20/05/10(日)21:18:00 詰んだ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)21:18:00 No.687887039
詰んだ 勝てない敵が現れたとかじゃなくて呪術の火が+7から強化できなくなってこの先の攻略が絶望しかない というのも火継ぎの祭祀場にいたラレンティウスが居なくなったから色々調べてみたらイベントで死んだらしくて あと混沌の娘のそばにいた卵野郎が呪術強化してくれるNPCだったらしいけどそんな事も知らずにノータイムで殺してた あともう一人呪術強化してくれる人が後々現れるけどその条件が呪術の火が+10以上になってることだからつまりここで打ち止め もう死ぬしかない
1 20/05/10(日)21:19:10 No.687887504
そうか 武器変えろ
2 20/05/10(日)21:20:14 No.687887905
>そうか >武器変えろ 武器は強いの使ってるけどそれはそうと魔法がないと何もできない
3 20/05/10(日)21:21:20 No.687888339
火は二周目で鍛えろ
4 20/05/10(日)21:21:46 No.687888515
呪術無くてもクリアできるよ! 良かったね!
5 20/05/10(日)21:23:35 No.687889213
プークスクス…
6 20/05/10(日)21:24:26 No.687889545
雑魚すぎる やめたらロードラン
7 20/05/10(日)21:24:41 No.687889639
マルチプレイやると強化してなくても師匠出るとかは聞いた覚えあるな 絶対二周目行った方がいいけど
8 20/05/10(日)21:25:49 No.687890072
武器は何を使ってるの?
9 20/05/10(日)21:26:11 No.687890212
そんな悲観的にならんでもプレイヤースキル磨いたりラジクラぶんぶん丸になれば問題なかろうに…
10 20/05/10(日)21:27:59 No.687890946
>武器は何を使ってるの? 打刀Lv10メインでたまにどっかで拾った雷スピア 技量と体力中心に振ってる
11 20/05/10(日)21:28:44 No.687891264
仕方がないので呪術の火の強化は2周目以降のお楽しみにしよう 大丈夫魔法が無くてもこのゲームはクリアできるよ
12 20/05/10(日)21:29:04 No.687891406
1の時は呪術威力上げるのに能力値要らないんだっけか すげえ便利だった覚えはあるがまあ無くてもクリアはできるよ
13 20/05/10(日)21:29:30 No.687891569
技理で行こうぜ!
14 20/05/10(日)21:30:12 No.687891870
攻略見てるなら武器も鍛えなよ
15 20/05/10(日)21:30:54 No.687892135
アノロンは炎武器の方がいいぞ!
16 20/05/10(日)21:30:58 No.687892162
エンジー殺すくらいの人なら 呪術の火を強化する分でレベルあげるとか物資買うとかした方がサクサク進むと思うよ
17 20/05/10(日)21:31:12 No.687892254
まぁ稼ぎにも便利だもんなぁ呪術
18 20/05/10(日)21:31:13 No.687892259
技量かー…1と2の技量はゴリ押し出来ないからやりづらかった印象が強いな まあそれは兎も角技量型は手数が命なので松脂でエンチャントして戦うとDPSめっちゃ上がって楽しいよ 一発殴って即ロリって逃げる脳筋系もいいけど高ダメージを連続して与えるのが技量型だ 松脂買う為にソウルがポンポン飛ぶ
19 20/05/10(日)21:31:59 No.687892555
>攻略見てるなら武器も鍛えなよ 俺の記憶が確かならこの「」はアノロン到達前に打刀+10にしてる酔狂なやつだ
20 20/05/10(日)21:33:13 No.687892995
アノロン前に石稼いで+10まで鍛えるのはけっこうやらない?
21 20/05/10(日)21:33:19 No.687893037
アイテムにしてもイベントにしても 1週目からコンプしようと思わないほうがいいよ
22 <a href="mailto:s">20/05/10(日)21:33:30</a> [s] No.687893102
>>攻略見てるなら武器も鍛えなよ >俺の記憶が確かならこの「」はアノロン到達前に打刀+10にしてる酔狂なやつだ 確かに俺もアノロン到達前に打刀+10にしたけど その情報ここに書いた覚えないからその人とは別人だと思う
23 20/05/10(日)21:33:45 No.687893196
>俺の記憶が確かならこの「」はアノロン到達前に打刀+10にしてる酔狂なやつだ え? スレ「」じゃないけどアノロン前に病み村のヒルで武器+10にしておかない?
24 20/05/10(日)21:34:02 No.687893306
>アノロン前に石稼いで+10まで鍛えるのはけっこうやらない? NPCころころするタイプとイメージが噛み合わない…
25 20/05/10(日)21:34:04 No.687893326
>その情報ここに書いた覚えないからその人とは別人だと思う 何で打刀+10が近い時期に二人もいるんだよ!?
26 20/05/10(日)21:34:10 No.687893361
しねえよそんなこと…
27 20/05/10(日)21:34:22 No.687893444
>俺の記憶が確かならこの「」はアノロン到達前に打刀+10にしてる酔狂なやつだ マッチング範囲がアレになっちゃってややこしい奴に侵入されるかもしれないね
28 20/05/10(日)21:34:37 No.687893544
雷スピアがあればラストまで攻略できる
29 20/05/10(日)21:34:51 No.687893623
大丈夫だ 呪術師なら技量戦士になることが出来る 盗賊短刀や刀を携え出血させまくれ
30 20/05/10(日)21:35:00 No.687893681
マッチング範囲なんて古城で雷スピア拾った時点で+10だし
31 20/05/10(日)21:35:28 No.687893882
ああ打刀は微妙に入手先が限られて面倒ではあるな
32 20/05/10(日)21:35:58 No.687894085
松脂ケチらないプレイスタイルだったり 戦闘中にスペルでエンチャントするの厭わないなら技量戦士はめっちゃお強いよ頑張れ
33 20/05/10(日)21:36:04 No.687894114
力押しじゃなくて技で攻略してくんだ 技量に振るならそれができるはず どんな時でもヒットアンドイエイだぞ!
34 20/05/10(日)21:36:22 No.687894259
師匠出すのフラグ要るんだっけ なんかあいついつも虫に殺されてる印象しかねぇけど
35 20/05/10(日)21:36:24 No.687894266
打刀一本は攻略だとちょっとつらいかもしれん
36 20/05/10(日)21:37:17 No.687894564
とりあえず炎ハルバードだ!
37 20/05/10(日)21:37:21 No.687894601
>アノロン前に石稼いで+10まで鍛えるのはけっこうやらない? オンスモエンチャですぐ終わるとやることなくなるまであるからなこのゲーム
38 20/05/10(日)21:37:23 No.687894615
なにも火球投げたり発火したりするだけが呪術ではない 病み村を超えてるならあるはずだぜ最強呪術の内なる大力が
39 20/05/10(日)21:37:29 No.687894657
どのみちその時点で打刀手に入れるようなら大抵ろくでなしだろ ろくでなしらしく死んでこい
40 20/05/10(日)21:37:43 No.687894747
あくまで俺の趣味の問題だけどシリーズ通して打刀よりもレイピアの方が扱い易かった
41 20/05/10(日)21:38:14 No.687894948
>師匠出すのフラグ要るんだっけ >なんかあいついつも虫に殺されてる印象しかねぇけど じゅじゅちゅの火+10
42 20/05/10(日)21:38:40 No.687895133
純技量だったら攻略はほとんど打刀で問題ない気がする
43 20/05/10(日)21:38:48 No.687895194
にしても蜘蛛姫の従者脳死でよく殺す気になるよな ダクハンで人間性吸い尽くすまでが遠足なのに
44 20/05/10(日)21:38:59 No.687895263
アノロンに着いたら銀騎士槍でも使いたまえ
45 20/05/10(日)21:39:23 No.687895422
火+7なら普通に一周クリアできるよ 技量上げてるなら他にも使える武器ぜんぜんあるだろうし
46 20/05/10(日)21:39:45 No.687895548
>純技量だったら攻略はほとんど打刀で問題ない気がする 宮崎が考えた最強武器残光は最後の最後だしな あれは殺して問題ないやつだが
47 20/05/10(日)21:40:02 No.687895656
絵画守の曲刀ダブルでいこうぜ
48 20/05/10(日)21:40:45 No.687895939
>あれは殺して問題ないやつだが というか生かすメリットが一切ないのはさすがにどうなの… 俺はNPC殺すのに抵抗ありすぎて毎回アルトリの魂あげちゃってたよ
49 20/05/10(日)21:40:58 No.687896013
打刀・ツヴァイハンダー・強化クラブ 伝説の武器三銃士を連れてきたよ
50 20/05/10(日)21:41:05 No.687896059
師匠と会話して呪術教えてもらってからラウレンティウスと会話でラウレンティウス死ぬんじゃなかったっけ? 既に死んでるってことは師匠出てるんじゃないの?
51 20/05/10(日)21:41:42 No.687896284
詰んでもないのに詰んだとか言ってないでさっさとやれとしか
52 20/05/10(日)21:41:46 No.687896318
ラレンティウスは混沌呪術の事教えちゃうと死ぬんじゃ無かった?
53 20/05/10(日)21:42:08 No.687896478
>師匠と会話して呪術教えてもらってからラウレンティウスと会話でラウレンティウス死ぬんじゃなかったっけ? >既に死んでるってことは師匠出てるんじゃないの? 師匠の呪術じゃなくても確か混沌の呪術とか内なる大力でもアウトだった気がする
54 20/05/10(日)21:42:24 No.687896583
混沌系があればいいから多分従者殺して姫様と誓約して混沌大火球もらったとかかな
55 20/05/10(日)21:42:42 No.687896699
何だよその混沌!だと死ぬ 師匠でも死ぬ
56 20/05/10(日)21:43:21 No.687896973
呪術の火が強化出来ないぐらいで詰んだとか大袈裟にも程がある
57 20/05/10(日)21:43:25 No.687896991
師匠見に一回行ってもいいんじゃね そこで死んでたら最強の呪術大力使おうぜ
58 20/05/10(日)21:43:30 No.687897024
オンスモで詰んでるよ…
59 20/05/10(日)21:44:13 No.687897304
強化できてないならともかく7とか普通にクリアできるすぎる…
60 20/05/10(日)21:44:23 No.687897373
呪術は強いけど呪術だけでクリアするわけでもないだろうしね 殴る回数が増えた程度でしょ
61 20/05/10(日)21:44:38 No.687897446
純魔で勝手に全裸のアホが死んでたりするのは正直完全に詰みだけどな あそこらへんも上手いこと修正されてんでしょ今
62 20/05/10(日)21:44:38 No.687897447
一周目なら+7あったら十分だよ
63 20/05/10(日)21:44:40 No.687897470
>オンスモで詰んでるよ… アノールロンドの入り口?にいるデーモンに話せば無料送迎
64 20/05/10(日)21:45:46 No.687897897
笑ってる「」も当時はだいたいが半べそこいてたから許してやってほしい
65 20/05/10(日)21:46:53 No.687898348
>オンスモで詰んでるよ… それは皆そうだから頑張るんだ
66 20/05/10(日)21:47:21 No.687898550
柱ボウガンに逃げると割とシンプルに勝てるけどなあれ
67 20/05/10(日)21:47:35 No.687898633
オンスモはいつか慣れる
68 20/05/10(日)21:47:38 No.687898655
絶望してからが本番というかスタートラインな所あるので
69 20/05/10(日)21:47:54 No.687898770
技量なら投げナイフもあるし弓も強いぞ
70 20/05/10(日)21:48:38 No.687899071
>笑ってる「」も当時はだいたいが半べそこいてたから許してやってほしい 探検してたらはぐれデーモンの方に行っちゃって倒せなくてNEW GAMEしたよ… しかしその実、ただ来た道を帰ればよかったのだ
71 20/05/10(日)21:48:49 No.687899130
詰まったってのはラスボス前でセーブしたロマサガ2みたいな事をいうんだ それでもブツクサ言ってんならロマンシアやらせんぞ
72 20/05/10(日)21:48:59 No.687899195
勉強になって良かったね! 次から気を付けようね!
73 20/05/10(日)21:49:02 No.687899208
一周目オンスモは半泣きになりながらソラールさん呼んだらタンクになってくれて勝てた記憶がある
74 20/05/10(日)21:49:15 No.687899293
逃げ続けるだけなら出来るんだけどなーって遠距離武器に頼る事も敗北では無いからいいんだ…
75 20/05/10(日)21:49:32 No.687899394
バルデル直剣+15とショートボウさえあればどこへだって行けるぜー! バルデル直剣なら技量補正高いから技量戦士でも強いぜー!
76 20/05/10(日)21:50:07 No.687899618
>次から気を付けようね! 適当にやってるとまた師匠出なくてこのゲームメンドクセーやってなって3起動するやつ
77 20/05/10(日)21:50:14 No.687899659
取り返しのつかない要素で萎え萎えになるタイプだから結構わかる ダクソ3のNPCは糞の極みだった
78 20/05/10(日)21:50:17 No.687899673
>オンスモで詰んでるよ… 今なら人いるからレッツ召喚 ソロクリア目指してたけどどうやっても無理だこれってなって仕方なくオンラインで召喚したらその人があっという間に倒してくれた
79 20/05/10(日)21:50:20 No.687899686
>逃げ続けるだけなら出来るんだけどなーって遠距離武器に頼る事も敗北では無いからいいんだ… 無様だろうと勝ちは勝ちだからな… ホイ致死の白銀
80 20/05/10(日)21:50:42 No.687899805
最下層で呪われまくったとかなら兎も角 呪術の火の強化が途中で止まったってだけで詰んだとか何言ってんだとしか
81 20/05/10(日)21:50:43 No.687899813
ソラールさんが居るうちに1体倒すは本当に大事だ…
82 20/05/10(日)21:51:11 No.687899970
とりあえず見かけた人を殺すのをやめるだけで大分違う
83 20/05/10(日)21:51:42 No.687900183
いや単にルーチン上柱に対応できてないとこあるからなあれ 強化版オンスタの投げ技のダメージが三分の一に減り散らしてるせいでやっぱ山場は序盤2体だと思うわ
84 20/05/10(日)21:52:09 No.687900329
オンスモは白やってる時はホストの討伐対象を優先するようにしてるけど このまま呪術で釣ってると先に倒しちゃうよーがんばれ♡がんばれ♡ってなる事が多い
85 20/05/10(日)21:52:27 No.687900428
あとデブならうんこ投げてるだけで最悪勝てるからな… 伝説上じゃ最強の守護者だが……
86 20/05/10(日)21:52:34 No.687900465
ほいほいNPC殺しといて詰んだとか嘆かれても…
87 20/05/10(日)21:54:48 No.687901338
呪術以外はゴミ!とでも思ってるんだろうか
88 20/05/10(日)21:56:37 No.687902019
なんでNPC殺してるの…会話方法が「」人様なの…
89 20/05/10(日)21:57:14 No.687902255
>呪術以外はゴミ!とでも思ってるんだろうか 呪術ロールだから単純に萎えてるんじゃね 一周目から上級商人なんてまず使えないゲームだと思ってるがな1は
90 20/05/10(日)21:57:24 No.687902327
この手が勝手に!
91 20/05/10(日)21:57:53 No.687902496
実際技量メインなら大発火の火力は魅力的だ
92 20/05/10(日)21:58:00 No.687902548
デモンズやってたんならほんとに全部ぶっ殺すのが最適解だったりするからな あれで本当に後悔することになるのはクリア済みエリアに警察来るⅡとかからだぞ
93 20/05/10(日)21:58:24 No.687902707
やり直してもそんなに苦じゃないゲームだからやりなおせば… やっぱワープ解禁遅いのはクソだわ
94 20/05/10(日)21:58:25 No.687902716
1のリリース当時オブリビオンやFalloutなどNPC殺して一人前のゲームが多かったから ソラールとかいうやつ頭おかしいのかな?と殺してしまった「」が多い
95 20/05/10(日)21:58:31 No.687902757
師匠って隠しみたいなもんだしな 一周目なら+7もあれば十分だろ
96 20/05/10(日)21:59:31 No.687903157
余裕では?
97 20/05/10(日)21:59:47 No.687903263
>師匠って隠しみたいなもんだしな >一周目なら+7もあれば十分だろ あんな毒沼の真ん中の柱の陰とか絶対前情報なしならチェックしないわ
98 20/05/10(日)22:00:20 No.687903497
>あんな毒沼の真ん中の柱の陰とか絶対前情報なしならチェックしないわ そもそも勝手に死んだりしてた時代も長かったからな…
99 20/05/10(日)22:00:53 No.687903710
>1のリリース当時オブリビオンやFalloutなどNPC殺して一人前のゲームが多かったから >ソラールとかいうやつ頭おかしいのかな?と殺してしまった「」が多い 1はスカイリムと同期だし デモンズの時点でNPC殺しはろくなことにならないってわかりきってたろ
100 20/05/10(日)22:00:55 No.687903730
>そもそも勝手に死んだりしてた時代も長かったからな… アンドレイ死亡とかクソゲーの極み過ぎる…
101 20/05/10(日)22:01:13 No.687903845
聖女レアとかは結構雑にやってても見れるかもなあれ
102 20/05/10(日)22:01:24 No.687903924
初プレイ時は大王の封印が糞の塊だった
103 20/05/10(日)22:01:34 No.687904004
3は理力と信仰必要になる面倒なじゅじゅちゅだけど 混沌派生と闇派生に相性良すぎてむしろ戦えちゃうやつ
104 20/05/10(日)22:01:39 No.687904042
>1はスカイリムと同期だし >デモンズの時点でNPC殺しはろくなことにならないってわかりきってたろ 貴公…
105 20/05/10(日)22:01:39 No.687904043
ベセスダゲーだってNPC殺したらろくなことにならないだろ!?
106 20/05/10(日)22:01:42 No.687904066
MP制じゃなくて回数制かつ呪術はステ依存せずにソウル課金のみでOKってだいぶ思い切ったシステムだったわ
107 20/05/10(日)22:02:17 No.687904313
>貴公… これ一番最初にぶっこんだの本当に頭狂ってると思うよ デモンズやったこと無い「」だと狂言に聞こえると思うわ真面目に
108 20/05/10(日)22:02:21 No.687904342
呪術メインでやってるとどのみち後半きつくない?
109 20/05/10(日)22:02:22 No.687904351
>聖女レアとかは結構雑にやってても見れるかもなあれ NPCに手を出さなかったせいでペトられたな…
110 20/05/10(日)22:02:44 No.687904513
>MP制じゃなくて回数制かつ呪術はステ依存せずにソウル課金のみでOKってだいぶ思い切ったシステムだったわ 脳筋でも上質でもとりあえず1つか2つは記憶スロット確保しておいたよね
111 20/05/10(日)22:03:07 No.687904678
とりあえず大力!
112 20/05/10(日)22:03:14 No.687904727
後半は大力で頑張ろう
113 20/05/10(日)22:03:21 No.687904770
真っ先に襲ってくる会話可能NPCって半兵衛位なもんだ 後はこちらから撫でないと敵対しないのがフロムの優しみ まぁユルトみたいな罠もあるわけだが…
114 20/05/10(日)22:03:58 No.687905056
初見プレイでじゅじゅちゅや奇跡主力にするのはひねくれ者
115 20/05/10(日)22:04:02 No.687905092
結構見るけどNPC殺しておいてイベント進行しなくなった!とか嘆いてる人は狂ってんのかと思う
116 20/05/10(日)22:04:08 No.687905145
>真っ先に襲ってくる会話可能NPCって半兵衛位なもんだ >後はこちらから撫でないと敵対しないのがフロムの優しみ 本当に竜咳でNPC死ぬ仕様じゃなくて良かったなって…
117 20/05/10(日)22:04:33 No.687905296
プレイヤーが意図して殺せないのは牢獄の中にいる魔法の鍛冶屋と最初のかぼたんだけ?
118 20/05/10(日)22:04:36 No.687905323
関係ないけどパッチって盗賊のくせに武器が割りと重装備よりだよね
119 20/05/10(日)22:04:38 No.687905333
>初見プレイでじゅじゅちゅや奇跡主力にするのはひねくれ者 奇跡はともかく1の呪術は初心者にこそオススメだと思う
120 20/05/10(日)22:04:40 No.687905348
レベルあげて脳筋になればクリアできるぞ やったな
121 20/05/10(日)22:04:47 No.687905399
属性ロールプレイを念入りにつぶす後半の4ボスには参るね… そしてDLCの属性メタは許さねぇからな!
122 20/05/10(日)22:04:57 No.687905490
vtuberの配信プレイでどんどん神殿のNPC死んでるの見て困惑してるの見るのすげー楽しかったな…
123 20/05/10(日)22:04:59 No.687905502
>呪術メインでやってるとどのみち後半きつくない? オンスモとか特に発火で難易度激減するんだがよ……… あと火がなんか無意味に強いのもデモンズから続いてるし
124 20/05/10(日)22:05:10 No.687905577
最初くらいは1人でと思ってオンスモは白無しで倒したなあ
125 20/05/10(日)22:05:22 No.687905661
絵画世界でファランクス亡者殺しまくれ!
126 20/05/10(日)22:05:40 No.687905778
>初見プレイでじゅじゅちゅや奇跡主力にするのはひねくれ者 だって怒りケツ堀マンに殺されたから…
127 20/05/10(日)22:05:47 No.687905829
オンスモのソラールさんはぶっちゃけオンスモのHPあげるだけの存在だと思う
128 20/05/10(日)22:06:02 No.687905905
>牢獄の中にいる魔法の鍛冶屋 あいつきっとアンドレイに出会う前に武器壊れないようにって配慮なんだろうけど 位置がわかり難い過ぎてクリア後に攻略見て初めて存在に気付いたわ…
129 20/05/10(日)22:06:09 No.687905939
魔法で戦ったりとか結局やらなかったな…
130 20/05/10(日)22:06:15 No.687905988
>関係ないけどパッチって盗賊のくせに武器が割りと重装備よりだよね フルスペックラッチくんは武器すら完全に対人で使えるガチのガチだからな 神聖騎士は伊達じゃないのだった
131 20/05/10(日)22:06:19 No.687906019
>そしてDLCの属性メタは許さねぇからな! 黒騎士武器が輝く貴重な場面なので…
132 20/05/10(日)22:06:24 No.687906042
アノロンはまだ中盤じゃね…
133 20/05/10(日)22:06:30 No.687906079
ブラボは店がNPCに依存しない構造だから初手R1でもいいよね
134 20/05/10(日)22:07:09 No.687906331
>小ロンドの魔女さんはぶっちゃけ公王のHPあげるだけの存在だと思う
135 20/05/10(日)22:07:11 No.687906346
>本当に竜咳でNPC死ぬ仕様じゃなくて良かったなって… 普通に死ぬと思ってビクビクしながら戦ってたな…
136 20/05/10(日)22:07:12 No.687906356
>黒騎士武器が輝く貴重な場面なので… お前どこでも輝けるじゃねーか!
137 20/05/10(日)22:07:17 No.687906398
>ブラボは店がNPCに依存しない構造だから初手R1でもいいよね イベント進めないと入手できないアイテムとかもあるから!
138 20/05/10(日)22:07:23 No.687906439
>ブラボは店がNPCに依存しない構造だから初手R1でもいいよね 獣かよ
139 20/05/10(日)22:07:41 No.687906559
人間性呪術とかも無駄に強いからな まあ脳筋にはあんま関係ないかもしれんが
140 20/05/10(日)22:08:18 No.687906818
骨の鍛冶屋は一応壁越しになんか音がするからなんかあるんだろうなってのだけは分かるんだけど そんな道初見で分かるか!
141 20/05/10(日)22:08:21 No.687906842
1の呪術はめっちゃ前から使ったよ でもクラーナ出せないと大発火もらえないっけ
142 20/05/10(日)22:08:36 No.687906946
>>MP制じゃなくて回数制かつ呪術はステ依存せずにソウル課金のみでOKってだいぶ思い切ったシステムだったわ >脳筋でも上質でもとりあえず1つか2つは記憶スロット確保しておいたよね むしろ肉弾戦になるビルドでこんなに気軽に使えるんだから内なる大力が3作の中でも最高に輝いてたよ 信仰上げなくてもそこそこ威力出るタリスマンも使えて回復できたりした 高位の聖職者が所持しているのが信仰度合が関係ないタリスマンっていうテキストで笑えた記憶
143 20/05/10(日)22:08:52 No.687907057
ッーンで初手R1してるとカリフラワーになれないけどあれDLCか
144 20/05/10(日)22:09:03 No.687907135
序盤であれだけ頼りになったNPCが後半では足枷にしかならないっていうのも強大な相手に立ち向かってるって構図で好きよ タルカスさんはしらない
145 20/05/10(日)22:09:07 No.687907161
このゲームには封じられた太陽という人間が生み出した叡智の炎が足りてないのが気がかりである…
146 20/05/10(日)22:09:31 No.687907327
>ッーンで初手R1してるとカリフラワーになれないけどあれDLCか 全部ぶっ殺してもなれるぞカリフラワー
147 20/05/10(日)22:10:12 No.687907640
奇跡は神の怒りだけが突出して強い 強すぎて3までナーフされ続けた
148 20/05/10(日)22:10:23 No.687907727
2の呪術の裏拳みたいなモーション好き
149 20/05/10(日)22:10:58 No.687907950
使ってわかる回復の奇跡のなんか微妙な感じ 俺は信仰を捨てた
150 20/05/10(日)22:11:33 No.687908196
ソラールさん呼んでも下にいる巨人兵と戦い始めて困る…
151 20/05/10(日)22:11:37 No.687908220
初見でNPC殺すプレイヤーってイベントとか気にならないのかなっていつも思う
152 20/05/10(日)22:11:44 No.687908260
1の神の怒りが許されるわけもないけど2以降の遅さは見てて悲しくなる
153 20/05/10(日)22:12:19 No.687908513
>全部ぶっ殺してもなれるぞカリフラワー あれ記憶違いだったか はなざーさん殺しちゃったら苗床貰えないと思ってたわ
154 20/05/10(日)22:12:22 No.687908530
大発火と黒炎は対人でも強いぞ!
155 20/05/10(日)22:12:35 No.687908601
>初見でNPC殺すプレイヤーってイベントとか気にならないのかなっていつも思う 有用そうな商人居ると守るために防御措置で殺すのはシリーズ通してやってるんなら忖度できるよ 情報縛って初見でやるってそういうことでしょ
156 20/05/10(日)22:12:37 No.687908621
呪術はマジで強いけどそれはそれとして武器を信じろ 俺はパルデルの刺突直剣がかっこいいからオススメしたいけど別に攻略に強いというわけではない
157 20/05/10(日)22:12:49 No.687908700
>初見でNPC殺すプレイヤーってイベントとか気にならないのかなっていつも思う ダクソはパッと見敵にしか見えないNPCそこそこいるし初見で敵と間違えて攻撃したとかならあるかもしれない 俺は無かったけど
158 20/05/10(日)22:12:52 No.687908726
>ソラールさん呼んでも下にいる巨人兵と戦い始めて困る… 階段から落ちて体力減る→そのまま巨人と戦いだす がセットなのどうにかしてよ!
159 20/05/10(日)22:13:05 No.687908809
ストーリーに便利なのはアルトリウス剣(呪)なんだけど 絶対に(聖)の方作っちゃうマン
160 20/05/10(日)22:13:21 No.687908911
3の後だととにかく敵のケツがゆるゆるだから尻を狙う変態プレイで人型エネミーは大丈夫だよ
161 20/05/10(日)22:13:22 No.687908912
レオナールとかぶっ殺したやつのが多いんじゃないのあれ まあ別に生きてても死んでても一緒みたいなやつだけどさ
162 20/05/10(日)22:13:24 No.687908925
ついやっちゃうっていうのはある
163 20/05/10(日)22:13:35 No.687908986
確かにエンジーは殺されかねないビジュアルと立ち位置だが…
164 20/05/10(日)22:13:42 No.687909034
半端な大鷲盾チクマンには大発火と黒炎がスーッと効いて…ありがたい…
165 20/05/10(日)22:13:52 No.687909116
先に巨人殺せマジで 弓持った黒騎士はこっちも弓矢ではめられるし
166 20/05/10(日)22:13:57 No.687909148
>>初見でNPC殺すプレイヤーってイベントとか気にならないのかなっていつも思う >有用そうな商人居ると守るために防御措置で殺すのはシリーズ通してやってるんなら忖度できるよ >情報縛って初見でやるってそういうことでしょ ロートレクとか3のレオナール殺しちゃうのは分からんでもないけどね NPCを殺す自分に酔ってそうだなって
167 20/05/10(日)22:14:23 No.687909361
>奇跡は神の怒りだけが突出して強い >強すぎて3までナーフされ続けた 平和も大概だと思うの…
168 20/05/10(日)22:14:24 No.687909369
闇の飛沫大好き
169 20/05/10(日)22:14:52 No.687909576
初見で青ニートに斬りかかる奴とは握手できない…
170 20/05/10(日)22:14:53 No.687909584
ブラッドボーンも一応住人食ってくけどあれは割とどうでもいいなマジで… というか最初であったときから人食ってんだよなあいつ
171 20/05/10(日)22:14:53 No.687909588
デモンズやっててこいつ居るとNPC殺されるなって予感があるならともかく エンジー殺して文句言うのは本当によく分からない…
172 20/05/10(日)22:14:53 No.687909592
子供の頃なら会話できる相手殺せるだけで大爆笑だったから 単に頭GTAの住人なんだろう
173 20/05/10(日)22:15:03 No.687909661
>有用そうな商人居ると守るために防御措置で殺す よく意味がわからん…
174 20/05/10(日)22:15:08 No.687909700
攻略ではツヴァイが良いよね 技量は攻略には微妙に向いてないと思ってる 上質ステが一番楽しい
175 20/05/10(日)22:15:18 No.687909761
攻略なら釘バット
176 20/05/10(日)22:15:27 No.687909831
>3の後だととにかく敵のケツがゆるゆるだから尻を狙う変態プレイで人型エネミーは大丈夫だよ ほぼ最初のエリアにいるロスリック兵士くらいは盾の裏拳勘弁してほしかった… 慣れれば戦技でグサッだけどさ…
177 20/05/10(日)22:15:41 No.687909937
実際に切り掛かりはしないけど毎回こいつ切ったらどうなるかなって想像はする
178 20/05/10(日)22:15:44 No.687909952
ハルバード…ハルバードは全てを解決する…
179 20/05/10(日)22:15:45 No.687909957
そんな古いゲームだっけデモンズって面食らう………………
180 20/05/10(日)22:15:51 No.687910002
技量に振って曲剣とか使おうぜ
181 20/05/10(日)22:15:52 No.687910006
ぶっちゃけクレイモアあればなんとかなるのは3作通して分かった!
182 20/05/10(日)22:16:01 No.687910068
>上質ステが一番楽しい 属性武器以外の全武器をほぼ最高火力で振るえるってのもいいよね