虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)02:47:24 三虎の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)02:47:24 No.689612067

三虎のフルコース貼って寝る

1 20/05/16(土)02:51:11 No.689612875

su3896401.jpg これで帳消しになるから…

2 20/05/16(土)02:55:36 No.689613680

いい話なのに…

3 20/05/16(土)02:56:01 No.689613737

これがあるからラストシーンの家族での食事がいっそう輝くんだ それはそれとして気持ち悪いけど…

4 20/05/16(土)02:56:25 No.689613798

マザコンがぁあ!

5 20/05/16(土)02:56:25 No.689613804

おやすみのキス→マザコンがああああ!好き

6 20/05/16(土)02:57:52 No.689614020

キスの前にゲロ吐いてたんだっけ なんかイメージありきで記憶の中の順番おかしくなってら

7 20/05/16(土)02:58:09 No.689614072

最高に気持ち悪いし最高に重いやつだ

8 20/05/16(土)02:58:55 No.689614220

世界最強のマザコン

9 20/05/16(土)03:00:01 No.689614408

トリコの結婚式で再び三虎のフルコースがそろったからな

10 20/05/16(土)03:00:16 No.689614453

今でも私の額に残るその感触おやすみのキスを言い切るのはすごい

11 20/05/16(土)03:04:05 No.689615045

こんだけ心酔してるのにフローゼの教え欠片も真似てないのが凄いよな

12 20/05/16(土)03:07:03 No.689615595

だいたい時系列順に並べたからとはいえ肉料理にキスはちょっと…

13 20/05/16(土)03:07:16 No.689615639

一龍兄者のフルコースがこいつのやらかしの尻拭いの為だったとは思わなかったよ…

14 20/05/16(土)03:09:14 No.689615970

>こんだけ心酔してるのにフローゼの教え欠片も真似てないのが凄いよな 結局フローゼの励ましがあっても自分に自信と誇りは持てなかったっぽいからな…

15 20/05/16(土)03:10:38 No.689616192

>こんだけ心酔してるのにフローゼの教え欠片も真似てないのが凄いよな 一緒に食べよう!って一龍の誘いも断固拒否する

16 20/05/16(土)03:11:42 No.689616393

フローゼの犠牲で平和になった世界への憎しみが勝ってしまったからな

17 20/05/16(土)03:11:44 No.689616396

自己評価低いよねこの人

18 20/05/16(土)03:13:19 No.689616669

ここまで心酔してた相手がTSして中身違う人になって復活してた

19 20/05/16(土)03:13:42 No.689616725

>自己評価低いよねこの人 フローゼ…語るに及ばず アカシア…最初に優しさを模倣した信愛なる父親 一龍、次狼…敬愛する兄者たち で全員実績も残してる偉人ばかりだからまぁ…

20 20/05/16(土)03:14:14 No.689616804

だれだって母親がTSしたらグレる

21 20/05/16(土)03:14:59 No.689616914

>こんだけ心酔してるのにフローゼの教え欠片も真似てないのが凄いよな 服装だけ真似る ゾロといい女々しすぎる…

22 20/05/16(土)03:16:05 No.689617050

>服装だけ真似る 気付きたくなかった・・・

23 20/05/16(土)03:16:53 No.689617167

フローゼの魂は小松の背後霊になってたんだっけ?

24 20/05/16(土)03:17:32 No.689617278

>フローゼの魂は小松の背後霊になってたんだっけ? あれはフローゼの悪魔っぽいけど・・・

25 20/05/16(土)03:17:36 No.689617289

この回の時はずっとカタログで聞かせてやろうフルコースしてたな…

26 20/05/16(土)03:18:07 No.689617372

このマザコンは食欲が呪いになっちゃったタイプだからなぁ 悲しくても腹が減る自分はクズって思ってるから

27 20/05/16(土)03:18:13 No.689617383

>フローゼの魂は小松の背後霊になってたんだっけ? なんかフローゼのグルメ細胞の悪魔が埋め込まれてたみたい

28 20/05/16(土)03:19:24 No.689617549

グルメラック!グルメラック!

29 20/05/16(土)03:20:53 No.689617791

なんで食運までコピーできるのこいつ…

30 20/05/16(土)03:23:21 No.689618163

>なんで食運までコピーできるのこいつ… 運って言ってもなんか普通の運とは別の技術とか特殊能力とかそんな感じだった気がする

31 20/05/16(土)03:23:43 No.689618212

最後までインフレについていけるのは凄いよ

32 20/05/16(土)03:24:47 No.689618362

家族みんなが優しさの塊のような奴らで自分だけ違うからな…

33 20/05/16(土)03:24:59 No.689618391

本来確率でパッシブ発動なものをMP消費してアクティブ発動させるスキルっぽいよね

34 20/05/16(土)03:25:04 No.689618403

なんでこいつこんなにバカ女の事好きなの

35 20/05/16(土)03:25:33 No.689618454

コンプレックスってそういうものだから…

36 20/05/16(土)03:26:01 No.689618529

>>なんで食運までコピーできるのこいつ… >運って言ってもなんか普通の運とは別の技術とか特殊能力とかそんな感じだった気がする でも食運って霊体がいろいろ協力してくれる感じだったし何なんだろうあれ・・・

37 20/05/16(土)03:26:46 No.689618634

食運!

38 20/05/16(土)03:27:14 No.689618713

食運は最後までピンとこなかったのは内緒だ

39 20/05/16(土)03:27:32 No.689618750

最初三だからトリコの父親とかかなと思ってたら全然違った

40 20/05/16(土)03:28:41 No.689618923

マザコンフルコースはしまぶーよく恥ずかしがらなかったなもしくはしまぶーだから平気なのか

41 20/05/16(土)03:28:58 No.689618969

好きな人の服着てオナニーするのいいよね…

42 20/05/16(土)03:29:16 No.689619007

何食っても感動しなかった理由が思いやりが籠もってないと美味しくないからってのは好きよ

43 20/05/16(土)03:29:53 No.689619118

>マザコンフルコースはしまぶーよく恥ずかしがらなかったなもしくはしまぶーだから平気なのか 買春で捕まるような奴にかける恥なんてもう無いだろ

44 20/05/16(土)03:30:05 No.689619139

>食運は最後までピンとこなかったのは内緒だ 無かった事になった食義よりは…

45 20/05/16(土)03:30:08 No.689619147

>最後までインフレについていけるのは凄いよ 二郎もそうだけどこいつがいるなら大丈夫!て安心感がすごいよね

46 20/05/16(土)03:30:56 No.689619259

>好きな人の服着てオナニーするのいいよね… 母親の服着てオナニーはちょっと・・・

47 20/05/16(土)03:31:01 No.689619269

たけしの安藤とか見るにしまぶーはこういうキャラ好きだよね

48 20/05/16(土)03:32:06 No.689619444

>マザコンフルコースはしまぶーよく恥ずかしがらなかったなもしくはしまぶーだから平気なのか あのへんのしまぶーは筆乗りまくってたからなんでも描けたんだろうな 物語の一番クライマックスで両津コラボやっても全然問題ないくらいだった

49 20/05/16(土)03:32:41 No.689619530

>最後までインフレについていけるのは凄いよ インフレについてきたというかインフレの頂点付近に初めから君臨していたというか

50 20/05/16(土)03:33:26 No.689619658

トリコは結局そこまでいけたんだっけ…

51 20/05/16(土)03:34:14 No.689619772

トリコは白さんのおかげで何とかインフレにしがみついてた

52 20/05/16(土)03:35:10 No.689619909

気持ち悪いとかっこいいは同居できることを教えてくれたひと

53 20/05/16(土)03:35:25 No.689619939

フルコースってこういうものだっけ…

54 20/05/16(土)03:35:44 No.689619982

>トリコは白さんのおかげで何とかインフレにしがみついてた というか白さんがぶっちぎりすぎて

55 20/05/16(土)03:35:49 No.689619994

何で死んだか思い出せない

56 20/05/16(土)03:36:01 No.689620025

ここまでいくといっそ清々しいよ

57 20/05/16(土)03:36:14 No.689620063

>何で死んだか思い出せない 逆元気玉して灰になった

58 20/05/16(土)03:36:18 No.689620075

グルメカジノ編の記憶に味はあるのかの問いに対する解答

59 20/05/16(土)03:36:55 No.689620156

>フルコースってこういうものだっけ… アカシアの思い出で腹は膨れるのか?に対しての今でも胸がいっぱいになってるっていうアンサーだからね

60 20/05/16(土)03:37:32 No.689620229

>フルコースってこういうものだっけ… 思い出の料理が何より強い展開は料理漫画では必ずやる奴

61 20/05/16(土)03:37:35 No.689620236

料理は真心だよね

62 20/05/16(土)03:38:24 No.689620340

強い!かっこいい!気持ち悪い!

63 20/05/16(土)03:39:17 No.689620479

>>フルコースってこういうものだっけ… >思い出の料理が何より強い展開は料理漫画では必ずやる奴 ???「これに比べると山岡さんの鮎はカスや」

64 20/05/16(土)03:39:20 No.689620486

>>運って言ってもなんか普通の運とは別の技術とか特殊能力とかそんな感じだった気がする >でも食運って霊体がいろいろ協力してくれる感じだったし何なんだろうあれ・・・ 食運の正体が食霊のエネルギー ややこしいのはジョアが使ってる食運を意識的に働かせる技が同じ言葉になってる事

65 20/05/16(土)03:39:39 No.689620522

>物語の一番クライマックスで両津コラボやっても全然問題ないくらいだった 単行本でもそのままだったしね

66 20/05/16(土)03:39:48 No.689620557

>思い出の料理が何より強い展開は料理漫画では必ずやる奴 「山岡はんの鮎はクズや」

67 20/05/16(土)03:40:30 No.689620638

三弟子は3人ともグルメ細胞の悪魔使わずにあの強さだから凄い

68 20/05/16(土)03:40:57 No.689620698

食 運 !!

69 20/05/16(土)03:45:18 No.689621260

才能の一つにグルメ細胞の悪魔の格みたいなのがあるけど あれ整理出来てないモヤモヤした存在だな

↑Top