今見る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)21:13:10 No.687885243
今見るとかっこいいなんて思えない顔してるよね
1 20/05/10(日)21:14:07 No.687885596
当時から言われてたよ
2 20/05/10(日)21:15:46 No.687886204
ロディマスの時はオッサンみたいな線が無くてかっこよかったのにって当時も言われてた気がする
3 20/05/10(日)21:15:46 No.687886210
玩具の方がまたひどい顔してんだこれ
4 20/05/10(日)21:19:07 No.687887483
ビークルモードは文句なしにカッコいいし…
5 20/05/10(日)21:19:41 No.687887710
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 20/05/10(日)21:31:08 No.687892218
>ロディマスの時はオッサンみたいな線が無くてかっこよかったのにって当時も言われてた気がする ホットロディマスの方が玩具のプロポーションも良かったもんな
7 20/05/10(日)21:33:29 No.687893097
ムービーでもほぼホットロディマスとして活躍してる…
8 20/05/10(日)21:36:09 No.687894155
コンボイのキャブは余らせてもちゃんと基地っぽくなるのにこいつのは…
9 20/05/10(日)21:37:16 No.687894561
序盤全然リーダー扱いされなくて見ててつらかったな
10 20/05/10(日)21:38:28 No.687895045
悩める若き司令官と言っといてお爺ちゃんじゃないかよだった…
11 20/05/10(日)21:39:19 No.687895393
異星人と良い関係だったりオリンピック開いたりしてリーダーとしては真っ当なんだけどね…
12 20/05/10(日)21:40:37 No.687895881
>序盤全然リーダー扱いされなくて見ててつらかったな 本人が一番嫌がってるもんな
13 20/05/10(日)21:42:42 No.687896702
玩具もナンバー2のがボリュームあるのがな…
14 20/05/10(日)21:42:50 No.687896766
リーダーとしての重責に耐えられず逃げ出したりしたけど紆余曲折あって自信を取り戻したぜ! 次回!コンボイ復活!
15 20/05/10(日)21:44:58 No.687897599
やっと俺はホットロディマスに戻れたぜ!見てくれみんな!
16 20/05/10(日)21:48:31 No.687899017
絶許
17 20/05/10(日)21:48:31 No.687899018
当時コンボイの先輩だと思ってたな ザムービーやらなかったし
18 20/05/10(日)21:56:32 No.687901987
玩具担当がそもそもリーダー格だって聞いてなかったんじゃなかったっけ
19 20/05/10(日)21:57:12 No.687902246
今ちょうどザムービー見てるけどいい主人公だよね
20 20/05/10(日)21:58:38 No.687902823
なんでこんなイカれ暴走族に騎士って役職つけたんだろう
21 20/05/10(日)21:59:32 No.687903165
なんか騎士編が予定されてたっていうからその名残かな… 実写は何故かシリーズの途中で突然それ拾い始めておかしなことになってたけど
22 20/05/10(日)21:59:59 No.687903344
WFCシリーズで素直なリメイクのロディマスコンボイ出ないかな
23 20/05/10(日)22:00:18 No.687903483
でもユニクロン撃破は大功績だからさ…
24 20/05/10(日)22:01:32 No.687903994
実写のホットロッドも良いキャラだったな
25 20/05/10(日)22:08:40 No.687906989
非正規ではポツポツあったけど PP版でやっとホットロディマスが荷台と合体するとロディマスコンボイになる玩具が出てくれた MP版が思ってたのと違う出来だっただけに感慨深かった