ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)17:36:21 No.687809066
DDDです 使ってね
1 20/05/10(日)17:36:58 No.687809233
初めてみたこいつ
2 20/05/10(日)17:37:35 No.687809417
はじめようセット的なアレに入ってたんだったか
3 20/05/10(日)17:38:42 No.687809754
リンクスだと2の効果が意外と役に立ったり ナイトハウリングで釣り上げても効果無効にならないのすごいありがたい
4 20/05/10(日)17:39:32 No.687810033
スワラルとベオウルフ作れるから大真面目に採用される奴
5 20/05/10(日)17:39:38 No.687810061
ペンデュラムドミネーションって普通にストラクチャーじゃなかったっけ
6 20/05/10(日)17:39:51 No.687810130
なんかストラクにいた奴! でもリンクスだと唯一メインデッキに入れられるDDDだからめちゃくちゃ重宝する…
7 20/05/10(日)17:40:33 No.687810317
>ペンデュラムドミネーションって普通にストラクチャーじゃなかったっけ スターターセットのやつだからDDDのストラク産のモンスターじゃないよ
8 20/05/10(日)17:40:42 No.687810373
二つのデッキがくっついたやつに入ってた記憶がある
9 20/05/10(日)17:40:49 No.687810409
https://www.yugioh-card.com/japan/lineup/arc-v/duelist_entry_deck_vs/ これだな
10 20/05/10(日)17:41:11 No.687810508
非ペンデュラムのメインモンスターDDDは2体でそのうちカイゼルはP関連の効果持ってるせいで暫くはこいつだけなのが酷い いやまあリンクスだとこいつも強いんだけど
11 20/05/10(日)17:41:27 No.687810579
正直めちゃくちゃ馬鹿にしてたけど使う羽目になるとは…
12 20/05/10(日)17:42:16 No.687810818
オッドアイズセイバーと対の奴
13 20/05/10(日)17:42:31 No.687810907
こいつの特殊召喚条件ってDDで達成できるの?
14 20/05/10(日)17:42:56 No.687811028
これかって実際に友達と遊んだわ
15 20/05/10(日)17:43:03 No.687811071
まあリンクスでも①が使われることはまずないんだけど…
16 20/05/10(日)17:43:25 No.687811198
DDだとドラゴン出せないから別で供給する必要あるかな
17 20/05/10(日)17:43:35 No.687811240
融合素材として捨てて釣り上げてるのしか見たことないな…
18 20/05/10(日)17:44:32 No.687811505
メインデッキに入るレベル7DDDなのが偉い
19 20/05/10(日)17:44:53 No.687811609
>こいつの特殊召喚条件ってDDで達成できるの? 全員悪魔族だからシンクロでドラゴン族引っ張って来るしかない
20 20/05/10(日)17:44:53 No.687811612
素材にして他の社員で釣り上げる方が余程楽で消費も少ないからな…
21 20/05/10(日)17:45:27 No.687811818
>融合素材として捨てて釣り上げてるのしか見たことないな… 一番簡単な1キルルートはスワラルとでテムジン立ててナイトで釣ってアレキサンダー作ってテムジンで釣る 大活躍すぎる…
22 20/05/10(日)17:45:32 No.687811836
他のメインデッキDDDが来れば違うんだろうけどPの連中なんていつになることやら
23 20/05/10(日)17:46:08 No.687812038
②が普通に偉い
24 20/05/10(日)17:46:08 No.687812040
社長に使わせてフハハハハハ強いぞー!格好いいぞー! ってやってる
25 20/05/10(日)17:46:10 No.687812049
DDを【Fate】と言い張る時くらいしか使われないと思ってたのに…
26 20/05/10(日)17:46:42 No.687812225
赤馬社長キャラゲットのエースモンスターはヘルアーマゲドンかな
27 20/05/10(日)17:47:17 No.687812394
リンクスライフ少なすぎて2効果使って自分の罠魔法割らなきゃ負ける場面結構多くて泣く
28 20/05/10(日)17:47:47 No.687812538
ナイトハウリングの釣り上げ効果無効にしないの!?ってなった あと魔法罠割り対象取らないの!?ともなった
29 20/05/10(日)17:47:56 No.687812589
>リンクスライフ少なすぎて2効果使って自分の罠魔法割らなきゃ負ける場面結構多くて泣く ベオウルフかダルクだせや!
30 20/05/10(日)17:49:03 No.687812921
>DDを【Fate】と言い張る時くらいしか使われないと思ってたのに… wikiリニンサン曰くあくまでペンドラゴンはユーサーの為の称号でアーサーにペンドラゴンくっつける創作全部間違ってるというのが酷い
31 20/05/10(日)17:51:15 No.687813601
元々何を想定した①だったんだろうか…
32 20/05/10(日)17:51:55 No.687813808
元がまあスターターの看板だからDD用じゃないんだよな…
33 20/05/10(日)17:52:29 No.687813979
ドラゴン族または悪魔族だったらな
34 20/05/10(日)17:52:32 No.687814005
ペンデュラムと関係ありそうでないやつ
35 20/05/10(日)17:53:07 No.687814195
>元々何を想定した①だったんだろうか… 初心者用デッキでモンスター2体で切り札が出てくる! それ以上のものはないと思う たしか元のデッキだと納得できる縛りではあった
36 20/05/10(日)17:53:31 No.687814319
リンクスだと本当に頼りになるよね 打点もそれなりに高いし
37 20/05/10(日)17:54:45 No.687814690
>元々何を想定した①だったんだろうか… こいつが入ってたデッキはDD関係ない悪魔とドラゴン詰め込んだデッキだったからね
38 20/05/10(日)17:55:50 No.687814972
②とメインに入れられるDDDという個性でリンクスで食っていける存在になるとは思わなかったよ…
39 20/05/10(日)17:56:07 No.687815050
想像より楽しいわ 融合なのにシンクロ的な楽しさ
40 20/05/10(日)17:56:44 No.687815207
現実だと目を向けられなかったカードにスポットライトが当たるのリンクスっぽい
41 20/05/10(日)17:57:14 No.687815335
未開封のが2つくらいどっかにあった気がする…
42 20/05/10(日)18:00:42 No.687816376
セイバーの方より出しやすいしサポート受けられるだけマシだったな
43 20/05/10(日)18:00:52 No.687816413
ペンドラゴンここで使ってよかったのかな…
44 20/05/10(日)18:00:52 No.687816417
これ入ってたやつ辺りからスターターにちゃんとした汎用魔法罠が入り始めた記憶がある
45 20/05/10(日)18:02:19 No.687816838
>ペンドラゴンここで使ってよかったのかな… アーサー王は別テーマで散々使ってるし…
46 20/05/10(日)18:04:07 No.687817372
DDにはもっと日陰の社員もいるしこいつはマシな方だよ リンクスでそこそこの活躍するとは思わなかったけど
47 20/05/10(日)18:04:56 No.687817620
ジャックデッキのほうが出せそうな
48 20/05/10(日)18:13:13 No.687820030
正直スライム抜きでの輸入は覚悟してたよ
49 20/05/10(日)18:13:46 No.687820207
スライムの片割れは実装されなかったな
50 20/05/10(日)18:14:45 No.687820539
なんで最近AVのテーマを先行実装するのにハマってるんだろう
51 20/05/10(日)18:16:17 No.687820985
見た目はいいな
52 20/05/10(日)18:16:54 No.687821170
AV次元本当に実装する気がないんじゃないかな
53 20/05/10(日)18:18:40 No.687821714
相当先になるとは思うけどさすがに実装されないのはかわいそうすぎる
54 20/05/10(日)18:19:23 No.687821924
とりあえず配信見たいのでゼアルは一刻も早く出してほしい
55 20/05/10(日)18:19:23 No.687821926
スレ画が評価される一方でテムジンが微妙な扱いなのが実にリンクス次元って感じだ
56 20/05/10(日)18:19:41 No.687822026
やっぱ映画次元で1年引っ張るの無理あるって!
57 20/05/10(日)18:19:51 No.687822089
>なんで最近AVのテーマを先行実装するのにハマってるんだろう エクシーズぺンデュラムリンクなしで実装できる弾がなくなってきてるから
58 20/05/10(日)18:20:31 No.687822281
>やっぱ映画次元で1年引っ張るの無理あるって! 既存の作品のキャラ色々足してくれるって信じてたし…
59 20/05/10(日)18:22:51 No.687822977
ペンデュラムリンクはフィールド変えなきゃ行けないから非常にめんどくさいのだ
60 20/05/10(日)18:23:03 No.687823056
ていうかまずGXと5D' sはもっとキャラ出せるだろ…って年代記やってると思う
61 20/05/10(日)18:23:10 No.687823085
>なんで最近AVのテーマを先行実装するのにハマってるんだろう 今実装しとけばしばらく経ってから強化って流れができるから
62 20/05/10(日)18:23:45 No.687823273
>wikiリニンサン曰くあくまでペンドラゴンはユーサーの為の称号でアーサーにペンドラゴンくっつける創作全部間違ってるというのが酷い ググったら型月wikiにもおんなじこと書いてあってだめだった
63 20/05/10(日)18:24:02 No.687823364
ペンデュラム抜き9期はこれはこれで結構戦えてる
64 20/05/10(日)18:24:16 No.687823431
知らない子だ 消費激しすぎない?メリット薄くない?
65 20/05/10(日)18:24:34 No.687823525
5dsだけレベル上限の話をよく聞く気がするのはイベントの割にキャラ追加少ないんだろうか
66 20/05/10(日)18:25:03 No.687823664
さっさとアクセルシンクロさせろ
67 20/05/10(日)18:25:22 No.687823760
年代記はDM記憶編まだなんだよな GX3年目まで終わっちゃったけど
68 20/05/10(日)18:26:23 No.687824029
>さっさとタロットレイさせろ
69 20/05/10(日)18:26:43 No.687824118
>消費激しすぎない?メリット薄くない? リンクス次元において表の魔法罠破壊は貴重
70 20/05/10(日)18:26:55 No.687824179
シンクロチューナー出し惜しみするくせにABFはポンポン出す
71 20/05/10(日)18:27:04 No.687824223
>ペンデュラムリンクはフィールド変えなきゃ行けないから非常にめんどくさいのだ ペンデュラムゾーンのデータ自体は入ってるのでペンデュラムはそのうちやる ペンデュラム実装するならAV次元やらん理由もないのでそっちも来るだろう
72 20/05/10(日)18:27:33 No.687824344
>年代記はDM記憶編まだなんだよな >GX3年目まで終わっちゃったけど 記憶編はデュエル自体がそんなないから多分やらないだろう
73 20/05/10(日)18:27:43 No.687824401
>シンクロチューナー出し惜しみするくせにABFはポンポン出す クロウは昔からKONAMIと寝てたからな
74 20/05/10(日)18:28:12 No.687824525
記憶編何回デュエルしたっけ…
75 20/05/10(日)18:28:54 No.687824703
ペンデュラムゾーンはスピードならさすがに最強カードバトルみたいになるよな…
76 20/05/10(日)18:29:24 No.687824859
イベントでもいいからマスタールールさせてくれないかな…
77 20/05/10(日)18:29:26 No.687824869
>ペンデュラムゾーンはスピードならさすがに最強カードバトルみたいになるよな… 最強カードバトルは根本的にpの種類少なすぎたからあんま比較はできん
78 20/05/10(日)18:32:22 No.687825640
GXは表カイザー、吹雪兄さんorダークネス(仮面)、ヨハン以外の留学生組 5D’sはダークシグナーズとか他色々 とか色々足りなすぎる 特にダグナー足りてないのに年代記やるのはロックすぎるよ…モンスターに代用させんなよ!
79 20/05/10(日)18:32:41 No.687825734
>イベントでもいいからマスタールールさせてくれないかな… ライフ4000で慣らされたリンクスプレイヤーには喜びよりも拒否反応示す方が多そう…俺もアプリじゃダレるだろうからやりたくない
80 20/05/10(日)18:33:28 No.687825936
まるでルドガーが蜘蛛のモンスターみたいじゃん
81 20/05/10(日)18:33:43 No.687825997
マスター化だとデッキの枚数もあれだな