虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)17:13:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)17:13:04 No.687801805

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/10(日)17:13:45 No.687801999

シャープなツノしてるな…

2 20/05/10(日)17:17:33 No.687803184

RGならここまで出来るんだね

3 20/05/10(日)17:17:38 No.687803209

旗つけるのはしょうがないにしてももう少しデザインとして混ぜ込めませんかね

4 20/05/10(日)17:18:10 No.687803377

>旗つけるのはしょうがないにしてももう少しデザインとして混ぜ込めませんかね それじゃ簡単に切り飛ばせなくなる

5 20/05/10(日)17:18:50 No.687803577

RGはキッズに売らないからここまでやれるのか… よく考えたら元々キッズ向け考えてないウォーグレイモンのプラモなんかめっちゃ刺さるしな

6 20/05/10(日)17:19:38 No.687803831

そもそもhgもキッズ買うの?低くても中学生とかじゃない?

7 20/05/10(日)17:20:43 No.687804178

安全加工はどのみち切るからどうなろうとどうでもいい

8 20/05/10(日)17:21:18 No.687804355

スケール違いに見える

9 20/05/10(日)17:21:22 No.687804372

こういう旗がついてるタイプならいいけど エッジが全体的にダルダルだったり 先がくるっとなってるデザインだったりすると処理がほんとめんどくせ…

10 20/05/10(日)17:22:19 No.687804644

赤いバンダイは製品全部に子供向け配慮が入るんで対象年齢高い商品にもこういうのをやらざるを得ない そのためにいい大人の玩具特化の青バンダイに分離した

11 20/05/10(日)17:23:08 No.687804911

ツノ以外もエッジ立っててすごいなぁ HGで立たせる努力がアホみたいに思える

12 20/05/10(日)17:23:09 No.687804914

シリーズの出来が安定した頃に出るので基本出来がいいやつ

13 20/05/10(日)17:24:43 No.687805387

RGは技術蓄積に加えてこれ要らんな…って部位がちょっとずつなくなっていくので後発のがえらいことになるな

14 20/05/10(日)17:25:32 No.687805641

これ1センチくらいでしょ・・・ すんげえ

15 20/05/10(日)17:25:40 No.687805689

ひさしの部分が分割なのが納得いかない以外は傑作

16 20/05/10(日)17:26:17 No.687805892

シンの機体はあまり人気ないから出来が良くなるね

17 20/05/10(日)17:26:20 No.687805921

フラッグ部分ごと薄くした方がカッコいいやつがたまにいる

18 20/05/10(日)17:27:40 No.687806307

>シンの機体はあまり人気ないから出来が良くなるね 結果的にメインキャラの割に順番後ろになるから当たり率高いよね

19 20/05/10(日)17:28:48 No.687806676

>RGは技術蓄積に加えてこれ要らんな…って部位がちょっとずつなくなっていくので後発のがえらいことになるな もはや一番の目玉だった最初から組み上がってるフレームすらほぼ使わなくなったからな…

20 20/05/10(日)17:28:51 No.687806692

ヒイロ、キラ、刹那あたりは人気高い分順番がシリーズの先の方になって うーn…な物がでたりする

21 20/05/10(日)17:29:20 No.687806860

>もはや一番の目玉だった最初から組み上がってるフレームすらほぼ使わなくなったからな… RGの最初の方はまじで扱いづらくてかなわん

22 20/05/10(日)17:30:28 No.687807217

>ヒイロ、キラ、刹那あたりは人気高い分順番がシリーズの先の方になって >うーn…な物がでたりする 了解!ver.2!

23 20/05/10(日)17:32:49 No.687807998

>了解!フリーダムver.2!

24 20/05/10(日)17:33:04 No.687808065

RGはすげぇなって関心しっぱなしで組むのが楽しい

25 20/05/10(日)17:34:03 No.687808373

>ヒイロ、キラ、刹那あたりは人気高い分順番がシリーズの先の方になって >うーn…な物がでたりする オーライザーが重すぎるダブルオーライザーと関節がいまいちなストフリと画期的な表現頑張ってみたけどなんかうn…ってなるウィングゼロを何度見たか

26 20/05/10(日)17:35:07 No.687808703

エッジの立ちもすごいなRG…

27 20/05/10(日)17:35:21 No.687808774

フリーダムの立体物だとRGが一番好きなんだけどそんなにアレな扱いされてるの…?

28 20/05/10(日)17:35:30 No.687808827

>RGはすげぇなって関心しっぱなしで組むのが楽しい これがこうなるのか!って説明書読んでるだけでもすごい楽しくていいよね

29 20/05/10(日)17:36:15 No.687809042

ゼロカスはプラモだとマジで微妙なの多よね

30 20/05/10(日)17:36:43 No.687809169

RGフリーダムは顔が…

31 20/05/10(日)17:37:30 No.687809386

キラさんの機体は二週目に行ったりするしアスランの機体はシンよりキット化遅くてさらに出来よくなったりするの考えると実にシンらしいポジションについてる気がする

32 20/05/10(日)17:37:35 No.687809415

チェストフライヤーに変形するときに角を折った俺はゴミだよ…

33 20/05/10(日)17:38:07 No.687809584

悪い顔してんなあRG

34 20/05/10(日)17:38:36 No.687809728

フレーム多用してもユニコーンとかめちゃくちゃ出来いい…

35 20/05/10(日)17:38:41 No.687809747

何かの間違いでジオングでねえかなあ

36 20/05/10(日)17:39:16 No.687809944

ゼロはRG以外はその年代なりの出来じゃないか 古いキットばかりになってきたんでそろそろMG ver2.0がほしい

37 20/05/10(日)17:39:50 No.687810123

ちょっと前のRGは盾が変に浮いて違和感あるの多かったけど 最近のはそういうのも減らしてくれてフィードバックすごい

38 20/05/10(日)17:40:07 No.687810196

フリーダムはシンプルだし奇をてらったことをしなければ「初期だな…」という程度で収まると思う それはそうとMG1.0もRGも顔がなんか

39 20/05/10(日)17:40:13 No.687810226

RG今まで一度も買ったことなかったけど そうか旗とかないのか…

40 20/05/10(日)17:41:16 No.687810531

Ζとか究極的にかっこいいんだがスケールあと倍はないと駄目だよあのギミック!

41 20/05/10(日)17:41:18 No.687810543

連休で積んでたRGゼロ組んだけど羽アームとバックパックの接続部分ポッキリしてシュン…となった

42 20/05/10(日)17:41:58 No.687810729

やたらぶっといへの字だよねフリーダムとストライク 他と比べても

43 20/05/10(日)17:42:05 No.687810756

前に貼られてたRGフェネクス超かっこよかったけど お値段見てお高ぁい…ってなった

44 20/05/10(日)17:42:25 No.687810863

ストフリはレールガン後ろにスライドするギミック なぜつけたって思うぐらいこれの制約多い

45 20/05/10(日)17:43:17 No.687811138

えっ今のRGってフレーム粉々なの!?

46 20/05/10(日)17:43:18 No.687811152

RGはMk-2がよくオススメされてる まだ積んでるけど

47 20/05/10(日)17:43:31 No.687811221

MG以降はどれもかっこいいんだがそれはそうとインパルスの顔ってブサイクというか角ばってるイメージが強いんだよな

48 20/05/10(日)17:43:44 No.687811282

RGは最初から凄いには凄いんだけど開口への字を諦めてくれるまで結構かかったな…

49 20/05/10(日)17:44:31 No.687811503

ゼロの最新キットはハイレゾあるけどやっぱ一万円以内でのアレンジ控えめな新しいキットは欲しいなぁ

50 20/05/10(日)17:44:33 No.687811510

バンダイちゃんのことだしいずれRGEx-Sは目論んでると思う

51 20/05/10(日)17:45:19 No.687811769

>RGは最初から凄いには凄いんだけど開口への字を諦めてくれるまで結構かかったな… 天だっけ諦めたの?

52 20/05/10(日)17:45:20 No.687811777

インパルスのhgがアレなの差し引いてもRGは傑作だね

53 20/05/10(日)17:45:33 No.687811842

>バンダイちゃんのことだしいずれRGEx-Sは目論んでると思う 強度足りるのそれ…

54 20/05/10(日)17:46:24 No.687812124

最初のHGインパルスはカワラちからがすごい でもインパルスってああだよねと言われるとそうかもしれん…

55 20/05/10(日)17:46:33 No.687812169

RGは最近出るたびに傑作言われてる気がする

56 20/05/10(日)17:46:34 No.687812180

>天だっけ諦めたの? そのはず…記憶違いだったらすまないが

57 20/05/10(日)17:46:45 No.687812236

>前に貼られてたRGフェネクス超かっこよかったけど >お値段見てお高ぁい…ってなった 素組でランナー跡ほとんど出ないし両モードでプロポーション完璧だし なんかよくわからないけどメッキの色合いもパーフェクトで 実物超かっこいいよバイナウ

58 20/05/10(日)17:47:01 No.687812314

もしかしてホースインパルス? かっこええな

59 20/05/10(日)17:47:25 No.687812441

インパルス君はちょっともっさい顔してるイメージだったのにすっかりイケメンになられた

60 20/05/10(日)17:47:40 No.687812499

角のエッジを高確率で折っちゃう

61 20/05/10(日)17:47:48 No.687812540

>お値段見てお高ぁい…ってなった メッキがね…バンダイですら値段抑えられない… 他社はメッキキット自体全然出さなくなった…

62 20/05/10(日)17:47:55 No.687812583

インパルスはやっと最近のマスプロであの顔になってほんと嬉しい 脚も適度に太いし

63 20/05/10(日)17:48:03 No.687812619

RGで精密変形するとどうなるかはZで周知されたからEx-S発売されても人柱待ちされそうだぞ!

64 20/05/10(日)17:48:09 No.687812658

>実物超かっこいいよバイナウ ゾロ目でたらガンダムベースでかう! でなかったら近所のエディオンでオーライザーかてくる

65 20/05/10(日)17:48:17 No.687812699

スペリオルガンダムもギミック的にはいけるんだろうけど強度だよなぁ問題は

66 20/05/10(日)17:48:35 No.687812786

昔MG百式とかなんであんなに安かったんだろ…

67 20/05/10(日)17:49:30 No.687813046

右のどれか知らないけど頬あてに角度付いてるのにマスクが正面で変だな への字(への字じゃない)も短いし

68 20/05/10(日)17:49:35 No.687813078

>もしかしてホースインパルス? >かっこええな 誰が馬面じゃい!

69 20/05/10(日)17:49:55 No.687813195

su3881281.jpg いいよねフェネクス…一回触ると指紋すごいけど

70 20/05/10(日)17:50:11 No.687813282

そういやコーティング版天ミナ買って積んでたな…次の休みで作るか

71 20/05/10(日)17:51:25 No.687813660

メッキしてないフェネクスのRGかMG売って欲しいなぁ

72 20/05/10(日)17:51:44 No.687813752

クロボンって評価どう?

73 20/05/10(日)17:52:14 No.687813919

>昔MG百式とかなんであんなに安かったんだろ… 昔はメッキキット安かったよねぇ… ほんと今になって考えると何でだろうだわ

74 20/05/10(日)17:52:26 No.687813964

あのサイズであのギミックで超すごいけど ABCマントはやっぱり超動かしづらくて無理があるな…って

75 20/05/10(日)17:53:02 No.687814170

スピード重視とはいえゲート跡さっと整えるくらいはすればいいのに

76 20/05/10(日)17:53:46 No.687814391

>いいよねフェネクス…一回触ると指紋すごいけど メッキキット作る時みんな手袋してやってるんだろうか

77 20/05/10(日)17:54:40 No.687814669

インパルスが格好いいと違和感がある

78 20/05/10(日)17:54:50 No.687814717

>スピード重視とはいえゲート跡さっと整えるくらいはすればいいのに どこにゲート出てるかも伝えないといけないからこれはこれで正解なのよ

79 20/05/10(日)17:55:18 No.687814843

ツノは刺さったり折れたりしない軟質素材のもつけるべきなのではと思う MGガンダム1.0でついてたアレはガンダムのプラモで泣ける3大ポイントの折れるツノがなくなるのでありがたかったのに

80 20/05/10(日)17:56:35 No.687815161

>クロボンって評価どう? への字(開けなくていいよね)とかマント(布じゃなくてプラでいいよね)とか良い意味での諦めが上手いこと行ってる

81 20/05/10(日)17:57:58 No.687815552

>>スピード重視とはいえゲート跡さっと整えるくらいはすればいいのに >どこにゲート出てるかも伝えないといけないからこれはこれで正解なのよ いやRGの方はゲート処理してるじゃん! …って思ったらアンテナの下の方にあるの未処理のゲート跡? …もしかしてゲート未処理でこれなのRG…?凄くない?

82 20/05/10(日)17:58:00 No.687815556

クロボンは基本出来いいけどフェイスオープンの方式は惜しいところ サイズ的に仕方ないんだが

83 20/05/10(日)17:58:16 No.687815630

HGでもFATBとかの15歳以上対象のは角が露骨に細くなってたりする

84 20/05/10(日)17:58:28 No.687815691

インパルスくんは寝たふりしてるイメージが強いからイケメンになられるとイメージ壊れる

85 20/05/10(日)17:59:02 No.687815853

MGとかもやたらイケメンだった記憶が

86 20/05/10(日)17:59:12 No.687815905

体型とかはともかくエッジに関してはHGはどうしても限界あるからな…

87 20/05/10(日)18:00:10 No.687816215

エッジ気になるなら切り飛ばすなり削ればいいし

88 20/05/10(日)18:00:21 No.687816278

>MGとかもやたらイケメンだった記憶が MGはスレ画の右まんまだよ それをダウンサイジングしたのがHGCEだし

89 20/05/10(日)18:01:09 No.687816506

hgceも好きだよ俺…

90 20/05/10(日)18:01:13 No.687816528

大型のHGは変にダルい部分があってどう処理したらいいんだこれ…ってのが多い

91 20/05/10(日)18:01:13 No.687816530

RGストフリはイケメンだったような気がする

92 20/05/10(日)18:02:42 No.687816949

これだけ立体物出ても頬当てのダクトが大きめのインパルスは出ないな

93 20/05/10(日)18:03:15 No.687817098

次誰出るんだろ バルバトスとか?

94 20/05/10(日)18:05:20 No.687817738

RGは開口への字諦めと内部フレーム無理にフルフレームにしなくてもいいよねってなってようやくグレードとして仕上がった気がする

95 20/05/10(日)18:05:49 No.687817880

アレックスとか欲しいなぁ HGUCだいぶ古いから…

96 20/05/10(日)18:06:14 No.687817999

への字も別に嫌いじゃないんだけど無理に空けてなんじゃこらってのもあったからなあ

97 20/05/10(日)18:06:38 No.687818094

ブラストで久々にMGインパルス組んだけど流石に造りの古さが目立つ… 12年前だから仕方ないけど

98 20/05/10(日)18:06:40 No.687818108

バルバトスこそフレーム新造だよな…

99 20/05/10(日)18:07:01 No.687818209

>12年前だから仕方ないけど ワグナス!

100 20/05/10(日)18:07:20 No.687818302

>アレックスとか欲しいなぁ >HGUCだいぶ古いから… MGリメイクされたしまだ先じゃないかなぁ

101 20/05/10(日)18:07:47 No.687818454

無理に情報量増やそうとして必要以上にパネル分割して 白だけで何色あるの…ってのもだいぶ自然になってきた

102 20/05/10(日)18:07:58 No.687818519

種と00のめぼしいのは出したしそろそろRGでAGEを…

103 20/05/10(日)18:08:25 No.687818666

VのMSってRGで出てたっけ?

104 20/05/10(日)18:08:28 No.687818679

トールギスのシール貼りかけで放置してるの思い出した

105 20/05/10(日)18:08:54 No.687818812

MGインパルスは顎も長めだしマスクの角度もおかしくない 2本線はスレ画右みたいだけど

106 20/05/10(日)18:09:06 No.687818867

シール全部貼る必要はあんまりないんじゃない?

107 20/05/10(日)18:09:31 No.687818975

RGシャイニングガンダムとかどうなるのか見てみたい

108 20/05/10(日)18:09:54 No.687819097

8月にHi-νが来るって信じてるよ 18年8月はサザビーで19年8月はνガンダムだったから

↑Top