虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

友との再会 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)17:43:58 No.687811346

友との再会

1 20/05/10(日)17:44:20 No.687811456

https://www.youtube.com/watch?v=1S3T4-H6Tho

2 20/05/10(日)17:44:58 No.687811643

ぺこんすに名前が似てるぺこなー

3 20/05/10(日)17:45:23 No.687811793

コリンズがクソガキ過ぎる

4 20/05/10(日)17:45:34 No.687811849

おぺにす ぺこんす コリンズ

5 20/05/10(日)17:45:44 No.687811912

さい らま

6 20/05/10(日)17:45:55 No.687811966

>コリンズがクソガキ過ぎる 幼ヘンリーそっくりでわむ

7 20/05/10(日)17:45:57 No.687811981

ラインハット金庫破り事件

8 20/05/10(日)17:47:51 No.687812562

迷子ぺこ

9 20/05/10(日)17:47:58 No.687812593

「」兎はあんまスレ立てすぐしないよね…誰か立てるだろの精神

10 20/05/10(日)17:48:01 No.687812613

次ってノーヒントだっけ?

11 20/05/10(日)17:48:21 No.687812718

妖精かな

12 20/05/10(日)17:48:27 No.687812747

次どこだっけ天空城じゃないよね

13 20/05/10(日)17:48:56 No.687812885

なんちゃらの塔だったか

14 20/05/10(日)17:49:36 No.687813086

>次ってノーヒントだっけ? いける場所がたくさん増えるから好きな順番で攻略してねって期間はドラクエではよくあるし

15 20/05/10(日)17:49:38 No.687813100

>「」兎はあんまスレ立てすぐしないよね…誰か立てるだろの精神 ホロ総合っぽいものが立ってたから…

16 20/05/10(日)17:49:44 No.687813135

>「」兎はあんまスレ立てすぐしないよね…誰か立てるだろの精神 そもそも直接的な内容に関する言及ならYoutubeにコメントしろよで終わる話でもあるから

17 20/05/10(日)17:50:16 No.687813297

>「」兎はあんまスレ立てすぐしないよね…誰か立てるだろの精神 まぁ言っちゃえば義務でもないしな

18 20/05/10(日)17:50:29 No.687813365

子供との会話よく出来てるなあ

19 20/05/10(日)17:50:37 No.687813409

妖精はサラボナの隣あたりだっけ? どうやって辿り着いたか覚えてないわ

20 20/05/10(日)17:50:37 No.687813410

もう石像にされて出荷よーは終わっちゃった?

21 20/05/10(日)17:50:51 No.687813476

オラクルベリーは長が破産した街ですかね…

22 20/05/10(日)17:51:10 No.687813577

売らないババ覚えてたのかよ長

23 20/05/10(日)17:51:36 No.687813707

因みにばあさん

24 20/05/10(日)17:52:06 No.687813876

占いババも妖精の国の困った時の話とかもよく覚えてるね長

25 20/05/10(日)17:52:24 No.687813950

元職場ではなかったような

26 20/05/10(日)17:52:30 No.687813987

>>「」兎はあんまスレ立てすぐしないよね…誰か立てるだろの精神 >まぁ言っちゃえば義務でもないしな 立てると毎回なんかトゲトゲしてて削除した方がいいか悩む「」が出てくるしな…

27 20/05/10(日)17:53:00 No.687814155

次はバベルの塔

28 20/05/10(日)17:53:00 No.687814161

MGS以来半分ゲーム雑談になりがち

29 20/05/10(日)17:53:29 No.687814304

おっ当てた

30 20/05/10(日)17:53:51 No.687814413

ここ天空城復活してからだからまだまだ先でしょう

31 20/05/10(日)17:53:52 No.687814422

命のリングは正解だけど 生き方がわかってないぺこーら

32 20/05/10(日)17:55:19 No.687814846

次は神がマワサれてる洞窟?

33 20/05/10(日)17:55:46 No.687814963

RPG初心者が試行錯誤してるのは微笑ましいな DQVは大体内容わかるから作業BGMにしてると凄い捗る

34 20/05/10(日)17:55:50 No.687814973

マグマの杖って手に入れた?ならトロッコだけど

35 20/05/10(日)17:56:30 No.687815142

別の曲じゃない?

36 20/05/10(日)17:56:43 No.687815205

名産博物館に青年前半で立ち寄ってないのか?

37 20/05/10(日)17:58:12 No.687815608

次の目的地ってどこで聞いたか覚えてないな…

38 20/05/10(日)17:58:31 No.687815701

>名産博物館に青年前半で立ち寄ってないのか? 立ち寄ってメダル王からメダル貰ってその後立ち寄ることは無いという安定感

39 20/05/10(日)17:58:32 No.687815708

このあたりの行きたいけど行く方法がわからなくて四苦八苦する姿はRPGのだいご味だ

40 20/05/10(日)17:58:53 No.687815810

ブオーンに挑んで全滅して欲しい

41 20/05/10(日)17:59:57 No.687816139

そうかマドハンドの増殖も初体験か 一応合体スライムどもは体験してたけど

42 20/05/10(日)18:00:03 No.687816172

マドハンドいいよね 仲間呼ばせてピピンを一回の戦闘でレベル60くらいまで上げたりとかしたわ

43 20/05/10(日)18:00:49 No.687816397

まじっくはんどまじっくはんど

44 20/05/10(日)18:01:42 No.687816661

肉壁ぺこーら

45 20/05/10(日)18:01:51 No.687816711

それにしても仲間が増えないな… オークスいるだけマシか

46 20/05/10(日)18:02:09 No.687816795

ピエールが有能すぎるからって敵意むき出しにすんな

47 20/05/10(日)18:02:09 No.687816797

スライムベホマズンいいよね…

48 20/05/10(日)18:02:16 No.687816829

あれもう天空塔くるんだっけ?

49 20/05/10(日)18:02:35 No.687816916

いまだに普通にスタメン入りしてるピエールは凄いわ

50 20/05/10(日)18:02:46 No.687816973

マグマの杖は先取りできたんだったっけかな…覚えてない

51 20/05/10(日)18:03:20 No.687817135

アストロンってなんなんだろうな…

52 20/05/10(日)18:04:19 No.687817443

ぺこ↓んす

53 20/05/10(日)18:04:29 No.687817480

鉄のかたまり程度ならブチ壊されそう

54 20/05/10(日)18:04:39 No.687817517

アスがトロンとする

55 20/05/10(日)18:04:51 No.687817588

>アストロンってなんなんだろうな… 低LVやソロ攻略なんかだと駆使してるの見るけどマニアックすぎると思う

56 20/05/10(日)18:05:16 No.687817707

スライムベホマズンってスケスケの助だったのか

57 20/05/10(日)18:05:19 No.687817727

通常プレイじゃ全く使わないよなアストロン

58 20/05/10(日)18:05:27 No.687817769

子供の頃一発でベホマズン仲間になったと気テンションあがったなぁ

59 20/05/10(日)18:05:44 No.687817853

ベホマズンは一回も仲間にできたことなかったなあ…

60 20/05/10(日)18:05:44 No.687817858

リザードマンって仲間になったっけ

61 20/05/10(日)18:06:02 No.687817941

まず消費MPにビックリするよね

62 20/05/10(日)18:06:20 No.687818021

尊敬されず

63 20/05/10(日)18:06:31 No.687818072

>リザードマンって仲間になったっけ 魔界の黄色がなる

64 20/05/10(日)18:06:39 No.687818101

ソンケイの概念がニンジャスレイヤーみたいな使い方してて笑う

65 20/05/10(日)18:06:42 No.687818113

今見始めたけどぺこんすって…

66 20/05/10(日)18:06:57 No.687818186

>魔界の黄色がなる ああそっちか

67 20/05/10(日)18:07:09 No.687818248

>今見始めたけどぺこんすって… 格好良いぺこだろう

68 20/05/10(日)18:07:13 No.687818269

>今見始めたけどぺこんすって…

69 20/05/10(日)18:07:22 No.687818319

やめてくださぃ…

70 20/05/10(日)18:07:37 No.687818392

ベホマン加入出来たら回復面は万全になるんだけどなー

71 20/05/10(日)18:08:08 No.687818572

>ベホマン加入出来たら回復面は万全になるんだけどなー レベル低いときってMP低すぎて使えないんじゃなかったっけ

72 20/05/10(日)18:08:08 No.687818574

コリンズもぺこんすもおなじよ

73 20/05/10(日)18:08:09 No.687818581

ベホマ使わないし…

74 20/05/10(日)18:08:37 No.687818723

>ベホマズンは一回も仲間にできたことなかったなあ… 俺もだ キラーマシーンとかも仲間にせずそのまま進んでしまう…

75 20/05/10(日)18:08:39 No.687818734

どうせベホマン仲間になってもMPケチップだから使いこなせねぇんだ

76 20/05/10(日)18:09:00 No.687818842

ベホズンはレベル上がるのもそんなに遅くないのにステータスもすごい勢いで上がるから即戦力だよ

77 20/05/10(日)18:09:14 No.687818903

ゲーム下手だから一発で死なない位まではライフで受けてベホマで回復という発想に至らないのは仕方ないぺこ

78 20/05/10(日)18:09:20 No.687818932

ビアーラは名前すら出ないどころか間違えられる始末

79 20/05/10(日)18:09:40 No.687819024

ベホマズン確率1/64だから粘らないとまず無理だな

80 20/05/10(日)18:10:41 No.687819299

ドラクエ5は2周したけどどっちもベホマズンが道中でサクッと起きてヌルゲーになってたわ

81 20/05/10(日)18:10:42 No.687819303

ピエールみたいだな息子

82 20/05/10(日)18:11:05 No.687819429

ここパッド固定で自動レベリングできるからいつの間にかベホズン仲間になってたな

83 20/05/10(日)18:12:47 No.687819886

ジェリーマンかなんかこのタイプって仲間になったっけ

84 20/05/10(日)18:13:10 No.687820017

いまだに頼む死んでくれ精神でHP計算する知能はないんだな…

85 20/05/10(日)18:13:45 No.687820199

さすがにやいばのよろいの効果まではコピーしないか

86 20/05/10(日)18:14:06 No.687820317

>ジェリーマンかなんかこのタイプって仲間になったっけ ドロヌーバは仲間になる

87 20/05/10(日)18:14:40 No.687820515

長がまた効果を間違って覚えるなこれ

88 20/05/10(日)18:15:06 No.687820645

親父殿 長はもしかしてあまりお頭がよろしくないですぺこか

89 20/05/10(日)18:15:21 No.687820716

ちょっと見ない間に息子と娘がいる…何時間やったんd

90 20/05/10(日)18:15:21 No.687820718

>いまだに頼む死んでくれ精神でHP計算する知能はないんだな… 野兎に知能を求めてはいかん

91 20/05/10(日)18:16:23 No.687821014

カジノ枠以外は毎回6時間以上やってるよね

92 20/05/10(日)18:17:12 No.687821239

ドラクエシリーズどころかろくにRPGやってないからあーした方が賢いとかこうすればこうなるじゃんってセオリーが無い そしてすぐ忘れるし左右も分からず文字を見落とす兎頭なので多くを求めてはいけない

93 20/05/10(日)18:17:13 No.687821245

>親父殿 >長はもしかしてあまりお頭がよろしくないですぺこか 作用ぺこ

94 20/05/10(日)18:17:27 No.687821318

ノー尊敬

95 20/05/10(日)18:18:44 No.687821736

長ちょっとMPケチすぎない?

96 20/05/10(日)18:19:00 No.687821800

確かに今までRPGを忌避してきたのは正解かもしれない…配信者としての撮れ高は生んでるけど

97 20/05/10(日)18:19:04 No.687821814

長は頭はアレだけど真心があって感情豊かないい子だから… 知能縛りプレイしてるので効率や快適さはそもそも期待してはいけない

98 20/05/10(日)18:19:28 No.687821953

>長ちょっとMPケチすぎない? MPは回復手段がな

99 20/05/10(日)18:19:36 No.687821999

>長ちょっとMPケチすぎない? なんもかんも最初にMP節約しろって言ったやつが悪い

100 20/05/10(日)18:19:36 No.687822000

>ドラクエシリーズどころかろくにRPGやってないからあーした方が賢いとかこうすればこうなるじゃんってセオリーが無い >そしてすぐ忘れるし左右も分からず文字を見落とす兎頭なので多くを求めてはいけない スバル先輩の所でも99%同じ評を見た

101 20/05/10(日)18:19:53 No.687822097

禁断のいのりの指輪5度撃ち

102 20/05/10(日)18:19:54 No.687822101

お爺ちゃんの化け物て

103 20/05/10(日)18:19:56 No.687822109

化物呼ばわりはひどい

104 20/05/10(日)18:20:02 No.687822134

おじいちゃんの化け物って…

105 20/05/10(日)18:20:04 No.687822141

今日で結構進んだなあ

106 20/05/10(日)18:20:06 No.687822151

おじいちゃんの化物て

107 20/05/10(日)18:20:22 No.687822226

MPケチなのにホイミベホイミベホマの効率の違いには辿り着かないのが可愛いアホぺこな きっと最後の最後でもベホイミするぺこ

108 20/05/10(日)18:20:31 No.687822277

ビアーラって可愛い名前に比べてぺこんすって名前が本当にひどい

109 20/05/10(日)18:20:46 No.687822358

ビアーらは純魔法使い型だからね

110 20/05/10(日)18:21:01 No.687822419

ぺこらちゃんまれいに声が似てるよね

111 20/05/10(日)18:21:10 No.687822454

>>長ちょっとMPケチすぎない? >なんもかんも最初にMP節約しろって言ったやつが悪い 状況もパーティーもステータスも何もかもが変わっても最序盤のアドバイスを延々引きずるとはこの野兎の眼をもってしても…

112 20/05/10(日)18:21:24 No.687822511

ところでぺこんすの「す」はどこから来たの

113 20/05/10(日)18:21:29 No.687822541

おじいちゃんキャラみんな目玉の親父ボイスだよね

114 20/05/10(日)18:21:52 No.687822666

勿体ない!(勿体なくない) ヤバい!(ヤバくない)

115 20/05/10(日)18:21:56 No.687822684

MPの節約自体は間違ってはいない 効果的な運用ができていないだけで

116 20/05/10(日)18:22:01 No.687822721

>ところでぺこんすの「す」はどこから来たの パパス

117 20/05/10(日)18:22:13 No.687822782

このジジイなんなの

118 20/05/10(日)18:22:14 No.687822787

スバルよりぺこらの方が賢いっていうかゲームセンスで補ってる気がする

119 20/05/10(日)18:22:15 No.687822790

ところでこの塔で仲間一匹も増えないのすげぇな

120 20/05/10(日)18:22:16 No.687822802

>ところでぺこんすの「す」はどこから来たの パパス

121 20/05/10(日)18:22:24 No.687822845

マグマの杖すげぇな

122 20/05/10(日)18:22:30 No.687822877

>パパス ビアーらは…?

123 20/05/10(日)18:22:59 No.687823026

はいぃ…

124 20/05/10(日)18:23:03 No.687823049

マイクラ脳め

125 20/05/10(日)18:23:03 No.687823054

ハイィ…

126 20/05/10(日)18:23:04 No.687823057

ビアーラのほうが単純だろ!

127 20/05/10(日)18:23:18 No.687823140

>>パパス >ビアーらは…? それはわかるだろ

128 20/05/10(日)18:23:32 No.687823209

>状況もパーティーもステータスも何もかもが変わっても最序盤のアドバイスを延々引きずるとはこの野兎の眼をもってしても… そもそもRPG初めてなうえにアドバイスすんなって書いてても一生ラジコンおじさんの指示飛んでくるからもう情報量でパンクしてると思う

129 20/05/10(日)18:23:48 No.687823289

>>パパス >ビアーらは…? ビアーンカ ぺこーラ

130 20/05/10(日)18:23:52 No.687823308

息子にパパス要素入れたのになぜ娘には無いの

131 20/05/10(日)18:24:12 No.687823415

>ビアーらは…? ビアンカのビアとフローラのラとぺこらのーだよ

132 20/05/10(日)18:24:20 No.687823454

マーサのーの部分ってことにしとけ

133 20/05/10(日)18:24:23 No.687823470

これは天井に頭ぶつけコース

134 20/05/10(日)18:24:29 No.687823502

MPは使うようになった 回復ケチるのはわからない>息子にパパス要素入れたのになぜ娘には無いの マーサのーが入ってる

135 20/05/10(日)18:24:34 No.687823527

>息子にパパス要素入れたのになぜ娘には無いの 強いていうなら マーサの伸ばし棒が入っている

136 20/05/10(日)18:24:36 No.687823535

>息子にパパス要素入れたのになぜ娘には無いの マーサの「ー」入ってるだろ

137 20/05/10(日)18:24:43 No.687823564

長ゲームに加えてコメ拾わんといけないからそりゃキツい

138 20/05/10(日)18:24:47 No.687823578

>息子にパパス要素入れたのになぜ娘には無いの 入れたらビアーラパパになっちゃう

139 20/05/10(日)18:24:53 No.687823608

効率とか関係なくかわいい声の女の子が楽しそうにゲームしてくれるだけでいいんだ

140 20/05/10(日)18:25:09 No.687823701

>入れたらビアーラパパになっちゃう シュークリーム食べたくなってきた

141 20/05/10(日)18:25:25 No.687823772

安定して攻略するなら中盤にキングスかゴレムスかベホズンあたり居たら磐石だけど最終的なパーティー完成まではまだ終盤の魔界の強キャラもたくさんいるから積極的にスカウトしなくてもよさそう

142 20/05/10(日)18:25:54 No.687823907

>効率とか関係なくファファファ笑いの子が楽しそうにコーユーコトーしてくれるだけでいいんだ

143 20/05/10(日)18:25:57 No.687823922

別に効率プレイは求めてなくてもう少し記憶力をだね…

144 20/05/10(日)18:26:33 No.687824068

イオ

145 20/05/10(日)18:26:35 No.687824073

マグマの杖の性能はずっとゴミだよね

146 20/05/10(日)18:26:59 No.687824194

>入れたらビアーラパパになっちゃう シュークリーム作りそう

147 20/05/10(日)18:27:02 No.687824213

こういうのばかりだしそりゃさすがの長もコメ欄表示縮小するよなって

148 20/05/10(日)18:27:13 No.687824262

マグマの杖はイオラ効果でも良かったと思う

149 20/05/10(日)18:27:33 No.687824347

何故インパルス…

150 20/05/10(日)18:27:46 No.687824413

実際ずっと親子パでいいと思うんだけどな 長のプライド的にもそれはないか

151 20/05/10(日)18:27:52 No.687824439

どのシリーズでも手に入るの中盤以降なのにイオなのはなんでなんだろうな

152 20/05/10(日)18:27:54 No.687824446

3Dのへいたいシュールすぎるだろ

153 20/05/10(日)18:28:27 No.687824581

ギガデインのエフェクト見た長が早く見たい

154 20/05/10(日)18:28:49 No.687824676

ころせー

155 20/05/10(日)18:28:58 No.687824722

またビアーらの名前間違ってる…

156 20/05/10(日)18:29:09 No.687824788

MP節約できるし殴るよりは強いんだから使わない手はない

157 20/05/10(日)18:29:21 No.687824836

娘に愛情がなさすぎる…

158 20/05/10(日)18:29:59 No.687825016

長は弱者に辛辣

159 20/05/10(日)18:30:02 No.687825038

ようやくベホマ運用に気づいたか…

160 20/05/10(日)18:30:19 No.687825120

モンスター仲間確率結構渋いよな

161 20/05/10(日)18:30:30 No.687825170

>長は弱者に辛辣 三下やからそりゃな

162 20/05/10(日)18:30:31 No.687825174

DQⅤは面倒なおじさんが多いタイトルだからな…

163 20/05/10(日)18:31:06 No.687825307

あれなんか塔で粘ってるけどリレミトでよくなかった?

164 20/05/10(日)18:31:23 No.687825387

アビーラ、ビカーラ 次はどうなるかな

165 20/05/10(日)18:31:25 No.687825396

長はかしこさのたねを齧るべきではないですぺこか

166 20/05/10(日)18:31:35 No.687825435

>モンスター仲間確率結構渋いよな 人間だけでもクリアできるし妥当なラインじゃね ボッチになる青年編序盤は簡単に起き上がるし

167 20/05/10(日)18:31:39 No.687825447

>DQⅤは面倒なおじさんが多いタイトルだからな… 結婚イベはここにもめんどくさいのが大量に湧いてたね…

168 20/05/10(日)18:32:07 No.687825573

もったいないで進めると詰まるのがDQなんだよな

169 20/05/10(日)18:32:36 No.687825707

今更だけど長よりスライムの方がレイヤー上なの気付いて何か吹いた

170 20/05/10(日)18:32:40 No.687825730

あ、ルーラ使えるのね

171 20/05/10(日)18:32:43 No.687825740

>もったいないで進めると詰まるのがDQなんだよな その結果レベリングが過剰になる

172 20/05/10(日)18:33:25 No.687825922

ベネット…死んだはずじゃ…!

173 20/05/10(日)18:33:34 No.687825964

パルプンテあったな

174 20/05/10(日)18:33:50 No.687826037

殺すな

175 20/05/10(日)18:33:54 No.687826049

死ーん

176 20/05/10(日)18:33:55 No.687826055

5はゴレムスピエールオークスあたりをとっとけば十分だった記憶

177 20/05/10(日)18:34:10 No.687826120

パ ル  プ ン テ

178 20/05/10(日)18:34:11 No.687826128

かわいい…?

179 20/05/10(日)18:34:11 No.687826131

長の笑い方ってドラクエ世界だと完全に魔王がやるやつじゃないですぺこか

180 20/05/10(日)18:34:16 No.687826159

使いこなせないだろ…

181 20/05/10(日)18:34:23 No.687826187

こんな伝授の仕方でいいの!?

182 20/05/10(日)18:34:32 No.687826222

長向けの呪文きたな

183 20/05/10(日)18:34:37 No.687826244

るいぱんこ!

184 20/05/10(日)18:34:47 No.687826276

撮れ高が来た

185 20/05/10(日)18:34:54 No.687826317

>こんな伝授の仕方でいいの!? 元々雑だもの ルーラ復活何だったんだよって感じで

186 20/05/10(日)18:35:02 No.687826351

神田でみたことある

187 20/05/10(日)18:35:10 No.687826388

敵味方全員アストロンとか意味わからん効果もあったっけ

188 20/05/10(日)18:35:28 No.687826472

忌まわしき記憶

189 20/05/10(日)18:35:34 No.687826506

MP無限に設定されているはずの敵もMP0にする可能性のあるパルプンテ って言うと超強そうだよね

190 20/05/10(日)18:35:39 No.687826530

買うわけねーだろ(素)

191 20/05/10(日)18:35:48 No.687826568

玄関開けたらいるおばさん

192 20/05/10(日)18:36:11 No.687826683

まじんはたからかにわらってかえっていった

193 20/05/10(日)18:36:13 No.687826689

宗教のおばさんすぎる

194 20/05/10(日)18:36:55 No.687826892

あーね

195 20/05/10(日)18:37:24 No.687827027

ちょいちょいパパスのこと思い出して鬱るな…

196 20/05/10(日)18:37:55 No.687827157

数時間セーブしてないからフリーズしないかな

197 20/05/10(日)18:38:11 No.687827237

仲間運悪いな…

198 20/05/10(日)18:38:21 No.687827295

サラボナ行っちゃうかー

199 20/05/10(日)18:38:32 No.687827353

まずい

200 20/05/10(日)18:38:32 No.687827354

あ…

201 20/05/10(日)18:38:32 No.687827356

ぶおーん

202 20/05/10(日)18:38:37 No.687827377

ブオーンきtらー

203 20/05/10(日)18:38:37 No.687827378

ブオーンに勝てるかな…

204 20/05/10(日)18:38:39 No.687827399

しんだわぺこーら

205 20/05/10(日)18:38:47 No.687827435

ついに全滅か

206 20/05/10(日)18:38:50 No.687827449

やべー所着ちゃったな…

207 20/05/10(日)18:38:57 No.687827484

ブオーンは早いうちに挑戦できるくせに強いからな…

208 20/05/10(日)18:39:07 No.687827528

ベホマラーフバーハ辺りが整ってないとまぁ死ぬわぺこら

209 20/05/10(日)18:39:15 No.687827581

ブオーンはこのレベルじゃ無理だ…

210 20/05/10(日)18:39:36 No.687827684

復活直後から発生するわりに適正難易度は光の神殿の後でも良いくらいのボス

211 20/05/10(日)18:39:37 No.687827685

普通に戦おうとするとレベル30後半くらいは必要じゃなかったか

212 20/05/10(日)18:40:01 No.687827805

それまでの人間だったか

213 20/05/10(日)18:40:15 No.687827885

石像後即ここに来れるのやっぱおかしいよなぁ

214 20/05/10(日)18:40:17 No.687827893

薄情者でダメだった

215 20/05/10(日)18:40:18 No.687827895

あれだけお世話になったのに…

216 20/05/10(日)18:40:23 No.687827929

ブオーンはまぁ今じゃ無理だわな

217 20/05/10(日)18:40:25 No.687827936

散々な言われようで笑う

218 20/05/10(日)18:40:26 No.687827937

薄情者ー!

219 20/05/10(日)18:40:28 No.687827953

薄情者が!

220 20/05/10(日)18:40:30 No.687827966

いや割りと昔から薄情だったぞ…

221 20/05/10(日)18:40:32 No.687827981

こんなこと言われるのか

222 20/05/10(日)18:40:36 No.687827998

仰る通りです…最低すぎる!

223 20/05/10(日)18:40:56 No.687828087

まぁ本当にヤバイやつだしな…

224 20/05/10(日)18:40:58 No.687828101

愉悦タイムが近いのに…

↑Top