虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)23:46:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)23:46:51 No.687943633

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/10(日)23:47:34 No.687943894

チャン一がそんなことするかぁ~~~~!!!!

2 20/05/10(日)23:47:49 No.687944008

……

3 20/05/10(日)23:48:04 No.687944133

井上…

4 20/05/10(日)23:48:06 No.687944157

イチルキ好きよ

5 20/05/10(日)23:48:49 No.687944412

カタログで花太郎に見えた

6 20/05/10(日)23:50:29 No.687945200

でもチャン一はルキアにぶっといモノを挿入されて熱いのを流し込まれた経験があるから・・・

7 20/05/10(日)23:51:02 No.687945417

アニメ見てたら一ルキ推しすぎてそりゃあこっちをこじらせる人いっぱい居るよってなった

8 20/05/10(日)23:51:55 No.687945764

ある!

9 20/05/10(日)23:51:58 No.687945782

>カタログで花太郎に見えた おまえー!

10 20/05/10(日)23:52:33 No.687945987

最終回は割とマジで一部で激震走ったから…

11 20/05/10(日)23:53:44 No.687946434

耐えられなかったか…

12 20/05/10(日)23:58:14 No.687948051

HAIBOKUSHAのカプ

13 20/05/10(日)23:58:30 No.687948127

いやだってSS編までルッキャさん間違いなくヒロインだったし…

14 20/05/11(月)00:03:14 No.687949869

edやアニオリでイチルキをやたら押すアニメスタッフに非がある───違いますか?

15 20/05/11(月)00:06:25 No.687950872

イチルキは好きだがこの2人の関係を恋愛にされると違うよクソ!ってなるよ

16 20/05/11(月)00:07:30 No.687951224

>edやアニオリでイチルキをやたら押すアニメスタッフに非がある───違いますか? しかし師匠は一貫して一織恋ルキだった ───違いますか?

17 20/05/11(月)00:09:27 No.687951815

BLEACHのアニメスタッフは自分の推しカプを問答無用で推す ─違いますか?

18 20/05/11(月)00:10:46 No.687952175

>BLEACHのアニメスタッフは自分の推しカプを問答無用で推す >─違いますか? せやせや ギン乱なんて接点皆無のカップル推すのはどうかと思うよボク

19 20/05/11(月)00:11:00 No.687952258

アニメスタッフの推しカプは一石 …違いますか?

20 20/05/11(月)00:11:21 No.687952355

アニメには一織も一石もあったし言うほど一ルキゴリ推しでもない ───違いますか?

21 20/05/11(月)00:11:27 No.687952384

>いやだってSS編までルッキャさん間違いなくヒロインだったし… 師匠的には先に破面編やってメインヒロインである織姫の救出劇やりたかった 違いますか?

22 20/05/11(月)00:12:08 No.687952598

ああいう距離感だったし一度くらい間違えちゃった事もあるということにしたいした

23 20/05/11(月)00:16:56 No.687954179

正直今でも一護と織姫は違和感がある 恋次とルキアはそうでもないのに

24 20/05/11(月)00:17:58 No.687954529

師匠は相棒としての一ルキ推し ──違いますか?

25 20/05/11(月)00:18:29 No.687954713

SS編の途中でチャン一が恋ルキ応援派にまわったから…

26 20/05/11(月)00:19:31 No.687955042

>SS編の途中でチャン一が恋ルキ気ぶりにまわったから…

27 20/05/11(月)00:19:47 No.687955103

>正直今でも一護と織姫は違和感がある 見苦しいぞ虚

28 20/05/11(月)00:20:11 No.687955232

レンジ報われてよかったねって思った

29 20/05/11(月)00:21:01 No.687955460

>師匠は相棒としての一ルキ推し >──違いますか? ちと前のデフォルメ絵でも描いてたし鰤の最重要ファクターとしてのコンビなんだろう 恋愛ではない

30 20/05/11(月)00:21:15 No.687955535

ルキアそのまま恋次に投げ渡してお前の仕事だって言った時点でイチルキの恋愛フラグ自分でへし折ってるよな

31 20/05/11(月)00:22:27 No.687955958

一織が公式だし一番好きだけど一ルキもいいよね!くらいの緩さでお許しください虚圏の神よ

32 20/05/11(月)00:22:28 No.687955965

ない ない ありません

33 20/05/11(月)00:22:38 No.687956039

>一織が公式だし一番好きだけど一ルキもいいよね!くらいの緩さでお許しください虚圏の神よ だめ

34 20/05/11(月)00:23:07 No.687956233

一花

35 20/05/11(月)00:23:18 No.687956315

そもそも読み切り時点で織姫ヒロインのルキアマスコットな時点で

36 20/05/11(月)00:23:19 No.687956321

最初から織姫からチャン一へ矢印出てるし恋次からルキアへの矢印出てるから…

37 20/05/11(月)00:23:27 No.687956381

>正直今でも一護と織姫は違和感がある >恋次とルキアはそうでもないのに 本編中のチャン一は皆護りたいマンで誰かを特別に想ってる感はなかったからわからんでもない くっつくならこの二組だろうとは思ってたけど

38 20/05/11(月)00:23:36 No.687956443

>レンジ報われてよかったねって思った 当時はそんな思ってなかったけど無料で読み返して本当良かったなぁって

39 20/05/11(月)00:23:59 No.687956563

SS編の恋次は負け幼馴染感がすごくてそのイメージが結構あったから結ばれたのマジでびっくりした

40 20/05/11(月)00:24:13 No.687956648

ダークルギアの映画とかは一ルキっぽい

41 20/05/11(月)00:24:16 No.687956665

一ルキは未だに根強いファンが多数居るからな…

42 20/05/11(月)00:24:24 No.687956713

イィエーーーーッス!! わかってンじゃねえか!!

43 20/05/11(月)00:24:43 No.687956830

実際こうなったら2人の命の恩人だし好きになるのも分かるし恋次がすごい何とも言えない表情になってそう

44 20/05/11(月)00:24:45 No.687956837

>ルキアそのまま恋次に投げ渡してお前の仕事だって言った時点でイチルキの恋愛フラグ自分でへし折ってるよな 最終回ちょい前で恋次にルキアのことありがとな!されたときに見せた顔が チャンイチ史上1・2を争う穏やかフェイスだったの見ると恋ルキが結ばれたの自分事みたいに喜んでそうだなあって

45 20/05/11(月)00:24:53 No.687956879

チャンイチに託した恋次が結ばれるのかとSS編読み返してて思ったし…

46 20/05/11(月)00:25:05 No.687956937

誰ともくっつかなかった石田とチャド…

47 20/05/11(月)00:25:07 No.687956956

>アニメスタッフの推しカプは一茜 >…違いますか?

48 20/05/11(月)00:25:12 No.687956980

アニメだとすごいウル織っぽいOPがあってビビった覚えが

49 20/05/11(月)00:25:33 No.687957087

画像はいい絵だと思う

50 20/05/11(月)00:25:44 No.687957148

>一ルキは未だに根強いファンが多数居るからな… 流石に織姫と恋次は其々偽装結婚してるだけとかそういうのはちょっと引く

51 20/05/11(月)00:26:08 No.687957275

チャンイチに恋した恋次?!

52 20/05/11(月)00:26:28 No.687957414

そもそもヒロインレースとかやるような漫画じゃなかったから…

53 20/05/11(月)00:27:03 No.687957603

>画像はいい絵だと思う 画像は一護と花太郎だと思う

54 20/05/11(月)00:27:29 No.687957772

>一花 BLEACH  WE DO knot ALWAYS LOVE YOU読もうぜ

55 20/05/11(月)00:27:40 No.687957816

>正直今でも一護と織姫は違和感がある >恋次とルキアはそうでもないのに たぶん髪の色のせいだと思う

56 20/05/11(月)00:28:11 No.687957995

公式しか認めないはまだしも二次創作に文句言うのは違うと思う

57 20/05/11(月)00:28:11 No.687957997

>>画像は一護と花太郎だと思う >>画像はいい絵だと思う

58 20/05/11(月)00:28:33 No.687958105

二人の間柄は戦友であり恩人ってだけだし… というか初期は一緒の期間多いけど後半になるにつれて別行動増えるし…

59 20/05/11(月)00:28:40 No.687958154

>edやアニオリでイチルキをやたら押すアニメスタッフに非がある───違いますか? https://www.youtube.com/watch?v=w30qxjCbUOc

60 20/05/11(月)00:28:57 No.687958249

>公式しか認めないはまだしも二次創作に文句言うのは違うと思う 二次創作してる側が公式が地雷とか騒いでたんスけど…

61 20/05/11(月)00:29:14 No.687958327

母親が死んだチャン一に淫売と悪魔の娘織姫 ソウルソサエティ下層出身の恋ルキで釣り合ってるんだよ

62 20/05/11(月)00:29:17 No.687958342

織姫側がめっちゃ恋愛感情見せてたのに一護は誰に対しても特別な感情見せてなかったのが悪い

63 20/05/11(月)00:29:38 No.687958444

目が潤うなぁ~~~

64 20/05/11(月)00:30:07 No.687958594

終わってみれば下手な恋愛感情より強い結びつきだよなこの二人ってなる

65 20/05/11(月)00:30:41 No.687958769

良い…

66 20/05/11(月)00:30:42 No.687958774

俺が見たかったのはこっちだ!!!!

67 20/05/11(月)00:30:47 No.687958802

まあルキアから恋次への感情とチャンイチから織姫への感情が若干分かりにくいのはあった 基本戦ってばかりの漫画だからあんまそういうのがっつりやる隙間なかったかもしれんが

68 20/05/11(月)00:31:12 No.687958938

>終わってみれば下手な恋愛感情より強い結びつきだよなこの二人ってなる それはその通りね だからこそ織姫もルッキャさんに嫉妬してたわけだし

69 20/05/11(月)00:31:25 No.687958998

最終巻表紙とかサイン会決定イラストとか完結後の師匠の一ルキ絵好き お互い伴侶ができても変わらない2人良いよね

70 20/05/11(月)00:31:31 No.687959027

双方で恋愛感情あったもギン乱くらいだろ

71 20/05/11(月)00:32:04 No.687959193

一ルキ自体は否定しないけど一織を否定したうえでやろうとするのはちょっとうん… まぁ逆も然りなんだが…カップリングは難しいな

72 20/05/11(月)00:32:13 No.687959244

当時ルキアがヒロインレースから脱落した事を「」に教えてもらったなあ

73 20/05/11(月)00:32:37 No.687959354

恋次とルキアはどっちも一護に対しての認識が命の恩人であり人生を変えた男すぎて 恋愛というくくりに入れるにはちょっと重すぎるとこはある

74 20/05/11(月)00:32:41 No.687959371

>当時ルキアがヒロインレースから脱落した事を「」に教えてもらったなあ 脱落もなにも端から走ってねぇ

75 20/05/11(月)00:32:47 No.687959398

>公式しか認めないはまだしも原作者に文句言うのは違うと思う

76 20/05/11(月)00:32:50 No.687959412

>終わってみれば下手な恋愛感情より強い結びつきだよなこの二人ってなる BLEACHは男男でも男女でも女女でもそういうのがゴロゴロしてる

77 20/05/11(月)00:32:57 No.687959459

>終わってみれば下手な恋愛感情より強い結びつきだよなこの二人ってなる これよこれ 恋愛だったらむしろ台無しなのよ

78 20/05/11(月)00:33:02 No.687959480

戦ってすらいないのにレースだの勝ち負け語るのもおかしくない?

79 20/05/11(月)00:33:28 No.687959641

>脱落もなにも端から走ってねぇ それは今から振り返って見たときの結果論だよ 当時は結構そういう議論というか空気あった

80 20/05/11(月)00:33:42 No.687959712

>カタログで石田に見えた 違って安心した…でもこれって不倫じゃ…

81 20/05/11(月)00:33:44 No.687959735

>それは今から振り返って見たときの結果論だよ >当時は結構そういう議論というか空気あった 俺の知らない当時だ…

82 20/05/11(月)00:34:01 No.687959834

ヒロインレースでいうならタツキもエントリーはしてた

83 20/05/11(月)00:34:26 No.687959955

原作ルキアにヒロイン要素あったかよえーっ!

84 20/05/11(月)00:34:27 No.687959962

>それは今から振り返って見たときの結果論だよ >当時は結構そういう議論というか空気あった 当時の時点でもルキアをヒロインだと思ってない人は割といたが

85 20/05/11(月)00:34:32 No.687959993

織姫はルキアのこと意識してたけどルキアからはそういう描写なかったしレースとして争ってる感じではなかったと思う

86 20/05/11(月)00:34:48 No.687960084

当時も何も読者が勝手にそういう妄想をしてただけで本編では恋愛に関しちゃ一護側もルキア側も心理描写全然なかったからな

87 20/05/11(月)00:34:49 No.687960086

ハァイ!思春期の男子高校生の押し入れに女の子が住んでて何もないわけないですねぇ!

88 20/05/11(月)00:34:51 No.687960105

>原作ルキアにヒロイン要素あったかよえーっ! SS編は明確に助けられる側だけどそれ以降は仲間だよね

89 20/05/11(月)00:35:24 No.687960314

>原作ルキアにヒロイン要素あったかよえーっ! 主人公を導き物語を進める方のヒロインではあるから… 恋愛方面のヒロイン成分はSS編ぐらいだな

90 20/05/11(月)00:35:26 No.687960322

>当時の時点でもルキアをヒロインだと思ってない人は割といたが それはつまりヒロインだと思ってた人もいたってことでしょ

91 20/05/11(月)00:35:29 No.687960342

>ハァイ!思春期の男子高校生の押し入れに女の子が住んでて何もないわけないですねぇ! チャンイチは昔から幽霊と家族にプライバシー侵害されまくってるから何も起こせなかった

92 20/05/11(月)00:35:49 No.687960447

戦う女としてのヒロインであり主人公のつがいとしてではなくない?

93 20/05/11(月)00:36:06 No.687960550

主観の問題といえばそれまでだけどカップリングの話題でそこを否定されると辛いわ

94 20/05/11(月)00:36:18 No.687960620

>アニメスタッフの推しカプは一茜 >…違いますか? 今宵月が見えずとも

95 20/05/11(月)00:36:20 No.687960630

ルキアのポジションは相棒

96 20/05/11(月)00:36:21 No.687960641

恋次は一護の残りの人生すべてを何かあれば全力でサポートする気満々だし ルキアもルキアできっと一護が本当に困ったら命かけるだろうなってくらいこの夫婦は一護への感情が重い

97 20/05/11(月)00:36:23 No.687960647

>ハァイ!思春期の男子高校生の押し入れに女の子が住んでて何もないわけないですねぇ! ハァイ!阿散井恋次以外がルキアで興奮するのは難しいですねぇ!

98 20/05/11(月)00:36:36 No.687960718

>>当時の時点でもルキアをヒロインだと思ってない人は割といたが >それはつまりヒロインだと思ってた人もいたってことでしょ 思ってなかった人も割といる時点で皆が皆ヒロインレースとかそういう見方してたという論法は通じない

99 20/05/11(月)00:37:20 No.687960963

読み切り版知ってる人はルキアがマスコットポジなのは把握してたし…

100 20/05/11(月)00:37:40 No.687961087

めんどくさい人来ちゃったなぁ… 極端な人は全方位に牙をむくからホント困る

101 20/05/11(月)00:37:43 No.687961106

>>ハァイ!思春期の男子高校生の押し入れに女の子が住んでて何もないわけないですねぇ! >ハァイ!阿散井恋次以外がルキアで興奮するのは難しいですねぇ! 貴様ぁ!白夜様を愚弄するかぁぁぁ!

102 20/05/11(月)00:37:46 No.687961132

>双方で恋愛感情あったもギン乱くらいだろ ギン→乱菊も明確に恋愛感情だと描かれたわけではない ────違いますか?

103 20/05/11(月)00:37:52 No.687961164

>二次創作してる側が公式が地雷とか騒いでたんスけど… 全部一緒くたにするなよ

104 20/05/11(月)00:37:52 No.687961168

恋愛じゃない異性のコンビってフィクションだと意外と少ないから一護とルキアの距離感好きだな

105 20/05/11(月)00:37:53 No.687961179

>ハァイ!阿散井恋次以外がルキアで興奮するのは難しいですねぇ! ルキアさんは戌吊の野良犬どもや高校生どもに人気だったんだぞ

106 20/05/11(月)00:38:03 No.687961252

>ハァイ!思春期の男子高校生の押し入れに女の子が住んでて何もないわけないですねぇ! 死神と人間では起こるものも無い ――違いますか?

107 20/05/11(月)00:38:09 No.687961292

まあ連れてかれてから尸魂界で命懸けでルキア奪還するとこはまさに王道ヒロインって感じはしてたよ

108 20/05/11(月)00:38:10 No.687961297

>ギン→乱菊も明確に恋愛感情だと描かれたわけではない >────違いますか? そこは師匠本人が名言してるから…

109 20/05/11(月)00:38:37 No.687961465

アニメと原作でヒロインが違うキン肉マンに比べれば些細なことなんだ

110 20/05/11(月)00:38:47 No.687961536

私これ嫌いするためにスレ覗いたの?

111 20/05/11(月)00:38:55 No.687961590

チャンイチは恋ルキが最推しカプだからな…

112 20/05/11(月)00:38:58 No.687961607

映画三作目がかなり一ルキしてると思う

113 20/05/11(月)00:39:05 No.687961653

>そこは師匠本人が名言してるから… えっそうなの!?気になるんだけど

114 20/05/11(月)00:39:17 No.687961712

>映画三作目がかなり一ルキしてると思う なんか記憶がなくなるやつだっけ

115 20/05/11(月)00:39:29 No.687961774

>恋愛じゃない異性のコンビってフィクションだと意外と少ないから一護とルキアの距離感好きだな わかりますわかります

116 20/05/11(月)00:39:30 No.687961778

>恋愛じゃない異性のコンビってフィクションだと意外と少ないから一護とルキアの距離感好きだな この独特の距離感は他の作品じゃ思い付かないな

117 20/05/11(月)00:39:34 No.687961799

ナルトのアニ影様レベルのプッシュがないとヒロインレース介入は難しい

118 20/05/11(月)00:39:46 No.687961872

何でもかんでもすぐ恋愛感情に結び付けたがるのは「」の悪い癖だと思います

119 20/05/11(月)00:39:58 No.687961934

たまには普通に一ルキいいよね!って話したいけどだいたい絶対に恋愛はありませんって力説しに来る人がわざわざ来る

120 20/05/11(月)00:40:00 No.687961944

ともかくヒロイン同士の百合好き!

121 20/05/11(月)00:40:11 No.687962021

一護が初恋の人に似てるし…

122 20/05/11(月)00:40:19 No.687962076

ナルトでアニオリ結婚式で終わったしこっちも恋ルキ結婚式最終回にしそうぴえろ でも岸八と違って怒られるからケンカ売らないか

123 20/05/11(月)00:40:31 No.687962135

>たまには普通に一ルキいいよね!って話したいけどだいたい絶対に恋愛はありませんって力説しに来る人がわざわざ来る まあ公式がそうなんだからそりゃそうなるんじゃないか

124 20/05/11(月)00:40:34 No.687962148

>この独特の距離感は他の作品じゃ思い付かないな カイマンとニカイドウとか…れは恋愛もあるのか

125 20/05/11(月)00:40:53 No.687962251

公式で結婚までしてるのに一ルキはちょっと…

126 20/05/11(月)00:40:56 No.687962274

ルキアがヒロインレースに脱落したとかいうからじゃないですかね

127 20/05/11(月)00:40:57 No.687962279

>恋愛じゃない異性のコンビってフィクションだと意外と少ないから一護とルキアの距離感好きだな だいたいくっついちゃうよねそういうの

128 20/05/11(月)00:41:09 No.687962330

>ともかくヒロイン同士の百合好き! ヒロイン…ヒロイン?

129 20/05/11(月)00:41:33 No.687962430

>たまには普通に一ルキいいよね!って話したいけどだいたい絶対に恋愛はありませんって力説しに来る人がわざわざ来る コンビとしての二人を語りたいのに絶対恋愛方面に話がもつれ込んで荒れがちになるんだ…

130 20/05/11(月)00:41:40 No.687962462

お互いが恩人で世界を変えてくれた特別な人ってのが良いんだ

131 20/05/11(月)00:41:43 No.687962480

バディ物の相棒って感じは好きだけどな

132 20/05/11(月)00:41:44 No.687962483

>>恋愛じゃない異性のコンビってフィクションだと意外と少ないから一護とルキアの距離感好きだな >だいたいくっついちゃうよねそういうの むしろNARUTOもドラゴンボールもワンピースもジャンプ系はそういうパターン多い気がする

133 20/05/11(月)00:41:47 No.687962507

>>たまには普通に一ルキいいよね!って話したいけどだいたい絶対に恋愛はありませんって力説しに来る人がわざわざ来る >まあ公式がそうなんだからそりゃそうなるんじゃないか ああこういうやつが来てるのね

134 20/05/11(月)00:41:47 No.687962511

アニ影は大勝利したのにアニメソサエティは弱いな…

135 20/05/11(月)00:41:57 No.687962566

恋愛感情がないからこそ尊いみたいなところはある

136 20/05/11(月)00:42:10 No.687962640

相棒から恋愛に行く前に恩人になっちゃった気がするルキ→一

137 20/05/11(月)00:42:12 No.687962659

一時期織姫バッシングが酷かったからな…

138 20/05/11(月)00:42:12 No.687962663

まぁわざとやってるだろうなとは思う どっちがとは言わないが

139 20/05/11(月)00:42:21 No.687962705

>ああこういうやつが来てるのね そうやって一々自分で喧嘩腰になっといて被害者面するからでは

140 20/05/11(月)00:42:28 No.687962739

>まぁわざとやってるだろうなとは思う >どっちがとは言わないが 両方じゃねぇかなぁ…

141 20/05/11(月)00:42:29 No.687962746

恋次が負けヒロインムーブしてたのが悪い

142 20/05/11(月)00:42:34 No.687962771

>>ともかくヒロイン同士の百合好き! >ヒロイン…ヒロイン? わかりやすく言っただけだよ なんというか作品に出てくる主人公に親しい女の子が仲良いと嬉しい

143 20/05/11(月)00:42:43 No.687962834

>>この独特の距離感は他の作品じゃ思い付かないな >カイマンとニカイドウとか…れは恋愛もあるのか 大抵はそれっぽい感情が一瞬描かれてたりするからねぇ

144 20/05/11(月)00:42:46 No.687962847

>ナルトでアニオリ結婚式で終わったしこっちも恋ルキ結婚式最終回にしそうぴえろ >でも岸八と違って怒られるからケンカ売らないか 結婚式で終わらせたら一勇くんと苺花ちゃんが出ねえじゃねーか!

145 20/05/11(月)00:42:50 No.687962868

俺がしたい話だけさせろって喚いたってそりゃそんなの誰も聞かないって…

146 20/05/11(月)00:43:03 No.687962940

>相棒から恋愛に行く前に恩人になっちゃった気がするルキ→一 まぁどっちも互いの恩人だからね…なんなら恋次から見た二人も

147 20/05/11(月)00:43:25 No.687963076

個人的には恋愛的な方面ではどうやっても見れないんだよこの二人! 二人の関係良いよね!だったらいい…するけど一ルキ良いよね!って言われると首捻っちゃう

148 20/05/11(月)00:43:44 No.687963194

>>ああこういうやつが来てるのね >そうやって一々自分で喧嘩腰になっといて被害者面するからでは イチルキスレ画のスレで違クずっといってるのはどうなの?

149 20/05/11(月)00:43:56 No.687963281

一々自分で角立てるようなことを言い出して何で荒れないと思うんだ…

150 20/05/11(月)00:44:14 No.687963387

>>>ああこういうやつが来てるのね >>そうやって一々自分で喧嘩腰になっといて被害者面するからでは >イチルキスレ画のスレで違クずっといってるのはどうなの? そういうとこじゃないの?

151 20/05/11(月)00:44:17 No.687963398

自分の意見押しつけあってるのはどっちもどっちだろ

152 20/05/11(月)00:44:20 No.687963408

未だにこんなに燃えるなんてブリーチもまだまだ捨てたもんじゃないな… いや勘弁してほしいけど

153 20/05/11(月)00:44:22 No.687963416

>イチルキスレ画のスレで違クずっといってるのはどうなの? どうもこうも気に入らないなら触れずにスルーすればいいんじゃないかな

154 20/05/11(月)00:44:23 No.687963421

母性に飢えているであろうチャン一が平たい胸に母性を感じるかというと

155 20/05/11(月)00:44:45 No.687963538

>イチルキスレ画のスレで違クずっといってるのはどうなの? 自分でそうやって突っかかるからややこしくなるとしか言いようがない

156 20/05/11(月)00:44:46 No.687963540

>母性に飢えているであろうチャン一が平たい胸に母性を感じるかというと 織姫はでかいからな…

157 20/05/11(月)00:44:47 No.687963545

>ナルトでアニオリ結婚式で終わったしこっちも恋ルキ結婚式最終回にしそうぴえろ >でも岸八と違って怒られるからケンカ売らないか 恋ルキ結婚式は小説でやってるぞ

↑Top