虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)01:39:23 フリー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)01:39:23 No.689597107

フリー!

1 20/05/16(土)01:40:26 No.689597439

PC限定かと思ったがPSでもやってんのかなフリー

2 20/05/16(土)01:43:33 No.689598425

ついでにセールだぜ

3 20/05/16(土)01:48:40 No.689599881

最近始めて20を超えたけど武器が槍に落ち着いてしまった

4 20/05/16(土)01:50:03 No.689600277

ゴルフ場行ったらデンジャーになってもグールが窓にきてくれない 修正されたの?

5 20/05/16(土)01:51:02 No.689600541

近接は弾コストがかからないし重量に関わるS上げれば強くなるしでオススメだからいいんだ

6 20/05/16(土)01:51:15 No.689600596

>ゴルフ場行ったらデンジャーになってもグールが窓にきてくれない >修正されたの? されたよ

7 20/05/16(土)01:51:23 No.689600640

WLから議事堂とゴルフ場のグールの寝起きが悪いからそういうことなのだろう

8 20/05/16(土)01:56:43 No.689601935

低レベルの間は本当にクソゲーなのでダブルexpの間がんばって上げようぜ レベル50までがチュートリアルだ

9 20/05/16(土)01:59:29 No.689602599

サブキャラにフィクサー持たせたら快適すぎてINT下がった

10 20/05/16(土)01:59:41 No.689602653

>レベル50までがチュートリアルだ いまはどこで上げればいいんです?

11 20/05/16(土)02:00:41 No.689602879

>No.689602653 コツコツがんばれ 一日一レベルならそう苦しくはない

12 20/05/16(土)02:00:52 No.689602914

普通低レベル時が一番楽しい時期なはずなんだけどな…

13 20/05/16(土)02:01:04 No.689602966

>>レベル50までがチュートリアルだ >いまはどこで上げればいいんです? 確かエメット山辺りのスカベンジャーを殺して回るんだったか

14 20/05/16(土)02:02:08 No.689603207

>普通低レベル時が一番楽しい時期なはずなんだけどな… ネトゲだと低レベル期間楽しくないのは割とある

15 20/05/16(土)02:03:29 No.689603493

ゴルフ場でレベル上げなんてクソつまんねえと思うんだけど なぜこだわるかな

16 20/05/16(土)02:03:52 No.689603582

イベント回ってるだけでレベルアガリやすくなってる気がした

17 20/05/16(土)02:04:05 No.689603621

人が集まってるパブリックイベント適当に参加してればLvあがるし報酬うまいよ

18 20/05/16(土)02:04:07 No.689603630

クエ追っていってイベント起こったらそれをやっていって…ってやってたら50まではすぐだと思う

19 20/05/16(土)02:04:24 No.689603692

>WLから議事堂とゴルフ場のグールの寝起きが悪いからそういうことなのだろう その分寝てる間に頭をブチ撒きやすくなったから 割とゴルフ場でも死にづらくはなった印象

20 20/05/16(土)02:04:48 No.689603778

低レベルの間は308ライフルかゴリラスレっジで行け 他のビルドじゃまず弾丸が足りない S全振りゴリラで何も考えずにハンマーを振り回すんだ ビルドは50になってから考えるのが76だ

21 20/05/16(土)02:05:21 No.689603898

高レベルがやってるパブリックに寄生したほうが楽だよね

22 20/05/16(土)02:06:16 No.689604054

ハンドガン縛り辛くなってきた…

23 20/05/16(土)02:06:22 No.689604076

ネトゲだから消耗激しくしてアンロック遠くするのはわかるけどな 76はそこらへん厳しすぎるんじゃ

24 20/05/16(土)02:06:26 No.689604095

>高レベルがやってるパブリックに寄生したほうが楽だよね 低レベルが来て困るってゲームじゃないしね

25 20/05/16(土)02:07:13 No.689604247

延々とスキー場の横をマラソンしておるよ… 入口と出口のミュータント配置やめてくだち…

26 20/05/16(土)02:08:19 No.689604471

ストーリーのレジェを高レベルで欲しい!って場合を除いたらイベントに参加しつつストーリーを進める感じでいいとは思う

27 20/05/16(土)02:08:59 No.689604589

何か思ってたよりネトゲよりな調整っぽいのか

28 20/05/16(土)02:10:28 No.689604906

>何か思ってたよりネトゲよりな調整っぽいのか 大縄跳びはないけど結構ネトゲっぽい感じだな オシャレとかハウジングとか取引とか…

29 20/05/16(土)02:10:43 No.689604951

ネトゲだよ!!?

30 20/05/16(土)02:11:02 No.689605014

フリプ来てるの気付かなかった… 過去作やったことないけど雰囲気は好きだから試してみる

31 20/05/16(土)02:11:46 No.689605155

廃人にあわせていろんな調整厳しくしたら ゆるくやってる人たちが苦しみまくってるのが今だと思う

32 20/05/16(土)02:11:57 No.689605189

次のイベントまでには両陣営味方まで上げられそうだし 進行度はこんなもんじゃないかなあ

33 20/05/16(土)02:12:34 No.689605321

ダブルXP期間でしっかりレベル上げると楽ではあるが変わり映えのしない作業で飽きると思うから適当にストーリー進めてくのをオススメしておきます

34 20/05/16(土)02:12:39 No.689605329

現状はまあNW以外は普通に遊べるでしょう

35 20/05/16(土)02:12:51 No.689605375

初心者の配信とかみてるとつくづく説明不足なゲームだとは思う

36 20/05/16(土)02:12:57 No.689605403

不屈マンだとクエストクリアで2400とか経験値入ってダメだった

37 20/05/16(土)02:13:26 No.689605494

なんか苦しくなってたっけ…?

38 20/05/16(土)02:13:31 No.689605506

つーても本当のネトゲに比べればかなり甘々だけどね 殆どのことはソロでできるし

39 20/05/16(土)02:13:41 No.689605537

初期に比べたら遥かに快適になってるからな…

40 20/05/16(土)02:13:56 No.689605576

初心者とかターミナルのパスワード探しで?ってなると思う

41 20/05/16(土)02:13:58 No.689605580

レジェンダリー証書ってレベル上げてから交換したほうが良いの?

42 20/05/16(土)02:14:05 No.689605596

評価が普通のネトゲみたいなちまちま蓄積な以外はキャップやプレイ密度で簡単に解決できちゃうじゃん…?

43 20/05/16(土)02:15:09 No.689605809

>レジェンダリー証書ってレベル上げてから交換したほうが良いの? それはそっちの方がいいと思う 上限行きそうならレジェンダリーモジュール買おう

44 20/05/16(土)02:15:12 No.689605822

初期より薬が手に入り安すぎる

45 20/05/16(土)02:15:14 No.689605826

>初心者の配信とかみてるとつくづく説明不足なゲームだとは思う とりあえず4やってなければ4やるのを薦めたほうが プレイの仕方覚えるのにいいよね

46 20/05/16(土)02:15:47 No.689605922

>レジェンダリー証書ってレベル上げてから交換したほうが良いの? 溢れちゃうぐらい溜まりそうならレジェンダリーモジュールとか鉄に変えとくのはアリ

47 20/05/16(土)02:16:06 No.689605974

NWはXP2倍に惹かれてあわよくばなんか報酬狙うか…ってやったらびっくりするぐらい経験値入らなくてやめた

48 20/05/16(土)02:16:22 No.689606028

水と料理と薬が圧迫してきた…

49 20/05/16(土)02:16:48 No.689606119

>レジェンダリー証書ってレベル上げてから交換したほうが良いの? 一生モノが欲しいならそう 繋ぎの装備が欲しいなら⭐︎1くらいなら交換しちゃってもそれはそれで楽しいんじゃないかな

50 20/05/16(土)02:17:15 No.689606197

一年以上ぶりに帰ってきたらだいぶ快適になってるね ひ…人がいる!!

51 20/05/16(土)02:18:06 No.689606362

どんな良レジェもレベル40だとゴミだからな…

52 20/05/16(土)02:18:37 No.689606483

>水と料理と薬が圧迫してきた… 手放すことなのだ 後は食料と薬品の重量軽減パークは便利だから取っとくといいよ

53 20/05/16(土)02:19:13 No.689606603

ジャンク薬ご飯軽減はいつもつけてる

54 20/05/16(土)02:19:19 No.689606618

ありがとう まだ30前だし素直にレベル上げてから交換することにするよ

55 20/05/16(土)02:19:19 No.689606620

オタマジャクシくそめんどくせぇ!! でもやるしかない…バックパックほちい…

56 20/05/16(土)02:19:38 No.689606678

スレ画やると他のネトゲで感じた不満が大したことないように感じられるから便利だよね

57 20/05/16(土)02:19:46 No.689606709

メインクエストやりながらハンティングライフルでひいひい進めてるけどどこがで一気にあげてしまった方がいいのか

58 20/05/16(土)02:20:07 No.689606784

飯はイオン化肉しか食わなくなった…

59 20/05/16(土)02:20:12 No.689606800

2人蘇生さえクリアできればそこまでもないよ

60 20/05/16(土)02:20:21 No.689606825

旧メインの監督官を追うのは進めてもいいけど新メインは宝を交換するのは50まで待ったほうがいい

61 20/05/16(土)02:20:50 No.689606930

このゲームに関しては50までは一気に上げちゃってもいい気はするけどね 装備制限があれだから

62 20/05/16(土)02:21:06 No.689606994

>飯はテイトシチューしか食わなくなった…

63 20/05/16(土)02:21:35 No.689607102

どんなときもドッグフードだぞ

64 20/05/16(土)02:21:42 No.689607127

>旧メインの監督官を追うのは進めてもいいけど新メインは宝を交換するのは50まで待ったほうがいい 血濡れ振り速スレッジが出るんだっけか

65 20/05/16(土)02:23:11 No.689607420

初期は耐衝撃ファイバーがクッソ手に入りづらい癖に、大抵の装備の修理とかでよく要求されるクソ仕様だったけどそういうのも直ったのかな?

66 20/05/16(土)02:24:28 No.689607667

>初期は耐衝撃ファイバーがクッソ手に入りづらい癖に、大抵の装備の修理とかでよく要求されるクソ仕様だったけどそういうのも直ったのかな? バルクで入手しやすくなったとかそもそも強化修理キットがあるとかで楽になったよ

67 20/05/16(土)02:25:05 No.689607798

書き込みをした人によって削除されました

68 20/05/16(土)02:25:16 No.689607832

>オタマジャクシくそめんどくせぇ!! >でもやるしかない…バックパックほちい… 通常バックパックを手に入れたら一気に収納問題が楽になるから ソレだけは必死こいてでもゲットする事を強く勧める 初心者ならモーガンタウン空港で小型版のはゲットできたはずだから、まずはそっちを背負うのがいいかも

69 20/05/16(土)02:25:16 No.689607833

高レベル自販機もだいぶ戻ってきたな 巡らないと

70 20/05/16(土)02:25:18 No.689607844

ジャンクは大体森林地帯で拾える場所あるから調べようね

71 20/05/16(土)02:25:46 No.689607931

>クッソ

72 20/05/16(土)02:26:05 No.689608002

>血濡れ振り速スレッジが出るんだっけか アレはクレーンの財宝の中でもかなりの大当たりだからな・・・ PA着てても割かし普通に常用できるレベル

73 20/05/16(土)02:26:06 No.689608004

クイーン倒すと修理キット貰えるから普通の修理ほとんどしなくなったな…

74 20/05/16(土)02:26:22 No.689608064

レジェ装備じゃなければ使い捨てる姿勢じゃないと大体資材切れるぞ

75 20/05/16(土)02:26:29 No.689608086

昔はPAシャーシ分解すると耐衝撃ファイバー出てきたんだっけ お陰でどこ行ってもPA置いてなくて大変だった

76 20/05/16(土)02:26:39 No.689608129

ひとりでクイーン倒す羽目になって疲れたよ…

77 20/05/16(土)02:26:58 No.689608209

フリープレイのおかげでご新規さんPTの微笑ましい行脚がマップ上で見れてにっこりしてる

78 20/05/16(土)02:27:12 No.689608270

>初期は耐衝撃ファイバーがクッソ手に入りづらい癖に、大抵の装備の修理とかでよく要求されるクソ仕様だったけどそういうのも直ったのかな? 初期はPAフレーム解体したら耐衝撃ファイバーとかも出てたからねぇ・・・ 今は地道にジャンク集めたりベンダーで買うのが堅実って所か

79 20/05/16(土)02:27:54 No.689608380

>フリープレイのおかげでご新規さんPTの微笑ましい行脚がマップ上で見れてにっこりしてる 即ヌカシャイン

80 20/05/16(土)02:27:55 No.689608385

>ひとりでクイーン倒す羽目になって疲れたよ… ひとりで行けたのか…すごいな

81 20/05/16(土)02:28:12 No.689608443

ペミカンのレシピ追加されねえかな…

82 20/05/16(土)02:28:26 No.689608485

めっちゃオシャレな家できて自画自賛しながらFTしたら家に埋まった 泣いた

83 20/05/16(土)02:28:36 No.689608519

>クイーン倒すと修理キット貰えるから普通の修理ほとんどしなくなったな… とは言え武器防具の修理強化Perkは出来る限り取っとくに越した事はないけどね 200%のアドバンテージはそれだけでありがたい・・・

84 20/05/16(土)02:29:50 No.689608771

>>クイーン倒すと修理キット貰えるから普通の修理ほとんどしなくなったな… >とは言え武器防具の修理強化Perkは出来る限り取っとくに越した事はないけどね >200%のアドバンテージはそれだけでありがたい・・・ 丁度キャンプにいるときに壊れかけ見つけたら直すな SSアーマーってファイバー使わないんだ…

85 20/05/16(土)02:30:23 No.689608880

SSアーマーは修理コストめっちゃ安いの強いよね…

86 20/05/16(土)02:31:18 No.689609084

クイーン戦で2、3人ほど蘇生させたけどバックパッククエストの親切の項目が達成出来てなくて???ってなってる もしかしてチームとかになってないとダメ?

87 20/05/16(土)02:31:39 No.689609152

>SSアーマーは修理コストめっちゃ安いの強いよね… 手足MODは微妙だが他の部分は優秀だよね…

88 20/05/16(土)02:31:43 No.689609167

SSガチャのせいで収納箱から溢れた上に何着も手に持つ羽目になっています 助けて欲しいのですが

89 20/05/16(土)02:32:19 No.689609285

>クイーン戦で2、3人ほど蘇生させたけどバックパッククエストの親切の項目が達成出来てなくて???ってなってる >もしかしてチームとかになってないとダメ? 特にそんなことはないがなんでだろう…

90 20/05/16(土)02:32:25 No.689609307

やかましい使わない安いレジェは思い切って捨てろ

91 20/05/16(土)02:33:06 No.689609447

サブキャラにゴミレジェ移せ

92 20/05/16(土)02:33:51 No.689609551

>特にそんなことはないがなんでだろう… そうなんだ… まあ何回かやってりゃ達成出来るだろうと気長に思っとくよ

93 20/05/16(土)02:34:49 No.689609729

プラズマキャスター厳選の俺よりはマシだろ あれ1個15あるんだぜ

94 20/05/16(土)02:35:03 No.689609765

証書の一日の交換数150はやっぱ少ないよなぁ…

95 20/05/16(土)02:35:27 No.689609843

クイーン戦は人数多いと重くなって不具合が出たりするからそのせいかなぁ 特にPTに入る必要はなかったはず…

96 20/05/16(土)02:35:45 No.689609906

蘇生判定他の人に持ってかれてるとかかなぁ

97 20/05/16(土)02:36:54 No.689610131

新規がいるたびに俺はこうレスする レベルアップ時に振るSPECIALと取得するPerkカードは操作によって別のSPECIALにできると…

↑Top