虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許され... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/10(日)17:33:44 No.687808266

    許されなかったやつ

    1 20/05/10(日)17:35:44 No.687808893

    怒られるやつ

    2 20/05/10(日)17:36:14 No.687809035

    ローラースルーゴーゴー?

    3 20/05/10(日)17:36:37 No.687809130

    どういうこと?

    4 20/05/10(日)17:37:28 No.687809373

    どうやって漕ぐん?

    5 20/05/10(日)17:38:17 No.687809634

    高さ調整のレバーみたいのが膝に刺さるやつ

    6 20/05/10(日)17:39:04 No.687809873

    電動だから座って動かせるキックボード キックボード?

    7 20/05/10(日)17:39:11 No.687809912

    でかい工場内の移動とかで使えそうなやつ

    8 20/05/10(日)17:39:40 No.687810075

    公道OKとOKじゃないやつの違いがよくわからなk

    9 20/05/10(日)17:40:33 No.687810316

    敷地内ならOK

    10 20/05/10(日)17:43:24 No.687811183

    一昔前は街中を自転車がわりにこれ使って走ってたのが結構いて 問題になったとは聞いた

    11 20/05/10(日)17:43:30 No.687811215

    >公道OKとOKじゃないやつの違いがよくわからなk 他のバイクとか四輪と同じよ 車は保安部品とナンバー付けて免許ないと公道走れない

    12 20/05/10(日)17:44:42 No.687811554

    ちなみにジジババが乗ってるセニアカーは最高時速6km/hとかしか出ないようになってるので歩行者扱いらしい

    13 20/05/10(日)17:45:07 No.687811695

    海外行くとこういうの乗ってる人たまに見る

    14 20/05/10(日)17:45:12 No.687811721

    >他のバイクとか四輪と同じよ >車は保安部品とナンバー付けて免許ないと公道走れない 昔騒がれてたのキックボードの延長上で乗ってるやつが多発して問題になったのか

    15 20/05/10(日)17:45:49 No.687811937

    電動アシスト自転車も速度ごとのアシスト率とか細かく決まっている

    16 20/05/10(日)17:47:56 No.687812584

    騒がれてたとき普通に歩行者の間をこれで通ってたし そりゃまあ許されないわな

    17 20/05/10(日)17:48:13 No.687812675

    >電動アシスト自転車も速度ごとのアシスト率とか細かく決まっている 10年ぐらい前に大阪で違法電チャリが問題になって撲滅された と思ったら数年後に東京でめっちゃ流行ったりままならない

    18 20/05/10(日)17:50:25 No.687813335

    いつか歩行用パワーアシストが一般化しても そういうアシスト率とか歩行速度とか色々法整備されるんだろうか

    19 20/05/10(日)17:50:33 No.687813385

    セグウェイのとき色々騒ぎになったけど結局スッキリ法整備されたわけでもない印象がある

    20 20/05/10(日)17:51:03 No.687813540

    スクーターみたいに使えるなら有用かもだけどそんな馬力無いよな…

    21 20/05/10(日)17:52:23 No.687813947

    田舎で電動一輪車で通勤してた人は即捕まってたな

    22 20/05/10(日)17:52:41 No.687814059

    >セグウェイのとき色々騒ぎになったけど結局スッキリ法整備されたわけでもない印象がある 結局公道ではブレーキ ウィンカー ナンバープレートがないとダメなのは変わってないはず

    23 20/05/10(日)17:52:50 No.687814103

    乗ってる姿は完全に原チャリだからな… これで押しとおれると思う方が凄い

    24 20/05/10(日)17:53:46 No.687814392

    外国人労働者が乗ってるやつ

    25 20/05/10(日)17:54:05 No.687814488

    >田舎で電動一輪車で通勤してた人は即捕まってたな 絵面が面白すぎる…

    26 20/05/10(日)17:54:19 No.687814572

    スッキリ法整備するなら今の道路計画全部やり直す勢いが要るからな まぁいいからやれよと思うけど

    27 20/05/10(日)17:54:29 No.687814616

    >そういうアシスト率とか歩行速度とか色々法整備されるんだろうか 何でもアリにすると衝突事故があっさり起きるような速度を出せる物を作る所が出るのは目に見えてるからな 歩道で動かすことが想定されてるものはどうしても制限掛ける必要はある

    28 20/05/10(日)17:55:06 No.687814787

    歩鳥が乗ってるやつ

    29 20/05/10(日)17:55:23 No.687814872

    自転車すら事故るからな

    30 20/05/10(日)17:55:55 No.687814993

    国産電動アシスト自転車も必要以上のスピード出せないようには配慮されてるからなあ

    31 20/05/10(日)17:57:41 No.687815479

    近所でたまに乗ってるの見るな バレなきゃいい理論なんだろうな

    32 20/05/10(日)17:57:43 No.687815485

    自転車でも色々悶着起きてる昨今だからなあ…

    33 20/05/10(日)17:57:58 No.687815550

    キックボードです 通してください

    34 20/05/10(日)17:59:09 No.687815891

    この手のナンバーってどこに申請するもんなんだろう

    35 20/05/10(日)17:59:23 No.687815950

    合法のやつ計画進んでたよね

    36 20/05/10(日)17:59:26 No.687815967

    自転車は停止からの発進と登り坂で楽になればアシストとして十分ではあるしな それ以上求めてるならスクーターでも乗れって感じ

    37 20/05/10(日)18:00:05 No.687816185

    書き込みをした人によって削除されました

    38 20/05/10(日)18:01:15 No.687816538

    >スクーターみたいに使えるなら有用かもだけどそんな馬力無いよな… 画像くらいの大きさのなら原付1種以上にスピード出るのあるよ

    39 20/05/10(日)18:01:16 No.687816545

    電動系って世界的なスタンダードないのが逆にめんどくさい要因になってる気もする

    40 20/05/10(日)18:01:22 No.687816569

    >この手のナンバーってどこに申請するもんなんだろう 原付扱いになるはずなのでウィンカーとかミラーとかつけたら市に申請でいいはず

    41 20/05/10(日)18:02:28 No.687816882

    むしろ電アシのほうが使い勝手いい場面が多い…

    42 20/05/10(日)18:03:48 No.687817277

    http://www.freemile.jp/ 一応あるっちゃあるんだね

    43 20/05/10(日)18:04:02 No.687817346

    >キックボードです >通してください Aliexpressでえぐい動力つんでるのがいっぱい売られてるが それに似てないかね君

    44 20/05/10(日)18:04:18 No.687817434

    電動一輪車って22キロも出るのか… 走る見た目がアホみたいなのが難点だな

    45 20/05/10(日)18:04:31 No.687817485

    こっちはまだいいけど電動一輪車はどうあがいても 日本の公道無理っぽくない?

    46 20/05/10(日)18:05:43 No.687817846

    電動チャリは現状でも歩道を爆走するお母さんがヤバすぎるからなあ

    47 20/05/10(日)18:06:37 No.687818089

    いまだに自転車の進行方向路肩と歩道で揉める状態では電動系の法整備など遠い未来に思える

    48 20/05/10(日)18:08:05 No.687818560

    法整備しても実際の道路の整備が追いつかない…

    49 20/05/10(日)18:08:50 No.687818792

    kickboard explosion https://www.youtube.com/watch?v=x4S5yv356ek https://www.youtube.com/watch?v=xtvc3Jh_O0Y kick board https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c60532a288f5 どうしてそのワードで検索してそんな動画になるのですか…

    50 20/05/10(日)18:10:13 No.687819176

    法整備は何か利権のようなものを感じる

    51 20/05/10(日)18:10:35 No.687819269

    たまにこの手のに対して欧米はモペット免許いらないし!みたいなこと言うのいるけど あれすら免許少し前に必要になってむしろ乗れた方がおかしかったからな… 今の電動スケボーなんてキチガイみたいな速度出るし今後許される未来が見えねえ

    52 20/05/10(日)18:11:10 No.687819448

    中国とかはそんなにこういうのがヒャッハーしてるんだろうか

    53 20/05/10(日)18:11:39 No.687819568

    >国産電動アシスト自転車も必要以上のスピード出せないようには配慮されてるからなあ 緩和されてだいぶ楽になったとはいえそこらはちゃんとしてるからな…

    54 20/05/10(日)18:11:45 No.687819601

    この春からトラクターの緩和す既嬉しいよ うちクローラなんですけお…

    55 20/05/10(日)18:12:03 No.687819675

    車なら車道走ってほしい ドライバーだって皆そう思ってるよ

    56 20/05/10(日)18:12:23 No.687819762

    電動一輪車って街中走る前提で22キロ出るのは邪悪なのでは…

    57 20/05/10(日)18:13:12 No.687820024

    >中国とかはそんなにこういうのがヒャッハーしてるんだろうか 社会主義国だから厳しく規制入ってそうだけど蔓延してるのも想像できる

    58 20/05/10(日)18:13:25 No.687820089

    じゃあコナンが乗ってるのは何なんだよ…

    59 20/05/10(日)18:13:33 No.687820130

    >電動一輪車って街中走る前提で22キロ出るのは邪悪なのでは… ぶつかられたらまあそこそこ死ぬな…

    60 20/05/10(日)18:14:13 No.687820343

    >電動一輪車って街中走る前提で22キロ出るのは邪悪なのでは… https://youtu.be/eXSCSTPsnVQ コレはマジでヤバい

    61 20/05/10(日)18:14:18 No.687820376

    >じゃあコナンが乗ってるのは何なんだよ… あれはひっくり返らないのがまずおかしいガジェットだし…

    62 20/05/10(日)18:14:19 No.687820385

    >じゃあコナンが乗ってるのは何なんだよ… マジで今の電動のスケボー信じられないような速度出てあれを笑えなくなってきた

    63 20/05/10(日)18:14:34 No.687820480

    >中国とかはそんなにこういうのがヒャッハーしてるんだろうか シャオミが作ってるな

    64 20/05/10(日)18:15:25 No.687820738

    忠告や台湾は電動バイク発達してるよな

    65 20/05/10(日)18:15:33 No.687820768

    >https://youtu.be/eXSCSTPsnVQ >コレはマジでヤバい こんなものを街乗りするなや!

    66 20/05/10(日)18:15:54 No.687820877

    だいたい自転車業界は何年かごとに推すの変えてるけど今はe-bikeのターンだね アシスト比率国内と海外じゃ違うからちょいめんどいけど

    67 20/05/10(日)18:16:54 No.687821172

    最高速度で規制すればスムーズじゃないの?

    68 20/05/10(日)18:17:07 No.687821223

    一輪は無理だな…

    69 20/05/10(日)18:17:17 No.687821265

    電動バイクは結局航続距離考えるといや…やっぱ遠慮しとくわ…ってなる こんだけ原付規制されまくって風前の灯になっても尚

    70 20/05/10(日)18:17:22 No.687821293

    > https://youtu.be/eXSCSTPsnVQ 日本じゃダメなのか…もしかして屋内だとアウト?

    71 20/05/10(日)18:17:56 No.687821471

    スケボーとかローラーとの違いは動力あるやつは保安装置いるって事なんかな スケボーを公道で乗るに際してのルールってあるの?

    72 20/05/10(日)18:18:08 No.687821528

    1輪でも50km/h以上出るな https://youtu.be/s5Ipq0jrvkQ オフロードを走ってる https://youtu.be/HxP1jbHNboA

    73 20/05/10(日)18:18:19 No.687821570

    >スケボーとかローラーとの違いは動力あるやつは保安装置いるって事なんかな >スケボーを公道で乗るに際してのルールってあるの? ない 乗るな

    74 20/05/10(日)18:18:23 No.687821607

    電動バイクは単価高いからしゃおあじ他が積極的にやってるよね 当然北米や欧州からも新製品がいっぱいでる

    75 20/05/10(日)18:19:19 No.687821901

    >https://youtu.be/eXSCSTPsnVQ >コレはマジでヤバい 体を傾けて操縦をする!! 体を左に傾けると左に曲がり!!のとこが怖い

    76 20/05/10(日)18:19:44 No.687822046

    >電動バイクは単価高いからしゃおあじ他が積極的にやってるよね >当然北米や欧州からも新製品がいっぱいでる 自作キットとか活発でちょっと羨ましい こっちで使うと法律違反だからな

    77 20/05/10(日)18:19:57 No.687822114

    一輪はだめだよ… 事故率絶対高いよ…

    78 20/05/10(日)18:20:18 No.687822202

    >法整備は何か利権のようなものを感じる セグウェイのために法律作っても セグウェイが儲かるだけで 国内の産業にとってマイナスしかないというのは割とあったと思う

    79 20/05/10(日)18:20:19 No.687822214

    >http://www.freemile.jp/ 車に積んで出かけたくなるなぁ

    80 20/05/10(日)18:20:27 No.687822262

    >こっちで使うと法律違反だからな 登録すればいいのでは

    81 20/05/10(日)18:20:37 No.687822314

    海外は許されているというかぶっちゃけ法整備追いついてないだけというか…

    82 20/05/10(日)18:20:45 No.687822353

    海外製だとちょっと力入れるだけで30キロくらい出るアシストあるからな…

    83 20/05/10(日)18:20:56 No.687822403

    この手の一輪車は前身にあたるスケボーに近い製品よりは安全性が高いように見える

    84 20/05/10(日)18:21:04 No.687822434

    ライトとかつけたら役所でナンバー貰えないかね

    85 20/05/10(日)18:21:10 No.687822452

    この一輪で街中は走ったら絶対ぶつかりまくるよ…

    86 20/05/10(日)18:21:44 No.687822624

    >セグウェイのために法律作っても >セグウェイが儲かるだけで >国内の産業にとってマイナスしかないというのは割とあったと思う 国会はセグウェイではなく国民の利益のためにあるからな…

    87 20/05/10(日)18:21:57 No.687822691

    >電動バイク テスラがどうのやってるのにバイクが航続距離そんなに出ないの?

    88 20/05/10(日)18:21:58 No.687822697

    >ライトとかつけたら役所でナンバー貰えないかね ブレーキは…

    89 20/05/10(日)18:21:59 No.687822705

    国内のアシスト比率は冷静に考えると割と妥当なラインだと思う

    90 20/05/10(日)18:21:59 No.687822709

    こないだ近所の駐車場でスケートボードやってたら通報されたな…

    91 20/05/10(日)18:22:00 No.687822713

    こんな狭い国でホイホイ事故だの炎上だの起こされたくないから規制厳しいくらいが丁度いい

    92 20/05/10(日)18:22:02 No.687822732

    保安部品が付けられねぇ!

    93 20/05/10(日)18:22:02 No.687822735

    >ライトとかつけたら役所でナンバー貰えないかね ナンバーは貰えるかもしれないけどなんな華奢な筐体で車道オンリーは結構怖いと思う

    94 20/05/10(日)18:22:12 No.687822778

    風圧でよろけたら死なない…?

    95 20/05/10(日)18:22:26 No.687822855

    13kgは軽量ではねえんじゃ・・・ いや電動という条件がついてると軽量か・・・?

    96 20/05/10(日)18:22:32 No.687822892

    >こないだ近所の駐車場でスケートボードやってたら通報されたな… あたり まえだ

    97 20/05/10(日)18:22:45 No.687822944

    >13kgは軽量ではねえんじゃ・・・ >いや電動という条件がついてると軽量か・・・? 割と軽いと思うよ

    98 20/05/10(日)18:22:50 No.687822971

    >13kgは軽量ではねえんじゃ・・・ めちゃくちゃ軽いよ

    99 20/05/10(日)18:22:54 No.687822995

    >風圧でよろけたら死なない…? 走行中のバイクが横転した程度の被害はあるだろう

    100 20/05/10(日)18:23:10 No.687823088

    >>風圧でよろけたら死なない…? >走行中のバイクが横転した程度の被害はあるだろう 死んだわあいつ

    101 20/05/10(日)18:23:12 No.687823100

    >こないだ近所の駐車場でスケートボードやってたら通報されたな… たりめーだろバカ!

    102 20/05/10(日)18:23:42 No.687823255

    電動一輪は日本だと走る見た目が珍奇なので めっちゃ通報されて捕まるので安心してほしい

    103 20/05/10(日)18:23:56 No.687823329

    >たりめーだろバカ! でも公園の駐車場だぜ…?

    104 20/05/10(日)18:23:58 No.687823340

    >ライトとかつけたら役所でナンバー貰えないかね 画像のは出品者が速度15km/hとかいってるからミラ一1つとヘッドライト付ければいけると思う ブレーキは基準満たしてるか分からんけど ウインカーは20km/h以上から必要

    105 20/05/10(日)18:24:02 No.687823359

    スケボーはオリンピック競技化して人口増えたけど そこらじゅうで器物損壊してて絶賛問題発生中だから…

    106 20/05/10(日)18:24:06 No.687823377

    とはいえ トヨタやホンダみたいな起業は法的に問題ない事が確認できてからじゃないと 参入なんて出来ないからな トヨタが海外でセグウェイや電動一輪車を発売してからなら 可能性はあるかも

    107 20/05/10(日)18:24:07 No.687823387

    >こないだ近所の駐車場でスケートボードやってたら通報されたな… こういう人まだいるんだ…

    108 20/05/10(日)18:24:07 No.687823390

    セグウェイとかこの一輪も流行ったら当たり屋も増えそう

    109 20/05/10(日)18:24:14 No.687823421

    まあ日本のクソみてえな道路のせいもなきにしもあらずだな 歩道と車道の間に自転車走れるスペースねえからどっちつかずな乗り物作られるんだよ

    110 20/05/10(日)18:24:47 No.687823579

    駅前でちょくちょくスケボーやってる子がいるけど通報したら何とかなるのか? めっちゃ邪魔だしやけに高圧的なのよね

    111 20/05/10(日)18:24:49 No.687823590

    >でも公園の駐車場だぜ…? 通報されるに決まってんだろこのバカ!!!

    112 20/05/10(日)18:24:56 No.687823624

    >でも公園の駐車場だぜ…? 公園の設備壊してるのと一緒よ

    113 20/05/10(日)18:24:59 No.687823645

    >この手の一輪車は前身にあたるスケボーに近い製品よりは安全性が高いように見える 質量弾としては変わらないから駄目

    114 20/05/10(日)18:25:16 No.687823733

    電動一輪は絶対ショッピングモール内とかで使って誤ってガラスに突撃するやつが出る

    115 20/05/10(日)18:25:17 No.687823736

    max15km制限ぐらいなら電動でも良くない?

    116 20/05/10(日)18:25:17 No.687823738

    まぁナンバー付けられるようにしてあるやつなら問題無い ただこれで公道走りたいかと言われれるとうn… https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/

    117 20/05/10(日)18:25:26 No.687823776

    >>たりめーだろバカ! >でも公園の駐車場だぜ…? 改めてもう一回通報してやろうか馬鹿

    118 20/05/10(日)18:25:42 No.687823859

    >でも公園の駐車場だぜ…? 駐車場は何をするところですか?

    119 20/05/10(日)18:26:14 No.687823997

    >まぁナンバー付けられるようにしてあるやつなら問題無い >ただこれで公道走りたいかと言われれるとうn… >https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/ 折りたたみ自転車の発展系と考えれば無くはないかな

    120 20/05/10(日)18:26:16 No.687824006

    >https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/ 走行距離が35km…35kmかぁ…

    121 20/05/10(日)18:26:39 No.687824094

    田舎の公園はそもそも誰も停まらないからうちのとこは軽く許可取れたけどな…

    122 20/05/10(日)18:26:54 No.687824172

    何もない私有地ならともかく不特定多数が車を停める駐車場はあかん

    123 20/05/10(日)18:27:24 No.687824306

    >駅前でちょくちょくスケボーやってる子がいるけど通報したら何とかなるのか? >めっちゃ邪魔だしやけに高圧的なのよね 多分なんとかなるよ

    124 20/05/10(日)18:27:37 No.687824371

    「」も若い頃公園でスケボーくらいやってたことあるだろ

    125 20/05/10(日)18:27:41 No.687824395

    >走行距離が35km…35kmかぁ… 原付のEVバイクは大体そんなものでしょ…日常のちょっと買い物にって程度の使い方想定してるものだし

    126 20/05/10(日)18:28:10 No.687824514

    いい年してスケボー乗ってるアホみると あーあ…ってなる

    127 20/05/10(日)18:28:15 No.687824532

    駐車場で一切車停まってなくて且つ出入り口塞いでて許可もとったら許されるよ 許可とらないわ公道から不特定多数が入ってこれる状況なら即アウト

    128 20/05/10(日)18:28:45 No.687824652

    >https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/ 実用というよりおもちゃじゃない…

    129 20/05/10(日)18:28:47 No.687824665

    >「」も若い頃公園でスケボーくらいやってたことあるだろ 時代がね

    130 20/05/10(日)18:29:01 No.687824736

    >「」も若い頃公園でスケボーくらいやってたことあるだろ 野球バスケサッカーさえ許されていた時代もあった 今はもう

    131 20/05/10(日)18:29:08 No.687824784

    >一応あるっちゃあるんだね http://www.freemile.jp/2-wheels/product/plus/ 45km/h?凄くね?チョイノリでも怖いと聞くのに

    132 20/05/10(日)18:29:10 No.687824791

    >いい年してスケボー乗ってるアホみると >あーあ…ってなる 年齢関係ないから

    133 20/05/10(日)18:29:28 No.687824874

    >駅前でちょくちょくスケボーやってる子がいるけど通報したら何とかなるのか? >めっちゃ邪魔だしやけに高圧的なのよね お巡りさんは通報受けたら出動するぎむがある そういう苦情の場合は現地で本人たちに近所から苦情出てるから止めてねーっていう

    134 20/05/10(日)18:29:30 No.687824888

    >「」も若い頃公園でスケボーくらいやってたことあるだろ 90年代の段階でチンピラの非行行為の代表だった気がする

    135 20/05/10(日)18:29:37 No.687824919

    事実関係とは別にスケボーに親を殺されたようなのがおる

    136 20/05/10(日)18:29:42 No.687824942

    >こんなものを街乗りするなや! 一時期はやったんだよなこれ

    137 20/05/10(日)18:29:44 No.687824953

    >いい年してスケボー乗ってるアホみると >あーあ…ってなる 偏見では

    138 20/05/10(日)18:29:53 No.687824989

    今マジで公園で球技できないよね かなりの公園で球技禁止だし遊具もない

    139 20/05/10(日)18:30:18 No.687825119

    今は整備されてスケボーやる用の施設とかあるんだからそこでやれ

    140 20/05/10(日)18:30:23 No.687825137

    私有地のコンクリの上でやって何が悪いんじゃい!

    141 20/05/10(日)18:30:36 No.687825193

    >今は整備されてスケボーやる用の施設とかあるんだからそこでやれ 秋葉原駅前!

    142 20/05/10(日)18:30:49 No.687825239

    >今マジで公園で球技できないよね >かなりの公園で球技禁止だし遊具もない 池ポチャ多いし老人がゲートボールやりだすからね

    143 20/05/10(日)18:30:52 No.687825254

    >私有地のコンクリの上でやって何が悪いんじゃい! 多分騒音じゃねーかな

    144 20/05/10(日)18:30:58 No.687825275

    それは小さいから35kmでも実用的だけどPCXエレクトリックはふざけてるのかと言いたくなる

    145 20/05/10(日)18:31:02 No.687825294

    すべてが憎いおじさんも厄介だがスケボーがすべて憎いおじさんまで生まれていた

    146 20/05/10(日)18:31:05 No.687825302

    >私有地のコンクリの上でやって何が悪いんじゃい! ガラガラうるせえんです…

    147 20/05/10(日)18:31:05 No.687825303

    元々公園で球技は禁止だ それ程目くじらを立てられなかっただけで

    148 20/05/10(日)18:31:14 No.687825341

    >私有地のコンクリの上でやって何が悪いんじゃい! 民事訴訟も免れんぞマジで

    149 20/05/10(日)18:31:23 No.687825384

    ああヘイト垂れ流してるのはスケボーの危険性云々じゃなくただの荒らしだった

    150 20/05/10(日)18:31:26 No.687825402

    堂々と公道でやるのを許されているのはジェットセットラジオの世界だけだ

    151 20/05/10(日)18:31:39 No.687825448

    三輪EVをミニカー登録すれば近所の足としては最強だと思う

    152 20/05/10(日)18:31:48 No.687825492

    騒音なら別にソフトウィールでやりゃいいんだけど それをしないからな

    153 20/05/10(日)18:32:15 No.687825608

    吐いたヘイトに誰かが同調してくれると気持ちいいからキチガイが調子にのっちゃった感じだ

    154 20/05/10(日)18:32:16 No.687825612

    ククク…スケボーは道路等の器物損壊、騒音による暴行障害、市民の財産である公園の損壊の完全犯罪スポーツだぁ…

    155 20/05/10(日)18:32:19 No.687825629

    まわりの迷惑考えてから遊ぼうね…

    156 20/05/10(日)18:32:27 No.687825663

    >三輪EVをミニカー登録すれば近所の足としては最強だと思う ただ別に安くも何もないからな… 正直普及させる気もさしてないんだろうが