、お前どうしたんだ?」 3お前今回の作戦どう思った? 4死体を前に辛そうなコニーを精一杯励ましながら淡々と作業を終えた
145 20/05/16(土)04:18:46 No.689624447
悩みを相談できるコニーはやはりソウルフレンド…
146 20/05/16(土)04:18:47 No.689624448
カウンセリングタイム!
147 20/05/16(土)04:19:02 No.689624471
悩みは溜めないバカの鏡
148 20/05/16(土)04:19:05 No.689624474
持つべきものは親友だな
149 20/05/16(土)04:20:33 No.689624582
ダイス神は「」とコニーが好きだな!
150 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:21:18</a> [s] No.689624629
「」は清掃終了後にコニーに自分のエレンに対して抱いている不信感や怒りについて暴露したようです それにコニーは dice1d4=3 (3) 1?…そんなの本人に直接聞かずに悩んでも仕方がないだろ 2?…あの死に急ぎ野郎がそんな器用なことできる訳ないだろ? 3お前らしくないぜ「」!!! 4ごめん「」…俺もエレンのことを信じていいのかわからねぇ
151 20/05/16(土)04:21:36 No.689624653
コニーはいいやつだな!
152 20/05/16(土)04:22:27 No.689624721
コニーは親友だな
153 20/05/16(土)04:22:35 No.689624729
軌道修正!
154 20/05/16(土)04:25:57 No.689624974
サシャと最期に話したのいつだろ
155 20/05/16(土)04:26:09 No.689624988
殺すな殺すな
156 20/05/16(土)04:26:48 No.689625035
まだ死んでねえ!
157 20/05/16(土)04:27:05 No.689625056
さすコニ
158 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:27:17</a> [s] No.689625065
お前らしくないぜ!という問題の解決にはなってないけど馬鹿なりの精一杯の励ましを貰った「」 それに対して「」は dice1d3=2 (2) 1あの日の思いを振り返りエレンを完全に信じることにした 2半信半疑なのは変わらないが一度話を聞くぐらいしようと思った 3とりあえず今は考えないことにした
159 20/05/16(土)04:27:48 No.689625093
疑り深いなこいつ
160 20/05/16(土)04:28:05 No.689625114
話するだけ前進だな
161 20/05/16(土)04:28:22 No.689625131
バカだけどじめっとしてる!
162 20/05/16(土)04:28:24 No.689625132
その謎の用心深さを商売に向けろ馬鹿!
163 20/05/16(土)04:28:38 No.689625144
話し合うのは大事だからな
164 20/05/16(土)04:28:42 No.689625147
その用心深さを家業でも発揮していれば巨人に潰されずに済んだのに
165 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:28:52</a> [s] No.689625157
サシャの出番…どこ… あと頭の回転鈍くなって選択肢スッと出てこない上考えた上で数減らしたりしててすまない… 最初の方で指摘されたようにガンダムやヤマトのダイススレみたいに派手にはいけてないけど頑張ります…
166 20/05/16(土)04:29:16 No.689625178
馬鹿だけど疑り深いが馬鹿なので自力では真実に辿り着けないが 戦闘力はあるので生き残る馬鹿
167 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:29:29</a> [s] No.689625185
本当なんでこんな時だけ無駄に知力発揮するんだろうねこの馬鹿
168 20/05/16(土)04:29:37 No.689625190
俺は好きだぜ 頑張って
169 20/05/16(土)04:29:55 No.689625210
上と比べなくて良いんだぜー!
170 20/05/16(土)04:30:08 No.689625223
俺が唯一追ってるダイススレだよ
171 20/05/16(土)04:30:13 No.689625230
>上と比べなくて良いんだぜー! うえって言うなや!
172 20/05/16(土)04:30:31 No.689625241
商人適正0じゃねぇか…
173 20/05/16(土)04:30:46 No.689625255
そもそも始まりからして本筋に関係ない戦闘力の高い商人だし… の割には大活躍してる気がするけど
174 20/05/16(土)04:31:06 No.689625274
ちゃんと進めてるだけ偉いぜー!オレだったら途中でダイスに振り回されて放棄する自信しかないぜー!
175 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:31:32</a> [s] No.689625299
とりあえずエレン問題は置いといて「」がマルコ死んだと知った時のショック度は…? dice1d60+40=28 (68) 40は同期補正
176 20/05/16(土)04:31:44 No.689625315
巨人なぎ倒しとか出来るような作品じゃないから地味になるのもしょうがないよね じゃあなっちまうか…巨人に…
177 20/05/16(土)04:32:08 No.689625340
どんぶり勘定しまくるタイプだろうこの馬鹿は
178 20/05/16(土)04:32:11 No.689625345
題材の派手さもあるからねガンダムとかは
179 20/05/16(土)04:32:12 No.689625347
そこそこショック!
180 20/05/16(土)04:33:20 No.689625413
まあそれなりに…
181 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:33:21</a> [s] No.689625414
サシャが生きてた嬉しさ dice1d100+100=40 (140)
182 20/05/16(土)04:33:26 No.689625423
初めから戦闘力に80の下駄はかせてアッカーマンmk2とかやらないならどうしてもサバイバルホラーになっちゃうし
183 20/05/16(土)04:33:41 No.689625438
エレンのことに悩み過ぎててあまり他に気が回らないのかな
184 20/05/16(土)04:33:53 No.689625445
>サシャが生きてた嬉しさ >dice1d100+100=40 (140) 相思相愛だこれ
185 20/05/16(土)04:33:53 No.689625446
好きだからな…
186 20/05/16(土)04:33:56 No.689625449
固定値100足すなや!
187 20/05/16(土)04:34:07 No.689625465
エレンショック強いな
188 20/05/16(土)04:34:22 No.689625477
書き込みをした人によって削除されました
189 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:34:30</a> [s] No.689625483
ジャンの顔に対する衝撃 dice1d100=43 (43)
190 20/05/16(土)04:34:52 No.689625501
上限200と考えるとメッチャ嬉しいけと超絶嬉しくはないみたいな
191 20/05/16(土)04:35:02 No.689625507
あれ?ジャンちょっとイメチェンした?
192 20/05/16(土)04:35:07 No.689625514
鼻がなくなったのに軽い……
193 20/05/16(土)04:35:13 No.689625522
ジャン…
194 20/05/16(土)04:35:27 No.689625534
これ意外とジャン元気だな?
195 20/05/16(土)04:35:35 No.689625539
ジャンの顔には同期補正無いの笑う まぁ生きてるだけマシって事かな…
196 20/05/16(土)04:35:46 No.689625554
ジャンはまあ…気の毒だと思ったよ…
197 20/05/16(土)04:35:55 No.689625562
>ジャンの顔に対する衝撃 >dice1d100=43 (43) 少し見ない間に随分男前になったじゃねえかって軽口言えるくらいの衝撃
198 20/05/16(土)04:36:12 No.689625583
かっこいい眼帯だな!
199 20/05/16(土)04:36:33 No.689625602
うわどうしたんだそれ!?まあ生きててよかったな!
200 20/05/16(土)04:37:06 No.689625632
ジャン自身が「ハンサムになっただろ」とか言ってハハハって笑った後シーンってなる感じかな……進撃でよくあるあの笑っていいのか分からない軽口……
201 20/05/16(土)04:37:09 No.689625637
まあ死体としてお片付けするよりは…
202 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:37:13</a> [s] No.689625643
マルコ…仲間が死ぬと覚悟はしていたがやっぱり辛い サシャ…何よりも嬉しい!!! ジャン…ビックリしたけど同情したり哀れんだりはしない、しばらくしたら本人の受け取り方次第では軽口も言えそう こんな感じかな
203 20/05/16(土)04:37:53 No.689625679
エレンめちゃくちゃ気まずいだろ
204 20/05/16(土)04:38:48 No.689625733
これジャンが巨人継承して欠損治るフラグか…?
205 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:42:11</a> [s] No.689625922
さて壁内の清掃という陰鬱な戦後処理も終わり荼毘に伏される誰かの骨の前でジャンは… dice1d2=1 (1) 1調査兵団になると誓う 2憲兵団になると決める
206 20/05/16(土)04:43:01 No.689625970
ジャンマジかよお前……
207 20/05/16(土)04:43:14 No.689625981
ジャン…
208 20/05/16(土)04:43:28 No.689625994
キツくね?
209 20/05/16(土)04:43:30 No.689626001
死にそう…
210 20/05/16(土)04:45:38 No.689626118
このジャンは鼻もげても割りきってるから元々エレンと同じ匂いがする
211 20/05/16(土)04:46:14 No.689626147
死に急ぎ野郎すぎる…
212 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:47:33</a> [s] No.689626220
マルコは巨人に右半分を喰われてて ジャンが今回の戦いで左の光を失ったのを上手く…こう…良い感じの理由付けというかポエムに仕立てようと思ったがすぐには出てこないぜー! 今日はここで終わりぜー!正直最後グダッちゃったのは反省ぜー! テンションあげないとやってらんないぜー!また明日も立てるかもな! 今日はここまでご視聴ありがとうございましたぜー!
213 20/05/16(土)04:48:28 No.689626286
見応えがあったぜー!よく寝るんだぜー!
214 20/05/16(土)04:48:37 No.689626301
お疲れ様 楽しみに待ってるよ
215 20/05/16(土)04:48:42 No.689626307
おつかれ 音声はないから閲覧ありがとうかな
216 20/05/16(土)04:48:50 No.689626314
面白かったぜー! 次も楽しみに待ってるぜー! 仲のいい3バカがコロっと死んだら少し横になるかもしれん…
217 20/05/16(土)04:49:44 No.689626360
また見るぜー!
218 20/05/16(土)04:49:54 No.689626366
家潰した馬鹿はいいキャラしてる
219 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:50:00</a> [s] No.689626374
正直今回進め多分で巨人三体が「」に集まった時は頭抱えたぜー!このダイスステータスをマジに反映させてるのか!?ってなったぜ
220 20/05/16(土)04:50:03 No.689626375
ジャンが伊達男になっちゃって先が気になるわ
221 20/05/16(土)04:50:33 No.689626405
巨人二体を仕留める「」は初陣で強すぎる
222 <a href="mailto:s">20/05/16(土)04:51:45</a> [s] No.689626466
あそうだ最後にアンケートというか戦闘とかの選択肢どう思うかな? なるべくぬるま湯にならないように調整してたつもりだけどどう見えたか教えてほしい
223 20/05/16(土)04:54:36 No.689626639
良いんじゃない?
224 20/05/16(土)04:54:58 No.689626661
モブ兵士みたいに死亡選択肢がないのはさすがに気づいたけどまあ話終わっちゃうししょうがなくない?
225 20/05/16(土)04:55:09 No.689626668
いいと思うよ あんまり厳しいと3馬鹿の死に耐えられない
226 20/05/16(土)04:55:40 No.689626689
割と簡単に死ぬのも進撃の醍醐味ではあるから厳しめの選択肢いれてもいいんじゃないかな 最悪「」死んでもドラマになるし つまり今のままで特に問題ない
227 20/05/16(土)04:55:44 No.689626693
まああんまり序盤で死なれてもアレだからしばらくはこのくらいで良いと思うよ
228 20/05/16(土)04:56:36 No.689626729
ここで死んだらマルコ程度の存在だもんなー その辺難しい
229 20/05/16(土)04:57:04 No.689626753
厳しく行き過ぎてその先思い浮かばなくてエターとかはキツイからね
230 20/05/16(土)04:59:37 No.689626888
選択肢優しくしても死ぬ目引く時はあっさり引くし死ぬ目引かない時はどれだけ殺意増してもとことん死なないから難しいところだよね
231 20/05/16(土)05:00:26 No.689626942
>選択肢優しくしても死ぬ目引く時はあっさり引くし死ぬ目引かない時はどれだけ殺意増してもとことん死なないから難しいところだよね まあそこがダイススレの醍醐味である