虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)18:47:10 いいで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)18:47:10 No.687830142

いいでちかアンジェラしゃん 魔法と共に国力をすべて失ったアルテナは言うなれば陸に揚げられたぱっくんオタマ、羽を毟られたコカバード さらに紅蓮の魔導師の強行侵略で対外関係は劣悪もいいところで混乱する情勢が落ち着けばすぐにでも攻め込まれる状況でち アンジェラしゃんも理の女王しゃんも心でどうにかなるなんて思ってまちが甘い甘い、あんたしゃんらこのままではどっかの敵国のオヤジ王の妾と化す運命でちよ …青くなりまちたね…やっと自覚したようでちね…でも希望というマナの剣が失われたわけではないでち、国力がないならないで戦い方はあるでち まあ全てはウェンデルに…次期光の司祭様に任せておくでち、悪いようにはせんでちよ…うひゃひゃひゃ!

1 20/05/10(日)18:48:29 No.687830570

光の司祭様(カオスメイカー)!

2 20/05/10(日)18:49:33 No.687830877

ウェンデルも魔法の力失ったら軍事力が失われるからね…政争していかないとね…

3 20/05/10(日)18:51:14 No.687831360

この世界的困難を乗り切るべくウェンデルを根幹に世界国家の設立を提唱するでち

4 20/05/10(日)18:52:20 No.687831692

よりによって政治に疎そうな王女様を狙うな

5 20/05/10(日)18:53:35 No.687832045

実際光の司祭さま訪ねる人増えそうだし…要人も訪ねるだろうし… 外交的に一番重要な拠点となりそうだし…

6 20/05/10(日)18:54:56 No.687832418

どっかの敵国のオヤジ王ってもう獣人王くらいしかいないような…

7 20/05/10(日)18:56:49 No.687832945

>よりによって政治に疎そうな王女様を狙うな いやむしろ狙ってこそナンボなのでは

8 20/05/10(日)18:57:24 ID:P8o5RwNc P8o5RwNc No.687833117

でもウェンデルの権威もマナによって成り立つ世界を前提としたマナの女神信仰を後ろ盾にしてるようなもんだし… でち子もぷにあなしてでも生き残りを計らないといけないんじゃ…

9 20/05/10(日)18:58:20 No.687833398

司祭で精通を迎える少年も増える

10 20/05/10(日)18:58:29 No.687833442

敵国(攻め入った先) のオヤジ王(通称英雄王)

11 20/05/10(日)18:59:04 No.687833623

次はヒースが光の司祭なのでは?

12 20/05/10(日)18:59:21 No.687833718

>でもウェンデルの権威もマナによって成り立つ世界を前提としたマナの女神信仰を後ろ盾にしてるようなもんだし… >でち子もぷにあなしてでも生き残りを計らないといけないんじゃ… なのでこうして各国を繋ぐパイプ役を担う代わりにマナ教を世界宗教として存続させる

13 20/05/10(日)19:00:16 No.687833979

さすが司祭様…お賢い…

14 20/05/10(日)19:02:42 No.687834767

どうしようデュラン…守って…

15 20/05/10(日)19:03:05 No.687834892

ヒースは光の精霊の力なしでホーリーボール使える上に 闇の力にも関わったうえ現在のマナの女神になったフェアリーの命貰ってるからな… マナの女神教で担ぎ上げるにはこれ以上の人材はいない

16 20/05/10(日)19:04:47 No.687835439

とりあえず手始めに英雄王の国と友好を結ぶのがいいな 政略結婚なんてのは一番手っ取り早く国を守る方法だし もちろん王家とは何の血縁もない血の気の多い若造なんかじゃなくいいお年なのに后もいない英雄王本人が嫁ぎ先としては一番いい 王様も若い嫁の一人ももらえばさっさと世継ぎ作るだろ

17 20/05/10(日)19:06:53 No.687836099

ビーストキングダムはその後もあまり変わらなそう…

18 20/05/10(日)19:07:28 No.687836320

バイゼルとかジャドが国として台頭してくるのかな

19 20/05/10(日)19:07:49 No.687836419

どっかの敵国っつっても国としての体裁持ってるのがもうフォルセナかビーストキングダムくらいしか無いな…

20 20/05/10(日)19:08:48 No.687836746

ホークアイはニキータとビーストキングダム行くかな 実力あればあの国で生きていくのは難しくない あとスキル使いやすい

21 20/05/10(日)19:08:50 No.687836759

描写されてないだけでホークアイが不信を抱く程度にはダメな国があるのかもしれない

22 20/05/10(日)19:09:22 No.687836944

こんな僻地の凍土に誰も侵略なんかしてこないわよ…

23 20/05/10(日)19:10:10 No.687837192

僻地の凍土に居たら死ぬからな…

24 20/05/10(日)19:10:41 No.687837333

たしかにしんりゃくのきけんはすくないでち だけどマナがないからじゅうみんのせいかつがあやういでち だからはやめはやめにうごくのがだいじでちよ!

25 20/05/10(日)19:10:42 No.687837339

>こんな僻地の凍土に誰も侵略なんかしてこないわよ… その理屈が通じるならロシアは戦争の歴史になってないでち

26 20/05/10(日)19:11:16 No.687837525

やっぱり…ビーストキングダム…最強…

27 20/05/10(日)19:12:12 No.687837781

マナが減るって事はローラントも風の仕掛け使えなくなる… 腕利きとは言え盗賊団に落とされる程度の戦力しかないのに

28 20/05/10(日)19:13:13 No.687838054

>ビーストキングダムはその後もあまり変わらなそう… むしろ魔法がなくなっても獣人の強さがそのままなら戦力的にヤバいのでは…

29 20/05/10(日)19:13:19 No.687838086

操られていたこの母に全ての責任があります 私が英雄王の慰み者となることで許しを乞いましょう

30 20/05/10(日)19:13:19 No.687838092

ビーストキングダムはずっと夜だから生態系が夜行性特化かと思いきやそうでもないし 兵力も跡取りも問題ないから安定感が違う

31 20/05/10(日)19:13:26 No.687838125

ローラント女はビーストキングダムだと割とウケよさそうだね

32 20/05/10(日)19:15:08 No.687838630

>ローラント女はビーストキングダムだと割とウケよさそうだね 「あのアマゾネスって女は野蛮すぎる!」 「やっぱり人間はダメだな!」

33 20/05/10(日)19:15:08 No.687838632

でもよぉアルテナってロボ技術あるぜぇ

34 20/05/10(日)19:15:23 No.687838710

フォルセナがアルテナ併合してもあんまりメリット無い…

35 20/05/10(日)19:16:13 No.687838954

>むしろ魔法がなくなっても獣人の強さがそのままなら戦力的にヤバいのでは… まあでも他国の侵略を考えるような過激派は聖域での三つ巴で相当数死んだだろうし…

36 20/05/10(日)19:16:30 No.687839047

>操られていたこの母に全ての責任があります >私が英雄王の慰み者となることで許しを乞いましょう おためごかしもほどほどにするでち やけぼっくいに火がついたでちか

37 20/05/10(日)19:16:32 No.687839057

外交云々で言うなら明確に村一つ皆殺しにして潰してる上に 国民総獣人脳なビーストキングダムのがヤバイでしょ たるんでる国民に喝入れるためにやりましたなんて通用しませんよ

38 20/05/10(日)19:17:03 No.687839194

>フォルセナがアルテナ併合してもあんまりメリット無い… フォルセナ側にメリットはないが併合した自国民を本土で保護するという建前にはなるので…

39 20/05/10(日)19:17:27 No.687839321

マナが消えてあの森が夜のままでなくなった場合も有りそうだが それでもジャドぐらいは落とせる戦力はありそうだなビーストキングダム

40 <a href="mailto:理の女王">20/05/10(日)19:18:09</a> [理の女王] No.687839533

メリットではなくスキャンダルを一つ帳消しに出来ますよ?

41 20/05/10(日)19:18:19 No.687839590

ナバールの元盗賊団員は世界各地で義賊やってくのかな…

42 20/05/10(日)19:18:28 No.687839630

国が滅ぶことでしがらみをなくし一人の女となった理は一体どういう行動に出るんでしょうね

43 20/05/10(日)19:19:11 No.687839863

自らのハーフエルフの出自を利用して戦後に種族平等主義を掲げてビーストキングダムを取り込み宗教国家としてウェンデルを大きくする光の司祭様…

44 20/05/10(日)19:20:06 No.687840149

アルテナは雪原に樹木がある事を考えるに一年中寒いと言うよりも 厳冬期以外の季節もありそう

45 20/05/10(日)19:20:23 No.687840244

英雄王は責任をとって理の女王と正式に結婚してフォルセナアルテナ同君連合を発足するべき

46 20/05/10(日)19:20:34 No.687840303

英雄王ってアンジェラの実の父親だからフォルセナの王位をもらえば安泰?

47 20/05/10(日)19:21:02 No.687840447

>国が滅ぶことでしがらみをなくし一人の女となった理は一体どういう行動に出るんでしょうね (マイアから大砲で飛んでくる理の女王)

48 20/05/10(日)19:21:15 No.687840506

人間に喧嘩売った後王の座をパスされるケヴィン

49 20/05/10(日)19:21:33 No.687840584

アンジェラ救えるのデュランしか居ない…

50 20/05/10(日)19:22:40 No.687840902

>どうしようデュラン…守って… デュランとアンジェラがマナの勇者であると喧伝して両国の融和の象徴にでもするしかなさそうではある 恋愛婚でなく政略でデュランの自由奪ったら流石にアンジェラも落ち込みそうだが

51 20/05/10(日)19:23:12 No.687841054

>自らのハーフエルフの出自を利用して戦後に種族平等主義を掲げてビーストキングダムを取り込み宗教国家としてウェンデルを大きくする光の司祭様… ハーフエルフに今一説得力が…獣人からしたらだからなにすぎる… それよかケヴィンっていう希望の星がですね

52 20/05/10(日)19:23:12 No.687841055

>(マイアから大砲で飛んでくる理の女王) 洗脳解けた後のゆるふわならやりそうな気がする

53 20/05/10(日)19:23:21 No.687841099

このでち子はフォルセナ市民にアルテナ国民への悪感情を煽ってたりする

54 20/05/10(日)19:24:12 No.687841364

そもそもハーフエルフって現状でち子ただ一人だしな…

55 20/05/10(日)19:24:58 No.687841601

>外交云々で言うなら明確に村一つ皆殺しにして潰してる上に >国民総獣人脳なビーストキングダムのがヤバイでしょ >たるんでる国民に喝入れるためにやりましたなんて通用しませんよ でも不当な差別してきたのは人間だし…

56 20/05/10(日)19:25:06 No.687841649

>英雄王は責任をとって理の女王と正式に結婚してフォルセナアルテナ同君連合を発足するべき 実際これやらないとアンジェラの存在がいざこざの元すぎるんだよな…

57 20/05/10(日)19:25:39 No.687841856

こうして見るとホントにホークアイだけフリーになるのな ジェシカいるけどナバールには居辛いだろうから リースもフリーっちゃフリーだが国が安定するまでは… デュランはフォルセナに色んな意味でいなきゃダメだし 他3名は身分的に冒険させられない

58 20/05/10(日)19:26:33 No.687842139

本当に穏健派の獣人はビーストキングダムに行かずに村に居るから…

59 20/05/10(日)19:26:55 No.687842256

ホークアイはエンディング後の話でニキータと二人で旅してるくらいには自由な奴だからなアイツ

60 20/05/10(日)19:27:01 No.687842290

主に紅蓮と竜帝のせいとはいえアルテナに良い印象持ってなかったデュランが お前の国だしなってアンジェラとアルテナ救うために手を差し伸べてくれるんだよね

61 20/05/10(日)19:27:10 No.687842337

なーにケヴィンしゃんの場合は簡単でち 人間に敵対した悪い獣人と暴君獣人王を打倒し新たな王となった人間の血を引く心優しき獣人! 実に民衆好みするシナリオでち

62 20/05/10(日)19:27:20 No.687842384

ゲスい顔してんな いい表情だ

63 20/05/10(日)19:27:48 No.687842562

ハイプリーステス(カオスメイカー)やめろ!

64 20/05/10(日)19:28:09 No.687842681

元々ホークアイはナバールという組織の一員でも国に所属しているって意識は薄そうだからなぁ

65 20/05/10(日)19:28:16 No.687842723

アルテナが一年中凍土の理由って氷のマナが原因だったんじゃ だとすると改善しそう と、思ったけど気候に影響する世界でマナが無くなるとFF5のクリスタルが無い世界と一緒な感じで滅びそう

66 20/05/10(日)19:28:17 No.687842735

獣人はあの環境そもそも平気だし脳筋は気合いで適応するからそうだね 魔法は捨てて筋肉だね

67 20/05/10(日)19:28:26 No.687842785

>お前の国だしなってアンジェラとアルテナ救うために手を差し伸べてくれるんだよね しかし市民は納得しないでちねぇ… 内乱のいい理由になるかもちれまちゃんねぇ…

68 20/05/10(日)19:28:42 No.687842871

自身の娘を英雄王は見捨てられるかと合う話だしなぁ アルテナ移住者をモールベアの平原に開拓させる感じに落ち着きそう

69 20/05/10(日)19:28:53 No.687842933

ナバールはなあ... いくら操られてましたって言っても直接手を下された側からしたら危害はあいつらから受けたとしか思えないと思うんだ 記憶も意識もないから恩赦で義賊やりますとかふざけてんのかってなるんじゃないか

70 20/05/10(日)19:29:20 No.687843080

英雄王の血を引くアルテナの王女とか面倒臭えな!

71 20/05/10(日)19:29:30 No.687843137

旅っつっても気ままな冒険じゃなくて砂漠を緑化する方法を探してんじゃない? 湿っぽい感情以前に義理人情でナバールと切れるような奴じゃないし

72 20/05/10(日)19:29:55 No.687843275

理の女王が英雄王と政略結婚してアルテナがフォルセナに事実上の吸収合併な感じになるしかなくね?

73 20/05/10(日)19:30:28 No.687843436

>>お前の国だしなってアンジェラとアルテナ救うために手を差し伸べてくれるんだよね >しかし市民は納得しないでちねぇ… >内乱のいい理由になるかもちれまちゃんねぇ… お前んとこもマナ無くなったら寂れる一方になる可能性高いぞ

74 20/05/10(日)19:30:31 No.687843458

>しかし市民は納得しないでちねぇ… >内乱のいい理由になるかもちれまちゃんねぇ… このでち子はHellDeviceしても許される

75 20/05/10(日)19:30:31 No.687843459

>ナバールはなあ... >いくら操られてましたって言っても直接手を下された側からしたら危害はあいつらから受けたとしか思えないと思うんだ >記憶も意識もないから恩赦で義賊やりますとかふざけてんのかってなるんじゃないか ホークアイがほんとごめん!したら許すくらいの民度は有る世界だから…

76 20/05/10(日)19:30:51 No.687843589

魔法がなくなるとアルテナの大地がまず普通に住めなくなるし南下せざるをえないな…

77 20/05/10(日)19:30:58 No.687843642

>獣人はあの環境そもそも平気だし脳筋は気合いで適応するからそうだね >魔法は捨てて筋肉だね こんな夜だけの森とおさらばだぜ!って言ってるやついるから 夜だけじゃなくなるのむしろウェルカムになっている

78 20/05/10(日)19:31:21 No.687843766

>ナバールはなあ... >いくら操られてましたって言っても直接手を下された側からしたら危害はあいつらから受けたとしか思えないと思うんだ >記憶も意識もないから恩赦で義賊やりますとかふざけてんのかってなるんじゃないか そこは街で会話してるとローラントは割と洗脳されてたなら仕方ないか…ってしてるんだよ民衆 フォルセナはアルテナへの恨み滅茶苦茶言ってくるのに

79 20/05/10(日)19:31:37 No.687843837

アルテナとフォルセナ両方が竜帝が悪いとオアシスすりゃいいんじゃねえかな 頭フェアリーな人が大半だし

80 20/05/10(日)19:31:39 No.687843842

でち子もマナなんて無かろうが尻で戦える勢だから…

81 20/05/10(日)19:31:49 No.687843903

クソ寒いだけで特に広大な土地があるわけでもなしマジで攻め込むメリットがねえ

82 20/05/10(日)19:31:54 No.687843925

でもまあマナが極端に少ない時代を何度か経験してる世界ではあるし厳しくなっても滅びはしないんだろう

83 20/05/10(日)19:31:54 No.687843929

ウェンデルは魔法なくなると色々大変だけど立地だけで食っていけそう感はある

84 20/05/10(日)19:32:32 No.687844162

>でもまあマナが極端に少ない時代を何度か経験してる世界ではあるし厳しくなっても滅びはしないんだろう 回復油とかそういう時代の産物だろうしな

85 20/05/10(日)19:32:42 No.687844215

>ウェンデルは魔法なくなると色々大変だけど立地だけで食っていけそう感はある …あそこ割とクソ立地じゃない? 産業なんかあるのかな…

86 20/05/10(日)19:32:47 No.687844245

>フォルセナはアルテナへの恨み滅茶苦茶言ってくるのに 終盤アルテナ兵と話すとなんか熱に浮かされてノリノリで侵略した今は反省している的な事言ってるし…

87 20/05/10(日)19:33:15 No.687844407

聖剣1~3はどれもマナの木失ってるんだよな…

88 20/05/10(日)19:33:17 No.687844419

>そこは街で会話してるとローラントは割と洗脳されてたなら仕方ないか…ってしてるんだよ民衆 >フォルセナはアルテナへの恨み滅茶苦茶言ってくるのに だってアルテナは洗脳されてたの女王だけで下っ端ノリノリだったし…

89 20/05/10(日)19:33:18 No.687844427

>ウェンデルは魔法なくなると色々大変だけど立地だけで食っていけそう感はある フラミーで地形見渡してて思ったけど滝の洞窟の移動距離が思ったより長い!

90 20/05/10(日)19:33:42 No.687844563

マナの木はへし折るもの

91 20/05/10(日)19:33:43 No.687844569

>>ウェンデルは魔法なくなると色々大変だけど立地だけで食っていけそう感はある >…あそこ割とクソ立地じゃない? >産業なんかあるのかな… 聖地は聖地ってだけで食っていけるところはあるから

92 20/05/10(日)19:34:00 No.687844667

まぁ毎回折れるけど再生するし…

93 20/05/10(日)19:34:09 No.687844710

みんな困ったら光の司祭に相談だ的な考え根付いてるしこれからも人は集まるだろう

94 20/05/10(日)19:34:12 No.687844721

まぁ疑問を持ったものは処されて他は操られてたナバールと違ってアルテナはな…

95 20/05/10(日)19:34:15 No.687844743

つまりポトとマーマポトが乱獲の危機ってことだろ

96 20/05/10(日)19:34:17 No.687844752

宗教的な後ろ盾があるのは強いわな

97 20/05/10(日)19:34:33 No.687844846

うぇんでるにはしさいさまのありがたーーーーいおことばというさんぎょうがあるでち

98 20/05/10(日)19:34:49 No.687844953

そう考えるとシンプルにマナの女神復活させるLOMは結構異端だな…

99 20/05/10(日)19:34:54 No.687844975

>だってアルテナは洗脳されてたの女王だけで下っ端ノリノリだったし… ちょっとテンション上がっててつい…みたいなこと言ってる兵士には笑ってしまったよ

100 20/05/10(日)19:35:05 No.687845033

滝の洞窟がアストリア湖をほぼ半周する形でウェンデルまで繋がってて しかも湖自体がほぼ内海と言って良いレベルでデカイ 後ウェンデル自体は光の古代遺跡を見張る目的で作られてるから周りほぼ全部山なんだよな…

101 20/05/10(日)19:35:09 No.687845057

>宗教的な後ろ盾があるのは強いわな 女神信仰は全世界共通と言うのも大きいな

102 20/05/10(日)19:35:24 No.687845119

メントスの獣人は交易とかやってんのかな 流石に森だけで自給自足は難しいだろうし

103 20/05/10(日)19:35:27 No.687845130

ナバールは上の命令が絶対って訳でもないからまあ…

104 20/05/10(日)19:35:35 No.687845181

>まぁ疑問を持ったものは処されて他は操られてたナバールと違ってアルテナはな… まず理の女王が罪を償う為に英雄王に身柄を差し出すのが筋というもの

105 20/05/10(日)19:35:48 No.687845230

それにマナの女神様が眠りについたっても民衆は知るわけないんでちからむしろ都合のいい神託下し放題でち

106 20/05/10(日)19:35:58 No.687845290

英雄王と理の女王の愛の結晶とフォルセナの騎士が手を取り合って両国を陥れた邪悪な竜帝を倒しました! これで手打ち!

107 20/05/10(日)19:36:13 No.687845377

クリア後はもうちょっとまともな道作るでち ジャドとアストリアとウェンデルを結ぶ街道を作るでちよ

108 20/05/10(日)19:36:14 No.687845384

ローラント流武術 獣人由来のパワー 忍術 ここら辺は残るので安心して欲しい

109 20/05/10(日)19:36:56 No.687845641

精霊は結局どうなったんだろうな

110 20/05/10(日)19:37:00 No.687845675

魔法失われるから空飛ぶ船とかも役立たずか…

111 20/05/10(日)19:37:01 No.687845677

情勢としてはエースコンバット世界が平和に見えるくらいにキナ臭いのな

112 20/05/10(日)19:37:07 No.687845720

>メントスの獣人は交易とかやってんのかな >流石に森だけで自給自足は難しいだろうし 砂浜に船っぽいのはあるからなぁ ディオールの方は船が打ち捨てられている感じだが

113 20/05/10(日)19:37:26 No.687845828

このでち子はヒースが生き返らなかったEDのでち子

114 20/05/10(日)19:37:31 No.687845862

>ここら辺は残るので安心して欲しい 技術でもなんでもない産まれりゃゲットできる獣人パワーやべえな…

115 20/05/10(日)19:37:32 No.687845871

>ローラント流武術 >獣人由来のパワー >忍術 >ここら辺は残るので安心して欲しい フォルセナの武力も普通に健在じゃね?

116 20/05/10(日)19:37:33 No.687845874

>そう考えるとシンプルにマナの女神復活させるLOMは結構異端だな… 早くリメイクプレイしたい

117 20/05/10(日)19:37:43 No.687845924

言うてマナストーンなくなったからアルテナは寒さマシになるしナバールも暑さマシになるよ だって月のマナストーンなくなったビーストキングダムは朝が来るんだもの

118 20/05/10(日)19:37:51 No.687845985

フォルセナも剣術主体だから下がらないしウェンデルは宗教の後ろ盾がある アルテナだけが…

119 20/05/10(日)19:37:57 No.687846026

まるっと洗脳されてたナバール 根深い種族問題が横たわるビーストキングダム アルテナ

120 20/05/10(日)19:38:10 No.687846077

>>ローラント流武術 >>獣人由来のパワー >>忍術 >>ここら辺は残るので安心して欲しい >フォルセナの武力も普通に健在じゃね? 次期光の司祭の尻も普通に健在じゃね?

121 20/05/10(日)19:38:11 No.687846088

>>そう考えるとシンプルにマナの女神復活させるLOMは結構異端だな… >早くリメイクでシエラとダナエとエレとカーミラをプレイしたい

122 20/05/10(日)19:38:13 No.687846095

>フォルセナも剣術主体だから下がらないしウェンデルは宗教の後ろ盾がある >アルテナだけが… 国全体が慰み者になるしか…

123 20/05/10(日)19:38:20 No.687846134

大砲での移動も健在じゃぞ!

124 20/05/10(日)19:38:41 No.687846258

>>まぁ疑問を持ったものは処されて他は操られてたナバールと違ってアルテナはな… >まず理の女王が罪を償う為に英雄王に身柄を差し出すのが筋というもの そう言いつつ大砲でフォルセナに飛んでくる理の女王

125 20/05/10(日)19:38:54 No.687846340

>技術でもなんでもない産まれりゃゲットできる獣人パワーやべえな… 正直未来的に獣人がまた攻めてきてもなんらおかしくはない

126 20/05/10(日)19:39:00 No.687846378

>アルテナだけが… あそこは女王と王女がなんかこう色々と特定国家の王様と英雄に気に掛けられてるから なんかそういうコネだけでなんかなんとかなっちゃう気がする

127 20/05/10(日)19:39:03 No.687846402

幸いというか何というかアンジェラはアルテナの侵略行為には完全にフリーというか止める立場だったし 早期に理を退位させてアンジェラがアルテナの王位継承するのが対外的にも良いんじゃなかろうか

128 20/05/10(日)19:39:04 No.687846414

>言うてマナストーンなくなったからアルテナは寒さマシになるしナバールも暑さマシになるよ >だって月のマナストーンなくなったビーストキングダムは朝が来るんだもの いやマナ無くなったから自然環境のバランス崩れて普通に酷いことになるよ ナバールはただでさえ水涸れてきてるしアルテナはそもそも魔力でどうにかしてるだけで厳寒の土地だし

129 20/05/10(日)19:39:14 No.687846461

統合されて困るのはお上だけで下々は何も変わらないし…

130 20/05/10(日)19:39:42 No.687846629

>幸いというか何というかアンジェラはアルテナの侵略行為には完全にフリーというか止める立場だったし >早期に理を退位させてアンジェラがアルテナの王位継承するのが対外的にも良いんじゃなかろうか 王女が指名手配されてるビラも民衆大体見てるだろうしな

131 20/05/10(日)19:40:11 No.687846774

次獣人が攻めてきたらウェンデル絶対落ちるからな ケヴィン王が命綱すぎる

132 20/05/10(日)19:40:16 No.687846805

宗教的な聖地だから政治も観光もかなり強いよウェンデル あんま立地でモンスターだらけな道のりでも巡礼者山ほどいるんだし

133 20/05/10(日)19:40:26 No.687846856

そもそも獣人を虐げていた連中って誰なんだろうか気になる 相当の凄腕集団だよな...

134 20/05/10(日)19:40:36 No.687846913

マナが無くなったといっても転生した女神様自体はいるわけだし 完全にゼロではないんじゃない?

135 20/05/10(日)19:40:37 No.687846917

まあ次期獣人王はケヴィンだからその辺は大丈夫だろう多分… 城内の侵略する気満々の奴らもなんとかしてくれるだろう多分

136 20/05/10(日)19:40:45 No.687846971

もしかしてアンジェラってアルテナ存続のためにめちゃくちゃ大切なのでは

137 20/05/10(日)19:40:52 No.687847009

つまり理の女王はただの英雄王の妾になれと そういうことなのね!?

138 20/05/10(日)19:41:02 No.687847063

戦が始まるでちね…

139 20/05/10(日)19:41:04 No.687847071

>次獣人が攻めてきたらウェンデル絶対落ちるからな >ケヴィン王が命綱すぎる リメイクだと大体尻一つで容赦なく完封される獣人達…

140 20/05/10(日)19:41:07 No.687847086

アルテナはなんだかんだ戦力残ってるからな 国がなくなったローラントとかよりは余裕ある

141 20/05/10(日)19:41:15 No.687847129

ローラントも正直風の守護が無くなると単に居着くには厳しい土地のような気はするな アマゾネスってフラミー信仰してる辺境の蛮族だし

142 20/05/10(日)19:41:26 No.687847190

安泰ってゲス顔してるけど環境の激変で移民が大量になだれ込んだら地球と同じ諸問題が発生して大変だと思うけどな

143 20/05/10(日)19:41:30 No.687847209

>アルテナはなんだかんだ戦力残ってるからな >国がなくなったローラントとかよりは余裕ある 魔法使えねえ!

144 20/05/10(日)19:41:49 No.687847313

>つまり理の女王はただの英雄王の妾になれと >そういうことなのね!? (ものすごく嬉しそうな顔をして言う理の女王)

145 20/05/10(日)19:42:02 No.687847385

>ローラントも正直風の守護が無くなると単に居着くには厳しい土地のような気はするな >アマゾネスってフラミー信仰してる辺境の蛮族だし 厳しい土地の方が強くなれるじゃないですか!

146 20/05/10(日)19:42:20 No.687847485

理りしといて本当に良かった

147 20/05/10(日)19:42:31 No.687847555

光の司祭様…押しの強い女性との接し方を教えて頂きたい…

148 20/05/10(日)19:42:36 No.687847595

>もしかしてアンジェラってアルテナ存続のためにめちゃくちゃ大切なのでは 英雄王が今更知らないふりできないからある意味マジで困った存在 アルテナにとってはガチで命綱

149 20/05/10(日)19:42:51 No.687847678

それこそ宗教がほぼ完全に統一されてるっぽいから民度は高そうなんだよなあの世界

150 20/05/10(日)19:42:52 No.687847684

ローラントは風の加護なくなっても天然の要塞部分が残りしかも二回目は眠り草の奇襲が通用しない

151 20/05/10(日)19:42:52 No.687847691

マナが無くなってもアマゾネスはあの土地でしぶとく生きるという確信がある

152 20/05/10(日)19:42:53 No.687847695

ビーストキングダムはケヴィンいなかったらED後真っ先につぶされてもおかしくない

153 20/05/10(日)19:43:00 No.687847742

かえっていいでちよ

154 20/05/10(日)19:43:02 No.687847754

光の司祭様の無茶振りされ具合は異常

155 20/05/10(日)19:43:04 No.687847768

とりあえず理の女王はフォルセナに詫び入れにいかにゃならんわな

156 20/05/10(日)19:43:07 No.687847781

>光の司祭様…押しの強い女性との接し方を教えて頂きたい… 英雄王はこういう事を言う

157 20/05/10(日)19:43:35 No.687847942

>かえっていいでちよ はい

158 20/05/10(日)19:43:41 No.687847972

英雄王が今も独身というのが…なんていうか都合いいよね!アルテナにとって!

159 20/05/10(日)19:43:44 No.687847996

>それこそ宗教がほぼ完全に統一されてるっぽいから民度は高そうなんだよなあの世界 本当に女神様いる世界だから宗教分かれる理由ないしな…

160 20/05/10(日)19:43:47 No.687848010

うまあじのない土地は攻め込まれないというメリットがある 戦争も経済

161 20/05/10(日)19:43:50 No.687848027

今スレ分なんとなく読み返して少し思ったんだが 陸に揚げられたぱっくんオタマって何も問題なくない…?

162 20/05/10(日)19:43:51 No.687848030

>とりあえず理の女王はフォルセナに詫び入れにいかにゃならんわな 娘と揃って頭下げに来た英雄王の反応が見てえ

↑Top