ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)19:18:27 No.687839624
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/10(日)19:19:24 No.687839935
アレに比べればマシか… みたいなのって会議でもあるの…?
2 20/05/10(日)19:20:59 No.687840430
みんなが活発に案を出せる空気が大事なんだ 「あ、こんな感じでいいんだ」って空気が
3 20/05/10(日)19:21:11 No.687840485
ブレインストーミングには大切な役
4 20/05/10(日)19:21:26 No.687840553
オシッコマンよりはマシか…
5 20/05/10(日)19:21:35 No.687840590
即決 マグロの目玉
6 20/05/10(日)19:21:43 No.687840628
最初から良さそうなもの出そうとするとみんな地蔵になるからな…
7 20/05/10(日)19:22:03 No.687840717
ヘッドドレスつけて「たたきだいさん」と名乗ってもいい
8 20/05/10(日)19:22:10 No.687840756
切り込み役は大事だよね
9 20/05/10(日)19:23:05 No.687841014
アンマンなのにアンコ入れなくていいのかー? ハハハ…
10 20/05/10(日)19:23:07 ID:SJ4Gy5Io SJ4Gy5Io No.687841030
アンマン
11 20/05/10(日)19:23:12 No.687841052
>即決 >マグロの目玉 これ案マンが一番困惑するんじゃ…
12 20/05/10(日)19:24:15 No.687841389
会議の最初の方はあえて深く考えずに喋ったりするな
13 20/05/10(日)19:26:20 No.687842079
何も分かってないやつに「アイツはクソみたいな案しか出さないよなー」って陰口言われる
14 20/05/10(日)19:26:32 No.687842133
司会者がこれをやると誰も乗ってこない…
15 20/05/10(日)19:26:53 No.687842250
たまにはこいつの案を受けよう しそ味!キュウリ味!
16 20/05/10(日)19:27:58 No.687842605
案マン…お前だったのか…たまに出てくるどう考えてもコケるだろって商品を提案していたのは…
17 20/05/10(日)19:31:27 No.687843790
出た案は感情で否定してはならない
18 20/05/10(日)19:33:01 No.687844321
ナポリタン味!
19 20/05/10(日)19:34:10 No.687844716
>オシッコマンよりはマシか… オシッコ案マン 絶対オシッコ案を 最初に出して 周りが提案しやすい 空気を作ってくれる
20 20/05/10(日)19:34:36 No.687844868
パエリア味チャーハンとかどうでしょう?
21 20/05/10(日)19:34:39 No.687844882
割とありがたいマンでは?
22 20/05/10(日)19:35:10 No.687845062
わけのわからない商品は案マンがうっかり通してしまったせいか…
23 20/05/10(日)19:35:44 No.687845211
食品メーカーさん最近というかここ数年普通通らないような案マンの案通してますよね?
24 20/05/10(日)19:35:51 No.687845249
案マンの案以上のが出ない悲劇の現場は多々あるんだろうな…
25 20/05/10(日)19:36:05 No.687845323
>>即決 >>マグロの目玉 >これ案マンが一番困惑するんじゃ… (開発部と広報が頑張って意外と好評)
26 20/05/10(日)19:37:26 No.687845831
>たまにはこいつの案を受けよう >しそ味!キュウリ味! 紫蘇味はいいんじゃね? 大葉だと微妙だけど
27 20/05/10(日)19:37:52 No.687845990
炭酸入りコーヒーとかコーヒー系のクソマズ飲料が定期的に出てくるのはこういう理由だったのか...
28 20/05/10(日)19:38:15 No.687846100
>>>即決 >>>マグロの目玉 >>これ案マンが一番困惑するんじゃ… 責任者をやらされる
29 20/05/10(日)19:38:35 No.687846223
きみ一時期ペヤングにいなかった?
30 20/05/10(日)19:38:44 No.687846279
ち、ちが… そんなつもりじゃ…
31 20/05/10(日)19:39:16 No.687846474
けどジョーク交えながらとりあえず提案してくれる人はありがたいよね 肩の力が抜ける
32 20/05/10(日)19:39:23 No.687846509
開幕早々槍玉にあげられてボコボコにされるやつ
33 20/05/10(日)19:39:27 No.687846540
>パエリア味チャーハンとかどうでしょう? 採用されそう
34 20/05/10(日)19:40:31 No.687846884
最初に案マンが出した案が通りそうなって ち、違…私そんなつもりじゃ… ってなるやつ!
35 20/05/10(日)19:41:30 No.687847208
>きみ一時期ペプシにいなかった?
36 20/05/10(日)19:42:10 No.687847427
>けどジョーク交えながらとりあえず提案してくれる人はありがたいよね >肩の力が抜ける いいよね でも他のまともな案がないとそれが採用される
37 20/05/10(日)19:42:14 No.687847457
否定するからには代案がないとなぁ ないなぁ じゃ黙ってよ‥
38 20/05/10(日)19:43:04 No.687847770
下っ端ならともかく案マンが上位管理職だと反対意見出ないよね
39 20/05/10(日)19:43:20 No.687847859
>きみ一時期ガリガリ君にいなかった?
40 20/05/10(日)19:44:26 No.687848226
>下っ端ならともかく案マンが上位管理職だと反対意見出ないよね 第三者機関的な扱いにしよう
41 20/05/10(日)19:44:32 No.687848274
三崎湾の朝市で買ったマグロの目玉は美味しかったなぁ
42 20/05/10(日)19:44:38 No.687848304
案マン 飾マン 加齢マン
43 20/05/10(日)19:44:45 No.687848329
そもそもブレストに反対意見はないやろ
44 20/05/10(日)19:45:04 No.687848457
>紫蘇味はいいんじゃね? >大葉だと微妙だけど ペプシの話じゃねーの?
45 20/05/10(日)19:45:42 No.687848669
意外と有能で出世するが 出世した先にイエスマンしかいないせいでそのまま案が通ってしまい途方に暮れる案マン(41)
46 20/05/10(日)19:46:11 No.687848842
いざやろうとすると適度なツッコミどころの用意とシラケさせない技量がいるから割と難しい
47 20/05/10(日)19:46:19 No.687848897
代案ありきのつもりの提案に意見なかったら結構焦るよね
48 20/05/10(日)19:46:29 No.687848967
>そもそもブレストに反対意見はないやろ ブレストであることを理解できない人は世間に多いんだ
49 20/05/10(日)19:47:35 No.687849462
みんながウンウン唸って詰まるのが一番駄目だからそれを回避させてくれるスレ画は有能
50 20/05/10(日)19:47:48 No.687849523
>代案ありきのつもりの提案に意見なかったら結構焦るよね (ヤベェ滑った?)って感じになる
51 20/05/10(日)19:49:51 No.687850285
呼び水になる外し方って難しい…
52 20/05/10(日)19:50:25 No.687850490
叩き台なんだから案マンを否定する雰囲気を作ってはならぬと周りを気を使った結果誰一人望んでないのにその案でいいんじゃね?みたいな雰囲気が生まれることもある…
53 20/05/10(日)19:51:07 No.687850775
この上位職って道化マン?
54 20/05/10(日)19:51:25 No.687850887
イエスマンに包囲される案マン
55 20/05/10(日)19:52:08 No.687851184
採用されない程度の奇抜さとつまらない冗談として処理されない妥当さを持ち合わせたギリギリのラインを突いてくる案マン
56 20/05/10(日)19:52:31 No.687851336
案マンしかいない空間でフワフワしたまま終わる
57 20/05/10(日)19:53:07 No.687851588
道化マンは切り込み隊長なのだ あとに続いてくれる味方がいなければなぶり殺しなのだ
58 20/05/10(日)19:53:21 No.687851657
道化マンはどっちかって言うと批判メインなイメージあるからニ職極めると上位職行けるタイプな関係に思える
59 20/05/10(日)19:53:34 No.687851721
ボードの前にいるけど別に司会進行してくれるわけではないんだよね?
60 20/05/10(日)19:53:36 No.687851729
俺は否定するなら代案出せマン!! まともな反対意見も遮ってイエスマンしか発生しなくするぞ!
61 20/05/10(日)19:53:50 No.687851804
案マンの周りをイエスマンで固める
62 20/05/10(日)19:54:02 No.687851872
すごいっスねー案マンさんは!普通に生きてたらマグロの目玉なんて思いつかないっスよ!
63 20/05/10(日)19:54:04 No.687851885
案マンの案が通るのは単に周りが発言したくないからという理由なのが悲しい…
64 20/05/10(日)19:54:06 No.687851894
一回通って当たってしまったら案マンは苦しみそう
65 20/05/10(日)19:54:15 No.687851958
案マンが出世しちまうー!
66 20/05/10(日)19:54:52 No.687852173
>>即決 >>マグロの目玉 >これ案マンが一番困惑するんじゃ… 文化祭の出し物でネタとして出した案が採用された上に言い出しっぺとして仕切りをやらされる奴
67 20/05/10(日)19:54:58 No.687852212
は?案マンくんの案否定すんならとうぜんもっといい案持ってんだよな? 言ってみなよ
68 20/05/10(日)19:54:58 No.687852218
テレワーク提案したときの俺じゃん
69 20/05/10(日)19:55:49 No.687852547
>テレワーク提案したときの俺じゃん マグロの目玉とかどうでしょうとか言っちゃダメだよ!
70 20/05/10(日)19:55:56 No.687852584
>は?案マンくんの案否定すんならとうぜんもっといい案持ってんだよな? 案マン「(違っ…私そんなつもりじゃ…)」
71 20/05/10(日)19:56:07 No.687852653
案マンは下っ端でもちょっと困るけど偉かったら絶対駄目なんだ 死ぬほどアットホームな雰囲気ならそれでも成り立つけどその雰囲気で案マンは必須じゃないし
72 20/05/10(日)19:56:45 No.687852932
俺はピザまんとかチョコまんみたいな案を出したいだけだからちょっと考えさせてくれ
73 20/05/10(日)19:56:51 No.687852965
案マンこれおえらいさんだとやばくね? 高輪ゲートウェイとかいっちゃうやつじゃん
74 20/05/10(日)19:56:56 No.687852995
案マン君は周りが思いつかないような天才的なアイデアを我々にもたらしてくれるね それに比べて君たちの意見はなんとありきたりでつまらないものか
75 20/05/10(日)19:56:56 No.687852996
img名物ー!
76 20/05/10(日)19:57:17 No.687853138
宮廷のピエロみたいな部下を抱え込んでおかないと結構リスクあるなこの位置
77 20/05/10(日)19:57:24 No.687853180
それは◯◯があるからできないマンが混じってると混沌としそうだな
78 20/05/10(日)19:57:43 No.687853298
主体性のない奴が多いとこうやってよくわからないものが世の中に出ていくんだ
79 20/05/10(日)19:57:58 No.687853394
他社ヒット商品の安易なフォロアーとか切り出しづらい所に 「これ○○のパクリですけどやっちゃいましょう」って言ってくれる
80 20/05/10(日)19:58:06 [案マン] No.687853436
>案マン君は周りが思いつかないような天才的なアイデアを我々にもたらしてくれるね >それに比べて君たちの意見はなんとありきたりでつまらないものか (黙ってろ2つ3つ偉い人…!)
81 20/05/10(日)19:58:10 No.687853467
>案マンは下っ端でもちょっと困るけど偉かったら絶対駄目なんだ 役職ついてない平社員だけどその部署一番長いとかそういうのかな?
82 20/05/10(日)19:58:14 No.687853491
>>>即決 >>>マグロの目玉 >>これ案マンが一番困惑するんじゃ… >文化祭の出し物でネタとして出した案が採用された上に言い出しっぺとして仕切りをやらされる奴 予算的に無理なメイド喫茶をやらされたのはひどい思い出
83 20/05/10(日)19:58:18 No.687853519
たまにこうやって叩き台で出した意見をマジレスで否定するマンがいる
84 20/05/10(日)19:58:43 No.687853655
>たまにこうやって叩き台で出した意見をマジレスで否定するマンがいる ありがたい…
85 20/05/10(日)19:58:48 No.687853690
本人に地位があると案マンのつもりで言っても(あんたほどの実力者がそう言うなら…)って周りが動いちゃうもんね
86 20/05/10(日)19:58:54 No.687853728
周りが有能で初めて有能さが発揮されるマン
87 20/05/10(日)19:58:58 No.687853757
具に目玉はあんまりだ せめて海苔の替わりにしろ
88 20/05/10(日)19:59:15 No.687853839
>たまにこうやって叩き台で出した意見をマジレスで否定するマンがいる つっても慣れてないなら宜なるかななとこもあるしやっぱブレインストーミング講習とかいるよね…
89 20/05/10(日)19:59:53 No.687854064
ガリガリ君ナポリタン味を提案したのはお前か案マン!
90 20/05/10(日)20:00:08 No.687854167
チーズのみで
91 20/05/10(日)20:00:37 No.687854334
ワンマン
92 20/05/10(日)20:00:43 No.687854369
アイスブレイクマンはいないの?
93 20/05/10(日)20:00:44 No.687854374
>ガリガリ君ナポリタン味を提案したのはお前か案マン! 最終チェックやってゴーサイン出したのは社長だし…
94 20/05/10(日)20:01:13 No.687854572
>アイスブレイクマンはいないの? ファーストペンギンマンと相性良さそう
95 20/05/10(日)20:01:16 No.687854591
ではキュウリあじのペプシなんてどうでしょう?
96 20/05/10(日)20:01:22 No.687854627
※ダメな案だから意見で否定して欲しいのに案のあらさがしで意見を否定してきた…
97 20/05/10(日)20:01:24 No.687854633
案マン「合併したらつくばみらい市ってどうよ!?(まあそうはならんよな…)」
98 20/05/10(日)20:01:58 No.687854868
確かにこのプロジェクトが大爆死したのはおおむね私の出した案のせいみたいなとこはあります でもなんでもいいから意見を出せと言ったのも私の案を即決で通したのもあなた方ですよね?
99 20/05/10(日)20:02:09 No.687854930
他の意見が全く出なかった時のために割と真面目に考えた案も用意して後から2案芽を出す こうすることによってたたき台のための案の方が軌道に乗る どうしよう…
100 20/05/10(日)20:02:11 No.687854957
いいよね誰もやる気なくて案マンに丸投げしちゃうの
101 20/05/10(日)20:02:31 No.687855080
会議が膠着に陥ると オナラをして場を和ませたりもする
102 20/05/10(日)20:02:33 No.687855092
案マンの宿敵 何故か無謀な挑戦に乗り気になる上位職男爵
103 20/05/10(日)20:02:41 No.687855142
案マンが責任請負人やって飛ばされたりする されたのを見た
104 20/05/10(日)20:02:45 No.687855171
案は出さないけど否定だけはしてくるマン!!
105 20/05/10(日)20:03:43 No.687855558
変に主体性を見せると言い出しっぺの法則が発動するからタイミングが大事だ
106 20/05/10(日)20:03:50 No.687855607
いやいや目玉は無理でしょそれなら○○の方が~ って会話に発展できるし停滞してる会議の場ではマジでありがたい…
107 20/05/10(日)20:04:00 No.687855675
ニヤニヤ笑いながら否定してくるけど対案は無いマン!
108 20/05/10(日)20:04:05 No.687855708
マグロの目玉路線を発展させてサルの脳みそ提案するマンも困るよね…
109 20/05/10(日)20:04:10 No.687855734
これで言うとマグロの目玉は無理だけどDHA豊富みたいな売り筋とか 普段は魚とか食べない層がおにぎりだと食べませんかとか そういう風に話を進めるためのタネみたいなもんなんだ そのままお出しする気はないんだ!代案とかじゃなくて何でもいいから!
110 20/05/10(日)20:04:36 No.687855916
>これで言うとマグロの目玉は無理だけどDHA豊富みたいな売り筋とか >普段は魚とか食べない層がおにぎりだと食べませんかとか >そういう風に話を進めるためのタネみたいなもんなんだ >そのままお出しする気はないんだ!代案とかじゃなくて何でもいいから! ……
111 20/05/10(日)20:04:41 No.687855959
どう見ても突飛な地名は案マンの叩き案が通ってしまったヤツだと思う
112 20/05/10(日)20:04:44 No.687855975
とにかく意見を出せって怒られたから肛門から食べられるおにぎりとかどうでしょうとかそのレベルでムチャクチャな案出したら通っちゃってどうしよう…ってなったことならある
113 20/05/10(日)20:04:52 No.687856037
米屋を名乗る女性からパスタ66t入りました!
114 20/05/10(日)20:04:59 No.687856077
案マンの方が上司受けよくて段々案マンの意見が通り始めて迷走しだす そしてしわ寄せは下級兵士に
115 20/05/10(日)20:05:02 No.687856090
>代案とかじゃなくて何でもいいから! …
116 20/05/10(日)20:05:03 No.687856095
>オシッコ案マン >絶対オシッコを >最初に出す
117 20/05/10(日)20:05:06 No.687856107
代案マン全否定来たな…
118 20/05/10(日)20:05:17 No.687856183
奇抜な案にさらに奇抜な案をふっかけるマン! 真っ当な案を出したらありきたりで面白味が無いとか言い出す上司マンもセットで
119 20/05/10(日)20:05:27 No.687856245
会議に上半身裸で来てるだけでかなりの発言力があると思われる
120 20/05/10(日)20:05:31 No.687856278
>マグロの目玉路線を発展させてサルの脳みそ提案するマンも困るよね… 閃きマンなのでいつイノベーションが起きるかわからないのできれない
121 20/05/10(日)20:05:45 No.687856361
まあ普通の企業なら思いつく普通の案なんて大体試してるだろうし突飛な奴が魅力的に見えても仕方ないんだ
122 20/05/10(日)20:06:18 No.687856530
4かいに1回はメガヒット生み出すせいで3回は犠牲にするマン
123 20/05/10(日)20:06:30 No.687856614
高輪ゲートウェイとかどうでしょう(
124 20/05/10(日)20:06:33 No.687856633
だって俺達裸がユニフォームだし・・・
125 20/05/10(日)20:06:47 No.687856714
サポート役としては有能だけど切り札としての性能はないってなんとも絶妙だな案マン
126 20/05/10(日)20:07:06 No.687856887
ウチの会社は後継機の名前がこんな感じで名前の繋がりがまったくない和風になった 事務機器なのに…
127 20/05/10(日)20:07:32 No.687857053
ダメダメな案と本命の案二つを出すことによってアイデア出しではなく選ぶことに議題にすり替える案件通しマン
128 20/05/10(日)20:07:48 No.687857175
としあき というのはどうでしょう?
129 20/05/10(日)20:08:06 No.687857299
握ったパスタがマグロの目玉からこぼれた時 みんながひとつになった気がした
130 20/05/10(日)20:08:09 No.687857323
>ダメダメな案と本命の案二つを出すことによってアイデア出しではなく選ぶことに議題にすり替える案件通しマン (ダメな方が通った)
131 20/05/10(日)20:08:24 No.687857424
歌舞伎役者を広告塔にするのはどうでしょうか
132 20/05/10(日)20:08:25 No.687857439
呼び水は水源がないと効果を発揮しないという悲しさ
133 20/05/10(日)20:09:47 No.687858030
でも普段の人間性とかでどう捉えられるかが変わらないかな としあきが通らない案提案したらもう喋んなって怒られない?
134 20/05/10(日)20:10:09 No.687858184
案マンの意図は察するが発案者は仕事が増えるから 意図を察しても意地でも会議中は黙り込むマン!
135 20/05/10(日)20:10:11 No.687858193
先月頭の休業要請に会議で「従わないというのはどうでしょう?」が通ったのならウチ
136 20/05/10(日)20:10:11 No.687858195
とりあえず案出し合う段階で金の話ばかりして全て却下するマン!
137 20/05/10(日)20:10:53 No.687858500
>先月頭の休業要請に会議で「従わないというのはどうでしょう?」が通ったのならウチ うん…うn?
138 20/05/10(日)20:10:55 No.687858510
ペプシのクソフレーバーは初期導入だけで粗利出てるからな… 小売りは地獄を見る
139 20/05/10(日)20:11:44 No.687858866
>ペプシのクソフレーバーは初期導入だけで粗利出てるからな… クソ商品なのに利益出るってどういう仕組み?
140 20/05/10(日)20:11:44 No.687858870
今回は終わるけどじゃあ次回までに1人最低2~3案作ってきてね…
141 20/05/10(日)20:11:46 No.687858883
>ウチの会社は後継機の名前がこんな感じで名前の繋がりがまったくない洋風になった
142 20/05/10(日)20:12:21 No.687859169
初っ端の自己紹介からハードルあげる奴~
143 20/05/10(日)20:12:25 No.687859201
捨て企画を沢山作るのはわりと普通に企画屋の仕事だとか言う
144 20/05/10(日)20:12:34 No.687859270
意見を出し合う会議なんて時間の無駄では?
145 20/05/10(日)20:13:03 No.687859520
>意見を出し合う会議なんて時間の無駄では? 風土次第だけどどう考えても時間の無駄みたいになってるならやめるべきだと思う
146 20/05/10(日)20:13:08 No.687859561
批評だけして仕事したつもりになってるマンと イニシアチブだけ取ろうとしてるマンとディスシナジーな案マンだ
147 20/05/10(日)20:13:34 No.687859781
具なし…というのはどうでしょう?
148 20/05/10(日)20:13:40 No.687859820
会議中の案にレビューしかしないマンは正直邪魔
149 20/05/10(日)20:14:15 No.687860085
おにぎりじゃなくすというのはどうでしょう?
150 20/05/10(日)20:15:25 No.687860523
和やかな雰囲気作りたくてグループで司会みたいなこと始めるんだけど自分だけずっと話して周りがうんうんうなづくだけなのがつらい
151 20/05/10(日)20:17:31 No.687861498
>おにぎりじゃなくすというのはどうでしょう? …面白い!採用だ!