虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)22:43:31 ヤバい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)22:43:31 No.687920561

ヤバいわよ!

1 20/05/10(日)22:45:34 No.687921296

まだいるのかコメント職人的な人…

2 20/05/10(日)22:46:56 No.687921802

>まだいるのかコメント職人的な人… AA職人もまだいるらしいな

3 20/05/10(日)22:47:03 No.687921846

最近急にふえたというかニコデスが全体的に先祖返りしてる気がする

4 20/05/10(日)22:47:19 No.687921942

>最近急にふえたというかニコデスが全体的に先祖返りしてる気がする 時が未来に進むと

5 20/05/10(日)22:51:03 No.687923432

>>まだいるのかコメント職人的な人… >AA職人もまだいるらしいな 今は絵文字とか使えば色もつけられそうだから相当進化してるんだろうか

6 20/05/10(日)22:52:29 No.687923950

ずっとデスマンでライダー見てるけどAA職人ずっと居るな…

7 20/05/10(日)22:53:40 No.687924342

アイマスのニコ生見てると毎回見る

8 20/05/10(日)22:53:41 No.687924344

生放送で流れるAAはアレどうやって改行してるんだ

9 20/05/10(日)22:57:54 No.687925877

imgでAA見たことないかもしれん

10 20/05/10(日)22:58:50 No.687926193

>生放送で流れるAAはアレどうやって改行してるんだ 改行をコピペしてる

11 20/05/10(日)22:58:52 No.687926208

>imgでAA見たことないかもしれん タイヤ

12 20/05/10(日)22:59:29 No.687926437

>imgでAA毎日見てるかもしれん

13 20/05/10(日)22:59:50 No.687926562

今のAAって彩色までできるんだな

14 20/05/10(日)23:00:11 No.687926708

>imgでAA見たことないかもしれん プリコネとかボンバーガールのスレ見てると高確率で見れる プリコネのは正直寒すぎるけど

15 20/05/10(日)23:01:51 No.687927246

本文無しのキターがAAやし

16 20/05/10(日)23:02:59 No.687927634

>最近急にふえたというかニコデスが全体的に先祖返りしてる気がする 最近音MADよく見てるけどネタもなんか全体的に古い…

17 20/05/10(日)23:03:45 No.687927945

最近はおっぱい連呼する鳥のネタ見によく行ってる

18 20/05/10(日)23:03:56 No.687928015

>>最近急にふえたというかニコデスが全体的に先祖返りしてる気がする >最近音MADよく見てるけどネタもなんか全体的に古い… imgでもたまにあるよね先祖返り

19 20/05/10(日)23:07:37 No.687929350

デスマンも今やおっさんだらけだしな

20 20/05/10(日)23:14:09 No.687931702

タイヤにハマっちまったー!

21 20/05/10(日)23:20:31 No.687933945

>デスマンも今やおっさんだらけだしな おっさんがおっさん向けのコンテンツを生み出しおっさんが消費する ……いいことだな!

22 20/05/10(日)23:22:07 No.687934517

多分imgの方が平均年齢低い

23 20/05/10(日)23:22:45 No.687934757

こういうの見ると何だかんだ楽しいからな… 二回目はコメント切るけど

24 20/05/10(日)23:24:24 No.687935322

ロストテクノロジーだよなあこれ

25 20/05/10(日)23:32:18 No.687938057

こういうのが出たあと真似しようとしておもいっきり失敗してたり すいません失敗しましたby字幕職人 とか出てくる

26 20/05/10(日)23:33:33 No.687938477

失敗したくせに職人を名乗るな

27 20/05/10(日)23:36:54 No.687939707

>今のAAって彩色までできるんだな ニコに金払ってる奇特な連中だから色が沢山使える

28 20/05/10(日)23:36:55 No.687939712

こういうのは邪魔

29 20/05/10(日)23:37:08 No.687939784

浅い知識で真似しようとする人は本当にやめてほしい

30 20/05/10(日)23:38:23 No.687940229

テレホマンとかたまに見るよ

31 20/05/10(日)23:42:35 No.687941888

CAいいよね 全盛期は2012~4ぐらいだろうか

↑Top