虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「ほら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/10(日)19:39:06 No.687846424

    「ほら~、叔父さんですよ~」 「もう、キースったらデレデレしすぎよ」 クラエス家の屋敷の一室、カタリナが普段使っている部屋には数人の男女がカタリナとその腕の中にいる子供を囲むようにして勢揃いしていた。 その子に話しかけるキースは、生真面目な彼らしからぬほどでれでれとおどけているし、腕の中の存在を見るカタリナの目は普段の純真さとはまた異なる母性愛に満ちている。 そう――今日は、カタリナ・スティアート――旧姓カタリナ・クラエスの第一子のお披露目の日である。 ニコルやソフィア、アランといった面々は純粋に喜びを露わにしていて、メアリやキースといったまだ少し心にわだかまりを持っていた人々も、赤子の愛らしさを前にしてはそんな心も消えてなくなってしまうというものだ。

    1 20/05/10(日)19:39:26 No.687846534

    「カタリナ様のお子様ですか……なんだかとっても感慨深いです」 「そうだな……この屈託のない笑顔などはカタリナによく似ているな」 ソフィアとニコルがすかさず褒め言葉を言い募ると、メアリとアランも言葉を続ける。 「あら、食欲がとっても旺盛でいらっしゃるところもカタリナ様にそっくりですわ? きっと健康な子に育ちますわね」 「くくっ、言うに事欠いて褒められるのが食欲とはな。お前の子供らしいが」 「やれやれ、僕に似ているところは探してくれないのですか? それにアラン、メアリ……君たちの所もそろそろ」 「お、おい! そういう下世話な話はよせ」 照れたように頭をかくアランに、揶揄うような笑みを浮かべるジオルド。暖かな雰囲気が部屋の中に満ちる。

    2 20/05/10(日)19:39:44 No.687846643

    「マリア、あなたもこの子を抱いてあげてちょうだい?」 カタリナが柔らかな笑みを浮かべて、先ほどから沈黙を保っていたマリアに我が子を手渡す。 マリアはおずおずと赤子をその手に抱くと、愛おしくて仕方がないという感じの微笑を浮かべた。 「あぁ……本当に愛らしいですね。本当に、とっても」 マリアの微笑に応えるように、赤子もきゃっきゃと嬉しそうな声を上げてその指を握る。 「マリアはずいぶんとその子に好かれているのですね。羨ましいです」 「ジオルドはまだ懐いてもらえんのか? お前の苦手なもの、二つ目か?」 「うるさいですよアラン。父親の苦労を君も早く知ればよいのです」 楽し気に肩を組みあう二人を背に、マリアはゆっくりと赤子の頬を撫でた。

    3 20/05/10(日)19:39:56 No.687846701

    「もう片方の親に似ているところ……この流れる様な金の髪と、蒼い瞳がございますね。蒼い瞳はご両親それぞれの遺伝でしょうが……」 「ふふ、僕はカタリナと同じ栗色の髪の子供でもとてもす素敵だと思ったのですが」 「いえ……性格は母に、容姿はもう片方に似る。素敵ではありませんか。まさしく愛の結晶です」 「マリア……ありがとう。でもそこまで言われると照れますね」 普段の腹黒さはどこへやら、幸せという感情を隠さない素直な笑みを浮かべるジオルドに、マリアがそっと微笑んでから、カタリナに赤子を手渡した。 「カタリナ様……どうかお幸せに」 「マリア……」 二人はそっと見つめあってから、愛の結晶たる赤子を抱きしめた。 幸せなひと時を祝福するように、美しい光の魔力が仄かに輝いた。

    4 20/05/10(日)19:41:39 No.687847253

    やっぱり不穏すぎるよこの怪文書!

    5 20/05/10(日)19:42:38 No.687847605

    夜は名怪文書

    6 20/05/10(日)19:43:18 No.687847845

    もう片方にって言い方やめて!

    7 20/05/10(日)19:45:24 No.687848582

    ねえこれ托...

    8 20/05/10(日)19:45:38 No.687848643

    いやでもこれはハッピーエンド… ん?待てよ?金髪に蒼い目?

    9 20/05/10(日)19:47:31 No.687849423

    >ん?待てよ?金髪に蒼い目? ジオルド様も金髪に蒼い目 何もおかしくはないですね?

    10 20/05/10(日)19:47:32 No.687849428

    レス見て気付いたけどそうだとしたらホラーすぎない!?

    11 20/05/10(日)19:49:35 No.687850193

    待ってもう片方の親ってそういう

    12 20/05/10(日)19:49:52 No.687850295

    >二人はそっと見つめあってから、愛の結晶たる赤子を抱きしめた。 うn うn…?

    13 20/05/10(日)19:49:53 No.687850299

    なぜ再掲?

    14 20/05/10(日)19:50:33 No.687850547

    どこでその可能性に気づいてしまうのか

    15 20/05/10(日)19:50:59 No.687850723

    これ光でなくて闇なのでは

    16 20/05/10(日)19:54:32 No.687852038

    そもそも同性同士では子供が出来ませんし…

    17 20/05/10(日)19:55:09 No.687852299

    >そもそも同性同士では子供が出来ませんし… でもよぉ…光の魔法だぜ?

    18 20/05/10(日)19:55:15 No.687852325

    >これ光でなくて闇なのでは 光であればこそ宿す事もできるのですよ? ほらこうやって(カタリナの腹部を愛おしげに撫でる)

    19 20/05/10(日)19:55:41 No.687852487

    でも幸せ過ぎてあからさまなカタリナの不審さも察せないジオルドと罪悪感で潰れそうなカタリナはしこれるぞ

    20 20/05/10(日)19:55:51 No.687852558

    普通にジオルドの子供かもしれないだろ!

    21 20/05/10(日)19:55:59 No.687852602

    両親の特徴を引き継いでいるから問題ありません

    22 20/05/10(日)19:56:05 No.687852641

    聖女マリアだからな…

    23 20/05/10(日)19:56:53 No.687852972

    ジオルドがちょっと子供になついてもらえないぐらいで他になんの不審な点もないだろ!?

    24 20/05/10(日)19:56:53 No.687852976

    …んん?あれ?ハッピーエンド…?

    25 20/05/10(日)19:57:05 No.687853062

    (将来光と闇両方の魔道書を読めるようになる赤ちゃん)

    26 20/05/10(日)19:57:29 No.687853213

    >…んん?あれ?ハッピーエンド…? 一点の曇りなきハッピーエンドですね

    27 20/05/10(日)19:58:19 No.687853524

    >ジオルドと罪悪感で潰れそうなカタリナはしこれるぞ カタリナ様が苦しまれるような事はしませんよ…?

    28 20/05/10(日)19:59:04 No.687853782

    受胎告知

    29 20/05/10(日)19:59:11 No.687853816

    光の魔力は遺伝とかではないっぽいからなあ… 別に王子と聖女の子供が光持ちでも何ら問題はない…はず

    30 20/05/10(日)19:59:55 No.687854073

    事実バレたら王政揺るぐレベルでヤバくない?

    31 20/05/10(日)20:00:07 No.687854157

    でも托卵するならストロングタイプの一夜の過ちタイプの方が好きです

    32 20/05/10(日)20:01:52 No.687854826

    >事実バレたら王政揺るぐレベルでヤバくない? 遺伝子検査もねえ世界でどうやって証明すんだよ 大体女同士で子供はできない …普通はな 偽装は完璧って訳よ

    33 20/05/10(日)20:01:57 No.687854862

    子供は何属性の魔法に目覚めるんだろうな…

    34 20/05/10(日)20:04:23 No.687855820

    子供が光魔法に目覚めても別に魔法属性は受け継ぐものじゃないから違和感はないんだ バレません

    35 20/05/10(日)20:05:31 No.687856281

    >バレません バレ…ません…?

    36 20/05/10(日)20:05:49 No.687856381

    >子供が光魔法に目覚めても別に魔法属性は受け継ぐものじゃないから違和感はないんだ >バレません (偶然子供に発現する光魔法)

    37 20/05/10(日)20:06:31 No.687856619

    最近読み始めたからよく知らなかったけど遺伝じゃないのか魔法属性

    38 20/05/10(日)20:07:18 No.687856961

    そもそもIPSだの無い以上女性が女性を受胎させるなんて出来るわけがないから発想として出てくるわけがない ジオルドが父親なら強い魔力持ちであることもさして不自然じゃない 激レアの光でもそもそもマリアって言う例が身近に存在する以上そういうこともあると片付けられるだけ 勘繰ればソイツが総出で潰される 詰みである

    39 20/05/10(日)20:08:33 No.687857498

    ジオルドとカタリナの子供がただの偶然で銀髪だったら何もかもギスギスしそうでいいと思うんだよね アランを責めるジオルドとアランを悪気なく庇っちゃいそうなカタリナに挟まれてアランがどっかいきそう

    40 20/05/10(日)20:08:47 No.687857607

    子供が育つ程僅かなしかし確かな疑念が積み重なるジオルドと周囲の人々 何の疑いもなく子も夫も愛するカタリナ 仄かに輝く光

    41 20/05/10(日)20:09:16 No.687857808

    まあ良いとこ強力な光の使い手が側にいると発現しやすい位しか出ないだろうな…

    42 20/05/10(日)20:09:18 No.687857819

    >ジオルドとカタリナの子供がただの偶然で銀髪だったら何もかもギスギスしそうでいいと思うんだよね >アランを責めるジオルドとアランを悪気なく庇っちゃいそうなカタリナに挟まれてアランがどっかいきそう アラン曇らせ隊……

    43 20/05/10(日)20:10:07 No.687858167

    ジオルドとアランは土と水で属性違いだけど両親や上の兄は何属性なんだろう

    44 20/05/10(日)20:10:48 No.687858466

    疑惑を持つものは転生者ぐらいだな

    45 20/05/10(日)20:11:07 No.687858604

    >子供が育つ程僅かなしかし確かな疑念が積み重なるジオルドと周囲の人々 ぶっちゃけこれでマリア疑うようならあの村の何段下だよってレベルなので…

    46 20/05/10(日)20:11:47 No.687858884

    >ジオルドとカタリナの子供がただの偶然で銀髪だったら何もかもギスギスしそうでいいと思うんだよね >アランを責めるジオルドとアランを悪気なく庇っちゃいそうなカタリナに挟まれてアランがどっかいきそう そうやって喧嘩した後の子作りはめっちゃ出る アランはまたセックスの出汁にされたと愚痴る

    47 20/05/10(日)20:11:55 No.687858940

    何を言ってるんですかそんなことがあるわけないじゃないですか(ペカー

    48 20/05/10(日)20:11:55 No.687858942

    女同士で子供は生まれないという常識がある限り大丈夫

    49 20/05/10(日)20:12:09 No.687859046

    >ジオルドとカタリナの子供がただの偶然で銀髪だったら何もかもギスギスしそうでいいと思うんだよね ジオルドとアランって母親同じだっけ?

    50 20/05/10(日)20:12:12 No.687859083

    カタリナジオルドくっつくけど不貞疑われる展開はママリアやパパリナと被っていいぞ~

    51 20/05/10(日)20:12:47 No.687859376

    >ジオルドとアランって母親同じだっけ? 作中何回か双子って言ってたと思うし同じじゃない?

    52 20/05/10(日)20:12:50 No.687859411

    不貞を疑われて子供共々国外追放されるカタリナ様もいいね

    53 20/05/10(日)20:12:51 No.687859417

    >>ジオルドとカタリナの子供がただの偶然で銀髪だったら何もかもギスギスしそうでいいと思うんだよね >ジオルドとアランって母親同じだっけ? 双子で母親が違うのは聞いたことが無いな

    54 20/05/10(日)20:14:52 No.687860300

    光魔法は血統で出る物じゃないから属性も何の証明になりませんね むしろそこで疑うのはわたマリアさんの故郷の住民並の民度という事になります

    55 20/05/10(日)20:17:26 No.687861459

    王子は全員同じ親だよ! 前王やり過ぎ問題でもめたから!

    56 20/05/10(日)20:17:40 No.687861557

    キースと一夜の過ちしちゃって出来ちゃうけどそれがバレて 「この子に罪はありませんどうか殺すなら私を」って懇願するけど結局子供は死産と言うことで国外に捨てなきゃいけなくなるカタリナ 良いよね

    57 20/05/10(日)20:18:16 No.687861807

    あの王族銀髪二人金髪二人だし別に子供に銀髪が出ても腹黒のどっちかの親に似ましたね位になるだろうし…

    58 20/05/10(日)20:20:18 No.687862699

    >ニコルやソフィア、アランといった面々は純粋に喜びを露わにしていて、メアリやキースといったまだ少し心にわだかまりを持っていた人々も、赤子の愛らしさを前にしてはそんな心も消えてなくなってしまうというものだ。 ここにマリアの名前がないのはやっぱりそういうことなんです…?

    59 20/05/10(日)20:20:49 No.687862928

    書き込みをした人によって削除されました

    60 20/05/10(日)20:21:07 No.687863078

    では子供が白髪に紅い瞳の持ち主だったら…

    61 20/05/10(日)20:21:36 No.687863295

    どうせ王族だしこれからぽこぽこ産むんだ 一人くらい托卵でも問題ない

    62 20/05/10(日)20:29:33 No.687866801

    でも愛してあげたいのに負い目で托卵の子もジオルドとの子も愛しきれなくて苦しむカタリナは抜ける

    63 20/05/10(日)20:30:17 No.687867207

    最終的に4人ぐらい生むんだけど全員髪の色が違うんだよね

    64 20/05/10(日)20:30:31 No.687867301

    まあジオルドは実の子供にもあんま懐かれなさそうな感じはあるし

    65 20/05/10(日)20:31:12 No.687867580

    銀髪だと両親が目一杯愛しても子供が反抗期に拗らせそう

    66 20/05/10(日)20:32:04 No.687867913

    いつもの面子は当然生まれた子を巡って争うんだけど何故かマリアによく懐くんだよね…

    67 20/05/10(日)20:32:12 [世界] No.687867954

    今回はカタリナ曇らせていいのか!?

    68 20/05/10(日)20:32:16 No.687867984

    >まあジオルドは実の子供にもあんま懐かれなさそうな感じはあるし 誰にも本当の自分見せなさそうな感じだからな ゼノギアスの先生とミドリみたいな

    69 20/05/10(日)20:32:41 No.687868160

    周囲が勘付くより早くカタリナがゲロると思う 浮気を隠し通せるような性格ではない

    70 20/05/10(日)20:33:58 No.687868713

    誰との子でもマリアにはなつきそうだ… だってカタリナの子だし…

    71 20/05/10(日)20:36:03 No.687869690

    >誰との子でもマリアにはなつきそうだ… >だってカタリナの子だし… 正直誰にだって懐きそうではある それ以上にジオルドの懐かれなさそう度が高いだけで…

    72 20/05/10(日)20:37:49 No.687870421

    子供が懐いてくれない事に悩むジオルド その分私が独占出来るから嬉しいというカタリナ 惚れなおすジオルド