虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)23:04:09 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)23:04:09 No.687928092

あんまりいい評判を聞かなかったグリモアシステムがめちゃくちゃ楽しく感じる…突き詰めるとしんどそうだけど雑魚戦にちょっとしたガチャが付いてくる感じで嬉しい ただ真剣にやりたいボス戦でグリモアチャーンス!とか聞こえてくるとちょっとうnってなる

1 20/05/10(日)23:05:49 No.687928679

新2は新1の不満点殆ど潰してきてるからグリモアもかなり楽しくなってるよ とくにクラシックの出来はシリーズでも上位だと思う というか新1があんまりにもな出来だったせいで新2自体手出してる人多くないというか…

2 20/05/10(日)23:05:52 No.687928697

まぁコンセプトから水と油な人が居たから…ハクスラ要素としてはランダム生成ダンジョンとか欲しかった

3 20/05/10(日)23:06:53 No.687929088

新2クラシックだけでずっと遊べるくらい好きなバランス

4 20/05/10(日)23:07:26 No.687929272

世界樹の茶葉使ってジャガー前回復装置とフロアジャンプを駆使して高レベルグリモアいっぱい集めたな アリアンナにエログリモアいっぱいあげた

5 20/05/10(日)23:08:18 No.687929606

>というか新1があんまりにもな出来だったせいで新2自体手出してる人多くないというか… 新1→新2の超進化を目の当たりにしたせいで セカダン1→2の進化にも期待して買ってしまったのを今でも後悔してる 唯一クリア出来てない

6 20/05/10(日)23:09:28 No.687930047

4・新2クラシック(たまにストーリー)・Xはもう何周したか覚えてないくらいやったな

7 20/05/10(日)23:10:20 No.687930348

>セカダン1→2の進化にも期待して買ってしまったのを今でも後悔してる 本当にほぼ成長しなかったからな…

8 20/05/10(日)23:10:40 No.687930479

DLCに文句言う奴はいたけどスルーされてたな

9 20/05/10(日)23:10:58 No.687930582

>新1→新2の超進化を目の当たりにしたせいで >セカダン1→2の進化にも期待して買ってしまったのを今でも後悔してる 俺がいる… メガテンの真4→4Finalも不満点軒並み潰しててアトラスはできる奴だなと思ったんだよ

10 20/05/10(日)23:11:15 No.687930686

これまでのコンセプトと違うから無理してやんなくてもええんよ クラシックモードだけやる手もあるし

11 20/05/10(日)23:14:06 No.687931692

新Ⅱはストーリーメンバーだと料理とかイベントとか楽しい

12 20/05/10(日)23:15:02 No.687932017

真4と新1はアトラス倒産間際のゲームだからまぁ色々ゴタゴタしてたんだろうなって… 特に新1は本当に直前の発売だった記憶がある

13 20/05/10(日)23:15:30 No.687932182

4と新2はシリーズのシステムUIの進化の頂点になるのかな

14 20/05/10(日)23:15:37 No.687932224

クロエ強いんだけど回復必要なくて状態異常も入ってない時にやる事ないのが気になる フラヴィオを補助に極振りしてるから最初から動けるアタッカーが主人公しかいないんだけどクロエをアタッカーに転職させるのってアリ? ガンナー使いたいけどAGI低くて合わないかな

15 20/05/10(日)23:16:03 No.687932389

ストーリーのラストだけが惜しすぎる

16 20/05/10(日)23:16:32 No.687932563

>特に新1は本当に直前の発売だった記憶がある これが最後の世界樹になるんかなと思いながら買ったなあ

17 20/05/10(日)23:17:07 No.687932766

グリモアでリンクオーダー付けると火力上がるぞ 適当な属性敵の技を持たせるのもいい

18 20/05/10(日)23:17:09 No.687932782

あんまり世界樹の新作でないからwizライクやりたい欲求が溜まって vitaの塔亰クランプールをやってみたらとても楽しかったです

19 20/05/10(日)23:17:14 No.687932814

XはDS系列最後ってのもあってとにかくボリュームの暴力で殴りつけてくるタイプだからな… キチっと完成してるやつでいうと4と新2だと思う個人的に

20 20/05/10(日)23:18:19 No.687933189

セカダン2の10周年記念BOXはおすすめだぞ Amazonで2580円だ ゲームはやらなくていい

21 20/05/10(日)23:18:34 No.687933284

世界観に興味あるから1か新1やっとけばよかったなと少しだけ後悔してる

22 20/05/10(日)23:18:49 No.687933368

>4と新2はシリーズのシステムUIの進化の頂点になるのかな 4はUIはまだまだ荒削りだよ 便利なのはやっぱ同じUIを引き継ぎつつ欠点を潰した新2とX

23 20/05/10(日)23:19:36 No.687933636

新1はいきなりネタバレしてくるのが気にならなければ でも今更世界樹やるなら踏むよねネタバレ

24 20/05/10(日)23:19:41 No.687933666

クロエはグリモアリンクオーダーと霊攻大斬でアタッカーだったな… てか巫術を習得はすれど結界くらいしか使ってなかった気がする 姫が回復役として優秀過ぎる

25 20/05/10(日)23:19:51 No.687933725

>4と新2はシリーズのシステムUIの進化の頂点になるのかな 戦闘中のデータ閲覧とか5とXで進んだ部分もある キャンプメニューやスキル振る画面はあれだけど…

26 20/05/10(日)23:20:20 No.687933889

大斬がちょっとびっくりするくらい火力でるからな

27 20/05/10(日)23:20:48 No.687934047

旧1はもう文字通りレトロなマゾゲーだからな…

28 20/05/10(日)23:20:54 No.687934085

>世界観に興味あるから1か新1やっとけばよかったなと少しだけ後悔してる ただゲームやりたいってだけなら4あたりをオススメするけど 世界観って言われるとどうしても旧1から出た順にやらないとって思うし かといって過去作に遡るのキツすぎると思うし

29 20/05/10(日)23:21:01 No.687934116

姫様のリンクといいなんか女性陣も火力出るんだよな…

30 20/05/10(日)23:21:05 No.687934137

蘇生した後ターンエンドでもう一回蘇生判定はいいの?これ本当にいいの?と思ったな

31 20/05/10(日)23:21:12 No.687934195

>クロエ強いんだけど回復必要なくて状態異常も入ってない時にやる事ないのが気になる >フラヴィオを補助に極振りしてるから最初から動けるアタッカーが主人公しかいないんだけどクロエをアタッカーに転職させるのってアリ? そんな時のためのグリモアだ あと封斬や大斬は素の倍率もそんなに低くないから暇な時はそっちで殴ってもいい

32 20/05/10(日)23:21:17 No.687934220

ストーリーのPTは基本的にかなり優秀だからそのままでいい まぁクラシックやるとペットがぶっ壊れタンクだなとは思うが…

33 20/05/10(日)23:21:30 No.687934304

旧1と旧2は今からやるにはつらすぎないかあれ

34 20/05/10(日)23:21:31 No.687934309

そろそろ新3発表してよ

35 20/05/10(日)23:21:48 No.687934420

新1面白かったからこき下ろされてるの見ると辛い

36 20/05/10(日)23:21:49 No.687934425

どうしてペットに転職できないんですか! ボウケンシャーならやれるはずでしょ!

37 20/05/10(日)23:21:53 No.687934447

>まぁクラシックやるとダクハンがぶっ壊れアタッカーだなとは思うが…

38 20/05/10(日)23:22:22 No.687934603

俺も新1好きだよ

39 20/05/10(日)23:22:28 No.687934646

これが初世界樹だったから PTみんな見た感じだいぶピーキーなんだけどこれでやっていけんのかな…って不安だった

40 20/05/10(日)23:22:31 No.687934661

新1はちょっと良さがスポイルされちゃってる所もあるから不便を承知で遊ぶなら旧1も遊んでみて欲しい そして医術防御に恐れ慄け

41 20/05/10(日)23:22:56 No.687934824

メイン職の運用ががらりと変化する5のシステムも俺は好きなんだ

42 20/05/10(日)23:23:32 No.687935023

>新1面白かったからこき下ろされてるの見ると辛い 新1良くできてて楽しかったよ グリモアも完璧を求める人が肌が合わなかっただけで グリモア気にせずプレイもできたわけだし

43 20/05/10(日)23:23:49 No.687935135

>DLCに文句言う奴はいたけどスルーされてたな リメイクで話盛るならDLCじゃなくて込みにしてほしかった気持ちは多少ある 3DSテーマは新2以外も売ってほしかったくらいだが…

44 20/05/10(日)23:23:53 No.687935152

>そろそろ新3発表してよ X発売前からシリーズ続くよーって発表してるけどそれ以外の情報は皆無でな… この前のアトラス大型アンケで世界樹新作についてどのハードでやりたいかとか色々聞いてきてたからまだ製作段階でもないのかも…

45 20/05/10(日)23:24:18 No.687935290

>蘇生した後ターンエンドでもう一回蘇生判定はいいの?これ本当にいいの?と思ったな 実際はバフ掛け直さないとそのまま死ぬから再蘇生無いとやってらんないんだよね…

46 20/05/10(日)23:24:31 No.687935360

新1のグリモアはバグ利用して丁度いいバランスだと思ってる

47 20/05/10(日)23:24:32 No.687935361

そろそろ女神転生か世界樹がやりたいね

48 20/05/10(日)23:24:33 No.687935369

グリモアフィーバーDLCは変な脳汁出るから入れるのおすすめ

49 20/05/10(日)23:24:51 No.687935475

ボスのHPが高すぎてよーこ倒すの投げちゃったな…

50 20/05/10(日)23:25:05 No.687935541

>PTみんな見た感じだいぶピーキーなんだけどこれでやっていけんのかな…って不安だった ピーキーだけどハチャメチャなところで妙にバランス取れてて面白い調整だったと思う

51 20/05/10(日)23:25:48 No.687935777

>リメイクで話盛るならDLCじゃなくて込みにしてほしかった気持ちは多少ある >3DSテーマは新2以外も売ってほしかったくらいだが… ストーリーDLCってあったっけ? えっちな沐浴DLCはあったけど

52 20/05/10(日)23:25:50 No.687935788

新1は未調整感が凄かった ストーリーの後クラシックやる気にならなかった というかストーリークリアしないとクラシック出来ないって縛りも謎だった

53 20/05/10(日)23:25:54 No.687935819

主人公がフラヴィオからかうの好き

54 20/05/10(日)23:26:02 No.687935858

一部の作品だけ異様にこき下ろされてるのはあるな どの作品も粗は結構あるんだけど

55 20/05/10(日)23:26:23 No.687935983

>というかストーリークリアしないとクラシック出来ないって縛りも謎だった できなくはない できなくは

56 20/05/10(日)23:26:57 No.687936172

主人公がハチャメチャなアタッカーだからか他の4人が凄い堅実というか防御寄りなんだよね… だからこうしてクロエで殴る

57 20/05/10(日)23:27:26 No.687936324

>新1良くできてて楽しかったよ >グリモアも完璧を求める人が肌が合わなかっただけで >グリモア気にせずプレイもできたわけだし 新1のほうが新2よりグリモア完成できるの早かったからよくわからん…

58 20/05/10(日)23:28:19 No.687936629

レゾナンスソード楽しいよね

59 20/05/10(日)23:28:20 No.687936635

クラシックやるとなんか寂しいんだよね声無いし

60 20/05/10(日)23:29:54 No.687937191

>この前のアトラス大型アンケで世界樹新作についてどのハードでやりたいかとか色々聞いてきてたからまだ製作段階でもないのかも… 特徴だった手書き地図が実質できなくなるからなあ どういう方向で作っていくか決めるの時間かかるのも仕方ない

61 20/05/10(日)23:30:22 No.687937353

アンチwiki作ってるやつらは最終的にぺどむかいさんの絵がキモイとか スキルツリーいらないとかワイヤーフレームモード搭載しろとか言い出して あぁこいつら元から世界樹のファンじゃねぇなってなった...

62 20/05/10(日)23:30:25 No.687937376

マップシステムはストレンジジャーニーみたいになるのかな

63 20/05/10(日)23:30:45 No.687937529

新1の大学生の兄ちゃんと兄ちゃんの同期生と妹って感じのパーティ好きなんだ

64 20/05/10(日)23:30:52 No.687937579

新2ストーリーやってないや…PTバランスいいのはわかるけど求めてるのと違うなっていつもクラシック選んじゃう

65 20/05/10(日)23:31:13 No.687937698

>メイン職の運用ががらりと変化する5のシステムも俺は好きなんだ 俺も発想としては正直サブやグリモアより二つ名の方が好きだな ただ5のはステやスキルの特化感が半端だったからベーシックスキルも効果変わるとかでもっと別職レベルになればよかったなとは思う

66 20/05/10(日)23:31:21 No.687937749

メガテン5発表から3年半 世界樹X発表から2年 PROJECT Re FANTASYもまだ出てないね

67 20/05/10(日)23:31:53 No.687937922

バランスのいいパーティ-を組むんだぜ?

68 20/05/10(日)23:32:25 No.687938093

Xはボリュームありすぎて胸焼けした

69 20/05/10(日)23:32:40 No.687938170

世界樹に求められていたものは云々をマジで言ってるような連中もどっか行ってほしい

70 20/05/10(日)23:32:50 No.687938235

エキスパでギンヌンガBF1のボス倒したよ褒めて キマイラの方が強かった気がする

71 20/05/10(日)23:32:56 No.687938284

懐かしいなティブ男

72 20/05/10(日)23:33:22 No.687938418

>世界樹に求められていたものは云々をマジで言ってるような連中もどっか行ってほしい 世界樹2の初回凄惨特典の漫画を思い出した

73 20/05/10(日)23:33:23 No.687938419

マッピングは象徴の一つだったけど無いなら無いでまぁいいかなってなるポイントな気がする

74 20/05/10(日)23:33:34 No.687938484

XはDL版に特典付くかどうかギリギリまで明かさなかったの許さんからな…

75 20/05/10(日)23:34:06 No.687938663

グリモアも悪いものではないけど パチンコみたいな演出はやめて欲しいんじゃが!

76 20/05/10(日)23:34:06 No.687938666

5が売り切れ続出ですごかったからな…

77 20/05/10(日)23:34:20 No.687938765

ふぃーばー

78 20/05/10(日)23:34:32 No.687938840

>エキスパでギンヌンガBF1のボス倒したよ褒めて >キマイラの方が強かった気がする ヴァーさんは2層クリアからどんどん壊れてくので楽しみにしてて欲しい

79 20/05/10(日)23:35:08 No.687939062

掛け合い感が1番あるのは新2だと思う

80 20/05/10(日)23:35:15 No.687939100

新2のグリモアはQRを使うことで実質全スキル10を取り出せるポケットと化した

81 20/05/10(日)23:35:35 No.687939231

>5が売り切れ続出ですごかったからな… といってもジャンル的にそこまで売れる数が大変動するものでもないからなあ

82 20/05/10(日)23:35:35 No.687939233

>ただ5のはステやスキルの特化感が半端だったからベーシックスキルも効果変わるとかでもっと別職レベルになればよかったなとは思う 再調整の機会があったサブクラスやグリモアと比べれば調整良くやった方だと思う あと召喚枠も二職で共存できるぶん3やXよりマシだったし

83 20/05/10(日)23:36:02 No.687939397

5はフェンサーちゃんの腋が一等賞なのと 星喰い戦が特に必須技もなく大概のパーティで勝てるのとはかなり高評価 ブラニーいなかったから星喰い大変だったわい

84 20/05/10(日)23:36:08 No.687939442

ストーリーはまぁ普通なんだけどとにかくキャラが魅力的でずっと掛け合い見てたい ただいろんなクラス使いたくてつらいはやく2周目やりたい

85 20/05/10(日)23:36:10 No.687939463

久々にやったら序盤の主人公弱くて笑ってしまった

86 20/05/10(日)23:36:46 No.687939667

後半のファフが強すぎるんだよ

87 20/05/10(日)23:37:20 No.687939862

クロエのが火力出してた記憶がある…

88 20/05/10(日)23:37:32 No.687939934

序盤はクソ弱いし...

89 20/05/10(日)23:37:36 No.687939948

>久々にやったら序盤の主人公弱くて笑ってしまった 完全に姫様の着火役することになるよね

90 20/05/10(日)23:37:47 No.687940018

>久々にやったら序盤の主人公弱くて笑ってしまった 微妙な火力!不安な耐久!残念な速度!低すぎる運!

91 20/05/10(日)23:38:07 No.687940132

>5はフェンサーちゃんの腋が一等賞なのと 5の一等賞はリーパーちゃんの腋なんですけお!

92 20/05/10(日)23:38:07 No.687940138

野郎二人と比べて姫様が一番硬いからな…

93 20/05/10(日)23:38:43 No.687940350

3からボスHPのバーがでっかくなったのは好きなんだが 新2とXのボスは火力低いPTに優しくない…

94 20/05/10(日)23:38:44 No.687940367

体験版の頃はこの主人公でこの先やっていけるのか不安だった

95 20/05/10(日)23:38:48 No.687940390

正直やたらファフ強すぎて萎えって言うやつは未プレイと思っている

96 20/05/10(日)23:39:10 No.687940578

>バランスのいいパーティ-を組むんだぜ? バランスのいいパーティ-を組むんだぜ?

97 20/05/10(日)23:39:41 No.687940793

個人的に5で一番印象に残ったNPCは釣りキチだった 大抵ギルマスは一番印象薄いのに

98 20/05/10(日)23:39:42 No.687940799

変身しないファフさんはしょっぱいからな… 護衛対象より脆い

99 20/05/10(日)23:39:44 No.687940813

ストーリーエキスパートの幼子倒したら満足しちゃってDLCには手を付けて無くてすまない… 終盤は火力で押し切ること前提だとしても行動パターンが複雑すぎない…?

100 20/05/10(日)23:40:21 No.687941073

ファフニールはBGMとラッシュ時の音が気持ちいい Bボタンでスッと止まるのも好き

101 20/05/10(日)23:40:30 No.687941132

そもそも新シリーズが受け入れられない人と新1の評判が良くなかった事とDLCで叩かれたせいで余り売れなかった不遇の作品 個人的には4と並んで好きな世界樹

102 20/05/10(日)23:41:02 No.687941301

>ファフニールはBGMとラッシュ時の音が気持ちいい >Bボタンでスッと止まるのも好き (かっこいいBGM) いやまてよbuffが切れるわこのターン (切れるBGM)

103 20/05/10(日)23:41:10 No.687941349

>星喰い戦が特に必須技もなく大概のパーティで勝てるのとはかなり高評価 パターンを把握して回復しながら地道に削りあう長期戦もパターンとか知らねえ!最高に高めたPTで火力ぶっぱだ!って短期戦も両方できて満足

104 20/05/10(日)23:41:14 No.687941379

5の職はシリーズでも特に華やかでいいよね 弱職もないからちんちんで選んだ思い入れのあるパーティで最後まで戦える

105 20/05/10(日)23:41:35 No.687941527

褐色マッチョな見た目に騙されて前列に配置すると姫様よりも先に落ちるのが主人公だ 姫様盾装備できるの偉いな…

106 20/05/10(日)23:41:41 No.687941554

この時期はDLCの扱いがアトラスに限らずどこも迷走気味だった

107 20/05/10(日)23:41:45 No.687941580

序盤は本当に変身できるだけだからなあのCVグリリバ……

108 20/05/10(日)23:41:49 No.687941601

葬式wikiはあれアトラスの中の人が見たら創作意欲無くすと思う

109 20/05/10(日)23:41:51 No.687941613

>弱職もないからちんちんで選んだ思い入れのあるパーティで最後まで戦える え…毎シリーズちんちんで選んでた…

110 20/05/10(日)23:41:52 No.687941623

>そもそも新シリーズが受け入れられない人と新1の評判が良くなかった事とDLCで叩かれたせいで余り売れなかった不遇の作品 >個人的には4と並んで好きな世界樹 初動が悪かっただけで累計の売り上げだと新1と同じくらいだったと聞いた

111 20/05/10(日)23:41:57 No.687941646

4と新2で期待値が上がって5もやってみたんですけどね…

112 20/05/10(日)23:42:13 No.687941737

ヤッターウマクイッタヨ

113 20/05/10(日)23:42:30 No.687941853

>4と新2で期待値が上がって新3もやってみたいんですけどね…

114 20/05/10(日)23:42:35 No.687941877

>ヤッターウマクイッタヨ ヤッターウマクイッタヨ

115 20/05/10(日)23:42:36 No.687941889

新2もめちゃくちゃ職業多いのだが転職しかできないストーリーでは活用しきれない… でも料理ぶんだけでもストーリーやる価値がでかいどうすりゃいいんだ

116 20/05/10(日)23:42:40 No.687941909

>ヤッターウマクイッタヨ ヤッターウマクイッタヨ

117 20/05/10(日)23:42:52 No.687941976

Vは俺のちんちんからの評価が高い

118 20/05/10(日)23:42:53 No.687941985

5はリーパー選んだから完成遅すぎてそこだけ辛かった

119 20/05/10(日)23:42:54 No.687941988

温泉衣装DLCは何が何でも絶賛するぞ

120 20/05/10(日)23:43:02 No.687942047

>新2もめちゃくちゃ職業多いのだが転職しかできないストーリーでは活用しきれない… >でも料理ぶんだけでもストーリーやる価値がでかいどうすりゃいいんだ セーブスロット増えただけマシだえ

121 20/05/10(日)23:43:14 No.687942131

>ヤッターウマクイッタヨ このレス見るまで忘れてたのに!

122 <a href="mailto:ひむかいさん">20/05/10(日)23:43:51</a> [ひむかいさん] No.687942368

>温泉衣装DLCは何が何でも絶賛するぞ ガッツリ描いたのに煙で隠された!ひどい! 改めて見るとこりゃ隠されるに決まってるわ

123 20/05/10(日)23:43:52 No.687942372

5もそこまで悪くなくない?

124 20/05/10(日)23:43:54 No.687942385

>セカダン

125 20/05/10(日)23:44:04 No.687942461

何故俺たちが自腹を切って都市開発を進めるのか? 公女様はもうちょっと俺たちに報いるべきでは? ってなった

126 20/05/10(日)23:44:08 No.687942490

ストーリーの料理マジで楽しいよね 毎層一個は虫料理あるのなに考えてるんだよ!

127 20/05/10(日)23:44:24 No.687942598

新3の予定なかったからXで3要素多めにしたって聞いた

128 20/05/10(日)23:44:28 No.687942627

>新2もめちゃくちゃ職業多いのだが転職しかできないストーリーでは活用しきれない… >でも料理ぶんだけでもストーリーやる価値がでかいどうすりゃいいんだ セーブ分けてクラシックで周回だ

129 20/05/10(日)23:44:30 No.687942641

5は4層と5層が薄味でちょっと物足りなかったな… 6層はぶっ飛んでて笑ったし満足

130 20/05/10(日)23:44:39 No.687942721

アピキウス氏が悪い

131 20/05/10(日)23:44:51 No.687942796

>5もそこまで悪くなくない? 5も楽しいよ 荒削りなのがどこかによって許せないボーダーラインが人によって違うから話がムズい

132 20/05/10(日)23:44:52 No.687942800

公女の作画が旧のまるい顔のままなのは気になった

133 20/05/10(日)23:44:56 No.687942826

5は上のほうの階層になるとイベントがだいぶ少なくなって寂しい

134 20/05/10(日)23:45:12 No.687942944

新2で一番頭おかしい職業はファフニールじゃなくて多分ペットとバード

135 20/05/10(日)23:45:22 No.687943049

>温泉衣装DLCは何が何でも絶賛するぞ Xでやってくれたらソフト神棚に飾ったと思うよ俺

136 20/05/10(日)23:45:34 No.687943134

>5もそこまで悪くなくない? 変に声のでかいのがいるだけで十分面白いよ

137 20/05/10(日)23:45:39 No.687943171

>5もそこまで悪くなくない? うn 二つ名解放前が一番つらくて初心者向けではないなあと広報との齟齬は感じた

138 20/05/10(日)23:45:42 No.687943189

スペース小麦は宇宙の小麦である

139 20/05/10(日)23:45:50 No.687943234

召喚枠の関係でドラグーン選んでたな…

140 20/05/10(日)23:45:53 No.687943252

>毎層一個は虫料理あるのなに考えてるんだよ! あれはアピキウス氏が100%悪いよ…

141 20/05/10(日)23:45:54 No.687943267

>新3の予定なかったからXで3要素多めにしたって聞いた てっきり新3の開発途中まで進めてたけど没になったから流用したとか思ったけど違ったか ワンチャンswitchで新3出さないかなあ…

142 20/05/10(日)23:46:00 No.687943301

>何故俺たちが自腹を切って都市開発を進めるのか? >公女様はもうちょっと俺たちに報いるべきでは? ってなった この街の奴らステーキやケーキよりも虫料理で喜びやがる…

143 20/05/10(日)23:46:12 No.687943358

Vは四層でいきなり薄あじになって積んじゃった

144 20/05/10(日)23:46:15 No.687943376

常に新しい要素にチャレンジする姿勢は素晴らしいんだけど いつまで経ってもシステムがこなれないジレンマ

145 20/05/10(日)23:46:18 No.687943395

なんでビキニアーマー♀1ちゃんだけなんですか

146 20/05/10(日)23:46:21 No.687943427

>5は4層と5層が薄味でちょっと物足りなかったな… ラスボスは結局なんなのあれ

147 20/05/10(日)23:46:29 No.687943476

>毎層一個は虫料理あるのなに考えてるんだよ! 樹海だから虫が多いのはしょうがないし… なんでそんな料理にした!みたいな料理ばっかなのはアピキウス氏の悪意…悪戯心を感じるけど

148 20/05/10(日)23:46:32 No.687943489

料理が途中で完全に音沙汰なくなるわりにイベントが食材まみれになるのここ時間足りなかったな?ってなるよね

149 20/05/10(日)23:46:37 No.687943539

宇宙麦はあれだけどあの宇宙マップ好きだよ 構造に気付くとああーってなる

150 20/05/10(日)23:46:43 No.687943568

5はなんというか薄味通り越して虚無

151 20/05/10(日)23:46:52 No.687943635

ラクーナおねえさん好き・・・ キャラ歴代で一番好き・・・

152 20/05/10(日)23:47:10 No.687943741

宇宙空間で小麦を収穫してるシュールさ楽しかった

153 20/05/10(日)23:47:16 No.687943776

カースメーカーがめちゃ強いのは旧のままだがソードマンが攻防まともに強いのを評価したい ファフニールよりよっぽど使いやすい…

154 20/05/10(日)23:47:18 No.687943789

5はプレイ中はそこまで気にしないようにしてたけどこれはどうなの?という不満や違和感の小骨がたびたび喉に突き刺さる感覚と 他の5のプレイヤーと話して同じところで同じような感想抱いてそうだよねーやっぱあれおかしいよね!で小骨が取れていく感覚が印象深い

155 20/05/10(日)23:47:34 No.687943896

鎧…?鎧食うのマジで? …壁と床!?

156 20/05/10(日)23:48:01 No.687944106

新1といえばハイランダーはマジで万能に強かった気がする

157 20/05/10(日)23:48:06 No.687944152

ピピニーデン氏のせいでフラヴィオは突込みしすぎて過労死した

158 20/05/10(日)23:48:11 No.687944186

宇宙空間ぽいけど所々宇宙…?ってなるのが面白すぎる

159 20/05/10(日)23:48:13 No.687944193

>鎧…?鎧食うのマジで? >…壁と床!? 料理要素まじフリーダム

160 20/05/10(日)23:48:14 No.687944206

ストーリーなさ過ぎるのも結構辛いなって思った程度にはアンデットキング倒したあとの5はすっからかんだった

161 20/05/10(日)23:48:16 No.687944216

壁は食わねえよって流石に言われたと思ったら他の料理で普通に食ってた

162 20/05/10(日)23:48:28 No.687944286

なるほどこのサイモンというやつは前列で殴りヒーラーとして使えばいいのだな? 死んだ

163 20/05/10(日)23:48:33 No.687944313

時期的にダンジョン飯に影響されてやった訳じゃないのが凄いわ料理

164 20/05/10(日)23:48:43 No.687944386

鎧はあれ釜代わりだし… 壁床は…上帝さんちはお菓子の家か何かとしか

165 20/05/10(日)23:48:49 No.687944410

>ラスボスは結局なんなのあれ 宇宙人が火星をテラフォームしに来たけどその際に溜まった穢れやらなんやらが具現化したのがラスボスだったと思ってる

166 20/05/10(日)23:48:56 No.687944462

ゾンビキングでほとんど話終わったのが5だっけ

167 20/05/10(日)23:49:10 No.687944586

>新1といえばハイランダーはマジで万能に強かった気がする ガンナー共々雑にクソ強かった記憶がある リッキィの後方攪乱無いと死んでる場面多すぎ

168 20/05/10(日)23:49:11 No.687944596

>新1といえばハイランダーはマジで万能に強かった気がする クロスがアバンストラッシュ感あって好き

169 20/05/10(日)23:49:17 No.687944663

5は確かに後半イベント少ないけど他のシリーズでも同程度の欠点はあるし殊更悪く言う気もないな

170 20/05/10(日)23:49:19 No.687944683

su3882593.jpg

171 20/05/10(日)23:49:19 No.687944686

なんか壁入れるとスープ作ってくれる機械いいよね… なんであの宇宙船壁を味噌で作ってるんだ…?

172 20/05/10(日)23:49:32 No.687944788

小粒なPS時代のRPGみたいな感じで小さくまとまってるよね新2の料理と町開発

173 20/05/10(日)23:49:32 No.687944790

床と壁を剥がして調理器具にするのはいい なんで味噌汁に入れたりガレットにしてるの!?

174 20/05/10(日)23:49:46 No.687944893

>なるほどこのサイモンというやつは前列で殴りヒーラーとして使えばいいのだな? >死んだ サイモォン!!!

175 20/05/10(日)23:49:56 No.687944968

>なるほどこのサイモンというやつは前列で殴りヒーラーとして使えばいいのだな? >死んだ 剣は捨てよサイモン

176 20/05/10(日)23:50:14 No.687945102

5のストーリーボスは断片的な情報から推測するとただ単にクソ強い原生生物っぽい

177 20/05/10(日)23:50:24 No.687945156

旧2を受け継いだ新2はサブイベントが多すぎるのだ もっとも旧2特有の露悪的なサブイベントはリス以外減らされてるが

178 20/05/10(日)23:50:29 No.687945196

5は犬派生ハウンドが途中から弱すぎてきつかったわ 犬連れてる絵選んでたから鷹に変えづらかったし… 世界樹3以降の職で犬ハウンドが一番弱いと思ってる

179 20/05/10(日)23:50:33 No.687945223

世界樹を制覇した者に与えられるという富(10万エン)と栄誉(微妙なアクセ)は具体的すぎて面白かったよ…

180 20/05/10(日)23:50:46 No.687945311

4層はプレイアブルキャラとして予定してたリザードマンが没になった弊害を感じる クエストでリザードの集団が盗賊行為を行ってるとか没になる前の残り香は感じるんだよね

181 20/05/10(日)23:50:56 No.687945364

Vのボウケンシャーといえばリリとソロルとブレイズ冒険団のコンラッドですよね!

182 20/05/10(日)23:50:59 No.687945384

序盤は頑張ってサイモンに近接技持たせてたけど中盤からディレイヒールロボになってしまった

183 20/05/10(日)23:51:28 No.687945583

>世界樹を制覇した者に与えられるという富(10万エン)と栄誉(微妙なアクセ)は具体的すぎて面白かったよ… もっとこう神秘的なものくれませんかね…

184 20/05/10(日)23:51:40 No.687945664

>世界樹を制覇した者に与えられるという富(10万エン)と栄誉(微妙なアクセ)は具体的すぎて面白かったよ… でも世界樹の秘宝は手に入っただろう? みんなの心の中にね!

185 20/05/10(日)23:51:40 No.687945670

>旧2を受け継いだ新2はサブイベントが多すぎるのだ >もっとも旧2特有の露悪的なサブイベントはリス以外減らされてるが 旧2はMAPとかも詰め込んでたから引き出し多すぎる

186 20/05/10(日)23:51:46 No.687945695

当時旧2の方が良かった改悪だって言ってる人までいたのには驚いた 俺のやってた2と違うゲームだったのかもしれない

187 20/05/10(日)23:51:54 No.687945756

おっさん途中離脱してラクーナおねえさんが補充要員で来る案があったけど それだとおっさんもう戻ってこなくていいよってなるから没になったとか悲しい まぁそうなったら実際戻ってこなくていいよって俺も思う

188 20/05/10(日)23:52:00 No.687945791

5は新2の後じゃなければもっと印象良かったと思う あらゆる要素が改悪されてた

189 20/05/10(日)23:52:15 No.687945880

旧2のクエストは割と鬼畜というか1~10Fのどこかに宝石の原石があるから取ってきて!(全階ノーヒント)とかあったな… しかし薬師の助手ちゃんが抹消されたのがつらい

190 20/05/10(日)23:52:21 No.687945923

>なんか壁入れるとスープ作ってくれる機械いいよね… >なんであの宇宙船壁を味噌で作ってるんだ…? あれ本当に壁や床を剥がしてるわけじゃなくて収納から食材取り出してるんじゃって説があった気がする

191 20/05/10(日)23:52:41 No.687946031

新1のストーリーのPTのクラスはハイランダー含めて超強いんだけどオーソドックスって感じでなんか使ってて面白味に欠けた その点新2はファフニール含めてPT構築自体が面白い感じになってるのが良かったわ

192 20/05/10(日)23:52:48 No.687946072

オッさんは喋るパンダとかでも良かったよ 声はそのままで

193 20/05/10(日)23:52:52 No.687946090

旧2は色々許せても職限定の壁抜けとFOEは許せねえ

194 20/05/10(日)23:53:06 No.687946175

俺はあの宇宙船保存食でできてるんだと思ってたわ

195 20/05/10(日)23:53:18 No.687946250

マップ手書きはDS系のハードあってこその要素だと思うから オートマッピングをメインにしてとりあえず1作出して欲しい

196 20/05/10(日)23:53:26 No.687946299

凍結されたひむかいさんいつ復帰するんだ

197 20/05/10(日)23:53:27 No.687946307

本気でいくぜ!!!

198 20/05/10(日)23:53:30 No.687946340

じゃあこうしましょう おっさんの見た目でクラスペット

199 20/05/10(日)23:53:32 No.687946349

ギンヌンガ楽しかった いいですよね迫り来る壁

200 20/05/10(日)23:53:35 No.687946369

壁が味噌で床はなんだっけ

201 20/05/10(日)23:54:00 No.687946536

新2の姫様はひむかいさんの熱意が凄い 立ち絵差分何個あるんだ

202 20/05/10(日)23:54:02 No.687946543

>当時旧2の方が良かった改悪だって言ってる人までいたのには驚いた >俺のやってた2と違うゲームだったのかもしれない こういうスレで言うのもなんだけど俺は旧2のがやってて楽しかったよ

203 20/05/10(日)23:54:12 No.687946607

>凍結されたひむかいさんいつ復帰するんだ えっ凍結されてんの

204 20/05/10(日)23:54:20 No.687946680

>旧2のクエストは割と鬼畜というか1~10Fのどこかに宝石の原石があるから取ってきて!(全階ノーヒント)とかあったな… 「迷宮内のどこか」しかヒントのなかった旧1よりはマシなんだ

205 20/05/10(日)23:54:31 No.687946770

新2はペットに転職させられないのが最大の不満

206 20/05/10(日)23:54:38 No.687946820

>ギンヌンガ楽しかった >いいですよね迫り来る壁 シリーズここまできてまだこういうインパクトある引き出し用意してたのかと感動したわあれ

207 20/05/10(日)23:54:51 No.687946913

OPアニメが好きで今でもたまに見てる

208 20/05/10(日)23:55:03 No.687946987

イビルアイ絶対先制からのブシドーちゃん轢殺は旧2の風物詩

209 20/05/10(日)23:55:08 No.687947025

レベルキャップ上げる苦行がなくなっただけで随分マシになったと思う

210 20/05/10(日)23:55:20 No.687947086

5はTP回復料理いくらでも手に入るから道中のスキル節約はあまり気にしなくてもいいのはよかった やっぱアムリタ貴重すぎるよ!

211 20/05/10(日)23:55:38 No.687947192

>いいですよね迫り来る壁 え?見つかった音はしたけど壁しかないじゃん? …まさか で壁に体当たりした直後に悲鳴でた

212 20/05/10(日)23:55:46 No.687947230

新2のOPアニメいいよね…

213 20/05/10(日)23:55:53 No.687947274

ベタなんだけどファフニールのフォースでBGM切り替わるのは結構楽しかったよ

214 20/05/10(日)23:55:54 No.687947278

5の話はティブ男が割り込んできて冷静に語りくいのがつらい

215 20/05/10(日)23:55:59 No.687947302

3でアムリタ大安売りしすぎた反動でそっからだいぶ渋いよね

216 20/05/10(日)23:56:08 No.687947368

個人的には旧2が一番好きだけど完全な思い出補正で単純な出来はシリーズでも最下位付近なのは認めるよ でも一番好きだよ そういうもんだから細かいことは気にしなくていいよ

217 20/05/10(日)23:56:11 No.687947381

>レベルキャップ上げる苦行がなくなっただけで随分マシになったと思う あれやるのは一部の変態だけだし…

218 20/05/10(日)23:56:23 No.687947439

フラヴィオに蜘蛛食わせまくったの俺だけじゃないと思う

219 20/05/10(日)23:56:28 No.687947467

そのせいでパイレーツの強み死んでるしな…

220 20/05/10(日)23:56:40 No.687947530

またあの壁クソ強いからな…

221 20/05/10(日)23:56:52 No.687947608

旧2は80まで上げた もう限界で幼子とディのゲーター倒して俺はクリアした

222 20/05/10(日)23:56:53 No.687947619

固くなったパンを武器に…?

223 20/05/10(日)23:57:01 No.687947660

>3でアムリタ大安売りしすぎた反動でそっからだいぶ渋いよね 4の数少ない不満点はアムリタの回復量が渋すぎる&量産が難しすぎることだと思う 3がTP回復し放題だった反動とはいえ厳しいものがあった

224 20/05/10(日)23:57:08 No.687947701

>ベタなんだけどファフニールのフォースでBGM切り替わるのは結構楽しかったよ めっちゃヒロイックでいいよね しかもOPテーマのアレンジなのもいい

225 20/05/10(日)23:57:17 No.687947741

>またあの壁クソ強いからな… 逃げられない!は怖すぎる

226 20/05/10(日)23:57:26 No.687947787

Xでもあの召喚枠システムでネクロマンサー出して…ってなるくらいにネクロマンサー大好きでした 使ってて楽しい職は良い…ちなみに召霊派

227 20/05/10(日)23:57:32 No.687947822

>そのせいでパイレーツの強み死んでるしな… シノビダクエは持て囃されるのにこの差はいったい

228 20/05/10(日)23:57:36 No.687947836

ブシドーがお手軽火力特化職出来たから世界樹2は俺の中では名作なんだ 構えとかいちいち面倒臭いし…

229 20/05/10(日)23:57:44 No.687947884

またあの壁の見た目が怖い

230 20/05/10(日)23:57:55 No.687947937

>3でアムリタ大安売りしすぎた反動でそっからだいぶ渋いよね 4は素材も回復量も渋すぎて羅刹!羅刹解除!が手放せなかったけど 新1以降のは集めるのちょっと手間だけどピンチに使うのには十分ぐらいでいいバランスだと思う

231 20/05/10(日)23:57:56 No.687947938

アイテムの在庫が旧仕様のままなのがありがたい そのぶん鍛冶もないけど

232 20/05/10(日)23:58:06 No.687948000

作品ごとの評価の善し悪しはあれど世界樹シリーズ自体が好きだから派閥ごとの争いを見るのは悲しい

233 20/05/10(日)23:58:06 No.687948002

ストーリーモードやっていいバランスのパーティーだったな… からの2周目クラシックでそんなでもねーじゃねーか!ってなるのが好き

234 20/05/10(日)23:58:13 No.687948042

>こういうスレで言うのもなんだけど俺は旧2のがやってて楽しかったよ 旧1と2は超絶粗削りレトロゲー風味というのが刺さる人には刺さるからな… それ以降のはまぁ出来の良し悪しはあれども新しいゲームって感じだったわ 俺は別にレトロゲーそんな求めてないから新2のが断然好きだけど ただ新1はなんというかうまく説明できないがSFCからPSになった直後で美麗なドットがちゃちなポリゴンになったときの感覚に近かったというか…旧1より良い部分は多いんだろうけど旧1のが好きだわ

235 20/05/10(日)23:58:13 No.687948044

>ベタなんだけどファフニールのフォースでBGM切り替わるのは結構楽しかったよ 古代ってあんなアツい音楽できるんだなと驚かされた ファンタジー一辺倒の人じゃなかったのか

236 20/05/10(日)23:58:27 No.687948116

Xブシドーも強かったけど兜割マシーンと言われると返す言葉もない

237 20/05/10(日)23:58:55 No.687948292

>からの2周目クラシックでそんなでもねーじゃねーか!ってなるのが好き 終盤になるといややっぱ他の職業も大概だな…って感じになる

238 20/05/10(日)23:59:09 No.687948377

壁はおっさんいない時期に来るのが最悪 全力逃走!全力逃走どこ!?

239 20/05/10(日)23:59:12 No.687948392

俺はビーキン好きだったから5の召喚枠システムで使いたかったよ おのれ汚いシノビ

240 20/05/10(日)23:59:19 No.687948428

5は新しい職業がいっぱい使えるという点だけでも新2とは違った面白さがある 種族が分けられたのはRP的な面白さ以外に利点を感じなかったけど… フレーバーテキスト程度の軽い要素ならいいけどステータスに関わるのがちょっと自由度低くなって好みじゃない

241 20/05/10(日)23:59:30 No.687948487

>Xでもあの召喚枠システムでネクロマンサー出して…ってなるくらいにネクロマンサー大好きでした >使ってて楽しい職は良い…ちなみに召霊派 ワシ大爆発3連からの石塔絞り2連派!

242 20/05/10(日)23:59:31 No.687948494

2層やってるとこなんだけどなんか面白い動きできるグリモアあったら教えてほしい

243 20/05/10(日)23:59:33 No.687948506

>Xブシドーも強かったけど兜割マシーンと言われると返す言葉もない 最上級スキルの構え解除はいいとして次のターンスキル使用不可はやりすぎだ…

244 20/05/10(日)23:59:51 No.687948611

サブキャラがいい味出してるんだよな 酒場のおっさんとか姫とか

245 20/05/10(日)23:59:56 No.687948641

ブシドーは完成遅すぎて割と地味

246 20/05/11(月)00:00:06 No.687948701

>「迷宮内のどこか」しかヒントのなかった旧1よりはマシなんだ 報酬5エンってお前…

247 20/05/11(月)00:00:09 No.687948728

アムリタ使い放題はTP関連のスキルが無意味になるしザコ戦の緊張感が無くなるし…

248 20/05/11(月)00:00:10 No.687948739

旧1や旧2はごくまれに起動してパーティとか見返して楽しむけど 新1や新2は勲章コンプしてから1度もそういうことしてないや

249 20/05/11(月)00:00:14 No.687948763

新1は新宿のびっくりを最初から投げ捨ててるのが問題な気がしなくもないがもう嫌ってほどネタバレされてる内容でもあるから開き直りとしてはいい気もする

250 20/05/11(月)00:00:21 No.687948804

バードがなかなか強かった覚え ブレイクとか別枠バフとか

251 20/05/11(月)00:00:34 No.687948875

>2層やってるとこなんだけどなんか面白い動きできるグリモアあったら教えてほしい 六層行ってからになるけどゲル巻きガンナー

252 20/05/11(月)00:00:44 No.687948945

2のグリモアはレベル20が本番みたいなところはある

253 20/05/11(月)00:00:45 No.687948957

>Xブシドーも強かったけど兜割マシーンと言われると返す言葉もない 今空刃マシーンなんだけど兜割強いの?

254 20/05/11(月)00:01:09 No.687949115

おっさんの人生で色々苦しんでのたうち回った感がすごくいいんだ こういう人は頼りになるよな

255 20/05/11(月)00:01:13 No.687949137

>2層やってるとこなんだけどなんか面白い動きできるグリモアあったら教えてほしい 術掌アルケミストならペネトレイターとダブルアタックがあるととても楽しくなる

256 20/05/11(月)00:01:24 No.687949195

>2層やってるとこなんだけどなんか面白い動きできるグリモアあったら教えてほしい ありすぎて今からでは教える時間がない… 職数とスキル数が多すぎてマジで自由度高いんだ

257 20/05/11(月)00:01:39 No.687949292

>今空刃マシーンなんだけど兜割強いの? 耐性無視だからなんにでも効く

258 20/05/11(月)00:01:45 No.687949331

スティグマカスメ!

259 20/05/11(月)00:01:59 No.687949413

>Xブシドーも強かったけど兜割マシーンと言われると返す言葉もない 序盤は刃飛ばすマシーンで中盤からは兜割マシーンになる一芸特化な職業はシンプルでカッコいいしSPをどう振るか悩まずに済むから嫌いじゃない まあ他の構えも使って見ると案外強いけど

260 20/05/11(月)00:02:03 No.687949440

突き詰めるとグリモアで重ねることになるのはアレだけど進めるの自体はかなり楽しかった

261 20/05/11(月)00:02:16 No.687949522

>今空刃マシーンなんだけど兜割強いの? 耐性?そんなもん知るか死ねで脳死で攻撃できるし…命中はどうにかしなきゃならんが

262 20/05/11(月)00:02:18 No.687949536

>種族が分けられたのはRP的な面白さ以外に利点を感じなかったけど… 種族でステ変わるから職運用めっちゃ変わるよ 汎用種族絵にバリエーションがあれば気楽に転職したのに…とは思った

263 20/05/11(月)00:02:19 No.687949538

力ためは高レベルのヤツ取っておくと終盤まで使えるよ

264 20/05/11(月)00:02:20 No.687949552

>今空刃マシーンなんだけど兜割強いの? 当てられる環境揃えば耐性無視できたりしてつよいよ 普段使いなら空刃でもいいかも

265 20/05/11(月)00:02:22 No.687949565

グリモアは本当になんでもできるからな… 適当に三色ガード★持たせとくだけでも役立つし

266 20/05/11(月)00:02:44 No.687949700

旧1はなんかわからんが好きだわ 懐古とかそういうのではなくて(そもそも世界樹始めたの4からで1~3は後追いだしレトロゲー世代でもないし) 雰囲気が抜群に良い

267 20/05/11(月)00:02:59 No.687949779

まずゴーレムから装備を剥がして…

268 20/05/11(月)00:03:08 No.687949833

>今空刃マシーンなんだけど兜割強いの? ゴーグル前提だからとんでもない紙になるけど火力は高い 実はターンあたりの火力だとサブショーでアームズ五輪使った方が強かったりはするんだけど

269 20/05/11(月)00:03:12 No.687949856

>新1や新2は勲章コンプしてから1度もそういうことしてないや そういうアヤ付けないと気がすまない人は結構です

270 20/05/11(月)00:03:15 No.687949873

ゴーグル装備してカブト割連打は最後までそれでいけるからな…

271 20/05/11(月)00:03:32 No.687949964

結界LV20前提っぽいところがちょっとね

272 20/05/11(月)00:03:50 No.687950053

ごめんね

↑Top