虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/10(日)19:23:25 無料終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)19:23:25 No.687841123

無料終わって我慢できずにゼブラックでここまで読んだんだけど死神代行消失篇も面白いね どうしても肉体的に強くならないから死神より完現術微妙じゃね?と思ってたけれどリルカがかわいいのと月島さんがマジで急に攻め込んできて侵食していくのすごい楽しい

1 20/05/10(日)19:25:07 No.687841666

石田はなんでさっさと言わなかったの? 親父が情報の共有は大事だぞって言ってたのにさぁ…

2 20/05/10(日)19:28:37 No.687842843

>石田はなんでさっさと言わなかったの? >親父が情報の共有は大事だぞって言ってたのにさぁ… 死神の方がチャンイチを裏切ってるのかな?って思ってたから

3 20/05/10(日)19:32:21 No.687844111

いい感じに盛り上がってきたら何時もの連中が出てくるのが辛い

4 20/05/10(日)19:34:02 No.687844679

ジョジョ4部みたいで一番好きなんだけどあまり賛同されない…

5 20/05/10(日)19:34:52 No.687844967

後から一気読みする分には結構楽しい消失編

6 20/05/10(日)19:36:50 No.687845602

最初の学校周りでごちゃごちゃやってる雰囲気は好きだけど フルブリンガー周りの設定とか展開がなんか今ひとつ呑み込めない

7 20/05/10(日)19:37:47 No.687845962

ひどかったねサイクロプス銀城

8 20/05/10(日)19:37:53 No.687846003

破面が長すぎて今更みたいな時期に1から新ルール(どう見ても超デフレ起こしてる)はちょっと…

9 20/05/10(日)19:39:11 No.687846447

もしかしたらこの後なにかあるのかもしれないけれどもしかしてバイト先の店長って特に何もない人?

10 20/05/10(日)19:39:23 No.687846512

単行本で読むと短すぎて週刊で読むには長すぎた

11 20/05/10(日)19:40:10 No.687846767

ウチは鰻屋だけどうなぎ屋じゃねぇよ!

12 20/05/10(日)19:40:22 No.687846840

前半が好きだと死神達出てからの展開でうーnってなる 後半が好きだと死神達出てくるまでの展開でうーnってなる からただでさえ連載で盛り上がらなくてつらいのに更に評判が下がるみたいなイメージがある

13 20/05/10(日)19:40:57 No.687847039

>もしかしたらこの後なにかあるのかもしれないけれどもしかしてバイト先の店長って特に何もない人? 頼れる大人ムーブをして洗脳された時のギャップでチャンイチを折りにいくという活躍を見せた

14 20/05/10(日)19:41:30 No.687847207

短すぎって言うには6巻使ってるからなぁ… なまじ破面が27巻も使ってるから感覚おかしくなるけど

15 20/05/10(日)19:42:04 No.687847392

チャン一に足りない母性を供給してくれる人

16 20/05/10(日)19:42:46 No.687847647

>もしかしたらこの後なにかあるのかもしれないけれどもしかしてバイト先の店長って特に何もない人? ひよ里が10年後もバイトしてるくらい心を開いたっぽい

17 20/05/10(日)19:42:53 No.687847693

単行本で読むと二倍くらい欲しくなる

18 20/05/10(日)19:43:11 No.687847807

破面かなり長いからな… 締めの千年血戦も結構長い

19 20/05/10(日)19:44:21 No.687848194

尸魂界側の動きももうちょい混ぜ込めればよかったんだろうか

20 20/05/10(日)19:44:27 No.687848228

SS編と破面編が一続きの話だからクソ長い

21 20/05/10(日)19:45:05 No.687848458

移動法はコンクリや空気の魂から引き出した力で加速してるという理屈で納得いかなくはないけど 身体能力自体が人間のままならまず死神の高速戦闘についていけないんじゃないかと

22 20/05/10(日)19:46:11 No.687848843

突然出てくる69のヤンチャエピソード

23 20/05/10(日)19:48:40 No.687849835

>SS編と破面編が一続きの話だからクソ長い アニメが原作に追いつかないように短い話だけじゃなくオリジナル長編3つ挟んでる…

24 20/05/10(日)19:49:55 No.687850315

>身体能力自体が人間のままならまず死神の高速戦闘についていけないんじゃないかと そういう過去捏造しても千本桜についてけねえよなぁと

25 20/05/10(日)19:52:51 No.687851487

>石田はなんでさっさと言わなかったの? >親父が情報の共有は大事だぞって言ってたのにさぁ… 石田は一番に襲われてたのと敵の正体もよく分からなかったから…

26 20/05/10(日)19:53:35 No.687851724

>石田はなんでさっさと言わなかったの? >親父が情報の共有は大事だぞって言ってたのにさぁ… 一護もいたから一護に気を使って言ってなかった

27 20/05/10(日)19:54:06 No.687851898

>突然出てくる69のヤンチャエピソード 突然槍玉にあげられる筋合いはねぇぞ…!?

28 20/05/10(日)19:54:51 No.687852166

完現術は基礎能力アップもあるっていってた気がする

29 20/05/10(日)19:55:42 No.687852495

>移動法はコンクリや空気の魂から引き出した力で加速してるという理屈で納得いかなくはないけど >身体能力自体が人間のままならまず死神の高速戦闘についていけないんじゃないかと 実際死神相手には瞬殺されてるのはそういうことよ

30 20/05/10(日)19:56:06 No.687852644

能力自体はバッハ様にも通用するから…

31 20/05/10(日)19:57:30 No.687853220

>破面が長すぎて今更みたいな時期に1から新ルール(どう見ても超デフレ起こしてる)はちょっと… 銀城さんアレで能力自体はバッハの縮小版みたいなもんだし

32 20/05/10(日)19:57:59 No.687853399

霊王の欠片由来だから能力は格上にも通じるけど素ステで戦うとキツイ 月島さんは…経験してるし…

33 20/05/10(日)19:59:03 No.687853778

栞って過去改変だけど銀城さんが死神として生きてきたかなり途方もない年月丸ごとカットしたのかな

34 20/05/10(日)19:59:11 No.687853814

月島さんと銀城はフルブリンガーの年季が違うから普通に強い

35 20/05/10(日)19:59:54 No.687854069

欠片でこれだけの能力を与える霊王本体をよく封印できたな

36 20/05/10(日)20:00:05 No.687854142

>突然出てくる69のヤンチャエピソード 漫画でみんなから誰かが送ってるだろうからいいかと誰にも連絡されなかった69の姿が!?

37 20/05/10(日)20:00:09 No.687854178

霊王?生まれる前に虚に母親が襲われたから完現術士になったって…

38 20/05/10(日)20:00:56 No.687854460

嫌いじゃないけど結構ストレス溜まるし月島はマジで嫌い

39 20/05/10(日)20:02:05 No.687854908

今週は話動くかなって思いながら読んでたら1ページ使って水飲まれた時の衝撃が強すぎた

40 20/05/10(日)20:02:29 No.687855069

>霊王?生まれる前に虚に母親が襲われたから完現術士になったって… 銀城さんは小説で霊王の欠片が入っててそのせいで虚に襲われてたと推測を変えた

41 20/05/10(日)20:03:32 No.687855472

>>霊王?生まれる前に虚に母親が襲われたから完現術士になったって… >銀城さんは小説で霊王の欠片が入っててそのせいで虚に襲われてたと推測を変えた じゃあフルブリンガーの力は虚に近いってのはなんだったんだよ!?

42 20/05/10(日)20:03:39 No.687855525

>そういう過去捏造しても千本桜についてけねえよなぁと 捏造じゃなくて 過去がそうなってるから自分もそうなってるってこと

43 20/05/10(日)20:05:06 No.687856108

>じゃあフルブリンガーの力は虚に近いってのはなんだったんだよ!? それはチャドだけの話だと思うし チャドと織姫のパワーに関しては崩玉の影響が絡んでるって部分が推測されてるだけで詳細は未だ不明

44 20/05/10(日)20:05:12 No.687856145

月島さんの能力は結果だけじゃなくて過程も挟まるのにその状況が存在する矛盾は無視できるという非常に都合のいい能力なんだ

45 20/05/10(日)20:06:18 No.687856524

>月島さんの能力は結果だけじゃなくて過程も挟まるのにその状況が存在する矛盾は無視できるという非常に都合のいい能力なんだ 物理的に何でも斬って挟み込むし剣自体も強力

46 20/05/10(日)20:06:24 No.687856565

三下死神のフィジカルは織姫でも余裕で落とせる程度だし 上だけが強いのかもしれない

47 20/05/10(日)20:06:25 No.687856570

>月島さんの能力は結果だけじゃなくて過程も挟まるのにその状況が存在する矛盾は無視できるという非常に都合のいい能力なんだ いや矛盾は起きるよ そのせいでチャドと織姫が精神崩壊したんだし

48 20/05/10(日)20:06:37 No.687856645

>>じゃあフルブリンガーの力は虚に近いってのはなんだったんだよ!? >それはチャドだけの話だと思うし >チャドと織姫のパワーに関しては崩玉の影響が絡んでるって部分が推測されてるだけで詳細は未だ不明 いや銀城さんが俺たちの力は虚に近いだから疎ましいって言ってたんですけど?別にチャドに限った話されてないよ

49 20/05/10(日)20:07:04 No.687856860

>三下死神のフィジカルは織姫でも余裕で落とせる程度だし >上だけが強いのかもしれない 乱菊も100kgになった灰猫持てなかったし筋肉自体は死神も人間も変わらないよ

50 20/05/10(日)20:07:55 No.687857214

完現術師の能力というか霊圧が虚混じりなのはその通りっぽい 小説でグリムジョーも銀城たちから虚の気配も感じてるし

51 20/05/10(日)20:08:43 No.687857561

師匠はフルブリンガーの設定公開しろということで

52 20/05/10(日)20:08:43 No.687857567

>いや矛盾は起きるよ >そのせいでチャドと織姫が精神崩壊したんだし だが月島さんはその矛盾を無視できる

53 20/05/10(日)20:09:26 No.687857880

>いや銀城さんが俺たちの力は虚に近いだから疎ましいって言ってたんですけど?別にチャドに限った話されてないよ 当人の欲求や性質が物を媒介現れてるって意味では虚にちかいし世間的に疎まれるって意味ではそうだよ ただ能力自体はクインシーみたいな霊子操作の応用なんだよ チャドみたいに肌なんて肉体自体を媒介にするなんてレベルだとイレギュラーに近いと思う

54 20/05/10(日)20:10:15 No.687858221

>小説でグリムジョーも銀城たちから虚の気配も感じてるし ただ霊王には虚の力は無いからまた師匠のノートを探りたくなる

55 20/05/10(日)20:11:00 No.687858550

えっフルブリング編て6巻しかないの

56 20/05/10(日)20:11:05 No.687858590

連載当時最後まで読んだはずなんだけど今1話読み返すと親父が虚に襲われてノビてた理由が思い出せない

57 20/05/10(日)20:11:23 No.687858726

死神たちは霊子でできてるから霊力が上がれば基礎的な能力も上がるよ人間とは違う

58 20/05/10(日)20:11:32 No.687858796

チャンイチの力をすいとって再分配はバッハに近いし何者なんだよ銀城

59 20/05/10(日)20:11:42 No.687858853

>死神たちは霊子でできてるから霊力が上がれば基礎的な能力も上がるよ人間とは違う じゃあ乱菊は雑魚だって言うんですか!?

60 20/05/10(日)20:11:53 No.687858926

作中の説明が全て正しいなどというナイーヴな考え方は捨てろ 大体みんななにかしら勘違いしたり隠した情報を話してる

61 20/05/10(日)20:12:12 No.687859085

鰻屋おっぱいは結局なんだったの!?

62 20/05/10(日)20:12:17 No.687859136

チャンイチのフルブリング奪ったのはさらっとやったけどなんだったんだろうねあれ

63 20/05/10(日)20:12:21 No.687859165

誰か頑張って師匠に設定ノートを開示させてくれねぇかな… そのまま印刷通販でもいいから…

64 20/05/10(日)20:12:25 No.687859197

>鰻屋おっぱいは結局なんだったの!? チャンイチのバイト先の一般人

65 20/05/10(日)20:12:26 No.687859215

>>小説でグリムジョーも銀城たちから虚の気配も感じてるし >ただ霊王には虚の力は無いからまた師匠のノートを探りたくなる 真咲さんがホワイトに噛まれて純血じゃない!って扱い受けてたし実際虚混じってたから虚に襲われるとその時点で胎児に虚の性質が一部混じるとかなんかな

66 20/05/10(日)20:12:36 No.687859289

話聞いてると小説版いろんな設定出しまくりじゃねえ!?

67 20/05/10(日)20:12:54 No.687859439

>チャンイチの力をすいとって再分配はバッハに近いし何者なんだよ銀城 霊王候補の1人

68 20/05/10(日)20:12:55 No.687859446

虚に襲われたから能力身に付いたってのはチャド井上と銀城達で一緒だね ただ能力覚醒に使われたのが霊王の身体の一部か崩玉と一護の霊圧かって違いがある

69 20/05/10(日)20:12:55 No.687859447

>チャンイチのフルブリング奪ったのはさらっとやったけどなんだったんだろうねあれ クロスオブスキャッフォルドの能力だろ

70 20/05/10(日)20:13:18 No.687859657

>話聞いてると小説版いろんな設定出しまくりじゃねえ!? 世界観的な情報は小説のほうが多いくらいだ

71 20/05/10(日)20:13:28 No.687859749

>乱菊も100kgになった灰猫持てなかったし筋肉自体は死神も人間も変わらないよ 持ち上げれなくても100kgをあの構え出来るなら十分…

72 20/05/10(日)20:13:49 No.687859875

松本乱菊はハリベル様のフラシオンたった一人にいいようにボコられてた雑魚――違いますか?

73 20/05/10(日)20:14:04 No.687860009

>乱菊も100kgになった灰猫持てなかったし筋肉自体は死神も人間も変わらないよ 女の死神が怪我した大の男抱えて高速離脱したりできるから霊力で強化みたいなのはできるっぽい?

74 20/05/10(日)20:14:07 No.687860035

>持ち上げれなくても100kgをあの構え出来るなら十分… 500kgくらいの木製電柱肩に担いでたチャドがいるのに死神はだめだな!

75 20/05/10(日)20:15:01 No.687860366

霊王の魂が細切れになり現世に流れ出たものが完現術になるとかな…

76 20/05/10(日)20:16:33 No.687861065

チャドが全部おかしいんだよ! そもそもなんであいつフルブリンガーにしても自分の肌を媒介にしてんだよ 無機物じゃねーだろそれ

77 20/05/10(日)20:17:13 No.687861381

肌にだって魂だあるんだろたぶん?

78 20/05/10(日)20:17:35 No.687861521

破面編の描写見ると虚に近いどころかほぼ虚だよねチャドの力

79 20/05/10(日)20:19:16 No.687862282

連載当時はあれ応援すんのしんどかったんだよ! 頑張って頑張って頑張ってようやく日常を取り戻した一護がそれでも力を取り戻そうとしてまた頑張り始めたのにソレ全部奪われるんだぞ! 後のチャドの扱い見たら当初の予定通りの奴も見たいとは当然思うけどさぁ!

80 20/05/10(日)20:20:54 No.687862975

>連載当時はあれ応援すんのしんどかったんだよ! >頑張って頑張って頑張ってようやく日常を取り戻した一護がそれでも力を取り戻そうとしてまた頑張り始めたのにソレ全部奪われるんだぞ! >後のチャドの扱い見たら当初の予定通りの奴も見たいとは当然思うけどさぁ! やはりシャーマンキング完全版方式…

81 20/05/10(日)20:21:09 No.687863094

>破面編の描写見ると虚に近いどころかほぼ虚だよねチャドの力 肉体の強化と変化がメインってのが虚だよねアレ 完成体とかは霊子操作で体作り替えたりするほうが稀だし

82 20/05/10(日)20:21:14 No.687863130

途中途中で出てくる一護のフォーム尽くダサいしな

↑Top