虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)17:39:05 どどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)17:39:05 No.687809879

どどんとふって終了するの!?

1 20/05/10(日)17:39:45 No.687810103

肩が赤い…

2 20/05/10(日)17:43:00 No.687811050

flashがね…

3 20/05/10(日)17:44:18 No.687811441

尽く別ツールに移行してくだされー!

4 20/05/10(日)17:44:58 No.687811645

操作感似てるコリドーン使おうぜ!

5 20/05/10(日)17:46:31 No.687812161

ユドナ未だに触れてないわ 捜査官似てるんだっけ?

6 20/05/10(日)17:47:47 No.687812537

>ユドナ未だに触れてないわ >捜査官似てるんだっけ? 点呼とかマップマーカーとかがなかったりキャラごとにチャットパレットが紐づけされてたり 違いはあるけど割と似てる

7 20/05/10(日)17:47:59 No.687812603

似てはないかな レイアウト変えれば使いやすくはなるけど

8 20/05/10(日)17:51:28 No.687813670

>操作感似てるコリドーン使おうぜ! とりあえずちゃんとしたの出してもらわんと機能が使えん

9 20/05/10(日)17:52:45 No.687814079

自作絵で表情差分作ってRPしてるから立ち絵周り弱いユドナはなぁ

10 20/05/10(日)17:54:34 No.687814643

ココフォリアいいよ

11 20/05/10(日)17:55:10 No.687814805

>自作絵で表情差分作ってRPしてるから立ち絵周り弱いユドナはなぁ クンリ「」がやってたけどダイス画像を変更してサイズを変えれば…みたいな工夫次第で出来なくは無い 一番いいのは公式でサポートしてくれることなんだけどさ…

12 20/05/10(日)17:55:15 No.687814829

ココフォリア立ち絵周り良さそうね

13 20/05/10(日)17:55:31 No.687814898

個人的にはココフォリア移転かなあ… ユドナリウムと違って部屋消えないし

14 20/05/10(日)17:56:14 No.687815075

>クンリ「」がやってたけどダイス画像を変更してサイズを変えれば…みたいな工夫次第で出来なくは無い 頭やーらけー!

15 20/05/10(日)17:56:21 No.687815104

ユドナは立体が出来てとてもいい 酔った

16 20/05/10(日)17:56:45 No.687815216

>個人的にはココフォリア移転かなあ… >ユドナリウムと違って部屋消えないし 消えないけど消さなきゃならんのでは 公式鯖あるけど

17 20/05/10(日)17:57:20 No.687815364

あー出目それぞれに立ち絵を付けるのか コマ作るほどでもない登場人物の立ち絵用にも使えそう?

18 20/05/10(日)17:57:48 No.687815499

>コマ作るほどでもない登場人物の立ち絵用にも使えそう? 使えるがチャットには使えないのが難点

19 20/05/10(日)18:00:52 No.687816415

>クンリ「」がやってたけどダイス画像を変更してサイズを変えれば…みたいな工夫次第で出来なくは無い 今触ってみたけどとふほどのお手軽さは無いけどいいねこれ

20 20/05/10(日)18:01:48 No.687816691

ユドナは○○が入力中の表示だけでも移る価値あるよ 特にDXとかのロールが楽しいシステムやるなら

21 20/05/10(日)18:02:26 No.687816873

最初に触れたのウドナだったのもあって思い入れ強い

22 20/05/10(日)18:02:34 No.687816912

>クンリ「」がやってたけどダイス画像を変更してサイズを変えれば…みたいな工夫次第で出来なくは無い 対象決めるときにキャラクターの立ち絵を出目に仕込んでおけば転がしてビジュアル的にわかりやすくなったり使い方は無限である

23 20/05/10(日)18:04:20 No.687817447

>対象決めるときにキャラクターの立ち絵を出目に仕込んでおけば転がしてビジュアル的にわかりやすくなったり使い方は無限である そうかそういう使い方もあるのか…

24 20/05/10(日)18:04:46 No.687817562

「」ンリニンサンの移行メモ見ればとふユーザーならすぐ移行できるよねユドナ

25 20/05/10(日)18:05:04 No.687817660

ユドナリウム、TRPGスタジオ、ココフォリア、Quoridornの中ではやっぱりユドナリウムが頭一つ抜けてるような それぞれに強みはあるけど

26 20/05/10(日)18:05:31 No.687817793

ユドナに関してはとふに近くて遠いから頭の使い方次第である

27 20/05/10(日)18:05:51 No.687817890

ユドナは「」がサーバー用意してくれてるのが大きい

28 20/05/10(日)18:06:58 No.687818194

ユドナの唯一の欠点はいつでも見学してログ見ることが出来ないことぐらいかな 昨日卓見学してたんだけど途中で回線落ちて復活した時には部屋がなくて悲しかった

29 20/05/10(日)18:10:27 No.687819236

コロナ騒ぎで身内でオフセ出来ないからオンセやろうかと思うんだけど オンセ初心者が触る分にはどれが一番いいかな…

30 20/05/10(日)18:11:04 No.687819422

>コロナ騒ぎで身内でオフセ出来ないからオンセやろうかと思うんだけど >オンセ初心者が触る分にはどれが一番いいかな… システムによるので実際の所システムで使い分ける感じにはなると思う

31 20/05/10(日)18:11:09 No.687819446

個人的には初めて触るならユドナだと思う

32 20/05/10(日)18:11:21 No.687819485

人が一番多いシステムかな

33 20/05/10(日)18:11:24 No.687819495

どれもテキセのログ保存できたっけ?

34 20/05/10(日)18:12:01 No.687819666

ユドナリウムはとふ後継というのじゃなくて設計思想から違いそう 3DだしP2P方式だし

35 20/05/10(日)18:12:26 No.687819784

>コロナ騒ぎで身内でオフセ出来ないからオンセやろうかと思うんだけど >オンセ初心者が触る分にはどれが一番いいかな… 今から始めるならユドナリウム

36 20/05/10(日)18:13:00 No.687819959

>ユドナリウムはとふ後継というのじゃなくて設計思想から違いそう >3DだしP2P方式だし これに関してはサーバ方式だと著作権的問題と鯖契約スペック問題にぶち当たるのだ

37 20/05/10(日)18:13:24 No.687820083

>コロナ騒ぎで身内でオフセ出来ないからオンセやろうかと思うんだけど >オンセ初心者が触る分にはどれが一番いいかな… 誰とやるかどうか 身内が全員買って身内同士でオンセやるならやりたいやつ ここでの卓にありつきたいというのならダブルクロス3rd、D&D、サタスペ、SW2.5あたり ここに限定しないなら人口の多いCoC

38 20/05/10(日)18:13:59 No.687820278

ツールの話じゃないのかよ!

39 20/05/10(日)18:14:27 No.687820436

CoCは強いよなぁ

40 20/05/10(日)18:14:48 No.687820558

ココフォリアは背景が黒で暗いのが個人的問題点 とふの背景の薄い青いグレーが結構安心感に買ってたのを実感した …変えれるのかな?

41 20/05/10(日)18:15:40 No.687820803

ツールならまあ…今年で終了するとはいえやっぱとふからでもいいんじゃないか +ユドナ

42 20/05/10(日)18:16:21 No.687821001

>ツールならまあ…今年で終了するとはいえやっぱとふからでもいいんじゃないか 終わるもの触らせてもなーというのはある

43 20/05/10(日)18:17:11 No.687821230

そもそも今までオンセの経験ないならとふにする理由なんてない とふの最大の優位性は今まで触り慣れてる人が多いってだけなんだから

44 20/05/10(日)18:18:42 No.687821722

>これに関してはサーバ方式だと著作権的問題と鯖契約スペック問題にぶち当たるのだ 今レンタルサーバーでどどんとふ動かしてるんだけど そのあたり考えるととてもめんどくさいので いい機会だし解約してココフォリアに移ろうかと思っている 規約違反はやめようね!って同じ卓のメンバーなら言えるけど 他の利用者が上げたファイルいちいち全部調べたくないし

45 20/05/10(日)18:19:17 No.687821886

他のオンセツールに移行しなきゃなという気持ちはあるけど知り合い以外とのオンセは怖いしで悩む

46 20/05/10(日)18:19:38 No.687822013

「」は立ち絵描いてる? 俺はピクルーとかのフリー立ち絵に逃げてる

47 20/05/10(日)18:19:45 No.687822047

>どれもテキセのログ保存できたっけ? 少なくともユドナリウムは単体では無理 有志がコンバータサイトを用意してくれてるので部屋ごと保存→コンバータに打ち込めばhtmlで保存できるはず

48 20/05/10(日)18:19:58 No.687822117

>いい機会だし解約してココフォリアに移ろうかと思っている >規約違反はやめようね!って同じ卓のメンバーなら言えるけど >他の利用者が上げたファイルいちいち全部調べたくないし ココフォリアは公式鯖しかねえからそこはなー ユドナはP2Pなのでそのあたり気にしなくてもいいんだが

49 20/05/10(日)18:21:24 No.687822509

>「」は立ち絵描いてる? >俺はピクルーとかのフリー立ち絵に逃げてる ゴリラで検索して一番上に出てきたやつを使ってる

50 20/05/10(日)18:21:24 No.687822510

>「」は立ち絵描いてる? >俺はピクルーとかのフリー立ち絵に逃げてる ハンドアウト決まって開始まで時間があれば描いてるけど、じゃあ来週開始な!とか言われたら諦めてる

51 20/05/10(日)18:21:41 No.687822614

>「」は立ち絵描いてる? >俺はピクルーとかのフリー立ち絵に逃げてる 練習と思って描いてる サタスペの特徴表だと87歳の婆さんとかになるから探せないというのもある

52 20/05/10(日)18:21:53 No.687822670

どどんとふは相当楽だったんだな…ってなる ユドナとか見ると準備に何倍も手間かかって辛かった

53 20/05/10(日)18:22:02 No.687822731

すいませんピクルー使う時もあるけど大体著作権違反です…

54 20/05/10(日)18:22:29 No.687822873

>どどんとふは相当楽だったんだな…ってなる >ユドナとか見ると準備に何倍も手間かかって辛かった 準備だけならユドナのが楽かなー

55 20/05/10(日)18:22:37 No.687822918

>「」は立ち絵描いてる? 必要なら キャラのビジュアルほとんど気にしない

56 20/05/10(日)18:22:38 No.687822921

四年くらい前に立ち絵の為だけにCM3D2買ったりしたなあ まあ1キャラにしか使わなかったんだが…

57 20/05/10(日)18:23:21 No.687823156

>準備だけならユドナのが楽かなー マジで?凄いな…尊敬する

58 20/05/10(日)18:23:44 No.687823269

>四年くらい前に立ち絵の為だけにCM3D2買ったりしたなあ >まあ1キャラにしか使わなかったんだが… いまらなカスタムキャストでいいわな簡単のなら

59 20/05/10(日)18:24:08 No.687823394

親切な人が作ってくれたプレイマット使わさせてもらうならすごい楽なんだけど1から組むとすごい大変

60 20/05/10(日)18:24:39 No.687823549

まあとふでも割と各システムプレイマットありきではあったし 人口が解決してくれるとは思う

61 20/05/10(日)18:26:02 No.687823941

大体個人利用の範囲にしたいです…

62 20/05/10(日)18:26:16 No.687824005

ああなるほど誰かの流用だから楽だったんだな

63 20/05/10(日)18:29:03 No.687824752

>「」は立ち絵描いてる? >俺はピクルーとかのフリー立ち絵に逃げてる skebで好きな絵師にキャラデザと差分頼んですげえ楽しい

64 20/05/10(日)18:29:08 No.687824781

サタスペのためだけに螺旋人タッチをマスターしたい

65 20/05/10(日)18:30:52 No.687825252

立ち絵発注するの楽しいよね キャラに愛着が湧くしRPのノリも良くなる

66 20/05/10(日)18:37:55 No.687827156

どっかからとってきたイラストでラブニャン覚醒は許さんぞ 言わないけど

↑Top