虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)20:54:29 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)20:54:29 No.687877878

なんか最近テレビでコロナ以前に収録された映像を見ると あのころはよかった…ってセンチな気分になっちゃうんだ 疲れてるのか俺は…

1 20/05/10(日)20:55:40 No.687878360

もう収束してて数週間経てば元通りになるだろうから 安心していいよ

2 20/05/10(日)20:58:33 No.687879518

なんかバラエティいっぱいやってるけど再放送なんだろうかあれ

3 20/05/10(日)21:01:56 No.687880867

未公開シーンというか使わなかった映像なんていくらでもあるからな…

4 20/05/10(日)21:04:32 No.687881923

もうちょっと世の中が変わっても良かったのにと思う俺

5 20/05/10(日)21:05:17 No.687882240

国内で収束しても海外からの渡航者制限し続けないと定期的にぶり返すのでは?

6 20/05/10(日)21:06:35 No.687882715

GWはラグビーワールドカップ観てたよ…あの頃楽しかったなぁ…って思いながら

7 20/05/10(日)21:07:20 No.687883033

個人的にはずっとテレワークでもいいけど ゲーセンが潰れるのは嫌だからやっぱだめ

8 20/05/10(日)21:08:28 No.687883465

皆んなが今の価値観を手放すには至ってないんだよな もう一年あればまた違ったんだろうけど まあ良いきっかけにはなったかな

9 20/05/10(日)21:08:28 No.687883470

変わるなら変わるなりに新しいこと始めないとね

10 20/05/10(日)21:09:15 No.687883752

世界を周る紀行物が大好きなんだけどしばらく新しいものが撮れないと思うととてもつらい

11 20/05/10(日)21:10:17 ID:MlbS0ssw MlbS0ssw No.687884163

実はSARSも収束は確認されてなくて かかって具合悪くなる人がいなくなったのでみんな忘れただけなんだよね

12 20/05/10(日)21:10:59 No.687884400

収束と終息どっちが正しいのかわかってない

13 20/05/10(日)21:11:57 No.687884770

コロナ前って良かったっけ…?というのはある

14 20/05/10(日)21:12:16 No.687884895

寒くなったらまた復活する可能性

15 20/05/10(日)21:12:32 No.687885003

>ゲーセンが潰れるのは嫌だからやっぱだめ 仕事の帰りにゲーセン寄るの楽しかったなあって今思い返してる

16 20/05/10(日)21:13:47 No.687885481

衛生観念が強くなったのは良いことかなあ 間違ってる人も多いのは怖いけど

17 20/05/10(日)21:14:34 ID:MlbS0ssw MlbS0ssw No.687885757

>寒くなったらまた復活する可能性 それはもはやインフルエンザなのでは?

18 20/05/10(日)21:15:18 No.687886027

もう収束してるからこれからどんどん戻っていくよ

19 20/05/10(日)21:15:41 No.687886178

良くも悪くも世の中や人生に必要なものと不要なものが仕分けられた感じはある 皆んなで不要なものをバンバン買っていかないと経済が成り立たないって歪みも炙り出された

20 20/05/10(日)21:17:37 No.687886897

どっちにしろ不織布マスクが入手できない期間は続くだろうなあ

21 20/05/10(日)21:18:29 No.687887256

そもそもたかが風邪で過剰に騒ぎすぎなんだよ… 経済メタクソにしやがって

22 20/05/10(日)21:19:35 No.687887669

日本は元通りになりつつあるけど諸外国はどうなんだろう主に欧州

23 20/05/10(日)21:19:44 No.687887725

>コロナ前って良かったっけ…?というのはある それはお前の人生がしょうもないからだろ 旅行も行けたし株価も高かったし良いことだらけだよ

24 20/05/10(日)21:20:44 No.687888083

イタリアとかどうなってるのかあんまりニュースで見なくななっちゃったな

25 20/05/10(日)21:21:43 No.687888491

GASGASGASがないから海外の状況わからん

26 20/05/10(日)21:21:46 No.687888512

中国や韓国は既に終息してるし他国も似たような状況だろう

27 20/05/10(日)21:22:03 No.687888624

明日から普通に遊びまくる予定

28 20/05/10(日)21:22:08 No.687888657

これを機に投票をオンライン化してくれ マジで

29 20/05/10(日)21:22:10 No.687888669

ワクチンが行き渡ったら結局元通りになっちゃう気がする 原発事故起きた後も対して節電根付かなかったし

30 20/05/10(日)21:22:50 No.687888934

2週間したらイタリアみたいに死人出まくって医療崩壊すると言ってる人がいたけどそんなことなかった

31 20/05/10(日)21:23:20 No.687889113

テレワークは根付いてほしいが会社が光熱費は払ってほしい

32 20/05/10(日)21:23:30 No.687889172

ちょっと外に出ればもう公園歩いててもマスクしてるひともめっきり減って復興は目の前だなって雰囲気で伝わってくる

33 20/05/10(日)21:24:01 No.687889372

>2週間したらイタリアみたいに死人出まくって医療崩壊すると言ってる人がいたけどそんなことなかった 東京の2週間後はイタリアだのニューヨークだとドヤ顔で言ってた人は今どうしてるのかな

34 20/05/10(日)21:24:17 No.687889472

>2週間したらイタリアみたいに死人出まくって医療崩壊すると言ってる人がいたけどそんなことなかった 震災の時と同じようにネット日蓮が暴れてただけだからな ホントに害悪だわアイツら

35 20/05/10(日)21:24:22 No.687889510

教育どうすんだろうね

36 20/05/10(日)21:24:33 No.687889579

>テレワークは根付いてほしいが会社が光熱費は払ってほしい 真冬や真夏でなくて良かったよな

37 20/05/10(日)21:24:47 No.687889678

死んだ奴は運が悪い!って肝練りレベルの話に落ち着いてきた感がある

38 20/05/10(日)21:24:49 No.687889693

パンデ括りでスペイン風邪が三年くらいだから医療の進歩考えてももう少しは気は抜けないわな ぶり返しは避けられないだろうがそれがどれだけ少ないかが次の正念場?

39 20/05/10(日)21:24:51 No.687889710

>2週間したらイタリアみたいに死人出まくって医療崩壊すると言ってる人がいたけどそんなことなかった 2週間前の数字と同じだから2週間で追いつくって理屈がわからん…ってなった

40 20/05/10(日)21:25:47 No.687890057

どさくさに紛れて9月入学にするとか早計なこと言ってる人もいてもっと落ち着けってなる

41 20/05/10(日)21:25:57 No.687890126

>教育どうすんだろうね 月月火水木金金で取り返すしかない

42 20/05/10(日)21:26:24 No.687890304

自習する学生と怠ける学生の学力差がやばいことになってそう

43 20/05/10(日)21:26:33 No.687890387

欧米の差別ひでえなって思ってたら日本も酷かった

44 20/05/10(日)21:26:51 No.687890489

感染拡大しないように頑張ったからだろ 「」がオナニーしてる間も介護施設や病院では日々改善してたんだ

45 20/05/10(日)21:27:02 No.687890565

脅したせいで籠城が成功したなら御の字じゃないの

46 20/05/10(日)21:27:07 No.687890594

スペイン風邪は寒くなるたびに次の波がきたみたいだけど こっちは夏でも活性してるとかの話があるから年中居座るのかなあ

47 20/05/10(日)21:27:09 No.687890607

レジのビニール膜とか続けてほしいなと思っている

48 20/05/10(日)21:27:13 No.687890644

医療というか病院勤め目指す人は減りそう

49 20/05/10(日)21:27:39 No.687890826

接客時にマスクは失礼だよねとか言ってたけどアレ撤回したの?

50 20/05/10(日)21:27:55 No.687890921

今までインフルエンザと風邪を根絶して死者ゼロだった年があったか?

51 20/05/10(日)21:28:11 No.687891025

経済に影響出始めるのはまだ先だからね そっちの方が地獄だぞ 特に就活は死ぬだろうなざまあねえわ

52 20/05/10(日)21:28:36 No.687891197

>医療というか病院勤め目指す人は減りそう 絶対に仕事がなくならない安定職だぞ

53 20/05/10(日)21:28:47 No.687891278

手洗いのおかげでインフルエンザの患者は減ったって聞いたな

54 20/05/10(日)21:28:55 No.687891342

>経済に影響出始めるのはまだ先だからね もうでてるよ

55 20/05/10(日)21:29:18 No.687891497

>医療というか病院勤め目指す人は減りそう コロナ関係なく人手が足りないからな

56 20/05/10(日)21:29:39 No.687891635

上場企業の決算発表みると業績予想未定だらけだぞ

57 20/05/10(日)21:29:51 No.687891722

>欧米の差別ひでえなって思ってたら日本も酷かった まあ銃が関わらないのはだいぶマシではある

58 20/05/10(日)21:30:00 No.687891800

>>経済に影響出始めるのはまだ先だからね >もうでてるよ いや来期の決算の方がやばいよ 製造業とか指針すら出せてないから

59 20/05/10(日)21:30:16 No.687891905

>もっと落ち着けってなる あれ言ってる人って 4~3月生まれが同じ学年で9月スタートって考えてるのか 9~8月生まれが同じ学年で9月スタートって考えてるのか どっちなんだろう

60 20/05/10(日)21:31:34 No.687892383

>>2週間したらイタリアみたいに死人出まくって医療崩壊すると言ってる人がいたけどそんなことなかった >2週間前の数字と同じだから2週間で追いつくって理屈がわからん…ってなった イタリアとか欧米先進国が医療崩壊してるから日本も同じことになるという理屈なんだろう 実際はそうはならなかったけどマスコミは予想が外れたから面白くないんだろう

61 20/05/10(日)21:31:48 No.687892486

欧米でアジア系や医療従事者差別とか野蛮人かよって言ってたら日本も医療従事者差別や県外ナンバー通報とか同レベルだった

62 20/05/10(日)21:32:22 No.687892698

コロナは改憲するために超時空総理アベが仕掛けた陰謀だろ

63 20/05/10(日)21:32:25 No.687892719

ワクチンがあって薬もあって予防法も分かってて それでも国内で数千人単位で殺してるインフルエンザが マジやべぇっていうことは分かった

64 20/05/10(日)21:32:52 No.687892879

リーマン以上なんだが消費税は約束通り下げてくれるんだろうね

65 20/05/10(日)21:33:21 No.687893054

なあに自粛反対デモが起きないだけマシよ 起きてないよね…?

66 20/05/10(日)21:33:35 No.687893133

>どさくさに紛れて9月入学にするとか早計なこと言ってる人もいてもっと落ち着けってなる 欧米は9月入学だから留学したりして貰ったりするのに便利!みたいな話 恩恵を受ける人どんだけいるのよって思いました

67 20/05/10(日)21:34:09 No.687893358

テレビもネット含め情報発信側としては インフラ影響なしなのにみんな家にいて暇してるとか 最高のイベントだったと思う

68 20/05/10(日)21:34:09 No.687893360

久々に世界の感染者数見たが増加数見るとまだ全然止まってないように見えるが こういうのは指数関数的な伸びでなければいいのかな

69 20/05/10(日)21:34:16 No.687893398

製造業より崇高な文化の担い手である舞台芸術に補助金出さないといけないからな

70 20/05/10(日)21:34:53 No.687893634

今9月入学なんて始めたら教育現場過労死するな

71 20/05/10(日)21:35:16 No.687893802

大した事ないんじゃなくて対策したから数字減ったって事を忘れてはいけない

72 20/05/10(日)21:35:47 No.687894006

テレワーク入れた会社はテレワークすると効率が悪くなるって認識するから よりテレワークしたがらなくなる

73 20/05/10(日)21:36:09 No.687894151

一年間全員空白のモラトリアム期間にしたらいい 卒業したところで就職口無いぞ

74 20/05/10(日)21:36:21 No.687894252

>なあに自粛反対デモが起きないだけマシよ >起きてないよね…? 自粛反対デモなんて日本で起こるわけない 昔から親方日の丸でお上の言うことには従っちゃう国民性だ むしろお上の命令って大義名分があるから自粛警察とやらがウッキウキで活動してる

75 20/05/10(日)21:36:39 No.687894349

>恩恵を受ける人どんだけいるのよって思いました 日本に来てる知り合いの留学生に聞いたら 空いた時間で日本語めっちゃ勉強できた 海外に留学するのに数カ月無駄になるとかいちいち考えない と仰ってました

76 20/05/10(日)21:36:54 No.687894427

うちの県は他県との絡みでしか患者増えてなかったから対策なしだとどうなってたか

77 20/05/10(日)21:37:03 No.687894479

>卒業したところで就職口無いぞ あるだろ食品スーパーとか

78 20/05/10(日)21:37:05 No.687894489

まじで収束してるの? 万一罹っても病院が受け入れ拒否はありえないって安心していい?

79 20/05/10(日)21:37:06 No.687894496

テレワーク推進するなら最終的に社員を個人事業主にして業務委託の形になりそう

80 20/05/10(日)21:37:09 No.687894527

>大した事ないんじゃなくて対策したから数字減ったって事を忘れてはいけない 嫌いな人も居るだろうけど政治家含めて医療や専門家が必死にやった結果だよな今

81 20/05/10(日)21:37:34 No.687894682

>>卒業したところで就職口無いぞ >あるだろ食品スーパーとか 全員が食品スーパーに就職できるわけないだろ

82 20/05/10(日)21:37:40 No.687894724

なんか中国も営業再開したし日本ももう良くねえか?

83 20/05/10(日)21:37:45 No.687894763

>>恩恵を受ける人どんだけいるのよって思いました >日本に来てる知り合いの留学生に聞いたら >空いた時間で日本語めっちゃ勉強できた >海外に留学するのに数カ月無駄になるとかいちいち考えない >と仰ってました なるほどなぁ

84 20/05/10(日)21:38:30 No.687895055

まさか岩手が本当に最後まで感染者ゼロだとはな…

85 20/05/10(日)21:38:35 No.687895095

>>大した事ないんじゃなくて対策したから数字減ったって事を忘れてはいけない >嫌いな人も居るだろうけど政治家含めて医療や専門家が必死にやった結果だよな今 なんだかんだ普段外で活動してる人も大抵みんな引きこもってたしね

86 20/05/10(日)21:38:37 No.687895109

>なんか中国も営業再開したし日本ももう良くねえか? 日本も明日から平常運転でしょ まだ自粛続ける奴なんているのか

87 20/05/10(日)21:38:46 No.687895181

ワクチンもなきゃタミフルもねえインフルの10倍殺せる風邪相手だから武装が揃うまでは防御するしかねえんだ

88 20/05/10(日)21:39:31 No.687895465

>まさか岩手が本当に最後まで感染者ゼロだとはな… 県外ナンバー見つかるとコロナ県!って言われるららしい

89 20/05/10(日)21:39:48 No.687895568

やる番組無くて毎日金曜ロードショーになるのかと思ってたけど案外再放送でなんとかなるんだな…って

90 20/05/10(日)21:40:00 No.687895636

三密はかなりキャッチーな言葉だったんで効果高かったと思う

91 20/05/10(日)21:40:16 No.687895752

感染者の情報を積極的に開示する愛知県は先進的な自治体だよな

92 20/05/10(日)21:40:37 No.687895878

>ワクチンがあって薬もあって予防法も分かってて >それでも国内で数千人単位で殺してるインフルエンザが >マジやべぇっていうことは分かった お前はバカか 対策してなかったら数千人以上死んでるよコロナ

93 20/05/10(日)21:40:50 No.687895968

欧米はまだ万単位で感染者出てるし 日本で言ってる収束とは全く違う意味の収束でしかないと思う それでも経済再開するだろうけど爆弾の数の桁が違い過ぎる

94 20/05/10(日)21:40:55 No.687895998

緊急事態宣言解除なってる地方が羨ましい…

95 20/05/10(日)21:41:15 No.687896118

>やる番組無くて毎日金曜ロードショーになるのかと思ってたけど案外再放送でなんとかなるんだな…って 映画は放映権買わなきゃいかんし自前の番組使った方が安いわい

96 20/05/10(日)21:41:20 No.687896147

毎年GWで渋滞していた道がガラッガラで皆頑張ってんなあと思った

97 20/05/10(日)21:41:21 No.687896162

>まじで収束してるの? >万一罹っても病院が受け入れ拒否はありえないって安心していい? んなこたーない だいたい命の危険もあるのに薬ができてないという状況は普通にまずい

98 20/05/10(日)21:41:23 No.687896170

311以前の福島の映像とか震災の事触れなくてもしんどい

99 20/05/10(日)21:41:51 No.687896363

普通にやってるバラエティとかもない?

100 20/05/10(日)21:42:20 No.687896557

ひな壇芸人が軒並み消えたけどアリだと思う

101 20/05/10(日)21:42:32 No.687896637

リモートじゃなくて普通にロケしてる と思ったら2年前の再放送だったりした

102 20/05/10(日)21:42:46 No.687896730

>ひな壇芸人が軒並み消えたけどアリだと思う 不要なものだったんだな

103 20/05/10(日)21:42:59 No.687896824

どんだけ欧米人は不潔なんだよ ウンコの固まりかよ

104 20/05/10(日)21:43:23 No.687896984

ラジオはリモート出演だらけだけど問題ないレベル

105 20/05/10(日)21:43:47 No.687897124

アメリカのインフル死者数のが多いって論調もアメリカが8万近く死亡者出した今となっては聞かなくなった

106 20/05/10(日)21:44:04 No.687897234

収束してないのに収束してきてるわーって認識の人が多い今が一番危険な期間な気がする

107 20/05/10(日)21:44:07 No.687897254

>どんだけ欧米人は不潔なんだよ >ウンコの固まりかよ 土足で家に入るし無駄にチュウするしな

108 20/05/10(日)21:44:08 No.687897263

>どんだけ欧米人は不潔なんだよ >ウンコの固まりかよ 変異種って話もあるから一概には言えない

109 20/05/10(日)21:44:29 No.687897402

世界は元には戻らない 日本政府が公表した新しい生活様式を見ればわかるが、3密を避ける生活だけは コロナ断絶までの数年に渡って継続しなきゃいけない ライブ、クラブ、アミューズメントなんかの娯楽や、居酒屋スタイルの飲食店なんかは一斉に死んでく 世界が変わるのはこれからで、気がついていない奴はリーマンの負け組の二の舞だぞ

110 20/05/10(日)21:44:40 No.687897473

>収束してないのに収束してきてるわーって認識の人が多い今が一番危険な期間な気がする 収束してるだろ ニュース見てないのか?

111 20/05/10(日)21:44:54 No.687897565

>アメリカのインフル死者数のが多いって論調もアメリカが8万近く死亡者出した今となっては聞かなくなった インフルのほうが酷いって舐め腐った結果だしな

112 20/05/10(日)21:44:54 No.687897566

結局のところ結核予防やってなかった欧米は死にまくって 今でもやってるアジアは別にって感じだったてのが結論でいいんかね

113 20/05/10(日)21:44:59 No.687897602

ようやく自粛の成果がでて減っただけで 通常通りの生活になったら意味がないんだけどなあ

114 20/05/10(日)21:45:00 No.687897605

今でもトイレで手を洗うのに水に触ったらOKくらいの人がいるのに驚く

115 20/05/10(日)21:45:28 No.687897783

収束し始めてもリスク急に消える訳じゃないからな

116 20/05/10(日)21:45:33 No.687897809

GWで出かけた人らで2週間後また増えると思うよ

117 20/05/10(日)21:45:36 No.687897826

ダイヤモンドプリンセス号で日本を医療後進国とか言ってた人いたけど欧米より死者数少ないんだよな

118 20/05/10(日)21:45:38 No.687897843

まあ日中で歩いてる奴は増えたよ マスクつけてないガキ連れ歩いてんの わざと睨み付けてから大げさに距離とって反省させてる

119 20/05/10(日)21:46:01 No.687898004

コロナ前コロナ後ってくらいには世界変わると思う 対面座席やめた飲食店はもう元に戻さないだろうし

120 20/05/10(日)21:46:29 No.687898206

>ライブ、クラブ、アミューズメントなんかの娯楽や、居酒屋スタイルの飲食店なんかは一斉に死んでく 別に困らなくない? 産業規模も大きくないから失業者もそんなにいなくない?

121 20/05/10(日)21:46:46 No.687898295

収束してるとはいうが薬が間に合わなきゃまら爆発する可能性あるのでは?

122 20/05/10(日)21:46:48 No.687898312

>わざと睨み付けてから大げさに距離とって反省させてる 誇る事じゃないって気付いてほしい

123 20/05/10(日)21:46:49 No.687898321

>わざと睨み付けてから大げさに距離とって反省させてる ただの嫌なやつかも?

124 20/05/10(日)21:46:50 No.687898329

アメリカのインフルの死者数も怪しいもんだよ あの中に昔からコロナが混ざってましたって落ちでも全然おかしくない

125 20/05/10(日)21:47:20 No.687898541

マラ爆発!?

126 20/05/10(日)21:47:23 No.687898564

>ダイヤモンドプリンセス号で日本を医療後進国とか言ってた人いたけど欧米より死者数少ないんだよな 先進国すぎてBCGなんてもはや意味ないぜ!とか言ってたからこうなった 意味あったんやな

127 20/05/10(日)21:47:35 No.687898630

なにより国内で大丈夫ってなっても国外との行き来の制限はずっと続くからな

128 20/05/10(日)21:47:43 No.687898688

>今でもトイレで手を洗うのに水に触ったらOKくらいの人がいるのに驚く アルコールさえ付ければOKくらいの人もいる

129 20/05/10(日)21:47:43 No.687898689

外食や旅行は値段がグンと上がるだろうね

130 20/05/10(日)21:48:00 No.687898805

>もう収束してて数週間経てば元通りになるだろうから こういう奴は何度2週間が山場と言ってたんだ過ぎる

131 20/05/10(日)21:48:22 No.687898966

>まあ日中で歩いてる奴は増えたよ >マスクつけてないガキ連れ歩いてんの >わざと睨み付けてから大げさに距離とって反省させてる ヒでならウケるんじゃない?

132 20/05/10(日)21:48:53 No.687899163

>>わざと睨み付けてから大げさに距離とって反省させてる >ただの嫌なやつかも? 相手が悪だから別に気にしない マスクしてないコロナ野郎に正義の嫌がらせしてるのは確かだが

133 20/05/10(日)21:49:03 No.687899221

各国は籠もって元に戻ろうとして日本は狙ってではないガラパゴスに対応変化するやり方にしたけどはてさて吉と出るか凶と出るかねえ 全部はまずは収束してからか

134 20/05/10(日)21:49:25 No.687899355

収束なんかするわけない 緩やかに集団免疫を獲得するしかない

135 20/05/10(日)21:49:29 No.687899378

>収束してるだろ >ニュース見てないのか? このレスについたそうだね数がそのまんま日本人の自粛疲れって感じがする

136 20/05/10(日)21:49:35 No.687899409

ああなんだ単に雑なだけか

137 20/05/10(日)21:50:20 No.687899684

>今でもトイレで手を洗うのに水に触ったらOKくらいの人がいるのに驚く まあそれすらしない奴もいるけどな

138 20/05/10(日)21:50:38 No.687899787

欧米はロックダウン解除するって報道されてるけど解除しても今の日本ぐらいだろ?

139 20/05/10(日)21:50:47 No.687899837

まあ収束してからもイベントや交通がすぐ復活できるわけでもなく棚上げしてた経済問題の打撃で苦しむことになる

140 20/05/10(日)21:51:12 No.687899979

トイレで手なんて洗うかよ 触れたのは俺のちんぽだけだぞ 他人のちんぽ触った奴は洗うのかもしれんがな

141 20/05/10(日)21:51:55 No.687900252

>>収束してるだろ >>ニュース見てないのか? >このレスについたそうだね数がそのまんま日本人の自粛疲れって感じがする ここは単に騒ぎたいだけの奴が集まる場所なんで極論はそれだけ支持されるんだ

142 20/05/10(日)21:51:59 No.687900273

韓国中国はほぼ確実に近くで第二波くるし日本も北海道が痛い目見てるからやばいんだが テレビのニュースだと北海道の例がろくに語られてない気がする

143 20/05/10(日)21:52:34 No.687900463

>トイレで手なんて洗うかよ >触れたのは俺のちんぽだけだぞ >他人のちんぽ触った奴は洗うのかもしれんがな 外でいろんな物触った手でチンコに触ってるんだぞ

144 20/05/10(日)21:52:40 No.687900501

ひろゆきとかホリエモンがテレビに出まくってて不快

145 20/05/10(日)21:52:58 No.687900612

いうてまあそんなに死なないしなあ日本人

146 20/05/10(日)21:53:00 No.687900622

>トイレで手なんて洗うかよ >触れたのは俺のちんぽだけだぞ >他人のちんぽ触った奴は洗うのかもしれんがな 同じ考えのやつがいるだけでドアノブ触った瞬間他人のちんぽ触ってるようなもんだぞ

↑Top