虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)21:00:48 ローラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)21:00:48 No.687880439

ローラーブレードで通勤してる「」いる?

1 20/05/10(日)21:02:21 No.687881022

してるよ 毎日ホットパンツに肋骨から下を乱雑に切り取った白シャツでキメてる

2 20/05/10(日)21:02:34 No.687881124

ジャニーズかよ

3 20/05/10(日)21:03:47 No.687881592

>毎日ホットパンツに肋骨から下を乱雑に切り取った白シャツでキメてる うちの近所にも似たようなイケメンいるわ! バナナジュース飲みながら颯爽と走ってる

4 20/05/10(日)21:04:22 No.687881848

下り坂大丈夫なの

5 20/05/10(日)21:04:45 No.687882016

ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

6 20/05/10(日)21:05:21 No.687882276

片足にしかブレーキ無いのはおかしいと思ってる

7 20/05/10(日)21:05:57 No.687882510

ブレーキすぐ減ってネジの部分が露出する

8 20/05/10(日)21:06:09 No.687882574

>ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン もうちょい緑に明るさが欲しい

9 20/05/10(日)21:06:48 No.687882809

エアトレックはそろそろできていいんじゃないだろうか

10 20/05/10(日)21:07:17 No.687883010

光りGENJI

11 20/05/10(日)21:10:07 No.687884089

空をマラソンしてるわ

12 20/05/10(日)21:10:28 No.687884238

夢をユニゾンもしろ

13 20/05/10(日)21:11:48 No.687884712

インラインスケートと何が違うの

14 20/05/10(日)21:12:42 No.687885062

怪獣が履いてるやつ

15 20/05/10(日)21:13:51 No.687885513

カードキャプター

16 20/05/10(日)21:15:45 No.687886203

>インラインスケートと何が違うの 同じ ローラーブレードは商品名

17 20/05/10(日)21:18:01 No.687887051

小学生がローラーブレードで通学って冷静に考えると許されるのかな…

18 20/05/10(日)21:18:27 No.687887248

おじさんだけどラウンドワンで履いて尻もちついてきたよ

19 20/05/10(日)21:21:17 No.687888321

>小学生がローラーブレードで通学って冷静に考えると許されるのかな… おれは没収されたぜ よく考えたら大人になっても自転車で登るのが辛い勾配の坂のてっぺんから裾の自宅と言う通学環境でやったら怒られて当然だった…

20 20/05/10(日)21:39:56 No.687895619

両方にカカトブレーキ付きは女々か?

21 20/05/10(日)21:41:02 No.687896037

カカトに支えがあるからローラースケートよりは簡単 何故付けないモデルがあるんですか?

22 20/05/10(日)21:41:54 No.687896391

カカトのやつはブレーキって言うけど多少スピード出ると役に立たないから自転車で言うところのサイドスタンドみたいなもんだと思ってる

23 20/05/10(日)21:45:33 No.687897810

歩道だと人にぶつかりそう車道だと轢かれそう

24 20/05/10(日)21:47:45 No.687898711

最近クネクネ進むやつとキックボードしかキッズの乗り物見ないな

25 20/05/10(日)21:48:34 No.687899035

>>小学生がローラーブレードで通学って冷静に考えると許されるのかな… >おれは没収されたぜ >よく考えたら大人になっても自転車で登るのが辛い勾配の坂のてっぺんから裾の自宅と言う通学環境でやったら怒られて当然だった… 下りでなんかの拍子に頭をかち割るのがオチだわな

26 20/05/10(日)21:49:56 No.687899556

スケートよりもレールに載ったようなガッチリ感はなく ショートスキーよりは有るみたいな感じ 一つ出来ると少しの練習で互換性があり ショートスキーからだと足の向きやターンでのスピードコントロールを嫌でも覚えることになる

↑Top