生きて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)21:28:33 No.687891181
生きてるうちにGBNやりたい
1 20/05/10(日)21:30:16 No.687891901
肉体が動かなくなってもロンメルさんとこの人達やパルくんみたいには活動できそうだしな
2 20/05/10(日)21:30:21 No.687891937
もっとVRが発展してくれないと…
3 20/05/10(日)21:32:25 No.687892716
ELダイバーを拾うとかの高望みはしないがそれなりにケモライフ楽しみたい
4 20/05/10(日)21:32:33 No.687892764
あのヘッドセット&ツインスティックだけでどうやって動かしてんだろう…
5 20/05/10(日)21:33:37 No.687893139
格納庫で自分の機体眺めたい
6 20/05/10(日)21:34:16 No.687893395
VRヘッドセット機能付きアーケードと聞くと今でも作れそうだが絶対行きたくない感も出る
7 20/05/10(日)21:35:09 No.687893750
改造パーツを一発成形できるガンダムベースも近所に無いとダメだな…
8 20/05/10(日)21:35:17 No.687893806
あれフルダイブならレバーいらないと思うんだけど違うの? 描写的にみるとフルダイブっぽいけど
9 20/05/10(日)21:38:46 No.687895182
今更気づいたけどエルダイバーのエルってエルドラのエルなのかな
10 20/05/10(日)21:39:15 No.687895365
機体が拡大されるからゆがみも拡大される…怖いぜ…
11 20/05/10(日)21:39:51 No.687895579
仮にあったとして「」ク君はどんな事したいの?
12 20/05/10(日)21:40:35 No.687895862
自宅でも一応ログインは出来るみたいなんだよな
13 20/05/10(日)21:40:55 No.687895996
>仮にあったとして「」ク君はどんな事したいの? GM祭りがしたい
14 20/05/10(日)21:41:35 No.687896243
コロニー暮らしがしたい
15 20/05/10(日)21:41:39 No.687896262
どうせオルガアバター祭りとかろくなことやんないよ
16 20/05/10(日)21:41:53 No.687896383
生まれたばかりの美少女ELダイバーと遭遇したい…
17 20/05/10(日)21:41:57 No.687896404
>仮にあったとして「」ク君はどんな事したいの? トランザム!
18 20/05/10(日)21:42:13 No.687896504
>自宅でも一応ログインは出来るみたいなんだよな ネットゲームみたいにオンライン環境とアカウントさえ作っておけばヘッドディスプレイとツインスティックでログインできるけど わざわざガンダムベースに筐体があるって事は有料なのかな
19 20/05/10(日)21:42:51 No.687896770
>生きてるうちにGBNやりたい まずはGPDが流行した上でGBNにシフトしなきゃな
20 20/05/10(日)21:42:52 No.687896779
ヒュッケバインでログインしたい
21 20/05/10(日)21:42:53 No.687896784
>>仮にあったとして「」ク君はどんな事したいの? >トランザム! トランザムは使うなって言っただろ!
22 20/05/10(日)21:43:16 No.687896944
ガンダムのオンラインゲームって地獄になりそうな予感しかしねぇんだけど…
23 20/05/10(日)21:44:46 No.687897517
>仮にあったとして「」ク君はどんな事したいの? キマリスヴィダールに乗って届けさせてくれぇー!したい
24 20/05/10(日)21:45:09 No.687897664
>ガンダムのオンラインゲームって地獄になりそうな予感しかしねぇんだけど… 初心者狩りやガザ三兄弟みたいな奴は絶対出るよね
25 20/05/10(日)21:45:18 No.687897727
>FAガールでログインしたい
26 20/05/10(日)21:45:20 No.687897739
これ普通にVRルームとして遊ぶだけでも完成度高いって話だけど それでも操作難易度の前にまずガンプラを用意するってのがバトルするのにハードル高くない? プラモ作り慣れてると麻痺するけどまずプラモを作るって言う概念が やったことない人にとってめちゃくちゃハードル高いって最近気が付いた…
27 20/05/10(日)21:45:40 No.687897859
レンタルあるんじゃなかったっけ
28 20/05/10(日)21:45:52 No.687897942
ガンダイバーでログインして舌打ちされたい
29 20/05/10(日)21:46:11 No.687898085
ビルドシリーズの機体性能ってどこまで追求すれば良いんだっけ ミサイルまで作り込むと性能アップ!とかは聞いたけど
30 20/05/10(日)21:46:50 No.687898326
無印最初のモモちゃんなんて機体レンタルも無くハロで入ってきてるはず
31 20/05/10(日)21:46:53 No.687898349
>レンタルあるんじゃなかったっけ コーイチが作った展示作例借りてログインしてたけど それお店によるんだろうな
32 20/05/10(日)21:46:54 No.687898355
これもプラモの出来が反映されるなら「」の大半は雑魚になっちゃうのでは?
33 20/05/10(日)21:47:18 No.687898529
ガンプラ無くてもアバター作ってログインだけするプレイヤーもいるみたいだし
34 20/05/10(日)21:47:31 No.687898616
個人で好きな機体使って勝手するのもいいけど ソレはソレとしてチームで統一した専用MS使って統率の効いたフォーメーションとか組みたい 具体的に言ってギャプランで編隊組みたい
35 20/05/10(日)21:47:40 No.687898673
EXAMにサイコフレーム直結させてみたい
36 20/05/10(日)21:47:54 No.687898773
>プラモ作り慣れてると麻痺するけどまずプラモを作るって言う概念が >やったことない人にとってめちゃくちゃハードル高いって最近気が付いた… つまり初心者でも作りやすいガンプラとかが売れるようになるって事だろ?
37 20/05/10(日)21:48:08 No.687898852
>ビルドシリーズの機体性能ってどこまで追求すれば良いんだっけ >ミサイルまで作り込むと性能アップ!とかは聞いたけど 表面処理?か何かで水圧耐えられないのはやってた
38 20/05/10(日)21:48:26 No.687898990
>G-bitで編隊組みたい
39 20/05/10(日)21:48:27 No.687898994
>つまり初心者でも作りやすいガンプラとかが売れるようになるって事だろ? ほいファーストグレード
40 20/05/10(日)21:48:40 No.687899081
高望みしないからガンブレ機体使ってオンラインゲームがやりたい…
41 20/05/10(日)21:48:52 No.687899153
>個人で好きな機体使って勝手するのもいいけど >ソレはソレとしてチームで統一した専用MS使って統率の効いたフォーメーションとか組みたい >具体的に言ってギャプランで編隊組みたい 俺はGN-Xで編隊組みたい
42 20/05/10(日)21:49:18 No.687899315
VRルームとしても完成度高いらしいけどって言ってるっじゃん! あとダイバーシティーっぽいお店のコーイチさんスペシャルなMSを指してレンタルできるとか 田舎じゃ無理過ぎるじゃん…
43 20/05/10(日)21:49:22 No.687899329
取り敢えず太陽炉乗せる
44 20/05/10(日)21:49:41 No.687899446
俺はGPDやりたいな…
45 20/05/10(日)21:50:24 No.687899705
素組だとトランザムできないっぽいから割と大変そうだな
46 20/05/10(日)21:50:29 No.687899724
>取り敢えず太陽炉乗せる ログイン出来なくて5個載せするのいいよね
47 20/05/10(日)21:50:32 No.687899745
【募集】ジムオンリーフォース【LV不問】
48 20/05/10(日)21:50:36 No.687899776
>取り敢えず太陽炉乗せる トランザムしてオーバーロードする未来が見える
49 20/05/10(日)21:50:49 No.687899845
高確率で動物園になるだろうなあ
50 20/05/10(日)21:50:55 No.687899877
ロータスチャレンジやりたいな
51 20/05/10(日)21:51:15 No.687900006
ファフナーっぽい見た目のガンダム作りたい
52 20/05/10(日)21:51:26 No.687900089
ゲーム自体もいいけどなによりプレイ特典でオリジナルパーツもらえるのが嬉しい
53 20/05/10(日)21:51:51 No.687900229
GBNの太陽炉は作り込み要求するくせに発動後のデメリットあるっぽいからきつい
54 20/05/10(日)21:51:56 No.687900256
マギーさん初心者手あたり次第サポートしてるっぽくって鋼の精神過ぎると思う
55 20/05/10(日)21:51:56 No.687900257
ズサでミサイル撃って帰るだけのプレイ
56 20/05/10(日)21:52:05 No.687900306
>ゲーム自体もいいけどなによりプレイ特典でオリジナルパーツもらえるのが嬉しい 必殺技も魅力的だ
57 20/05/10(日)21:52:12 No.687900344
トランザムできないならGNコーン3つ積めば良いだけだ
58 20/05/10(日)21:52:19 No.687900380
できたよ!「」フォース!
59 20/05/10(日)21:52:27 No.687900420
そうか、ガンダイバーいるしピキリキリエンタポーレスいるしSDガンダムがSDガンダムに乗るものいけるのか
60 20/05/10(日)21:52:31 No.687900447
フォースimgは絶対相手したくない
61 20/05/10(日)21:52:35 No.687900469
バーザムしかいねえ!
62 20/05/10(日)21:52:41 No.687900506
>GBNの太陽炉は作り込み要求するくせに発動後のデメリットあるっぽいからきつい トランザム自体はそう言う物だし… 何にも無しで一方的な強化だけ使えるならみんなGNドライブ積んじゃうでしょ
63 20/05/10(日)21:52:52 No.687900579
ジムコマンドで善戦するけどギリギリやられるプレイしたい
64 20/05/10(日)21:53:35 No.687900855
可変機の変形ってどう処理されるんだろうね 例えばZガンダムをGBNで変形させる場合元のスキャンしたガンプラはRGみたいにガチで変形するようになってないとGBN中でも変形が無理なのかな HGUCのような変形用差し替えパーツで変形するキットは変形できなかったり
65 20/05/10(日)21:53:57 No.687901006
シナンジュ乗りてえ Iフィールド胸に取り付けてビーム逸らしながら突っ込んで斬りてえ ファンネルは散弾セットしたバズーカと華麗な機体捌きで避けながらバルカン当てるものとする
66 20/05/10(日)21:54:25 No.687901184
ちーびー戦士辺りのややマイナーな機体使って注目されたい
67 20/05/10(日)21:54:26 No.687901191
トランザムしたら煙吹いたはむしろ00の原作再現でもあるし…
68 20/05/10(日)21:54:32 No.687901241
>そうか、ガンダイバーいるしピキリキリエンタポーレスいるしSDガンダムがSDガンダムに乗るものいけるのか 俺がサンダーソードを天に掲げて竜機兵ドラグーンに乗り込むとかできるのか
69 20/05/10(日)21:54:42 No.687901298
>フォースimgは絶対相手したくない 地獄みてぇな下ネタ機体でアホみたいな戦法仕掛けて来そうですごくヤダ
70 20/05/10(日)21:54:49 No.687901346
現実にあったらすぐに最適化された装備じゃないと人権がないことになりそうな気がしてならない
71 20/05/10(日)21:54:51 No.687901356
キットで差し替え変形がプレイバリューとして盛り込まれてるならいけるんじゃない?
72 20/05/10(日)21:54:52 No.687901366
体験会的なのだとプラモの3Dスキャンだけでめちゃくちゃ大量の機械使ってたな
73 20/05/10(日)21:54:55 No.687901386
EXAMもゼロシステムもデメリットなさそう ナイトロは明確に発動してたのGPDだったけど多分デメリットないよね
74 20/05/10(日)21:54:57 No.687901396
>田舎じゃ無理過ぎるじゃん… 都内だと自宅で塗装とかできないんで細かい調整が効かないぞ 一軒家の入手からはじまる
75 20/05/10(日)21:54:57 No.687901397
>何にも無しで一方的な強化だけ使えるならみんなGNドライブ積んじゃうでしょ GBNでGNドライブ搭載機があまり多くないって事はデメリット考えたら敬遠しちゃうのかね
76 20/05/10(日)21:54:57 No.687901401
>HGUCのような変形用差し替えパーツで変形するキットは変形できなかったり 可変機ではないけどコアガンダムとか一回バラしてからくっつくけどゲーム内だといい感じに勝手に飛ぶしどうにかなるんじゃない
77 20/05/10(日)21:55:07 No.687901473
ブレイヴにブルーディスティニーかペイルライダーの頭部付けてトランザムとEXAMで暴れまわりたい
78 20/05/10(日)21:55:27 No.687901604
昔ボンボンでガンプラをスキャンして戦える機械が開発中みたいな記事あったな あれに騙された子供は多かろう
79 20/05/10(日)21:55:36 No.687901646
>マギーさん初心者手あたり次第サポートしてるっぽくって鋼の精神過ぎると思う 「」もソシャゲやゲームや模型のスレで新人が出る度にシコってるし…
80 20/05/10(日)21:55:50 No.687901728
>都内だと自宅で塗装とかできないんで細かい調整が効かないぞ セイラマスオ流筆塗!
81 20/05/10(日)21:56:02 No.687901793
>>そうか、ガンダイバーいるしピキリキリエンタポーレスいるしSDガンダムがSDガンダムに乗るものいけるのか >俺がサンダーソードを天に掲げて竜機兵ドラグーンに乗り込むとかできるのか 雷龍大系は伝承者一人のみが奥義を使うことができるのでつまり勝負だ!
82 20/05/10(日)21:56:18 No.687901902
>体験会的なのだとプラモの3Dスキャンだけでめちゃくちゃ大量の機械使ってたな まあそこら辺は技術発展すればどうにかなる範囲だろう 問題は専門に研究資金ぶっこんで貰えなきゃ到底進まないような分野ってこと
83 20/05/10(日)21:56:49 No.687902105
GBNってダイブ型じゃなくてHMDでプレイしてるだけなの?
84 20/05/10(日)21:57:23 No.687902316
>EXAMもゼロシステムもデメリットなさそう ゼロシステムは少し先の未来を何十何百というパターンで高速演算して脳に直接叩き込むって機能をどうやって再現するんだろう
85 20/05/10(日)21:57:34 No.687902385
>昔ボンボンでガンプラをスキャンして戦える機械が開発中みたいな記事あったな >あれに騙された子供は多かろう 子供騙しにも程があるって位雑な記事だったよ
86 20/05/10(日)21:57:35 No.687902390
>「」もソシャゲやゲームや模型のスレで新人が出る度にシコってるし… 「」自身が俺初心者だけど…って申告するうえで程度分別が付いてるならそうだけど 野良でゆうたみたいなのがいっぱい居たら本当に困るし…
87 20/05/10(日)21:57:38 No.687902407
ゼロシステムどうやって再現するんだろね…
88 20/05/10(日)21:57:52 No.687902489
事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる
89 20/05/10(日)21:58:14 No.687902643
へあ…
90 20/05/10(日)21:58:18 No.687902679
サーバー移動時の雰囲気見てると現実のヘッドセットとレバーは脳波他諸々を読み取るリーダーで意識を内部に飛ばしてる気がする
91 20/05/10(日)21:58:22 No.687902697
>GBNってダイブ型じゃなくてHMDでプレイしてるだけなの? 上にある通りHMDとスティックなんだけどダイブ型 痛み以外はダイバーズ時代から実装されててリライズでアップデートされてる
92 20/05/10(日)21:58:23 No.687902699
今まで電撃武装が無効化されたことないので ハンブラビとかグフとかザンスカ系列がガチ機体
93 20/05/10(日)21:58:25 No.687902709
>ゼロシステムは少し先の未来を何十何百というパターンで高速演算して脳に直接叩き込むって機能をどうやって再現するんだろう なぁに理解できなかった奴は死んだら問題だから適性がなくて使えなかったねで終わりさ
94 20/05/10(日)21:58:39 No.687902827
愛機ミニ四駆化
95 20/05/10(日)21:58:46 No.687902871
ゼロは予測で相手より一手先に動くという体で単純に機動性アップとかだろ
96 20/05/10(日)21:58:47 No.687902878
>事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる きたか!
97 20/05/10(日)21:58:48 No.687902883
機体強化する系ならともかく精神干渉系は無理だろ… ツインドライブによるトランザムとかクアンタムバーストもしかり
98 20/05/10(日)21:58:56 No.687902928
ゼロシステムはエクバみたいに誘導切る感じになるんじゃねぇかな
99 20/05/10(日)21:58:59 No.687902952
>GBNってダイブ型じゃなくてHMDでプレイしてるだけなの? それならリライズでエルドラ行ったら戻って来れないかもみたいに言ってるのは変なので 普通にフルダイブVRだと思うよ
100 20/05/10(日)21:59:04 No.687902980
>>事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる >きたか! 遅えんだよ!
101 20/05/10(日)21:59:08 No.687903007
劇中描写を見てもゴールデングルドリンパーフェクトが編隊組めるくらいには居るみたいなので変態の編隊を組めるくらいには同志も集まるんだろう
102 20/05/10(日)21:59:19 No.687903081
機体のギミックとかは機体登録時にsettei.txtと一緒に可動部分に可動軸設定とか リアルだと差し替えギミックになってる設定とかそう言うの細かく指定するんじゃないかな…
103 20/05/10(日)21:59:25 No.687903119
>>>事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる >>きたか! >遅えんだよ! 待ち兼ねたぞ少年!
104 20/05/10(日)21:59:34 No.687903173
「」系フォースだけで盛り上がる奇祭
105 20/05/10(日)21:59:40 No.687903208
スカーレット隊発進!
106 20/05/10(日)21:59:46 No.687903258
>>>事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる >>きたか! >遅えんだよ! 待ちかねたぞ少年!!
107 20/05/10(日)21:59:49 No.687903276
>ゼロシステムどうやって再現するんだろね… 強制的にラグを発生させる…?
108 20/05/10(日)21:59:51 No.687903295
スカーレット隊全滅
109 20/05/10(日)21:59:51 No.687903297
スカーレット隊全滅!
110 20/05/10(日)21:59:56 No.687903326
>劇中描写を見てもゴールデングルドリンパーフェクトが編隊組めるくらいには居るみたいなので変態の編隊を組めるくらいには同志も集まるんだろう その編隊組んでたのアヴァロンだっけ…
111 20/05/10(日)22:00:09 No.687903419
クアンタの粒子ワープ使えるならロータスチャレンジ凄い楽だよなとか思ったりする
112 20/05/10(日)22:00:11 No.687903433
>スカーレット隊発進! 全滅!
113 20/05/10(日)22:00:14 No.687903456
ディープブルー隊募集中
114 20/05/10(日)22:00:16 No.687903469
月光蝶はバランス調整で弱体化してるんだっけ
115 20/05/10(日)22:00:27 No.687903528
>「」系フォースだけで盛り上がる奇祭 フォースのフラッグがマケドニアだらけに!
116 20/05/10(日)22:00:28 No.687903532
正直AGE好きだしアヴァロンは憧れだぞ俺…
117 20/05/10(日)22:00:36 No.687903596
プラモランナー即作れる3Dプリンターまだかな…
118 20/05/10(日)22:00:53 No.687903709
>>>>事あるごとに定型寸劇始まるのはわかる >>>きたか! >>遅えんだよ! >待ちかねたぞ少年!! アグニカの魂を継ぐ者…!
119 20/05/10(日)22:01:00 No.687903759
>その編隊組んでたのアヴァロンだっけ… 特殊性癖多いからなあそこ
120 20/05/10(日)22:01:02 No.687903765
>待ち兼ねたぞ少年! 中年しかいない!
121 20/05/10(日)22:01:18 No.687903883
>クアンタの粒子ワープ使えるならロータスチャレンジ凄い楽だよなとか思ったりする 再現されてない機能も割と多かったりする そしてそこを再現するブレイクデカール
122 20/05/10(日)22:01:36 No.687904017
ヘキサフレーム縛りのフォース作るね
123 20/05/10(日)22:01:36 No.687904018
(エロアバターでツインドライブトランザム祭り)
124 20/05/10(日)22:01:43 No.687904073
>プラモランナー即作れる3Dプリンターまだかな… 技術はもう揃ってると思う
125 20/05/10(日)22:01:46 No.687904093
>クアンタの粒子ワープ使えるならロータスチャレンジ凄い楽だよなとか思ったりする それならターンAだってやりかねないし… 流石にそのレベルにぶっ壊れる様な能力はゲームでも再現しないんじゃないかな… 月光蝶とかだってナノマシン散布して分解とかじゃなくて ゲーム中じゃただの無属性防御無視攻撃とかそういう扱いになりそう
126 20/05/10(日)22:01:50 No.687904120
>クアンタの粒子ワープ使えるならロータスチャレンジ凄い楽だよなとか思ったりする ライザーソードなりサテライトキャノンなり 遠距離から一撃出来そうなもんだけどその辺はバランス調整されてるんだろうな
127 20/05/10(日)22:01:59 No.687904182
第一次連合戦の時の飛行機フォースとか楽しそうだった あそこだけエスコンやってる…ってなってそう
128 20/05/10(日)22:01:59 No.687904186
>クアンタの粒子ワープ使えるならロータスチャレンジ凄い楽だよなとか思ったりする 地上からぶった斬るトランザムライザー方式やるかと思った やらなかった
129 20/05/10(日)22:02:08 No.687904248
>>その編隊組んでたのアヴァロンだっけ… >特殊性癖多いからなあそこ チャンプとヒロト君見るに手遅れな人多そうだ…
130 20/05/10(日)22:02:12 No.687904277
ちゃんとメッキしないとヤタノカガミ発動しなかったりするんだろうな…
131 20/05/10(日)22:02:19 No.687904329
imgクラン「開発部」
132 20/05/10(日)22:02:43 No.687904507
>機体強化する系ならともかく精神干渉系は無理だろ… >ツインドライブによるトランザムとかクアンタムバーストもしかり 量子化しただと!?
133 20/05/10(日)22:02:58 No.687904616
量子化はGBN未実装が言及されている珍しい例 やっぱりブレイクデカールは最高だね!
134 20/05/10(日)22:02:59 No.687904625
>imgクラン「開発部」 デスマンのガンタンクTRPGみたいなの作ってそうだな…
135 20/05/10(日)22:03:08 No.687904688
>ライザーソードなりサテライトキャノンなり >遠距離から一撃出来そうなもんだけどその辺はバランス調整されてるんだろうな たぶんそういう大技枠は必殺技としての実装なんだろう チャンプの必殺技とか演出がシャイニングフィンガーソードだし
136 20/05/10(日)22:03:09 No.687904691
>ヘキサフレーム縛りのフォース作るね 俺がこいつを拘束してる間にやれ!してコックピットだけ脱出する「」が続出する奴…
137 20/05/10(日)22:03:23 No.687904792
量子化はブレイクデカール使わないと無理と明言されてたはず
138 20/05/10(日)22:03:33 No.687904875
>imgクラン「開発部」 アバターかと思って声掛けたらタンク人間
139 20/05/10(日)22:03:38 No.687904925
>ゼロシステムどうやって再現するんだろね… ゲーム違うけど面倒くさい古参のナイトロは反応時間を擬似的に短縮だっけ
140 20/05/10(日)22:04:16 No.687905191
>チャンプとヒロト君見るに手遅れな人多そうだ… コーイチとシバさんは手遅れな人にデカールくばる末期病の対策してるし あのゲームは手遅れが多い
141 20/05/10(日)22:04:18 No.687905200
>俺がこいつを拘束してる間にやれ!してコックピットだけ脱出する「」が続出する奴… 酷い…
142 20/05/10(日)22:04:30 No.687905276
作るか…ゾゴジュアッジュ!
143 20/05/10(日)22:04:43 No.687905372
ホワイトディンゴごっこしたいけどあんなエースになれる気しない
144 20/05/10(日)22:04:48 No.687905407
>やっぱりGBDは最高だね!
145 20/05/10(日)22:04:58 No.687905492
>痛み以外はダイバーズ時代から実装されててリライズでアップデートされてる GBNだと怪我はしないけど感覚はあるって最初にタイガが言ってたから実はダイバーズの頃から痛覚もあるのかな うろ覚えだから痛覚はないって付け加えてたかもしれないが…見直してみるか
146 20/05/10(日)22:04:58 No.687905496
>量子化はGBN未実装が言及されている珍しい例 外伝のことだろうけど実はそこのセリフ単行本で修正されてて「シャイニングにはない機能なのに…!」ってなってる 意図はよくわからないけど量子化は実装されてるってことになったのかも
147 20/05/10(日)22:05:09 No.687905570
>作るか…ザズゴググング!
148 20/05/10(日)22:05:10 No.687905578
リミッター解除的なシステムは意図的に制限されてる操作入力速度の上限フレーム数が変わるとか そう言う機械的な部分になるんじゃないの
149 20/05/10(日)22:05:58 No.687905877
ズゴッグの中に太ったザクが入ってるのいいよね
150 20/05/10(日)22:05:58 No.687905881
>作るか…ザスゴググングム!
151 20/05/10(日)22:06:03 No.687905917
ゲームの中で再現された以上可能ではあるけど使わせるわけにはいかねえって感じなんだろうな
152 20/05/10(日)22:06:19 No.687906018
ドッカー・イクプレイがたぶん一番楽しいと思う
153 20/05/10(日)22:06:45 No.687906168
自分専用機作ろうとして挫折した「」は多いはず
154 20/05/10(日)22:07:02 No.687906289
ネネカ隊ゴッコしてお子様フォースに突撃!
155 20/05/10(日)22:07:05 No.687906302
タイヤをヨーヨーみたいにするサイコガンダムで
156 20/05/10(日)22:07:13 No.687906362
>痛み以外はダイバーズ時代から実装されててリライズでアップデートされてる 快楽も…
157 20/05/10(日)22:07:24 No.687906450
>GBNだと怪我はしないけど感覚はあるって最初にタイガが言ってたから実はダイバーズの頃から痛覚もあるのかな >うろ覚えだから痛覚はないって付け加えてたかもしれないが…見直してみるか 痛みないしゲームだから突っ込むときは突っ込めみたいな精神論地味た修行だったと記憶してる そのせいでしばらくダイブ型のゲームだと気付けなかった
158 20/05/10(日)22:07:33 No.687906520
>自分専用機作ろうとして挫折した「」は多いはず ビルダーズの頃から頓挫したままの俺のGNギャプランを誰か助けてください…
159 20/05/10(日)22:07:47 No.687906596
>ドッカー・イクプレイがたぶん一番楽しいと思う 褐色のELダイバー見つけなきゃ…
160 20/05/10(日)22:08:11 No.687906780
>自分専用機作ろうとして挫折した「」は多いはず プラモではできなかったよ… でもガンダムブレイカーでほぼ叶っちゃった
161 20/05/10(日)22:08:31 No.687906901
>第一次連合戦の時の飛行機フォースとか楽しそうだった >あそこだけエスコンやってる…ってなってそう 変形機能をオミットしたムラサメとかのりたい
162 20/05/10(日)22:08:42 No.687906997
現実と違って特攻が簡単だから特攻しても意表を突けないってのがありそう そうくると思ったぜ置きボム!みたいな
163 20/05/10(日)22:08:53 No.687907065
1/100も読み込めるからシルエット系も使えるんだよな
164 20/05/10(日)22:08:55 No.687907076
ハロローダーで流しの修理屋やるわ
165 20/05/10(日)22:09:08 No.687907170
>変形機能をオミットしたハイパーメガカノン付きGフォートレスとかのりたい
166 20/05/10(日)22:09:09 No.687907186
>自分専用機作ろうとして挫折した「」は多いはず GBNが実際にあれば真面目に作るんだけどな…
167 20/05/10(日)22:09:22 No.687907267
>快楽も… チャHや見抜きどころかセックスできるってことじゃん!
168 20/05/10(日)22:09:26 No.687907292
>ビルダーズの頃から頓挫したままの俺のGNギャプランを誰か助けてください… ダブルハイパーメガカノンのFAZZ重装型が出来ません…
169 20/05/10(日)22:09:27 No.687907302
>>つまり初心者でも作りやすいガンプラとかが売れるようになるって事だろ? >ほいファーストグレード 模型製作代行も流行すると思う
170 20/05/10(日)22:09:34 No.687907343
>褐色のELダイバー見つけなきゃ… 手遅れすぎる…
171 20/05/10(日)22:09:41 No.687907405
>>量子化はGBN未実装が言及されている珍しい例 >外伝のことだろうけど実はそこのセリフ単行本で修正されてて「シャイニングにはない機能なのに…!」ってなってる >意図はよくわからないけど量子化は実装されてるってことになったのかも 本当だ今まで気づかなかった…
172 20/05/10(日)22:09:49 No.687907459
>>快楽も… >チャHや見抜きどころかセックスできるってことじゃん! ログアウト時が怖い
173 20/05/10(日)22:09:58 No.687907521
可変機で意味もなく飛べるってのが良い ハイゼンスレイⅡラーで行きたい
174 20/05/10(日)22:10:25 No.687907740
アンクシャでタクシー
175 20/05/10(日)22:10:53 No.687907923
>変形機能をオミットしたムラサメとかのりたい ギャプラン改が日の目を見る日が来る!?
176 20/05/10(日)22:11:04 No.687907996
「」はハイパーメガカノン好きすぎない?俺も大好きだ!!
177 20/05/10(日)22:11:28 No.687908147
高機動可変機でビーム撹乱膜撃って帰るだけのプレイ
178 20/05/10(日)22:11:39 No.687908232
バルカンが普通にビームキャノン並みの威力有るように改造する奴はいっぱい居そう っていうかヘッドバルカンの定番改造とかくらいはパターン化されそう
179 20/05/10(日)22:11:59 No.687908369
ミラージュコロイドを搭載してるか否かとかってどこで判断されるんだろう
180 20/05/10(日)22:12:07 No.687908418
>高機動可変機でビーム撹乱膜撃って帰るだけのプレイ レイドバトルイベントめちゃくちゃあるからすごい有用
181 20/05/10(日)22:12:18 No.687908505
GBN内なら超起動代将軍とか天鎧王とかもガシガシ動くんだろうな…
182 20/05/10(日)22:12:35 No.687908602
喫茶で働くヒナタちゃんにマニアックなガンダムネタ振って困惑されたい んでもって休憩中にヒロトに教えを乞うヒナタちゃんを眺めながらマスターといいよね…いい…したい
183 20/05/10(日)22:12:45 No.687908670
一回位はRGのZで高速飛行変形してバラバラになって爆笑したい
184 20/05/10(日)22:12:47 No.687908683
>ログアウト時が怖い オムツで対処だ
185 20/05/10(日)22:12:52 No.687908723
>ミラージュコロイドを搭載してるか否かとかってどこで判断されるんだろう settei.txt提出するんじゃないかな その上で機体の出来栄えで発動可否とか発動時間とか変わるんじゃないの
186 20/05/10(日)22:13:08 No.687908827
ビギニング30みたいにクリアパーツのツノがビーム兵器になります!っていうの可能なのかな
187 20/05/10(日)22:13:38 No.687909001
>一回位はヅダで高速リミッター解除してバラバラになって爆笑したい
188 20/05/10(日)22:13:39 No.687909009
セイラマスオあたりは劇中通りのトッププレイヤーになってそう
189 20/05/10(日)22:13:40 No.687909017
>GBN内なら超起動代将軍とか天鎧王とかもガシガシ動くんだろうな… 超機動は脚の砲を置換して真っ直ぐにしないと弱いとかあるんだろうなあ…
190 20/05/10(日)22:13:40 No.687909022
>GBN内なら超起動代将軍とか天鎧王とかもガシガシ動くんだろうな… 綺羅鋼狩りにあったりしちゃうんだ
191 20/05/10(日)22:13:54 No.687909130
アルケーとヴァサーゴを合わせたハイパーゲテモノガンダムをスキャンしたい
192 20/05/10(日)22:14:04 No.687909199
>セイラマスオあたりは劇中通りのトッププレイヤーになってそう 凄い柔軟な発想のミキシングで堅実な戦い方してそう
193 20/05/10(日)22:14:22 No.687909358
装甲系は再現されてるイメージなかったけどリライズだとヤタノカガミあったんだよな 新たに実装されたんだろうか
194 20/05/10(日)22:14:24 No.687909367
ドラゴンのNPDからクエスト受注して特殊な称号ゲット!
195 20/05/10(日)22:14:25 No.687909380
>っていうかヘッドバルカンの定番改造とかくらいはパターン化されそう オレは小口径化して弾数を増やすぜ! 接近戦に持ち込んで手持ちライフルとか潰す でも機体に備え付けの火器は小さい弾だと効かなさそうだな…
196 20/05/10(日)22:14:29 No.687909415
ガンオンとかバトオペとかだとギャプランとかの可変機がクソみたいな残念性能ばっかりで 俺はエウティタから抜け出せないけどGBNとかプラフスキー筐体ならそう言ううっぷんから抜け出せると信じてる
197 20/05/10(日)22:14:32 No.687909432
>凄い柔軟な発想のミキシングで堅実な戦い方してそう VVみたいな感じだろうか
198 20/05/10(日)22:14:42 No.687909498
オルガ・イツカのアバターでロビーを埋め尽くす… 迷惑だ!!!!
199 20/05/10(日)22:15:07 No.687909683
>セイラマスオあたりは劇中通りのトッププレイヤーになってそう そりゃ作例はすごいけどプレイスキルはわからないし…
200 20/05/10(日)22:15:08 No.687909695
>ドラゴンのNPDからクエスト受注して特殊な称号ゲット! マークⅢベースの騎士っぽいガンプラで黒い竜みたいなNPDと世界を救う!
201 20/05/10(日)22:15:12 No.687909728
「」ってユニコーンの股間にサーベル仕込んでデストロイモードでボロンするとかそんなん作りそう
202 20/05/10(日)22:15:19 No.687909775
GBNまとめサイトとか映ってたしクソみたいな情報も溢れてそう
203 20/05/10(日)22:15:21 No.687909786
アッグ系率いてトラップ仕掛けるね
204 20/05/10(日)22:15:21 No.687909790
>オルガ・イツカのアバターでロビーを埋め尽くす… >迷惑だ!!!! 失敬な コーラサワーも居るぞ
205 20/05/10(日)22:15:31 No.687909862
切り札的な機能とか必殺技はネタ元の機体パーツが構成に何割含まれているかで判定するとか?
206 20/05/10(日)22:15:43 No.687909941
プル46!!
207 20/05/10(日)22:15:55 No.687910030
ABCマントのスゲー版みたいなの作りたい
208 20/05/10(日)22:15:56 No.687910038
>「」ってユニコーンの股間にサーベル仕込んでデストロイモードでボロンするとかそんなん作りそう もうSDユニコーンがやってる
209 20/05/10(日)22:16:00 No.687910062
>VVみたいな感じだろうか マスオのアバターで真っ先に思い付くわな…
210 20/05/10(日)22:16:32 No.687910254
>「」ってユニコーンの股間にサーベル仕込んでデストロイモードでボロンするとかそんなん作りそう 失敬な BBの可能性の獣でサーベル光らせるわ
211 20/05/10(日)22:16:36 No.687910288
>GBNまとめサイトとか映ってたしクソみたいな情報も溢れてそう Ver1.78対応最強パチ組みガンプラランキング!! 現在調査中です
212 20/05/10(日)22:16:45 No.687910352
水中ミッションの時に出てきたおっさん達とか楽しそうに生きてるよね
213 20/05/10(日)22:16:50 No.687910390
>切り札的な機能とか必殺技はネタ元の機体パーツが構成に何割含まれているかで判定するとか? アルトロンガンダムがモビルファイターみたいになるんだぞ setteiありきじゃないかな…
214 20/05/10(日)22:17:15 No.687910553
セイラマスオの戦い方はDXでサテライトブッパとかそんな感じ
215 20/05/10(日)22:17:18 No.687910563
チャンプの強さの秘密はどこにあるのか? 調べてみました!
216 20/05/10(日)22:17:22 No.687910600
>BBの可能性の獣でサーベル光らせるわ リアルタイプで可能性の獣への変形を成し遂げる奴絶対いると思うんだ
217 20/05/10(日)22:17:22 No.687910601
>装甲系は再現されてるイメージなかったけどリライズだとヤタノカガミあったんだよな >新たに実装されたんだろうか あれはミッション内のEXボスだし例外って可能性が高い ただ機体のスキン変更とかは出来てレアなやつだとビームコーティングとか光学迷彩とか施せるとオースカイのトランザムverの説明書に書いてある
218 20/05/10(日)22:17:25 No.687910617
自分が扱うならこんな感じの機体っての考えたことある「」ク君は多いと思う
219 20/05/10(日)22:17:28 No.687910645
>>セイラマスオあたりは劇中通りのトッププレイヤーになってそう >そりゃ作例はすごいけどプレイスキルはわからないし… マスオが作って!
220 20/05/10(日)22:17:48 No.687910774
トランザムひとつにしてもどの程度性能アップするかとか持続時間どんくらいかとかあるだろうし 特殊な機能もただ発動するだけならそんなにハードル高くない気はする
221 20/05/10(日)22:17:52 No.687910796
フォース機動忍軍作るね
222 20/05/10(日)22:17:53 No.687910807
>プル46!! ちょっと見たい
223 20/05/10(日)22:18:01 No.687910862
settei長文で提出して出来栄えでクソ判定されたら凹みそう
224 20/05/10(日)22:18:11 No.687910903
>アルケーとヴァサーゴを合わせたハイパーゲテモノガンダムをスキャンしたい バスターとヘビアとレオパルドのミキシング機体でミサイル&ガトリング祭りしたい
225 20/05/10(日)22:18:12 No.687910910
ダブルオースカイって今から買うならHWSとかの方がいいのかな
226 20/05/10(日)22:18:13 No.687910918
贅沢言わないからサバイバルミッションあたりで突然生えてきたもうちょい巨乳になったメイちゃんみたいなELダイバーを拾ってフォースネストで世話したい
227 20/05/10(日)22:18:52 No.687911185
>ダブルオースカイって今から買うならHWSとかの方がいいのかな ビーム羽ついてたりフル装備だったりするしね
228 20/05/10(日)22:19:03 No.687911244
要請が多すぎて順番待ちになるマイクロウェーブ
229 20/05/10(日)22:19:11 No.687911297
GDPトッププレイヤーの機体そのまま持って行ったら基礎性能でビーム無効が付いてることになっちゃうし ビーム兵器が雑魚になる戦いってGDPの上位ゲームってみんな質量兵器の殴り合いだったのかな…
230 20/05/10(日)22:19:30 No.687911392
>贅沢言わないからサバイバルミッションあたりで突然生えてきたもうちょい巨乳になったメイちゃんみたいなELダイバーを拾ってフォースネストで世話したい 今確認されてるのが87人とかだからやってみる価値ありますぜ!
231 20/05/10(日)22:19:46 No.687911488
>ダブルオースカイって今から買うならHWSとかの方がいいのかな 素とトランザムとハイヤーザンスカイと気持ち悪いオマケ付きHWを買えば全部出来るよ
232 20/05/10(日)22:19:58 No.687911562
サテライトシステム使用可能になっても湖に送電みたいな使い方しかしなさそう
233 20/05/10(日)22:20:22 No.687911690
ロータスちゃんレンジでサテキャ部隊が失敗してるから サテキャはあんまり効果がよろしくないっぽい
234 20/05/10(日)22:20:29 No.687911731
あのパーツジェネレータがあれば俺だってヒーローできる!
235 20/05/10(日)22:20:41 No.687911808
>自分が扱うならこんな感じの機体っての考えたことある「」ク君は多いと思う ガンプラバトルホビーアニメになる前から俺の考えたミキシングとかくらいみんなあるでしょ… ガンプラバトルホビー漫画もBFまで長い間冬の季節だったけど 誰だってプラモ触ってたらオリジナル改造案くらいあるよね…?
236 20/05/10(日)22:20:50 No.687911862
リライズ開幕のサバイバルよく見ると外伝の主人公コンビがいてしかもリタイアしてるんだよな…
237 20/05/10(日)22:21:04 No.687911951
隊長機になってCPUと編隊組んだりしたい…
238 20/05/10(日)22:21:07 No.687911965
>要請が多すぎて順番待ちになるマイクロウェーブ ふとガンダムアシュタロンハーミットクラブに乗ったヴァサーゴ頭のDXのトリプルサテライトというのが浮かんだ
239 20/05/10(日)22:21:12 No.687911993
バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!?
240 20/05/10(日)22:21:17 No.687912038
>ロータスちゃんレンジでサテキャ部隊が失敗してるから >サテキャはあんまり効果がよろしくないっぽい 出来栄えで最大威力判定貰うのクソ難しくなってそう
241 20/05/10(日)22:21:36 No.687912174
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? ガンダムアクエリアス!
242 20/05/10(日)22:21:37 No.687912188
>サテライトシステム使用可能になっても湖に送電みたいな使い方しかしなさそう いいよね 俺もビームサーベルで温泉作るね
243 20/05/10(日)22:21:47 No.687912253
>リライズ開幕のサバイバルよく見ると外伝の主人公コンビがいてしかもリタイアしてるんだよな… あのヒロト君が解体したゲテモノアカツキが強すぎるんだ
244 20/05/10(日)22:21:51 No.687912291
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? アイザック
245 20/05/10(日)22:21:59 No.687912337
>今確認されてるのが87人とかだからやってみる価値ありますぜ! 残念なお知らせするけどそのうち半分くらい男だよ…
246 20/05/10(日)22:22:00 No.687912345
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? パブリク突撃艇がおすすめだよ
247 20/05/10(日)22:22:08 No.687912377
>>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? >ガンダムアクエリアス! 相手がMD限定じゃねえか!
248 20/05/10(日)22:22:13 No.687912418
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? 鈴を鳴らしてみては?あとはエンジェルハイロウとか木星製の奴
249 20/05/10(日)22:22:14 No.687912422
>サテキャはあんまり効果がよろしくないっぽい Iフィールド付いてるからね...
250 20/05/10(日)22:22:20 No.687912458
強行偵察型複座のジンを情報戦に特化させたい
251 20/05/10(日)22:22:23 No.687912470
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? スローネドライとか?
252 20/05/10(日)22:22:30 No.687912517
>残念なお知らせするけどそのうち半分くらい男だよ… おちんちんか
253 20/05/10(日)22:22:35 No.687912560
ツィマッド限定ギルドとかありそう
254 20/05/10(日)22:22:51 No.687912654
>>今確認されてるのが87人とかだからやってみる価値ありますぜ! >残念なお知らせするけどそのうち半分くらい男だよ… 半分も女の子いるのか!
255 20/05/10(日)22:23:04 No.687912724
ガンダム 系限定だけどトライアルシステム凶悪だな
256 20/05/10(日)22:23:12 No.687912772
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? ミダス
257 20/05/10(日)22:23:14 No.687912789
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? ミノ粉とか攪乱幕とかナノミラーチャフ積んだり 外付けGNコンデンサとかライフル用Eパックとか持ち歩いたりするんじゃないかな
258 20/05/10(日)22:23:23 No.687912852
木星フォースとか楽しそうだな笑いが絶えない
259 20/05/10(日)22:23:24 No.687912863
>ツィマッド限定ギルドとかありそう ギャン多くね?になりそう
260 20/05/10(日)22:23:39 No.687912960
トリッキーパック!
261 20/05/10(日)22:23:43 No.687912982
自分でELダイバーの体を作れればちんこはやすのもオミットも可能だぞ
262 20/05/10(日)22:23:43 No.687912989
>リライズ開幕のサバイバルよく見ると外伝の主人公コンビがいてしかもリタイアしてるんだよな… 本物は凄いってリゼ君が言ってた
263 20/05/10(日)22:23:46 No.687913003
モビルファイターにsettei盛ったらどこまで無茶ができるか
264 20/05/10(日)22:23:53 No.687913058
>木星フォースとか楽しそうだな笑いが絶えない は は は は は は は は
265 20/05/10(日)22:23:53 No.687913061
親になれるらしいし血眼でエルダイバー探してる人マジでいそう
266 20/05/10(日)22:24:04 No.687913126
>木星フォースとか楽しそうだな笑いが絶えない は は は は は は は
267 20/05/10(日)22:24:17 No.687913224
ECM的なやつでレーダー妨害したり煙幕撒くのは普通にウザそう
268 20/05/10(日)22:24:21 No.687913250
サーカスか…
269 20/05/10(日)22:24:32 No.687913328
エルドラにいけばELダイバー実体化するからな…
270 20/05/10(日)22:24:41 No.687913390
ビーム撹乱膜係は結構重要
271 20/05/10(日)22:24:41 No.687913394
割と機体にスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で みんな知ってる例の曲を戦闘曲面毎に流すだけでみんなノリが上がると思う フォース戦の侵攻側がノリノリで哀戦士熱唱して襲ってくるの
272 20/05/10(日)22:25:03 No.687913566
>GDPトッププレイヤーの機体そのまま持って行ったら基礎性能でビーム無効が付いてることになっちゃうし >ビーム兵器が雑魚になる戦いってGDPの上位ゲームってみんな質量兵器の殴り合いだったのかな… 無効じゃなくてアンチビームコーティングで軽減じゃなかったっけ?軽減(超高精度)だから生半可なのは効かないみたいな だから上位の人は武器もその分火力上がってるかバスターライフルとかマグナムみたいな火力一点特化とか射撃で関節狙い撃てる変態ばっかりなのかも
273 20/05/10(日)22:25:05 No.687913582
>サーカスか… しれっと混ざるヘビーアームズ
274 20/05/10(日)22:25:10 No.687913615
週一発生位だから下手なレアアイテムより無い確率だな
275 20/05/10(日)22:25:12 No.687913626
哀戦士バックにホバー機で突撃
276 20/05/10(日)22:25:20 No.687913681
長谷川笑い帰れや!
277 20/05/10(日)22:25:38 No.687913801
>バフデバフ係やりたいけどどんな感じの機体使えばいいの!? まじめに武装変換が強いシステムだから 輝き砲入れに武装積んで提供できる陸ガン
278 20/05/10(日)22:25:44 No.687913836
>割と機体にスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で >みんな知ってる例の曲を戦闘曲面毎に流すだけでみんなノリが上がると思う >フォース戦の侵攻側がノリノリで哀戦士熱唱して襲ってくるの マクロス7かな?
279 20/05/10(日)22:25:52 No.687913891
>割と機体にスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で >みんな知ってる例の曲を戦闘曲面毎に流すだけでみんなノリが上がると思う >フォース戦の侵攻側がノリノリで哀戦士熱唱して襲ってくるの 防衛側がVガンの曲かけるやつ
280 20/05/10(日)22:26:08 No.687914002
F90Kタイプ!
281 20/05/10(日)22:26:08 No.687914003
>割と機体にスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で ファイヤーバルキリーだこれ
282 20/05/10(日)22:26:08 No.687914005
BGM共有はしたいね
283 20/05/10(日)22:26:19 No.687914078
ガンダムキャラの台詞だけでトークする
284 20/05/10(日)22:26:36 No.687914196
マントで隠した右腕がヴァサーゴとかアルトロンみたいな感じになってて ミラージュコロイド発動と同時にマント捨てて腕で慣性移動とか仕事中に考えてた
285 20/05/10(日)22:26:37 No.687914202
>ピンクザクヲにスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で
286 20/05/10(日)22:26:40 No.687914217
>割と機体にスピーカー付けてプレイヤーが生演奏で >みんな知ってる例の曲を戦闘曲面毎に流すだけでみんなノリが上がると思う >フォース戦の侵攻側がノリノリで哀戦士熱唱して襲ってくるの 権利侵害で演奏途中BANされたらゲラゲラ笑う
287 20/05/10(日)22:26:43 No.687914233
ジャズ流すやつもいる
288 20/05/10(日)22:26:44 No.687914238
海のロマンしたい…
289 20/05/10(日)22:26:44 No.687914242
フォーミュラークラン! ほぼF90!
290 20/05/10(日)22:26:53 No.687914295
>防衛側がVガンの曲かけるやつ 突っ込んで来るリーンホース