虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北朝鮮... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/10(日)14:33:10 No.687755059

    北朝鮮ではガソリン節約のために木炭自動車がけっこう普通に使われてるよ 丸くてモクモクしててかわいいね

    1 20/05/10(日)14:33:41 No.687755200

    前が見えねえ

    2 20/05/10(日)14:33:45 No.687755211

    3 20/05/10(日)14:36:40 No.687756021

    運転してる人が前見えたらいいし…

    4 20/05/10(日)14:37:04 No.687756146

    よく見たら煙直撃すぎてダメだった

    5 20/05/10(日)14:37:46 No.687756355

    木炭で走るの!?

    6 20/05/10(日)14:37:48 No.687756366

    戦争する前から戦争末期感が溢れすぎてる

    7 20/05/10(日)14:38:27 No.687756569

    せめて煙突付けるとかできんのか…

    8 20/05/10(日)14:38:37 No.687756632

    >木炭で走るの!? 薪でも走れるよ

    9 20/05/10(日)14:38:38 No.687756639

    >戦争する前から戦争末期感が溢れすぎてる 一応休戦中という扱いなのでまだ戦争中ではある

    10 20/05/10(日)14:39:27 No.687756861

    煙が当たらない前側にいられるのは先輩だけとかありそう

    11 20/05/10(日)14:39:56 No.687756993

    つまり国土を焦土化してしまえば遅かれ早かれこの国は干上がるってことだね

    12 20/05/10(日)14:40:47 No.687757238

    木炭バスとか爺婆の話聞いてるとたまに登場するやつ

    13 20/05/10(日)14:41:13 No.687757366

    何キロぐらい出るんだろう

    14 20/05/10(日)14:41:37 No.687757479

    >つまり国土を焦土化してしまえば遅かれ早かれこの国は干上がるってことだね 焦土化されても干上がらない国ってなんだろう

    15 20/05/10(日)14:42:00 No.687757570

    蒸気機関車のように石炭くべる人がいるのかな

    16 20/05/10(日)14:42:58 No.687757861

    燃やす木は足りてるのかな

    17 20/05/10(日)14:43:05 No.687757902

    核ミサイル作れるんだから原子力自動車を作れば

    18 20/05/10(日)14:43:39 No.687758044

    北朝鮮じゃ木炭も貴重そう禿山だらけになっちゃってるし

    19 20/05/10(日)14:44:05 No.687758154

    現代の技術で作られてるなら日常使用には不満なさそうと思ったが ずいぶん年代物だな…

    20 20/05/10(日)14:44:31 No.687758272

    >木炭で走るの!? 太平洋戦争中は日本でもわりと普通に使われてたよ 石油がなかったので

    21 20/05/10(日)14:45:14 No.687758499

    サウジの特売中に買っておけばよかったのに

    22 20/05/10(日)14:45:30 No.687758567

    北で余ってる石炭でも走るよ 輸出商品だったから在庫はいっぱいある

    23 20/05/10(日)14:45:50 No.687758653

    木炭自動車 当時の人らが何やってんだ俺はと車を押しながら思った代物

    24 20/05/10(日)14:46:01 No.687758698

    >サウジの特売中に買っておけばよかったのに 原油は賞味期限があるから必要以上買っても置いとけない

    25 20/05/10(日)14:46:30 No.687758829

    太平洋戦争世代「」初めて見た

    26 20/05/10(日)14:46:33 No.687758839

    買っても運ぶ船無いし

    27 20/05/10(日)14:46:50 No.687758945

    >核ミサイル作れるんだから原子力自動車を作れば 単純に暴走させるのと制御してエネルギー取り出すのでは難易度がダンチなのだ

    28 20/05/10(日)14:47:24 No.687759115

    >木炭自動車 >当時の人らが何やってんだ俺はと車を押しながら思った代物 ドクターストーンレベルなのか

    29 20/05/10(日)14:47:41 No.687759200

    >サウジの特売中に買っておけばよかったのに いま輸入禁止の上に決まったタンカーしか動かないから密輸も出来ないので…

    30 20/05/10(日)14:47:57 No.687759272

    原油買っても精製する施設持ってないとな… 南の方も持ってないから日本に依存してる部分があるし

    31 20/05/10(日)14:49:02 No.687759578

    薪トラックで検索すれば戦時中のも出てくるよ

    32 20/05/10(日)14:50:11 No.687759895

    一酸化炭素中毒とかにならないの…?

    33 20/05/10(日)14:50:54 No.687760101

    原発作って電気自動車とかにしたらいいのに住民の立ち退きとか簡単にできるだろうし

    34 20/05/10(日)14:52:04 No.687760415

    そもそも木炭って質が悪いとすぐに燃えてなくならなかったっけ? 炭精製とかしてるのか?

    35 20/05/10(日)14:52:08 No.687760430

    北は結構石炭取れるはずだけど石炭取るための石油がないのか…

    36 20/05/10(日)14:53:49 No.687760884

    木って緊急時の食料なんじゃないの?

    37 20/05/10(日)14:54:16 No.687761010

    >原発作って電気自動車とかにしたらいいのに住民の立ち退きとか簡単にできるだろうし そんな技術力あるならとっくにやってると思う

    38 20/05/10(日)14:55:32 No.687761337

    ちょっと前に原発解体しましたアピールしたばっかりなのに新設したら不味いだろう

    39 20/05/10(日)14:55:53 No.687761445

    この世界の片隅にで出てたな木炭バス 坂登れなかった

    40 20/05/10(日)14:57:05 No.687761788

    本当にミサイルに全振りなんだな

    41 20/05/10(日)14:57:57 No.687762039

    ガス化してコンバインドサイクル回そうぜ とか言うと機関車サイズになっちゃうか

    42 20/05/10(日)14:57:57 No.687762042

    原発と核兵器はわりと異なる技術なのだ

    43 20/05/10(日)14:58:39 No.687762231

    そういや汽車も坂登る為に専用のギア付き線路と牽引車作ってたもんな 出力に難ありか… スチームパンクは効率悪いんだな…

    44 20/05/10(日)14:59:03 No.687762355

    >木炭で走るの!? 中学の歴史で習ったのにねえ…

    45 20/05/10(日)14:59:30 No.687762464

    >北は結構石炭取れるはずだけど石炭取るための石油がないのか… 中国に売って外貨稼ぐ商品だけど今輸出出来ないからどこかに野積みされてるはず

    46 20/05/10(日)14:59:31 No.687762470

    >そういや汽車も坂登る為に専用のギア付き線路と牽引車作ってたもんな 汽車とは関係ないよ

    47 20/05/10(日)14:59:56 No.687762599

    日本は石炭車じゃなかったか パワー不足に代わりはないけど

    48 20/05/10(日)15:00:41 No.687762813

    >日本は石炭車じゃなかったか 代燃車ですね 因みに木炭だろうが石炭だろうが薪だろうが動くよ

    49 20/05/10(日)15:01:14 No.687762967

    >日本は石炭車じゃなかったか >パワー不足に代わりはないけど 木炭車あるよ ググろう

    50 20/05/10(日)15:01:19 No.687762987

    https://youtu.be/UUHGJA1x4_U 時間かかるな…

    51 20/05/10(日)15:01:24 No.687763000

    石炭とかの北の生命線な鉱物物資はあらかた黒電話が端金ほしさに中国に権利売った

    52 20/05/10(日)15:01:31 No.687763027

    石炭は売って外貨稼ぐためのものだから国内で無駄に消費は出来ないってことなのか

    53 20/05/10(日)15:01:39 No.687763069

    木炭車は戦時中の生活のところで必ず出てくるもんだと思った

    54 20/05/10(日)15:01:44 No.687763089

    >日本は石炭車じゃなかったか 国内の石炭は純度低くて車の釜痛めるだけだったんであまり使ってない

    55 20/05/10(日)15:01:55 No.687763144

    この煙って一酸化炭素いっぱいじゃなかったっけ…

    56 20/05/10(日)15:02:08 No.687763204

    これって木炭の熱で水を沸かしてるの?

    57 20/05/10(日)15:02:08 No.687763205

    >石炭とかの北の生命線な鉱物物資はあらかた黒電話が端金ほしさに中国に権利売った 独裁者とはいえいつか殺されそうだな

    58 20/05/10(日)15:02:27 No.687763300

    >木炭車は戦時中の生活のところで必ず出てくるもんだと思った そういえば今日は義務教育の敗北さん来ないね

    59 20/05/10(日)15:02:42 No.687763357

    >の?

    60 20/05/10(日)15:03:07 No.687763460

    >これって木炭の熱で水を沸かしてるの? わざと不完全燃焼させて一酸化炭素を回収してそれをエンジンの中で爆発させる

    61 20/05/10(日)15:03:10 No.687763481

    >一酸化炭素 当然死人も出た

    62 20/05/10(日)15:03:34 No.687763581

    スレッドを立てた人によって削除されました レスさえたくさんつけばいいんだ… 親の反応だけが欲しい3歳児を見るようだ

    63 20/05/10(日)15:03:42 No.687763624

    バイオエタノールすればいいのに と思ったけど食べる分なくなるのか

    64 20/05/10(日)15:03:59 No.687763707

    >独裁者とはいえいつか殺されそうだな もう死んでるから大丈夫だろ

    65 20/05/10(日)15:05:02 No.687763951

    煙突を高くするとか……

    66 20/05/10(日)15:05:30 No.687764058

    馬とかのほうが燃費良さそう

    67 20/05/10(日)15:05:41 No.687764104

    そもそもちゃんと動いてるときの木炭自動車はそんなに煙出ないので これは何か壊れてるか間違ってるよ

    68 20/05/10(日)15:06:00 No.687764199

    >馬とかのほうが燃費良さそう 牛車は都市部でも普通にいるよ

    69 20/05/10(日)15:06:11 No.687764253

    バイオエタノールなんて高度なもの作れる工業力ないだろ

    70 20/05/10(日)15:06:16 No.687764284

    >これは何か壊れてるか間違ってるよ 薪入れてるんだろ

    71 20/05/10(日)15:06:55 No.687764452

    >バイオエタノールなんて高度なもの作れる工業力ないだろ 釣りか?

    72 20/05/10(日)15:07:04 No.687764494

    これどんぐらいパワーでるんだろ

    73 20/05/10(日)15:07:06 ID:X561FuG6 X561FuG6 No.687764504

    木炭じゃないけど子供の頃は電気で動く車が走ってたの思い出した オリンピックやった頃ぐらいにはもう全部居なくなったけど 今ハイブリッドとか電気自動車とか言い出して逆転したみたいで面白い

    74 20/05/10(日)15:07:29 No.687764595

    この国は他国に侵略される前に貧乏に殺されるのでは

    75 20/05/10(日)15:07:29 No.687764602

    なにこれ蒸気機関ってこと?

    76 20/05/10(日)15:07:57 No.687764728

    >?

    77 20/05/10(日)15:08:13 No.687764792

    木炭車に木炭戦車に木炭戦闘機 そして木炭人民

    78 20/05/10(日)15:08:51 No.687764954

    >この国は他国に侵略される前に貧乏に殺されるのでは ずっと昔からそうなってないのが不思議なレベルじゃない?

    79 20/05/10(日)15:09:02 No.687765002

    歪な技術ツリーすぎる

    80 20/05/10(日)15:09:05 No.687765010

    >>? ?

    81 20/05/10(日)15:10:28 No.687765391

    ?マークを引用してるやつは何がしたいの

    82 20/05/10(日)15:10:49 No.687765483

    この煙一酸化炭素なの…? ちゃんと蓋しないとダメなんじゃ…

    83 20/05/10(日)15:11:01 No.687765538

    >せめて煙突付けるとかできんのか… そういやそうだな…なんでもろに煙被ってるんだろう…

    84 20/05/10(日)15:11:03 No.687765548

    >歪な技術ツリーすぎる ゲームでここまで全振り出来たら楽しそうだ

    85 20/05/10(日)15:11:17 No.687765612

    >?マークを引用してるやつは何がしたいの そのレスをした人物は検索はおろかレスも読めない馬鹿なので触らないでくださいマーカー

    86 20/05/10(日)15:11:43 No.687765722

    なに暖房代わりになる

    87 20/05/10(日)15:12:05 No.687765822

    普通は蓋をして出た煙をエンジンに入れるんで加熱中なのかも

    88 20/05/10(日)15:12:08 No.687765831

    >これって木炭の熱で水を沸かしてるの? スチームではない

    89 20/05/10(日)15:12:22 ID:X561FuG6 X561FuG6 No.687765893

    削除依頼によって隔離されました ?禁止だぞ 自治スレ読んでくれ

    90 20/05/10(日)15:12:48 No.687766024

    まあ70年間戦時下の国だからな...

    91 20/05/10(日)15:13:14 No.687766129

    >まあ70年間戦時下の国だからな... その論理だと韓国もそうだけど

    92 20/05/10(日)15:13:50 No.687766285

    北朝鮮でも10年代ごろから平壌以外でも地方都市のアパートとか集合住宅では 中国製の太陽電池パネル&バッテリーで夜間のご家庭の電力補ってるけど それでも発電所の稼働時間短いのと配電線の維持整備が産業向けだから エネルギー供給が不安定だとか聞くけど、こういうの見ると一時期取り沙汰されてた 中国からの中古車輸入はどうなったんだろう

    93 20/05/10(日)15:13:59 No.687766310

    >その論理だと韓国もそうだけど 日常的に撃ち合うからどうみても戦時下だろ!

    94 20/05/10(日)15:14:26 No.687766447

    今の時代逆に贅沢だね

    95 20/05/10(日)15:14:46 No.687766516

    CとHの鎖があればだいたいガソリンみたいなものだろう… 木炭ガスでもなんとかなった

    96 20/05/10(日)15:14:51 No.687766550

    助手席が本当に運転助手が座る車きたな…

    97 20/05/10(日)15:15:38 No.687766775

    >日常的に撃ち合うからどうみても戦時下だろ! うんだから韓国も70年間戦時下だよ

    98 20/05/10(日)15:16:00 No.687766872

    >日常的に撃ち合うからどうみても戦時下だろ! 戦時下の方じゃなくて戦時下だから悲惨って話の方じゃ

    99 20/05/10(日)15:17:10 No.687767193

    割と詰んでそうな文化レベルなのに何でさっさと降伏しないの…? そもそも降伏を許すと大量の負債を抱える事になるからそんなの許されないのかもしれないけど

    100 20/05/10(日)15:17:22 No.687767250

    >その論理だと韓国もそうだけど 同じ捨て身戦法の気がする 北はハリネズミ化で南は無防備

    101 20/05/10(日)15:17:46 No.687767352

    >割と詰んでそうな文化レベルなのに何でさっさと降伏しないの…? 国家・政治del

    102 20/05/10(日)15:18:16 No.687767453

    ぽんぽん船も現役だったりするんだろうか

    103 20/05/10(日)15:18:50 ID:X561FuG6 X561FuG6 No.687767608

    75年前うちもなんでさっさと降伏しなかったんだろうな

    104 20/05/10(日)15:19:01 No.687767654

    国家…?

    105 20/05/10(日)15:19:06 No.687767673

    マジレスすると降伏されると統一費用負担する韓国が困るんやな 悲劇やなw

    106 20/05/10(日)15:19:17 No.687767722

    韓国も戦時下だからこそ独裁国家並みの検疫体制作れたし

    107 20/05/10(日)15:19:29 No.687767779

    降伏たって仲良く戦争やめましょうじゃなくて国家消滅だぞ

    108 20/05/10(日)15:19:45 No.687767852

    まだmig15とT34が現役ってマジ?

    109 20/05/10(日)15:20:16 No.687767977

    ここまで混乱してるのに革命起きない国家って貴重なサンプルになりそう

    110 20/05/10(日)15:20:56 No.687768136

    北としては降伏すると間違いなく上層部は戦犯対象だから降伏したくない こっちとしては北がなくなると大量の難民が発生して困る 現状がwin-win

    111 20/05/10(日)15:21:08 No.687768193

    >今の時代逆に贅沢だね 貧すると手間のかかる手段しかとれなくなるんだよな…

    112 20/05/10(日)15:22:04 No.687768426

    >まだmig15とT34が現役ってマジ? T-34はパレードにはいたけど 流石に1線級ではないでしょ

    113 20/05/10(日)15:22:17 No.687768491

    現代社会は手間を金で買ってるようなもんだしね

    114 20/05/10(日)15:22:36 No.687768573

    木炭でトラック走らせるほどパワー出るの…

    115 20/05/10(日)15:22:51 No.687768645

    >割と詰んでそうな文化レベルなのに何でさっさと降伏しないの…? 「」はよく毛沢東馬鹿にするけど他がズタボロでも核戦力が完成するまでリソース全振りし続けて成功した中国とかあるし そもそも核開発やめて融和路線とってもサダムやカダフィの二の舞

    116 20/05/10(日)15:23:14 No.687768758

    >木炭でトラック走らせるほどパワー出るの… 平地なら動くという程度

    117 20/05/10(日)15:23:24 No.687768810

    東西ドイツでさえかなり混乱したの見てるから韓国も表向きはそういうムード出しても乗らないよね…

    118 20/05/10(日)15:24:10 No.687769043

    北の最新鋭ってまだミグ29なんだろうか

    119 20/05/10(日)15:24:26 No.687769106

    >木炭でトラック走らせるほどパワー出るの… 坂道登れないので乗ってる人が降りて押さないといけない

    120 20/05/10(日)15:24:55 No.687769242

    中国にとっても韓国アメリカにとっても北朝鮮はいい感じに緩衝地帯になってくれてるから潰れずいてもらったほうが都合いいというのもあるしなぁ

    121 20/05/10(日)15:26:07 No.687769568

    >この国は他国に侵略される前に貧乏に殺されるのでは どこが侵略するんだ

    122 20/05/10(日)15:26:46 No.687769762

    田舎の方だと高度成長期の日本みたいな科学水準なんだろうな… 豆炭の火鉢で暖を取ったりとか七輪で晩のおかずを焼いたりとか…

    123 20/05/10(日)15:27:09 No.687769862

    木炭自動車はちらほらと現存してたり法的に公道走れるやつもいたりはするね

    124 20/05/10(日)15:28:06 No.687770137

    江戸時代のローテクを国家予算で支えてる国とかあったら 逆に観光に見に行きたい気もするけどな… あと100年ぐらいそのままでいると価値が上がるかもしれない

    125 20/05/10(日)15:28:54 No.687770378

    >あと100年ぐらいそのままでいると価値が上がるかもしれない 動物園の珍獣みたいな扱いになりそうだ

    126 20/05/10(日)15:29:19 No.687770485

    北ってハマグリのガソリン焼きが名物って聞いたけど高級料理だったのか

    127 20/05/10(日)15:29:37 No.687770569

    実際降伏したがってると思うよ ただ北朝鮮から言うと不利な条約認めさせられちゃうからなんとかして有利な条約を結びたい だから核作ってけおってアメリカに後ろ盾になってもらうことで国家の健全性を保ちたいんだ

    128 20/05/10(日)15:30:09 No.687770726

    キューバもヤバいみたいだけどあっちはまだ温暖だからな…

    129 20/05/10(日)15:30:38 No.687770878

    冬に使う薪を自動車につかっちゃだめだよ