20/05/10(日)20:20:54 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)20:20:54 No.687862979
さっきのスレ乗り遅れたけど初代いいよね…
1 20/05/10(日)20:23:06 No.687863945
ふぶきで凍らせるかケンタロスの破壊光線が急所に当たるか
2 20/05/10(日)20:23:47 No.687864242
ニンテンドーカップ99みたいな試みは面白いと思う
3 20/05/10(日)20:26:14 No.687865362
キッ
4 20/05/10(日)20:26:49 No.687865558
にらみつける適正論いいよね
5 20/05/10(日)20:27:47 No.687865991
レベル1の技がファイヤーだけヤバすぎるからそこでバランス取れてる
6 20/05/10(日)20:27:50 No.687866017
(突き詰めるとフリーザーは別に最強ではない)
7 20/05/10(日)20:30:14 No.687867184
話題にしづらいけどお漏らししたアレみるににらみつけるの効果が弱体化しただけってオチっぽいのが
8 20/05/10(日)20:30:38 No.687867354
>話題にしづらいけどお漏らししたアレみるににらみつけるの効果が弱体化しただけってオチっぽいのが 元は何だったの? 炎の強技?
9 20/05/10(日)20:31:47 No.687867802
技のアドレスがズレてた説も聞いたけどね
10 20/05/10(日)20:32:36 No.687868121
なんでだいもんじ覚えないんですか
11 20/05/10(日)20:32:46 No.687868205
本当はだいもんじのはずだよねこの並びだと
12 20/05/10(日)20:33:27 No.687868502
しっぽをふるとにらみつけるが同じ効果なのに両方覚えるのがいるとか不自然だね
13 20/05/10(日)20:33:40 No.687868591
なぜサンダーだけドリルくちばし
14 20/05/10(日)20:33:43 No.687868608
性能的には別に大文字はマシンで覚えるからいいんだけどね 炎の渦の有無は死活問題だけど
15 20/05/10(日)20:36:06 No.687869710
>元は何だったの? >炎の強技? にらみつけるはすばやさとぼうぎょを同時に1段階下げる効果 炎でボツ(しろいきりに変更)になった技は別でメガフレイムって言うマップでも使える技があった
16 20/05/10(日)20:37:00 No.687870094
>>元は何だったの? >>炎の強技? >にらみつけるはすばやさとぼうぎょを同時に1段階下げる効果 >炎でボツ(しろいきりに変更)になった技は別でメガフレイムって言うマップでも使える技があった えっマジか というか赤緑も流出してたのか
17 20/05/10(日)20:40:37 No.687871600
初代のプロト版も流出してるよヤマブキシティがあの場所になかったりする
18 20/05/10(日)20:41:48 No.687872114
初代の炎の渦強い強い言われるけど先制取らないとだから仕掛けれる相手の素早さ限られるし 威力低すぎるし命中させ続けるのは厳しいし どくどく併用しても交代してるうちに粘られるしで旅でも対人戦でも正直運用厳しくない?
19 20/05/10(日)20:42:00 No.687872196
>えっマジか >というか赤緑も流出してたのか 厳密には海外版青のソースで元のソースを修正してるだけだからコメントとか変更前のコードも残ってた 色々考察されてた疑問もかなり答え合わせ出来たけど国内で記事にするのは凄い難しそう
20 20/05/10(日)20:43:20 No.687872938
そもそも攻撃技3つに高速移動と補助技の構成だからせいぜい覚えるレベルぐらいしか変なところ無いんだよな その覚えるレベルも技性能は置いといて威力がゴッドバードだけ頭ひとつ抜けてること考えるとそれほど不思議でもないし
21 20/05/10(日)20:44:23 No.687873407
続々と色んなこと判明してるけど会社にハッキング喰らってデータ流出したのが原因ってだけで素直に感心できなくなる・・・
22 20/05/10(日)20:45:07 No.687873740
>初代の炎の渦強い強い言われるけど先制取らないとだから仕掛けれる相手の素早さ限られるし >威力低すぎるし命中させ続けるのは厳しいし >どくどく併用しても交代してるうちに粘られるしで旅でも対人戦でも正直運用厳しくない? なので高速移動できるファイヤーとカイリューとギャロップの評価が高い 毒は交代で粘られた方が相手が影分身の回避率諦めないといけない分むしろ強い ファイヤーの場合そもそも本体が強いから大文字圏内まで削るだけでいいしな
23 20/05/10(日)20:45:36 No.687873938
だいもんじは技マシンで覚えられるから… まあ貴重な技マシンを使うかと言われたら疑問だけども
24 20/05/10(日)20:46:51 No.687874498
初代のバインドは相手動かさずに自分だけ交代して対面操作(ファイヤーサイドン対面をルージュラサイドン対面に変更)とかも出来るからただの削り技とはちと違う
25 20/05/10(日)20:47:42 No.687874855
>続々と色んなこと判明してるけど会社にハッキング喰らってデータ流出したのが原因ってだけで素直に感心できなくなる・・・ これに関しては京都の責任なのにGFも叩かれてるのがひどい
26 20/05/10(日)20:48:02 No.687875020
対戦を考えるなら真に大文字与える価値あるのファイヤーかギャロップしかいないし…… あとラッキー
27 20/05/10(日)20:50:18 No.687876047
ラッキー?
28 20/05/10(日)20:51:46 No.687876734
毒々を撃って相手に眠るを使われたら大文字の火傷で猛毒を継承して削りきるというコンボじゃ
29 20/05/10(日)20:52:26 No.687877027
フリーザーは氷タイプなのに氷等倍でふぶきしかやることないのがつらあじ
30 20/05/10(日)20:53:07 No.687877335
初代のバインド技は第2世代以降と違って普通に交代出来るし 高速移動で上取れてもだいもんじ一発分削るのにすら8回連続命中させなきゃ行けないから全部通る確率0.058%だぞ
31 20/05/10(日)20:53:51 No.687877625
>なぜサンダーだけドリルくちばし 同じつつくても一羽だけかなり鋭利だから
32 20/05/10(日)20:54:23 No.687877844
ファイアーデザイン変わりすぎだろ
33 20/05/10(日)20:54:43 No.687877972
ゴッドバードの技マシンが無ければにらみつけるもここまでネタにされなかったはず
34 20/05/10(日)20:55:25 No.687878253
一発目が当たったら残りは必中だし最大の標的のケンタロスはファイヤーの場合3発で大文字圏内だよ
35 20/05/10(日)20:56:39 No.687878774
ジムリーダーから貰えるわざマシンのわざはレベルで覚えないようになってる
36 20/05/10(日)20:57:23 No.687879083
ファイヤーに高速移動させるなら55まで育てなきゃいけないから必然エースになるのか ちょっと不安があるなぁ
37 20/05/10(日)20:57:36 No.687879157
にらみつけるでググるとファイヤーが出てくるくらいには定着してるんだな
38 20/05/10(日)20:58:27 No.687879467
>ジムリーダーから貰えるわざマシンのわざはレベルで覚えないようになってる バブルこうせん
39 20/05/10(日)20:58:46 No.687879618
>ジムリーダーから貰えるわざマシンのわざはレベルで覚えないようになってる なんか反証あったような
40 20/05/10(日)20:59:03 No.687879719
>ゴッドバードの技マシンが無ければにらみつけるもここまでネタにされなかったはず サカキからもらえるか拾えるかの違いでしかなかったからなあ 阪神淡路が起きなければ鳥タイプが没にならなかったのかだけは謎のままだけど
41 20/05/10(日)21:07:33 No.687883109
公式がにらみつけるをネタにしてるからなぁ
42 20/05/10(日)21:08:06 No.687883335
>公式がにらみつけるをネタにしてるからなぁ あれクソだと思うわ ガブリアスナイトもそうだけど
43 20/05/10(日)21:09:02 No.687883676
>>ジムリーダーから貰えるわざマシンのわざはレベルで覚えないようになってる >バブルこうせん 初代だと覚えるやつ居たっけ?
44 20/05/10(日)21:09:26 No.687883831
他ポケモンの取得レベルからにらみつけるは中~高レベルの補助技扱いだったのは間違いない
45 20/05/10(日)21:11:10 No.687884484
俺にはリザードンがいるからファイヤーなんていらないし… ところでこのいあいぎりって技消せないんだが
46 20/05/10(日)21:13:36 No.687885406
ピカ版のピカチュウが10万ボルト憶える以外はジムリーダーの技マシンは自力取得はないんじゃないか
47 20/05/10(日)21:16:11 No.687886356
にらみつけるとかえんほうしゃだかだいもんじだかのアドレスが1違いで間違えたんじゃないかって話は聞いたことあったが 解析関係はすげーな
48 20/05/10(日)21:16:49 No.687886616
にらみつえけるとかえんほうしゃは10違いだよ