20/05/10(日)16:02:05 無性に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)16:02:05 No.687779911
無性にダシが欲しくなってきたんだけど これって美味しい?
1 20/05/10(日)16:02:42 No.687780067
美味しいよよく飲んでる
2 20/05/10(日)16:03:00 No.687780171
高い
3 20/05/10(日)16:03:13 No.687780232
伊集院光は似たような奴をおにぎりに合う!ってお気に入ってた気がする 同じものじゃないからスレ画は解らんけど
4 20/05/10(日)16:03:14 No.687780237
この値段で不味かったら問題だろ
5 20/05/10(日)16:03:54 No.687780387
よく見たら700円もするのか… 普通に調味料として買う感じかしらね
6 20/05/10(日)16:04:05 No.687780446
俺は大好き めっちゃ味が濃い
7 20/05/10(日)16:04:09 No.687780458
中の魚ってどうしたらいいの
8 20/05/10(日)16:05:36 No.687780850
今年は学園祭行ったら買うぞ!って思ってたのに…なくてつらい 通販で買うしかねぇけど自販機で買いたい なんで四国にねぇんだクソクソクソ‥‥
9 20/05/10(日)16:06:21 No.687781058
これドリンクじゃなくて普通に料理に使うやつだろ?
10 20/05/10(日)16:06:27 No.687781083
中の飛魚は細かく砕いてふりかけとしてお食べ下さいって瓶に書かれてた気がする
11 20/05/10(日)16:06:44 No.687781162
これてたまごかけごはんすると絶品
12 20/05/10(日)16:06:53 No.687781218
>中の魚ってどうしたらいいの ほぐして野菜カスと一緒にご飯に入れて炊いて雑ぜ込みご飯p
13 20/05/10(日)16:07:07 No.687781295
コレかなり薄めても平気な濃さだからな…こんな少しでいいの?って思っても美味しく飲める
14 20/05/10(日)16:07:49 No.687781527
飲み物と勘違いするやつもいなくはないのか…?
15 20/05/10(日)16:07:53 No.687781553
一回買ったけどすげえ美味かったな まぁでも値段高いしな…わざわざ買いに行かなくてもこの値段ならこのレベルの探せば有るんだろうな
16 20/05/10(日)16:08:06 No.687781608
貧乏性だから麺つゆ入れて再利用する ちょっと出汁出る気がする
17 20/05/10(日)16:08:55 No.687781878
下の英語すごく分かりやすい
18 20/05/10(日)16:09:01 No.687781905
アゴ出汁はちょっとクセが独特ね
19 20/05/10(日)16:09:54 No.687782163
冷奴とか納豆にかけても美味い
20 20/05/10(日)16:09:58 No.687782183
伊集院光がいってたのはやまやのうまだしスープ缶 https://www.umadashi.jp/about/dashi-can/ こっちは自販機140円くらいで普通に飲み物みたい
21 20/05/10(日)16:10:55 No.687782486
これ完全にだしとして使う用? 飲料じゃなくて?
22 20/05/10(日)16:11:39 No.687782693
>伊集院光がいってたのはやまやのうまだしスープ缶 >https://www.umadashi.jp/about/dashi-can/ >こっちは自販機140円くらいで普通に飲み物みたい これめっちゃ美味しいよね
23 20/05/10(日)16:12:04 No.687782827
グビグビ飲んだら塩分過多で体やばくなると思う かなり濃いめ
24 20/05/10(日)16:12:42 No.687783051
>飲み物と勘違いするやつもいなくはないのか…? 700円もする辺りで何かおかしいと気付くだろう 多分
25 20/05/10(日)16:13:08 No.687783209
2週間くらい夜食にこれでうどん食ってたけど全然飽きなかったな
26 20/05/10(日)16:13:15 No.687783249
直飲みは兵役逃れでもなきゃやめといた方が
27 20/05/10(日)16:13:16 No.687783258
煮たんだ醤油
28 20/05/10(日)16:15:22 No.687783846
夏はこれ
29 20/05/10(日)16:18:03 No.687784628
同僚と飲みに行った帰りに自販機でこれ買ったら味見させてくれって言うから渡したら だいぶ酔ってたとはいえいきなり直飲みし始めたから勘違いする人はいるかもしれない
30 20/05/10(日)16:19:34 No.687785050
だがファットマンなら?
31 20/05/10(日)16:20:14 No.687785245
スレ画人気なんだよな
32 20/05/10(日)16:20:45 No.687785401
>だがファットマンなら? ファットマンが調味料そのままなんて勿体なくて飲むわけねえだろ… うどんかご飯用意しろ
33 20/05/10(日)16:20:51 No.687785429
物珍しさで買ったら普通にうまかったやつ
34 20/05/10(日)16:21:19 No.687785577
めっちゃ色んなところに出してて儲かってるみたいだし それなりに利用者が多いって事を期待したい
35 20/05/10(日)16:24:56 No.687786624
この会社の直営のうどん屋もうまいぞ
36 20/05/10(日)16:26:25 No.687787100
札幌にもあったけど これ全国どこにでもあるものなんです?
37 20/05/10(日)16:27:32 No.687787422
セットで併設されてる気がするけど三井のリパークと提携してるのかね?
38 20/05/10(日)16:29:15 No.687787947
こんなのどこにあんだ
39 20/05/10(日)16:30:42 No.687788399
>この会社の直営のうどん屋もうまいぞ 行けねえよ!
40 20/05/10(日)16:30:52 No.687788461
https://dashidouraku.com/machine/
41 20/05/10(日)16:32:38 No.687789011
呉で見かけてシャレで買ったらハマったやつ それから東京に戻っても広島のアンテナショップでずっと買ってたけど近所に自販機できてくれてありがたい…
42 20/05/10(日)16:32:54 No.687789105
件数数年で10倍くらいになってないか?
43 20/05/10(日)16:33:56 No.687789456
意外と設置数多いんだな…
44 20/05/10(日)16:34:40 No.687789700
職場の近くにあるやつ載ってないな 類似商品だろうか
45 20/05/10(日)16:34:42 No.687789714
>こんなのどこにあんだ 和食料理店の近く 脳ベルで結構売れてるみたいに言ってた
46 20/05/10(日)16:34:56 No.687789794
立川?
47 20/05/10(日)16:34:57 No.687789798
>>だがファットマンなら? >ファットマンが調味料そのままなんて勿体なくて飲むわけねえだろ… >うどんかご飯用意しろ 昔マヨネーズをチューブごといくって聞いた
48 20/05/10(日)16:35:00 No.687789816
>中の飛魚は細かく砕いてふりかけとしてお食べ下さいって瓶に書かれてた気がする それを楽しみにしてたのに捨てられてしまったよ…
49 20/05/10(日)16:36:03 No.687790161
東京にも自販機あるけど頻繁にある訳じゃないんだよな
50 20/05/10(日)16:39:13 No.687791159
画像は呉のやつかな
51 20/05/10(日)16:40:27 No.687791571
夏になると塩分不足するしちょうどいいな
52 20/05/10(日)16:40:28 No.687791579
広島市にも中心地のど真ん中に何故かある
53 20/05/10(日)16:42:33 No.687792229
池袋で見たきがする
54 20/05/10(日)16:43:38 No.687792573
公式サイトで調べたら近所にも置いてあるから買ってみようかな
55 20/05/10(日)16:43:50 No.687792648
かなり濃いから多少高くても使い切るのに時間かかるよ うどんのスープとしてはかなりのレベルだと思う
56 20/05/10(日)16:44:21 No.687792826
すげえ全国的に展開してるんだな…
57 20/05/10(日)16:44:27 No.687792870
気が付いたら隣駅前に配置されてた
58 20/05/10(日)16:46:44 No.687793600
中身は白だしに近いのかなこれ
59 20/05/10(日)16:46:51 No.687793625
丁度今使ってるけど 豆腐納豆煮物炒め物なんでもこいつでいいや…ってなってる こいつで味付けするだけでうまい
60 20/05/10(日)16:47:47 No.687793941
類似商品の自販機もあるよね そっちもちゃんとトビウオ丸ごと入っててなかなかうまかったけどスレ画の方が好みだった
61 20/05/10(日)16:49:49 No.687794646
だしメーカーが多すぎる静岡県には無いやつ
62 20/05/10(日)16:50:38 No.687794898
>コレかなり薄めても平気な濃さだからな…こんな少しでいいの?って思っても美味しく飲める だいたい10倍くらいで使うからな それでも滅茶苦茶うまい
63 20/05/10(日)16:52:28 No.687795500
>画像は呉のやつかな 多分広島市内の基町の三井のリパークの隣にあるやつ
64 20/05/10(日)16:54:31 No.687796143
豆腐にこれちょっぴりかけると一丁軽く食える うまい
65 20/05/10(日)16:59:43 No.687797711
>これてたまごかけごはんすると絶品 使用例に出ててやってみたくなって思わず買ったよ