虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 埼玉県... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/10(日)20:44:35 No.687873499

    埼玉県って県の左半分ほぼ群馬、上半分ほぼ栃木というか あんま大宮とか浦和とかと絡みないイメージがある 通勤で高崎や宇都宮に行く感じがする

    1 20/05/10(日)20:47:01 No.687874553

    北部南部西部東部の感覚が県民と県外で違うと思う

    2 20/05/10(日)20:48:41 No.687875294

    秩父は都心通勤圏 みんなしってるね

    3 20/05/10(日)20:49:40 No.687875758

    あと隣同士の市町村と絡みないよねあんまり

    4 20/05/10(日)20:51:28 No.687876602

    草加市民が東京から来たって嘘ついてた

    5 20/05/10(日)20:51:58 No.687876818

    西武・東上線・JR・東武の沿線ごとに隔絶してるイメージがある

    6 20/05/10(日)20:52:52 No.687877211

    >和光市民が東京から来たって嘘ついてた

    7 20/05/10(日)20:53:55 No.687877663

    実は栃木とはあんまり接点ない

    8 20/05/10(日)20:54:05 No.687877714

    寄居が群馬だって言うのか? はい

    9 20/05/10(日)20:54:27 No.687877865

    >北部南部西部東部秩父の感覚が県民と県外で違うと思う

    10 20/05/10(日)20:54:48 No.687878009

    秩父は山梨県

    11 20/05/10(日)20:54:51 No.687878021

    >川口市民が東京から来たって嘘ついてた

    12 20/05/10(日)20:54:56 No.687878060

    栃木と接してるのはほんの一部だけなんだ

    13 20/05/10(日)20:55:25 No.687878256

    右下のほうはみんな東京から来たって嘘ついてそう

    14 20/05/10(日)20:57:19 No.687879067

    >所沢市民が東京から来たって嘘ついてた

    15 20/05/10(日)20:58:03 No.687879331

    >古河市民が埼玉から来たって嘘ついてた

    16 20/05/10(日)20:58:55 No.687879671

    >深谷市民が埼玉から来たって嘘ついてた

    17 20/05/10(日)20:59:47 No.687880027

    戸田市民だけどちゃんと埼玉県民名乗ってるよ

    18 20/05/10(日)21:00:17 No.687880230

    産地偽装多すぎる…

    19 20/05/10(日)21:00:20 No.687880254

    池袋は埼玉じゃないと

    20 20/05/10(日)21:00:29 No.687880324

    川口と蕨は外国人いっぱいいるから来るときはビビらないでね

    21 20/05/10(日)21:00:35 No.687880349

    >>深谷市民が埼玉から来たって嘘ついてた 合ってる!

    22 20/05/10(日)21:00:50 No.687880458

    >池袋は埼玉じゃないと 池袋は東京だよ

    23 20/05/10(日)21:01:36 No.687880760

    将来住むなら長とろあたりがいいなあ 涼しそう

    24 20/05/10(日)21:01:37 No.687880762

    池袋赤羽北千住は埼玉

    25 20/05/10(日)21:01:46 No.687880812

    蕨はワラビスタン

    26 20/05/10(日)21:01:52 No.687880846

    >浦和市民が浦和駅から新幹線で東京に来たって嘘ついてた

    27 20/05/10(日)21:02:14 No.687880976

    蕨住んでるけど何もねえから他の所行った方が良いよ…

    28 20/05/10(日)21:02:26 No.687881065

    東武東上線は川越だけで成り立ってるし

    29 20/05/10(日)21:02:50 No.687881242

    >将来住むなら長とろあたりがいいなあ >涼しそう 自分は登山マンなのとあおいに会えるから飯能市街地郊外に家建てたい

    30 20/05/10(日)21:03:17 No.687881417

    浦和には新幹線は止まらないという歌もあります

    31 20/05/10(日)21:04:19 No.687881831

    俺は寛大な大宮民だけど浦和の人も新幹線乗っていいと思うよ

    32 20/05/10(日)21:04:28 No.687881890

    家賃安くてほどよくなんでも揃ってるから住みやすい 茨城じゃこうはいかない

    33 20/05/10(日)21:04:36 No.687881956

    浦和と大宮って本当に仲が悪いの?

    34 20/05/10(日)21:04:44 No.687882005

    高崎の人間だけど群馬はせいぜい本庄までというイメージ

    35 20/05/10(日)21:04:53 [与野市] No.687882066

    あのっ…

    36 20/05/10(日)21:05:35 No.687882369

    >浦和と大宮って本当に仲が悪いの? 訂正しろ 「大宮と浦和」だ

    37 20/05/10(日)21:05:38 No.687882388

    >将来住むなら長とろあたりがいいなあ >涼しそう 秩父は夏は蒸し暑くて冬は糞寒い 夏場涼しく過ごしたいなら佐久平まで行かないと無理だ

    38 20/05/10(日)21:05:45 No.687882428

    >浦和と大宮って本当に仲が悪いの? 本当に悪かったら合併なんてしないよ

    39 20/05/10(日)21:05:54 No.687882491

    >埼玉県って県の左半分ほぼ群馬、上半分ほぼ栃木というか >あんま大宮とか浦和とかと絡みないイメージがある >通勤で高崎や宇都宮に行く感じがする 埼玉県民なのにここに出てくる名前ほぼ絡みなくてダメだった やっぱり東武東上線沿線じゃないと県民としてダメだな

    40 20/05/10(日)21:06:05 No.687882551

    よく「何兆円とか手に入れても使い切れないよねー」なんて言う人いるけど信じられない 埼玉の鉄道をもっと便利にすることができるだろうが!左右!

    41 20/05/10(日)21:06:08 No.687882565

    八潮市民だけど北千住から来たって言ってる

    42 20/05/10(日)21:06:24 No.687882655

    >本庄までというイメージ ホン↑ジョウ↓

    43 20/05/10(日)21:06:34 No.687882709

    今年の夏も川口でのセミの消費は多いのかな

    44 20/05/10(日)21:06:38 No.687882735

    >あのっ… すっこんでろ!!!!!!11

    45 20/05/10(日)21:07:07 No.687882950

    >今年の夏も川口でのセミの消費は多いのかな 青木公園にまた例の看板立てられるのか

    46 20/05/10(日)21:07:29 No.687883088

    >埼玉の鉄道をもっと便利にすることができるだろうが!左右! 要らないだろ 左右移動する必要ある?

    47 20/05/10(日)21:07:36 No.687883131

    >よく「何兆円とか手に入れても使い切れないよねー」なんて言う人いるけど信じられない >埼玉の鉄道をもっと便利にすることができるだろうが!左右! 十分便利だと思うが

    48 20/05/10(日)21:07:40 No.687883160

    合併後は露骨に旧浦和市エリアばかり再開発してて割とそこら辺は反感持ってる人もいるよ

    49 20/05/10(日)21:08:17 No.687883401

    熊谷のイントネーションが外の人と付近の人で違う 周囲に住んでる人は平坦だけど 外の人はクマ↑ガヤって言う…

    50 20/05/10(日)21:08:29 No.687883480

    >蕨住んでるけど何もねえから他の所行った方が良いよ… 多国籍料理とか駅前でお店展開してないのかな

    51 20/05/10(日)21:08:40 No.687883545

    レッズとアルディージャが戦ったらどうなるの?

    52 20/05/10(日)21:09:09 No.687883721

    >レッズとアルディージャが戦ったらどうなるの? ライオンズが勝つ

    53 20/05/10(日)21:09:16 No.687883758

    >>将来住むなら長とろあたりがいいなあ >>涼しそう >自分は登山マンなのとあおいに会えるから飯能市街地郊外に家建てたい またお前か!だから日本中どこ探してもあおいはいねえよ!

    54 20/05/10(日)21:09:26 [岩槻] No.687883832

    >十分便利だと思うが もう少し!あとほんの少しでいいから伸ばして!1!!

    55 20/05/10(日)21:09:27 No.687883846

    >八潮市民だけど北千住から来たって言ってる 俺じゃないか…

    56 20/05/10(日)21:09:48 No.687883984

    北辰テストって利権とか闇あります?

    57 20/05/10(日)21:09:55 No.687884036

    >浦和には新幹線は止まらないという歌もあります 続編まだですか…

    58 20/05/10(日)21:10:09 No.687884113

    >左右移動する必要ある? 幸手市民です 簡単に大宮行きたいです

    59 20/05/10(日)21:10:25 No.687884212

    電車の横の移動が大変だけと思うな車も大変だぞ

    60 20/05/10(日)21:10:31 No.687884249

    ライオンズなんか応援してるの所沢市民と東京の左のほうの人だけだろ

    61 20/05/10(日)21:11:03 No.687884427

    >熊谷のイントネーションが外の人と付近の人で違う >周囲に住んでる人は平坦だけど >外の人はクマ↑ガヤって言う… ↗︎→→→ クマガヤで最初のクだけ低い感じじゃない?

    62 20/05/10(日)21:11:10 No.687884485

    都市ガス1LDK大宮まで徒歩15分で6万台はありがたい

    63 20/05/10(日)21:11:12 No.687884498

    簡単に大宮行きたいけど総武線は乗り換え多いし野田線はトロくてだるいんだよな

    64 20/05/10(日)21:11:12 No.687884501

    >電車の横の移動が大変だけと思うな車も大変だぞ 車は楽だよ お前どこ住みなんだよ 車はめちゃくちゃ楽だ

    65 20/05/10(日)21:11:16 [レッズサポ] No.687884523

    さいたまには浦和だけ♪(ドンドン さいたまには浦和だけ♪(ドンドン さいたまには浦和があればいい だから、大宮いらない♪(ドンドン (幸せなら手を叩こうのリズムで)

    66 20/05/10(日)21:11:37 No.687884653

    くまがやだったかくまがいだったかいつも分からなくなる

    67 20/05/10(日)21:11:44 No.687884693

    ライオンズは馴染みがなさすぎる

    68 20/05/10(日)21:11:59 No.687884787

    >>浦和には新幹線は止まらないという歌もあります >続編まだですか… ムサシノ音沙汰ないね…

    69 20/05/10(日)21:12:00 No.687884794

    八高線はだいたい真ん中を縦断してるけどほぼ山の中だったぞ

    70 20/05/10(日)21:12:13 No.687884875

    埼玉北部はイントネーションがつかないのが基本だよね くまがや →→→→

    71 20/05/10(日)21:12:26 No.687884961

    翔んで埼玉のせいで埼玉住んでるって言うとよくそういうネタを振られるけど全然ピンと来ないからたはは…ってなる

    72 20/05/10(日)21:12:26 No.687884962

    後に知ったんだけど 国道122号を ワンツーツーって言うの岩槻あたりだけらしい

    73 20/05/10(日)21:12:43 No.687885075

    まあ埼玉の球団感あんまないよなライオンズ

    74 20/05/10(日)21:12:46 No.687885095

    >埼玉北部はイントネーションがつかないのが基本だよね >くまがや > 群馬だこれ!

    75 20/05/10(日)21:12:53 No.687885142

    >さいたまには浦和だけ♪(ドンドン >さいたまには浦和だけ♪(ドンドン >さいたまには浦和があればいい >だから、大宮いらない♪(ドンドン >(幸せなら手を叩こうのリズムで) やらかした国交省の役人もレッズファンだったしやっぱりレイシスト集団だなあいつら…

    76 20/05/10(日)21:12:58 No.687885166

    国道407→254→16→17の移動経路は体が覚えてしまう

    77 20/05/10(日)21:12:58 [与野市民] No.687885170

    あの…

    78 20/05/10(日)21:13:06 No.687885210

    >ワンツーツーって言うの岩槻あたりだけらしい 川口だけど言うぞ

    79 20/05/10(日)21:13:18 No.687885302

    >>埼玉県って県の左半分ほぼ群馬、上半分ほぼ栃木というか >>あんま大宮とか浦和とかと絡みないイメージがある >>通勤で高崎や宇都宮に行く感じがする >埼玉県民なのにここに出てくる名前ほぼ絡みなくてダメだった >やっぱり東武東上線沿線じゃないと県民としてダメだな どこ住み? やっぱ行田あたり?

    80 20/05/10(日)21:13:38 No.687885423

    >翔んで埼玉のせいで埼玉住んでるって言うとよくそういうネタを振られるけど全然ピンと来ないからたはは…ってなる 念 ガン無視された吉川市民です…

    81 20/05/10(日)21:13:40 No.687885439

    かなり昔に大宮住んでたけど浦和降りたこと無かったな 何もないイメージ

    82 20/05/10(日)21:13:45 No.687885467

    >まあ埼玉の球団感あんまないよな浦和レッズ

    83 20/05/10(日)21:13:45 No.687885469

    >どこ住み? >やっぱ行田あたり? 川越だけど 行田ってどこだよ狂ってるのか?

    84 20/05/10(日)21:14:11 No.687885624

    >電車の横の移動が大変だけと思うな車も大変だぞ 圏央道があるじゃない! 鶴ヶ島以西は・・・その・・・諦めてくれ

    85 20/05/10(日)21:14:20 No.687885676

    >>ワンツーツーって言うの岩槻あたりだけらしい >川口だけど言うぞ さいたま市と越谷市掛け持ちマンだけどワンツーツーは言うね

    86 20/05/10(日)21:14:20 No.687885679

    伊奈町って何か忘れられた土地みたいなイメージがある

    87 20/05/10(日)21:14:29 No.687885725

    行田あたりは鴻巣いけるならまぁ

    88 20/05/10(日)21:14:56 No.687885886

    >合併後は露骨に旧浦和市エリアばかり再開発してて割とそこら辺は反感持ってる人もいるよ 実は大宮西口や日進やプラザノースとかやってて駅の改築も進めてるので規模的には南北そんなに差はない 進んでないって人は大宮東口しか見てないだけだとおもうんだ

    89 20/05/10(日)21:14:56 No.687885888

    >あの… 駅は母校の最寄り駅だったから馴染みはあるよ… まあ通学に使ったことほぼ無かったけど

    90 20/05/10(日)21:14:56 No.687885890

    >圏央道があるじゃない! 圏央道めっちゃ高いお辛い 唯一でかい道は行田バイパス

    91 20/05/10(日)21:15:04 No.687885946

    >伊奈町って何か忘れられた土地みたいなイメージがある 伊奈は伊奈学あるし良いじゃん ほれニューシャトル

    92 20/05/10(日)21:15:06 No.687885961

    栃木へ行くには一瞬茨城を侵犯するイメージ

    93 20/05/10(日)21:15:40 No.687886166

    話題にならないナンバーワンは嵐山町だと思う

    94 20/05/10(日)21:15:55 No.687886265

    >>どこ住み? >>やっぱ行田あたり? >川越だけど >行田ってどこだよ狂ってるのか? 辛辣ゥ~

    95 20/05/10(日)21:16:05 No.687886326

    >かなり昔に大宮住んでたけど浦和降りたこと無かったな >何もないイメージ 武蔵浦和の近くにプールあるから昔そこ行く時は降りてたわ

    96 20/05/10(日)21:16:10 No.687886352

    >話題にならないナンバーワンは嵐山町だと思う お前が車持ってないだけでは? 関越使ってると死ぬほど聞くぞ嵐山

    97 20/05/10(日)21:16:19 No.687886416

    >話題にならないナンバーワンは嵐山町だと思う 埼玉にもあらしやまがあるよってネタにはされるじゃん

    98 20/05/10(日)21:16:29 No.687886473

    電車通ってないところも今どきあるんですよ!

    99 20/05/10(日)21:16:30 No.687886479

    伊奈は今バラ園閉まってるんだったか

    100 20/05/10(日)21:16:37 No.687886533

    >>合併後は露骨に旧浦和市エリアばかり再開発してて割とそこら辺は反感持ってる人もいるよ >実は大宮西口や日進やプラザノースとかやってて駅の改築も進めてるので規模的には南北そんなに差はない >進んでないって人は大宮東口しか見てないだけだとおもうんだ 大宮駅前にデカイ映画館が出来ぬまで再開発がされたとは認めないぜー!

    101 20/05/10(日)21:16:42 No.687886558

    飯能~秩父の国道299号は凄いぞ 滅多に見れないようなレア車が普通に走ってる

    102 20/05/10(日)21:16:43 No.687886568

    昔あった大滝村とか凄いよね崖の中に町がある

    103 20/05/10(日)21:16:49 No.687886615

    >話題にならないナンバーワンは嵐山町だと思う それ町の主人公の苗字に使われてるじゃん! 鯨井先輩なんてゴミ処理場しかねえんだぜ!?

    104 20/05/10(日)21:17:00 No.687886680

    らんざん!らんざんです!あらしやまではなく!

    105 20/05/10(日)21:17:00 No.687886685

    >あの… 埼京線ユーザーならコクーンとかアリーナ行く時北与野で降りるから…

    106 20/05/10(日)21:17:06 No.687886717

    >電車通ってないところも今どきあるんですよ! 嘘だろ? 越生どころか秩父にすら電車通ってるだろ 乗ったことないけど

    107 20/05/10(日)21:17:12 No.687886743

    >かなり昔に大宮住んでたけど浦和降りたこと無かったな >何もないイメージ 伊勢丹あるし十万石まんじゅう買えるぞ

    108 20/05/10(日)21:17:20 No.687886798

    埼玉県民は県内で仲悪いのがよくわかるわ

    109 20/05/10(日)21:17:23 No.687886812

    埼玉の女子高生ってどう思いますか?は派手な面白さはないけど何かいいんですよ…

    110 20/05/10(日)21:17:30 No.687886856

    東武東上線沿線に引っ越したいんだけど森林公園辺りってどんな感じなのかしら

    111 20/05/10(日)21:17:46 No.687886948

    >飯能~秩父の国道299号は凄いぞ >滅多に見れないようなレア車が普通に走ってる 観光道路だからだろうな… 何故か国民休暇村まである なんで?

    112 20/05/10(日)21:17:54 No.687886998

    >実は大宮西口や日進やプラザノースとかやってて駅の改築も進めてるので規模的には南北そんなに差はない >進んでないって人は大宮東口しか見てないだけだとおもうんだ 西大宮駅周辺とか田んぼと林地帯が一気に郊外の国道沿いへステップアップしたイメージ てか新しく駅できちゃうって不思議な感じ

    113 20/05/10(日)21:17:59 No.687887036

    電車嫌いだから車だけ有れば生活できるとこに住みたい

    114 20/05/10(日)21:18:16 No.687887150

    都内に住んでて毎日熊谷まで縦断通勤してる 流行りや何かで売り切れてるものが職場近くだと買えたりする

    115 20/05/10(日)21:18:42 No.687887343

    >東武東上線沿線に引っ越したいんだけど森林公園辺りってどんな感じなのかしら 「引っ越したんだ、東上線沿線なんだよー」 「マジで!?どこ?」 「森林公園」 「ああ、うん」 ってなる感じ

    116 20/05/10(日)21:18:57 No.687887432

    17号クソ長いけどそこそこ走りやすくていいよね

    117 20/05/10(日)21:19:13 No.687887522

    >埼玉の女子高生ってどう思いますか? 春女はなんか良いイメージがある

    118 20/05/10(日)21:19:14 No.687887524

    >埼玉県民は県内で仲悪いのがよくわかるわ その点神奈川県は川崎という分かりやすいのがあるからある意味平和かもしれん

    119 20/05/10(日)21:19:18 No.687887544

    行田高校がなかったら日本の高校ハンマー投げの今はなかったんだぞ

    120 20/05/10(日)21:19:25 No.687887586

    >越生どころか秩父にすら電車通ってるだろ 松伏行ってみると絶望するぜ

    121 20/05/10(日)21:19:34 No.687887662

    >大宮駅前にデカイ映画館が出来ぬまで再開発がされたとは認めないぜー! 映画館入りのでかい駅ビルにルミネ建て替えたほうが早そう

    122 20/05/10(日)21:19:45 No.687887733

    >>東武東上線沿線に引っ越したいんだけど森林公園辺りってどんな感じなのかしら >「引っ越したんだ、東上線沿線なんだよー」 >「マジで!?どこ?」 >「森林公園」 >「ああ、うん」 >ってなる感じ うn…

    123 20/05/10(日)21:19:48 No.687887744

    >行田高校がなかったら日本の高校ハンマー投げの今はなかったんだぞ 高校生にもなってハンマー投げるな スーパーマリオブラザーズかテメーは

    124 20/05/10(日)21:20:11 No.687887890

    こういうスレッドでアンケート取ると上位に食い込む住みやすい町川越市

    125 20/05/10(日)21:20:15 No.687887913

    >東武東上線沿線に引っ越したいんだけど森林公園辺りってどんな感じなのかしら 川越市より南に住むんだ

    126 20/05/10(日)21:20:16 [比企郡吉見町] No.687887918

    >>電車通ってないところも今どきあるんですよ! >嘘だろ? >越生どころか秩父にすら電車通ってるだろ ・・・うどんでも喰うか?

    127 20/05/10(日)21:20:18 No.687887928

    20年前は埼京線沿いとか田んぼだらけでほんと何も無くて新幹線がよく見えたんだけどな… 具体的な場所だと戸田図書館の周りとか

    128 20/05/10(日)21:20:24 No.687887965

    >埼玉県民は県内で仲悪いのがよくわかるわ 良い悪い以前に知らないのが殆どだと思う とかく県内のアクセスが最悪すぎる

    129 20/05/10(日)21:20:36 No.687888033

    >大宮駅前にデカイ映画館が出来ぬまで再開発がされたとは認めないぜー! 既にさいたまちんぽしんにデカイのあるじゃん!

    130 20/05/10(日)21:20:42 No.687888070

    十万石饅頭がネタにされがちだけど産まれてこの方買ったことも貰ったことも食ったこともない…… 大学進学時に東京出てきて初めて知った

    131 20/05/10(日)21:20:47 No.687888095

    >大宮駅前にデカイ映画館が出来ぬまで再開発がされたとは認めないぜー! 映画は新都心で見てくだしゃい

    132 20/05/10(日)21:20:50 No.687888108

    >こういうスレッドでアンケート取ると上位に食い込む住みやすい町川越市 というか敵が少ないんだと思う

    133 20/05/10(日)21:20:51 No.687888117

    >>行田高校がなかったら日本の高校ハンマー投げの今はなかったんだぞ >高校生にもなってハンマー投げるな >スーパーマリオブラザーズかテメーは 室伏広治全否定かよ

    134 20/05/10(日)21:20:59 No.687888174

    草加はそこそこ住みやすそう

    135 20/05/10(日)21:21:08 No.687888254

    >大宮駅前にデカイ映画館が出来ぬまで再開発がされたとは認めないぜー! 東宝東映 ちょっと歩いて松竹ってイメージが何十年前に

    136 20/05/10(日)21:21:10 No.687888270

    MOVIXさいたまがあるのでいまさら大宮駅前に映画館作っても…って

    137 20/05/10(日)21:21:13 No.687888301

    大宮って昔小さい映画館あってそこでドラゴンボールとかよく見てたな スカラ座と白鳥座だったかな

    138 20/05/10(日)21:21:14 No.687888309

    早く統一浦和作れ

    139 20/05/10(日)21:21:31 No.687888420

    >滅多に見れないようなレア車が普通に走ってる ぜんぜん関係ないけど先週くらいに鴻巣辺りでT型フォードみたいなのが走っててついちょっとだけ追いかけてしまった… あと昨日飯能上空をオスプレイ飛んでなかった?

    140 20/05/10(日)21:21:32 No.687888421

    新都心にゲーセンさえできてくれたらなー(コクーン1のゲームコーナーからは目をそらす

    141 20/05/10(日)21:21:33 No.687888428

    不謹慎なんだが今の川越車でスイスイ進めて最高

    142 20/05/10(日)21:21:47 No.687888522

    というか20年くらい前から「始発で乗れる森林公園に住もう!」 みたいなキャッチフレーズを聞くけど 5時起きだけどねっていうのを伏せてるのは邪悪すぎると思う

    143 20/05/10(日)21:21:50 No.687888532

    みんな鴻巣に来なよ 映画館あるよ コロナの影響が出る前からほぼ死んでるけど

    144 20/05/10(日)21:21:51 No.687888543

    狭山市ですがいいところですよ 空気はきれいで地震はめっぽう少なく涼しくて

    145 20/05/10(日)21:22:07 No.687888654

    >草加はそこそこ住みやすそう 水捌けが…

    146 20/05/10(日)21:22:45 No.687888894

    さいたま新都心にはHUBとかかぶら屋といった気軽に立ち寄れる飲み屋がほしい

    147 20/05/10(日)21:22:55 No.687888970

    川越だか狭山はアマゾンホンダ周辺渋滞するからな

    148 20/05/10(日)21:22:59 No.687888989

    >みんな鴻巣に来なよ >映画館あるよ >コロナの影響が出る前からほぼ死んでるけど 免許関係で嫌でも行くところでしかない

    149 20/05/10(日)21:23:05 No.687889016

    >狭山市ですがいいところですよ >空気はきれいで地震はめっぽう少なく涼しくて よお同士!

    150 20/05/10(日)21:23:05 No.687889018

    今久喜で働いてるけど秩父とあんまかわらねぇ・・・

    151 20/05/10(日)21:23:08 No.687889030

    熊谷の暑さアピールは人口流出って結果出して市長めちゃ怒で止めさせた

    152 20/05/10(日)21:23:11 No.687889048

    基本的に海抜10m以下の土地はドブ臭くて水害と虫が多いクソ

    153 20/05/10(日)21:23:12 No.687889057

    MOVIXさいたまはちょっとマイナーな映画もやってくれるのがいい

    154 20/05/10(日)21:23:15 No.687889084

    >狭山市ですがいいところですよ >空気はきれいで地震はめっぽう少なく涼しくて 狭山入間所沢の位置がわからねえな 入間アウトレットにはよく行くけど

    155 20/05/10(日)21:23:16 No.687889090

    >草加はそこそこ住みやすそう 実際隣の足立区より住みやすい

    156 20/05/10(日)21:23:50 No.687889299

    >>狭山市ですがいいところですよ >>空気はきれいで地震はめっぽう少なく涼しくて >よお同士! 今見たら俺んち標高60mだった

    157 20/05/10(日)21:23:56 No.687889331

    >映画館あるよ >コロナの影響が出る前からほぼ死んでるけど 一回改造して割と綺麗にしてなかったっけ…?

    158 20/05/10(日)21:24:05 No.687889404

    >みんな鴻巣に来なよ >映画館あるよ 宿直勤務してた頃はよく午前10時の映画祭見に行ってたなー

    159 20/05/10(日)21:24:09 No.687889432

    >さいたま新都心にはHUBとかかぶら屋といった気軽に立ち寄れる飲み屋がほしい テナントビルが少ないからな もうちょっと小規模なビルが建ってくればあるいは

    160 20/05/10(日)21:24:13 No.687889458

    湘南新宿ラインが新都心に止まるようになったら真剣に新都心への引っ越しを考えちゃうぞ 駅の風がクソ強いのが難点だけど

    161 20/05/10(日)21:24:20 No.687889495

    >熊谷の暑さアピールは人口流出って結果出して市長めちゃ怒で止めさせた 怒らないでくださいね バカみたいじゃないですか

    162 20/05/10(日)21:24:55 No.687889741

    >狭山入間所沢の位置がわからねえな 入間所沢の北側が狭山

    163 20/05/10(日)21:25:03 No.687889789

    >一回改造して割と綺麗にしてなかったっけ…? みんな こない

    164 20/05/10(日)21:25:13 No.687889842

    (積雪の重さに耐えきれず崩壊する熊谷ドーム)

    165 20/05/10(日)21:25:14 No.687889848

    >熊谷の暑さアピールは人口流出って結果出して市長めちゃ怒で止めさせた そりゃそんなアピールされてわざわざ望んで住みたがる訳ないすぎる…

    166 20/05/10(日)21:25:41 No.687890027

    >>狭山入間所沢の位置がわからねえな >入間所沢の北側が狭山 飯能 狭山 入間所沢 みたいな感じか

    167 20/05/10(日)21:25:47 No.687890058

    熊谷は治安がね・・・

    168 20/05/10(日)21:25:53 No.687890106

    >>一回改造して割と綺麗にしてなかったっけ…? >みんな >こない (免許以外で鴻巣にわざわざ行く理由が見当たらない…)

    169 20/05/10(日)21:25:58 No.687890135

    大宮のハタプラザもかなり前に閉館していたか… 学生時代はよくボウリングと映画に行ったな

    170 20/05/10(日)21:26:35 No.687890394

    鴻巣が一番ヘイト買ってそう あんな僻地に免許センター建てやがって

    171 20/05/10(日)21:26:35 No.687890397

    暑さ云々以前に熊谷に住む理由なんかないし…

    172 20/05/10(日)21:26:40 No.687890426

    蕨からもう引っ越したい 住んでて楽しくない

    173 20/05/10(日)21:26:51 No.687890497

    スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ

    174 20/05/10(日)21:26:54 No.687890515

    >みたいな感じか 飯能は狭山の西で入間の北西だな

    175 20/05/10(日)21:26:57 No.687890539

    >>みんな鴻巣に来なよ >>映画館あるよ >宿直勤務してた頃はよく午前10時の映画祭見に行ってたなー ガス屋か水道屋か

    176 20/05/10(日)21:27:09 No.687890608

    免許センター行くの鴻巣は茨城よりはマシだと思う

    177 20/05/10(日)21:27:17 No.687890669

    >暑さ云々以前に熊谷に住む理由なんかないし… 新幹線停まるし…イオンもあるし…

    178 20/05/10(日)21:27:22 No.687890705

    通勤でそっち行くのはめんどくさくね

    179 20/05/10(日)21:27:30 No.687890754

    免許センター行くまでの道のりでもう絶望するからせっかくだしフラフラ歩き回ってみようかなとかそういう気が一切起きないもん鴻巣 寄り道するなら大宮とかでいいや…ってなる

    180 20/05/10(日)21:27:39 No.687890825

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 白岡?

    181 20/05/10(日)21:27:45 No.687890868

    >鴻巣が一番ヘイト買ってそう >あんな僻地に免許センター建てやがって 今はもう行くことなくなったんじゃないかな 一生に一回川越からバスで行くだけ、みたいな

    182 20/05/10(日)21:27:49 No.687890899

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 毛呂山か鳩山辺りと見た

    183 20/05/10(日)21:27:58 No.687890941

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 三芳?

    184 20/05/10(日)21:27:59 No.687890951

    >浦和と大宮って本当に仲が悪いの? 大宮が稼いだお金の使い道を浦和が決める

    185 20/05/10(日)21:28:00 No.687890959

    >鴻巣が一番ヘイト買ってそう >あんな僻地に免許センター建てやがって むかつくのだよ 偉そうな市と偉くないのに偉い市が…

    186 20/05/10(日)21:28:03 No.687890979

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 小川町?

    187 20/05/10(日)21:28:05 No.687890983

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 東松山? 杉戸? 加須?

    188 20/05/10(日)21:28:25 No.687891129

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 北本だな

    189 20/05/10(日)21:28:29 No.687891156

    草加は国道のサムライスロットのとこが潰れてついに純粋なゲーセンが駅前のマグマだけになってしまった 駿河屋があるからまだいいけどハロワ近くのゼストもなくなったのも痛い

    190 20/05/10(日)21:28:33 No.687891183

    横瀬か

    191 20/05/10(日)21:28:33 No.687891184

    >今見たら俺んち標高60mだった 高さ的に恐らく近所だな…

    192 20/05/10(日)21:28:40 No.687891230

    >スレ落ちるまで誰も発言してない町名に住んでるぞ・・・ぜったい話題に上がらないぜ 越生?

    193 20/05/10(日)21:28:51 No.687891309

    栗橋方面の影は薄い気がする

    194 20/05/10(日)21:28:54 No.687891332

    >毛呂山か鳩山辺りと見た あたりだ お礼に梅と柚子とヤキトンをあげよう

    195 20/05/10(日)21:29:04 No.687891405

    住むなら割と安定してると思うけどな鴻巣… 高崎線沿線で基本的に全種類停車するし

    196 20/05/10(日)21:29:04 No.687891407

    >>浦和と大宮って本当に仲が悪いの? >大宮が稼いだお金の使い道を浦和が決める SSAはどっちなんだ? あれが一番稼いでるだろ観光だと

    197 20/05/10(日)21:29:05 No.687891417

    私は差別と浦和市民とレッズファンが嫌いです

    198 20/05/10(日)21:29:23 No.687891527

    坂戸だけど1回も話題になったことない というか坂戸って単語が書きこまれたところ見たことない

    199 20/05/10(日)21:29:32 No.687891589

    伊勢崎線ユーザーは池袋行かないからな…

    200 20/05/10(日)21:29:35 No.687891607

    >>毛呂山か鳩山辺りと見た >あたりだ お礼に梅と柚子とヤキトンをあげよう 毛呂山は埼玉医大があるからめっちゃメジャーだろ、県内だと なめてんじゃねえぞ

    201 20/05/10(日)21:29:44 No.687891672

    ゲーセンなら深谷のロボットに興味あるが 深谷ってなんで栄えてる上芝に駅がないの?

    202 20/05/10(日)21:29:57 No.687891772

    >住むなら割と安定してると思うけどな鴻巣… >高崎線沿線で基本的に全種類停車するし 寝床にするのならいいかもしれない というか寝床以外にできない

    203 20/05/10(日)21:30:01 No.687891804

    坂戸ってなんか少年野球のイメージがある…

    204 20/05/10(日)21:30:06 No.687891838

    SSAってあれ旧与野市…

    205 20/05/10(日)21:30:09 No.687891856

    >私は差別と浦和市民とレッズファンが嫌いです 俺はお前と大宮と浦和が嫌いだ

    206 20/05/10(日)21:30:18 No.687891915

    俺は鴻巣生まれ 鴻巣仕事だぜ

    207 20/05/10(日)21:30:40 No.687892053

    >坂戸ってなんか少年野球のイメージがある… グラウンドあるからかな

    208 20/05/10(日)21:30:51 No.687892116

    >鴻巣が一番ヘイト買ってそう >あんな僻地に免許センター建てやがって 別の僻地にもう2箇所くらい作らない限りヘイトなくならないと思う… 埼玉って全体的に人口密集地が分布してるのに川のせいで横の交通網貧弱だし… どうやってもウチから遠すぎるって集団が出てくる

    209 20/05/10(日)21:31:24 No.687892321

    浦和大宮までなら車持たずに生活できるってイメージある 宮原以北は駄目だ

    210 20/05/10(日)21:31:29 No.687892352

    試合がある日の武蔵野線が民度最悪になるからレッズファンにあまりいい印象がない

    211 20/05/10(日)21:31:32 No.687892370

    昔免許センターが大宮にあったことを知る「」は少ない

    212 20/05/10(日)21:31:36 No.687892401

    >俺は鴻巣生まれ >鴻巣仕事だぜ なんかぼんやり生きてそう

    213 20/05/10(日)21:31:56 No.687892538

    合併したら市の名前が変わるという理由で合併の話なくなったところもあるんですよ

    214 20/05/10(日)21:32:02 No.687892567

    >伊勢崎線ユーザーは池袋行かないからな… 北千住上野秋葉原が直通だしなあ 池袋はなあ

    215 20/05/10(日)21:32:17 No.687892674

    免許センターの側に絶望的なビル立ってない?人が住んでるようだけど

    216 20/05/10(日)21:32:21 No.687892691

    >合併したら市の名前が変わるという理由で合併の話なくなったところもあるんですよ (えっ武南市…?なにそれ…?)

    217 20/05/10(日)21:32:30 No.687892746

    >SSAはどっちなんだ? >あれが一番稼いでるだろ観光だと あれは与野

    218 20/05/10(日)21:32:34 No.687892776

    >北千住上野秋葉原が直通だしなあ >池袋はなあ 池袋のほうがまだハイソなラインナップだ…

    219 20/05/10(日)21:32:35 No.687892777

    >合併したら市の名前が変わるという理由で合併の話なくなったところもあるんですよ 武南市は無いわ…

    220 20/05/10(日)21:32:44 No.687892830

    川越所沢線の飯屋が育たなさは異常

    221 20/05/10(日)21:33:10 No.687892975

    小山市民だけど埼玉県出身って名乗ってる

    222 20/05/10(日)21:33:18 No.687893028

    上芝の馬車道復刻メニューやってて最高なんだがこのご時世じゃさすがに行けなくてつらい

    223 20/05/10(日)21:33:39 No.687893158

    >川越所沢線の飯屋が育たなさは異常 だって下手な県道以下じゃんあの道路…

    224 20/05/10(日)21:33:42 No.687893182

    >池袋のほうがまだハイソなラインナップだ… ミ、ミーにはどっちも同じに見える…

    225 20/05/10(日)21:33:56 No.687893266

    >川越所沢線の飯屋が育たなさは異常 だって工場しかないじゃん狭山まで 狭山から所沢まではなんもないし

    226 20/05/10(日)21:34:03 No.687893317

    >>池袋のほうがまだハイソなラインナップだ… >ミ、ミーにはどっちも同じに見える… 地方の人かな?

    227 20/05/10(日)21:34:09 No.687893355

    >合併したら市の名前が変わるという理由で合併の話なくなったところもあるんですよ そういえば京浜東北線の新駅に南大宮駅なんて名前付けようとして却下されたところが

    228 20/05/10(日)21:34:32 No.687893506

    「投票の結果!合併後に望まれる市名は1位が川口市!2~4位…は飛ばしまして5位が武南市となりました! それではあとは議員による1位と5位の決選投票を行いましょう!」

    229 20/05/10(日)21:34:51 No.687893620

    ロヂャースが俺の生命線

    230 20/05/10(日)21:35:07 No.687893732

    >地方の人かな? 岩槻です…

    231 20/05/10(日)21:35:13 No.687893776

    さいたま市は合併時の名前投票で1位じゃなかったのにな…

    232 20/05/10(日)21:35:38 No.687893940

    アド街で「川口市民は何にでもソース掛けます!」みたいに言ってたけど正直あれは無い というかソース中毒なのは旧鳩ヶ谷市だし…

    233 20/05/10(日)21:35:38 No.687893949

    >ロヂャースが俺の生命線 189円弁当はうまいか?

    234 20/05/10(日)21:35:43 No.687893978

    >>地方の人かな? >岩槻です… 笑える まともな路線に住め 何がアーバンパークラインだよバカバカしい

    235 20/05/10(日)21:35:55 No.687894057

    >それではあとは議員による1位と5位の決選投票を行いましょう!」 川口駅に執拗に湘南新宿ライン止めようとする所は違うな…

    236 20/05/10(日)21:35:56 No.687894064

    池袋って近くにあったら行くけどわざわざ行くまでもないと思うよ それこそ上野北千住秋葉原で事足りる

    237 20/05/10(日)21:36:14 No.687894192

    池袋崇拝してる人って本当にいるんだ

    238 20/05/10(日)21:36:19 No.687894231

    >笑える >まともな路線に住め >何がアーバンパークラインだよバカバカしい わかるけど辛辣すぎて駄目だった

    239 20/05/10(日)21:36:22 [行田市] No.687894254

    >さいたま市は合併時の名前投票で1位じゃなかったのにな… 埼玉市は僭称地名!僭称地名です!!

    240 20/05/10(日)21:36:38 No.687894343

    い…池袋にはギャルがいるから…

    241 20/05/10(日)21:36:47 No.687894394

    >>>地方の人かな? >>岩槻です… >笑える >まともな路線に住め >何がアーバンパークラインだよバカバカしい みなさんこれがさいたま市民の実情です 排他主義のレイシストども目はいt

    242 20/05/10(日)21:37:04 No.687894485

    >笑える >まともな路線に住め >何がアーバンパークラインだよバカバカしい どこの人なんです?

    243 20/05/10(日)21:37:15 No.687894558

    >何がアーバンパークラインだよバカバカしい その路線名は全県民が苦笑いだと思う

    244 20/05/10(日)21:37:18 No.687894583

    >い…池袋には腐女子がいるから…

    245 20/05/10(日)21:37:36 No.687894699

    埼京線乗ってるからまあ池袋にはよく行くけど上野とか秋葉原と同レベルとはとても…

    246 20/05/10(日)21:37:37 No.687894708

    吉川に鯰を食べにいったけど あまりお店がなかった

    247 20/05/10(日)21:37:50 No.687894805

    池袋ってチャイナタウンじゃないの?

    248 20/05/10(日)21:38:04 No.687894892

    池袋より秋葉原

    249 20/05/10(日)21:38:10 No.687894934

    >さいたま市は合併時の名前投票で1位じゃなかったのにな… 合併区域のどの地名使っても角立つからね仕方ないね…

    250 20/05/10(日)21:38:14 No.687894949

    >それこそ上野北千住秋葉原で事足りる 東の方の県民はそれでいいけど西の方の県民にとっては池袋経由しないと行けないところだから…

    251 20/05/10(日)21:38:24 No.687895024

    >>笑える >>まともな路線に住め >>何がアーバンパークラインだよバカバカしい >どこの人なんです? 川越だが

    252 20/05/10(日)21:38:25 No.687895029

    まぁ確かにアーバンパークラインって何だよ…ってずっと思ってたのはある

    253 20/05/10(日)21:38:31 No.687895068

    岩槻もさいたま市だぞ…

    254 20/05/10(日)21:38:59 No.687895262

    加須市だけどデカいホームセンターがある それ以外何もない

    255 20/05/10(日)21:39:04 No.687895294

    東西南北中浦和!

    256 20/05/10(日)21:39:05 No.687895307

    >川越だが 何が小江戸だよ馬鹿馬鹿しい

    257 20/05/10(日)21:39:34 No.687895479

    >>川越だが >何が小江戸だよ馬鹿馬鹿しい 勘違いするな 江戸が大江戸なんだ 江戸の元ネタは川越だ

    258 20/05/10(日)21:39:34 No.687895480

    >池袋ってチャイナタウンじゃないの? 未だにそれなりにはいるけど流石にその認識はもう古い

    259 20/05/10(日)21:39:36 No.687895494

    川越市民と岩槻区民ってどっちもあんまり変わらんな…

    260 20/05/10(日)21:39:40 No.687895515

    〇〇浦和駅多すぎるよね

    261 20/05/10(日)21:39:45 No.687895543

    都会度で言えば池袋の方が都会だとは思うけど…

    262 20/05/10(日)21:39:53 No.687895596

    スカイツリーラインも大概やぞ

    263 20/05/10(日)21:39:54 No.687895605

    >>川越だが >何が小江戸だよ馬鹿馬鹿しい そこは歴史的に突っ込むとこじゃないし!

    264 20/05/10(日)21:40:03 No.687895663

    >さいたま市は合併時の名前投票で1位じゃなかったのにな… 市名だけじゃないぞ区名もだぞ 1位はそれぞれ浦和区浦和東区浦和西区浦和南区大宮区大宮東区大宮西区大宮北区与野区だ

    265 20/05/10(日)21:40:21 No.687895782

    アーバンパークラインって初めて聞いた

    266 20/05/10(日)21:40:22 No.687895789

    早く東上線もクソダサ路線名付けろよ

    267 20/05/10(日)21:41:03 No.687896046

    >川越だが ダメだった

    268 20/05/10(日)21:41:13 No.687896107

    西川口駅西口はチャイナタウンだぞ 割と旨そうな料理屋も多いけど度胸無くて入った事無い…

    269 20/05/10(日)21:41:19 No.687896140

    川越は観光都市 大宮は商業都市 浦和は学園都市

    270 20/05/10(日)21:41:38 No.687896252

    >池袋ってチャイナタウンじゃないの? 西口北側にちょっとあるだけだぞ

    271 20/05/10(日)21:41:41 No.687896279

    今ググってアーバンパークラインが野田線なのを知った 新しく出来た路線かと思ってた何その改名

    272 20/05/10(日)21:41:47 No.687896329

    >浦和は学園都市 そうかなぁ…

    273 20/05/10(日)21:41:50 No.687896352

    左浦和 右浦和 表浦和 裏浦和 あったような気がしてくる

    274 20/05/10(日)21:41:53 No.687896376

    川越に精神が支配されている!

    275 20/05/10(日)21:42:02 No.687896430

    >都会度で言えば池袋の方が都会だとは思うけど… どのあたりが…

    276 20/05/10(日)21:42:20 No.687896550

    >1位はそれぞれ浦和区浦和東区浦和西区浦和南区大宮区大宮東区大宮西区大宮北区与野区だ そこまで嫌なら合併するなすぎる

    277 20/05/10(日)21:42:29 No.687896615

    西川口にはローカライズされていない中華料理屋があるからな

    278 20/05/10(日)21:42:32 No.687896638

    >西川口駅西口はチャイナタウンだぞ >割と旨そうな料理屋も多いけど度胸無くて入った事無い… もうチャイナどころかいろんな国のごった煮になってない? あそこぶらつくだけで世界の料理楽しめそうだよ

    279 20/05/10(日)21:42:33 No.687896644

    >>都会度で言えば池袋の方が都会だとは思うけど… >どのあたりが… 乗降客数とかじゃね 世界でもトップ5かなんかだぞ

    280 20/05/10(日)21:42:39 No.687896684

    >今ググってアーバンパークラインが野田線なのを知った >新しく出来た路線かと思ってた何その改名 野田線なんて田舎臭い名前嫌だろう? 横文字のほうがハイカラで都会的だろ?

    281 20/05/10(日)21:42:49 No.687896753

    池袋は西埼玉人のメッカだけど 俺は東埼玉人なので上野や北千住の方がはるかに通った

    282 20/05/10(日)21:42:55 No.687896806

    車で通ると一瞬で終わる蔵造りだけど不思議と観光客はそこそこいる 夜通ると電柱の無い夜景は案外綺麗に見える

    283 20/05/10(日)21:43:02 No.687896841

    >横文字のほうがハイカラで都会的だろ? クソみたいな不動産屋の発想!

    284 20/05/10(日)21:43:10 No.687896891

    >池袋より秋葉原 >加須市だけどデカいホームセンターがある >それ以外何もない 倉庫害に突如スーパービバホームあるの笑う 花咲徳栄と教習所が近くていいよね

    285 20/05/10(日)21:43:12 No.687896904

    西川口ってもうエロの町じゃないの?

    286 20/05/10(日)21:43:20 No.687896968

    >乗降客数とかじゃね >世界でもトップ5かなんかだぞ それなら北千住もそれくらいだよ確か 知らんけど

    287 20/05/10(日)21:43:27 No.687897008

    >世界でもトップ5かなんかだぞ 北千住のほうが上じゃなかった?

    288 20/05/10(日)21:43:28 No.687897010

    >アーバンパークライン ダサい

    289 20/05/10(日)21:43:44 No.687897103

    >それなら北千住もそれくらいだよ確か >知らんけど 北千住でそれは無いわ

    290 20/05/10(日)21:43:44 No.687897106

    >そこまで嫌なら合併するなすぎる 国から合併しなきゃ新都心作るのダメよされたからしょうがないのだ

    291 20/05/10(日)21:44:00 No.687897205

    川越高校卒慶應大の俺の勝ち