虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)13:57:13 ID:N1/77qko なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)13:57:13 ID:N1/77qko N1/77qko No.687745708

なそ にん

1 20/05/10(日)13:58:16 No.687745994

skebe魔人にも限界がきたか…

2 20/05/10(日)13:58:28 No.687746047

週に?

3 20/05/10(日)13:59:04 No.687746202

skebの王…

4 20/05/10(日)13:59:31 No.687746320

そんなに依頼あるのか…

5 20/05/10(日)13:59:38 No.687746361

めちゃくちゃ稼いでそう

6 20/05/10(日)14:00:12 No.687746509

かふちゃんストーカー怖い

7 20/05/10(日)14:00:17 No.687746527

かふちゃん死ぬかもしれん…

8 20/05/10(日)14:00:42 No.687746643

こんなにエロ依頼こなしてやっぱりエロかもしれん…

9 20/05/10(日)14:00:46 No.687746670

そりゃそうだよ! 毎回あのクオリティでフルカラーって…

10 20/05/10(日)14:01:11 No.687746792

誰?

11 20/05/10(日)14:01:15 No.687746810

かふちゃん言い逃れようもなくえろかもしれん…

12 20/05/10(日)14:01:30 No.687746873

えろなん?

13 20/05/10(日)14:02:32 No.687747127

下限2万でも普通にいけそう

14 20/05/10(日)14:02:47 No.687747194

安すぎたんだ…

15 20/05/10(日)14:02:50 No.687747207

これ値上げしても大して変わらない量の依頼が来るパターンでは…?

16 20/05/10(日)14:03:37 No.687747406

定期的に受付停止もするから…

17 20/05/10(日)14:05:29 No.687747910

>これ値上げしても大して変わらない量の依頼が来るパターンでは…? まずキャパオーバーしている今の仕事をどうにかしないと…

18 20/05/10(日)14:06:09 No.687748069

かふちゃんち見に行ったらえろしかなかった

19 20/05/10(日)14:06:16 No.687748097

手の早い絵描きは無敵だな いやでも一枚2万円で年200枚描いても400万円にしかならんのか…

20 20/05/10(日)14:06:18 No.687748106

仕事やめればいいじゃん

21 20/05/10(日)14:06:52 No.687748219

値上げしても結局速度とクオリティが変わらなければそこまで減らないかもな

22 20/05/10(日)14:07:25 No.687748360

>いやでも一枚2万円で年200枚描いても400万円にしかならんのか… だそ けん

23 20/05/10(日)14:07:36 No.687748407

新着順だといつ見てもだいたいかふちゃんおったかもしれん…

24 20/05/10(日)14:07:45 No.687748439

>いやでも一枚2万円で年200枚描いても400万円にしかならんのか… サラリーマン!

25 20/05/10(日)14:09:05 No.687748788

>サラリーマン! リーマンにしても低すぎる…

26 20/05/10(日)14:09:16 No.687748836

かふちゃんはもっと早いだろうけど俺は毎日一枚フルカラー絵描くだけでも精一杯だったので Skebで食うのは無理だな…って思った 単価五万とかならなんとかなるのかな

27 20/05/10(日)14:10:00 No.687749036

そう考えると絵で食うのは大変だな つかフルカラーのちゃんとしたイラストで2万は安すぎるよなよく考えると…

28 20/05/10(日)14:10:08 No.687749081

かふちゃんに格安で描いて貰ったことあるぜってマウントが発生する

29 20/05/10(日)14:12:00 No.687749614

印税とかないからな…

30 20/05/10(日)14:12:31 No.687749736

ちゅ語彙 ぼろ儲けやな

31 20/05/10(日)14:13:14 No.687749918

かふちゃん元は価格設定いくらだったんだ…

32 20/05/10(日)14:13:38 No.687750014

Patreonとか支援サイトもやりながらコミッションも受けるってやり方ならなんとかなるかも

33 20/05/10(日)14:13:39 No.687750019

>つかフルカラーのちゃんとしたイラストで2万は安すぎるよなよく考えると… 描く側を思うとそうなんだけど自分で頼むと思うと高い…

34 20/05/10(日)14:14:09 No.687750164

週30人はちゅ語彙 才能やわ

35 20/05/10(日)14:14:26 No.687750239

めちゃくちゃ忙しそう…

36 20/05/10(日)14:14:48 No.687750320

かふちゃんのイラストでそれは安すぎたな…

37 20/05/10(日)14:15:13 No.687750407

日に4件はやらないと終わらないのか キツいってレベルじゃないな

38 20/05/10(日)14:15:22 No.687750452

手の早い方で作業時間が6時間だとして20000円なら割良いのかな… 腱鞘炎にさえならなければ

39 20/05/10(日)14:15:23 No.687750458

もっと手を抜いてもいいのにあのクオリティだから

40 20/05/10(日)14:16:00 No.687750587

職業スケブ職人

41 20/05/10(日)14:16:07 No.687750618

週20件でキャパオーバーなら週10件くらいは行けるってことか… すごいな

42 20/05/10(日)14:16:32 No.687750723

自分の金じゃないなら絵師に2万円で依頼できるのはとっても安いけど 自分の金で自分が楽しむ1枚絵のために2万円払うのって結構なことだよね

43 20/05/10(日)14:16:40 No.687750759

漫画より儲かってない?

44 20/05/10(日)14:16:49 No.687750787

>手の早い方で作業時間が6時間だとして20000円なら割良いのかな… >腱鞘炎にさえならなければ 一年365日働いて700万円(引く税)じゃないか!富豪だな

45 20/05/10(日)14:17:15 No.687750900

>手の早い絵描きは無敵だな >いやでも一枚2万円で年200枚描いても400万円にしかならんのか… 食ってけるけどもっと効率良く稼げる人は稼げるみたいな微妙なライン…

46 20/05/10(日)14:17:35 No.687750989

かふちゃんクオリティで2万は安すぎるよ… 最低5万は提示して欲しいむしろ10万でもいいそうしてください

47 20/05/10(日)14:17:55 No.687751075

かふちゃんエロだから仕方ない

48 20/05/10(日)14:18:36 No.687751262

>一年365日働いて700万円(引く税)じゃないか!富豪だな その365枚を電子書籍にでもしたらヘタな漫画家より稼げるな!

49 20/05/10(日)14:18:46 No.687751320

サイゲ時代で鍛えられたのかな…

50 20/05/10(日)14:19:13 No.687751435

Skebならあとで版権絵は除いてまとめてかふちゃん画集として売り出すこともできるな

51 20/05/10(日)14:19:19 No.687751467

>>いやでも一枚2万円で年200枚描いても400万円にしかならんのか… >サラリーマン! フリーランスって福祉等考えるとサラリーマンの2倍で同等なので 実質200万ぐらいかと

52 20/05/10(日)14:19:25 No.687751488

というか元々お幾らだったんだろうか あのクオリティだと相場5万くらいよね?

53 20/05/10(日)14:19:47 No.687751578

>つかフルカラーのちゃんとしたイラストで2万 >だそ >けん

54 20/05/10(日)14:20:03 No.687751658

そうかskebまとめとかでCG集にして売ってもいいのか 非エロだから流石に売れないか

55 20/05/10(日)14:20:15 No.687751716

かふちゃんフィクションの昔話描いて

56 20/05/10(日)14:20:29 No.687751776

名前は結構売れたし銭稼ぐならどっかで方向転換するべきやな

57 20/05/10(日)14:20:33 No.687751790

早いしクオリティ落とさないしかふちゃんはすげえよ…

58 20/05/10(日)14:20:43 No.687751828

多分skebからある程度差っ引かれてるだろうし やっぱイラストレーターってそんな儲かるもんでもないな…

59 20/05/10(日)14:21:00 No.687751903

GAIJINに人気なのが強いと思う

60 20/05/10(日)14:21:31 No.687752043

2万高いとはいうけど出す人は出せるからな 大多数が手を出せそうって考えられる値段はやっぱ安いと思うわ

61 20/05/10(日)14:21:41 No.687752088

クリエイター視点だと安くてもクライアント視点だと高い現象むずかしい 2万あったらどれだけのエロゲCG集マンガアニメが買えるってんだ

62 20/05/10(日)14:21:46 No.687752112

プリントされたグッズとかイラスト集とか出してさらに儲けるのが賢いイラストレーターだ

63 20/05/10(日)14:22:12 No.687752208

全部自分で指定できると考えると安いのだが 同好の志で共同出資みたいなのがあれば

64 20/05/10(日)14:22:16 No.687752227

>そうかskebまとめとかでCG集にして売ってもいいのか >非エロだから流石に売れないか 値付けにもよるけどやらないよりはやった方がいい ロングテールでじわじわ売れるかもだし 仮にブレイクしたときとりあえず新規ファンが金を出せる商品があるのは嬉しいしな

65 20/05/10(日)14:22:54 No.687752386

skebを作者がCG集で出すのはいいんだろうか それならまだありかもしれないけど

66 20/05/10(日)14:23:03 No.687752429

なんでかふちゃんGAIJINに人気なの? というかどういう経緯でかふちゃんのこと知るの?

67 20/05/10(日)14:23:09 No.687752457

ムチムチ系が大半を占めててスレンダーな少女系が驚くほど少ないのは 今絵に金を出す層の嗜好が読み取れて面白い

68 20/05/10(日)14:23:11 No.687752466

CG1枚に2万出せる人は5万にしても出す気がする

69 20/05/10(日)14:23:14 No.687752480

2万高いという層はそもそも対象にしてないので無視してよいのだ

70 20/05/10(日)14:23:35 No.687752567

絵の権利は全部クリエイター側に残るし打ち合わせ時間とかも発生しないしリテイクもないし普通のコミッションと同じに考えちゃダメだよ

71 20/05/10(日)14:23:52 No.687752648

>skebを作者がCG集で出すのはいいんだろうか >それならまだありかもしれないけど 権利は全部クリエイターにあるからskebで納品した絵をどうしようとクリエイターの自由だよ 需要があるかは知らない

72 20/05/10(日)14:23:55 No.687752665

なんでid出てんの?

73 20/05/10(日)14:24:08 No.687752719

>skebを作者がCG集で出すのはいいんだろうか >それならまだありかもしれないけど skebは依頼者が公開可能かどうか決められたはず

74 20/05/10(日)14:24:17 No.687752755

ロングテール…長いポニテかな

75 20/05/10(日)14:24:24 No.687752780

3万くらいまで上げればバックオーダーない程度で安定するんじゃないだろうか

76 20/05/10(日)14:24:56 No.687752931

>今絵に金を出す層の嗜好が読み取れて面白い 需要の分析にも使えるのか…

77 20/05/10(日)14:25:18 No.687753032

20~30件かかえてるのか売れっ子だなーと思ったら >週 なそ にん

78 20/05/10(日)14:25:25 No.687753063

一枚の単価を上げる形式だと限界来るからどっかで単価下げて多くの人が購入できるような通常の形式に変えた方が儲けは出ると思う

79 20/05/10(日)14:25:59 No.687753217

>需要の分析にも使えるのか… まあ非公開の分も当然あるだろうから正確な分析ではないけどね… 分母がそもそもかふちゃんに来る依頼だけだし…

80 20/05/10(日)14:26:11 No.687753286

>>サラリーマン! >リーマンにしても低すぎる… 実力と速さが上位なのに400万しかならないなんて…

81 20/05/10(日)14:26:16 No.687753314

手の速さと絵としての完成度がまさにプロの仕事って感じですごいよね

82 20/05/10(日)14:26:31 No.687753365

楽しいピクニックの女の子のエロ絵を依頼したい

83 20/05/10(日)14:26:35 No.687753386

ここでわざわざskeb件数スクショしたりついぷりしたりskebスレでかふちゃんかふちゃん言ってたりマジでちょっと怖いよ…

84 20/05/10(日)14:26:36 No.687753391

受けた金額と作家の取り分は違うぞ

85 20/05/10(日)14:26:39 No.687753405

外注して量産しよう

86 20/05/10(日)14:26:48 No.687753452

5万くらいとってもいいんじゃと素人目には思うけど

87 20/05/10(日)14:27:01 No.687753504

>skebは依頼者が公開可能かどうか決められたはず 公開可能で依頼してもクライアント以外にも見れる画像にSAMPLEの文字入れるかどうかはクリエイター側が判断していいし クライアントはskebアカウントに紐つけされたSNSでしかイラストを使用できないぞ

88 20/05/10(日)14:27:55 No.687753710

美少女だけじゃなく怪獣も描けるあたり幅広い範囲で描けそうだ

89 20/05/10(日)14:27:55 No.687753711

1枚2万円だと確実に背景アリとか複数キャラのカラーイラストになるよな

90 20/05/10(日)14:27:58 No.687753731

>外注して量産しよう skebのskeb…!

91 20/05/10(日)14:28:17 No.687753805

かふちゃんはimgのアイドルだからな

92 20/05/10(日)14:28:33 No.687753866

https://skeb.jp/creator >非表示はあくまでSkeb上で非表示であって、公開作品と同様にクライアントの許可なくSNSや同人誌で自由に発表できます。 なのでたとえ非表示依頼でもクリエイターは好きにSNSに掲載することが可能だよ

93 20/05/10(日)14:28:38 No.687753873

土曜日の人めっちゃ凄くなってんだな…

94 20/05/10(日)14:28:44 No.687753907

>5万くらいとってもいいんじゃと素人目には思うけど 5万だとソシャゲで使うキャラのデザインや表情差分込み込み打ち合わせアリアリで権利ごとお買い上げレベルじゃねーの

95 20/05/10(日)14:29:01 No.687753977

へー月20~30ってことは日産一枚かーと思ってたけどよく見たら週でたまげた

96 20/05/10(日)14:29:14 No.687754028

skeb超儲かってそう

97 20/05/10(日)14:29:18 No.687754039

15万円くらい払ったら楽しいピクニックの女の子のエロ漫画を依頼できるだろうか

98 20/05/10(日)14:29:40 No.687754140

skebの非表示依頼のメリットは依頼文が第三者にバレないくらいしかない

99 20/05/10(日)14:29:45 No.687754170

>skeb超儲かってそう 儲かってないらしいな

100 20/05/10(日)14:29:55 No.687754206

人気のある人も辛いな

101 20/05/10(日)14:30:02 No.687754231

かふちゃんskebの王。かもしれん…

102 20/05/10(日)14:30:39 No.687754401

Skebの手数料は消費税より少ないからな

103 20/05/10(日)14:30:42 No.687754409

停止中は開始のお知らせのメール待ちになるだけだから かふちゃんクラスが依頼止めると開放した途端100件くらいくるぞ

104 20/05/10(日)14:30:49 No.687754433

かふちゃんの話されるの嫌な「」skebスレにもいたな いいじゃん別に

105 20/05/10(日)14:31:39 ID:bOXLnyl2 bOXLnyl2 No.687754658

>ここでわざわざskeb件数スクショしたりついぷりしたりskebスレでかふちゃんかふちゃん言ってたりマジでちょっと怖いよ… お客様だろうねえそいつ

106 20/05/10(日)14:32:31 No.687754878

人がいくら稼いでるとかの話は楽しいよね

107 20/05/10(日)14:32:48 No.687754957

1枚2万なのか 結構小物とか書き込んでるけどそこまで時間かからんのかな 絵描きの筆に速さってそれぞれ全然違うしよー分からんな

108 20/05/10(日)14:33:00 No.687755011

多いとき一日で3枚納品してるからな…

109 20/05/10(日)14:33:12 No.687755068

「」でもない赤の他人の動向をskebスレで逐一晒すことになんの抵抗もない方がおかしくない?

110 20/05/10(日)14:33:24 No.687755115

skeb運営のなるがみさんがどんだけskeb儲かってないかいつも自分のヒで零してるから見に行くといいよ 一応19年度は100万くらい黒字になったみたいだけど

111 20/05/10(日)14:33:47 No.687755221

1枚1万でも月60枚描けたら年720万かー

112 20/05/10(日)14:33:56 No.687755259

>多いとき一日で3枚納品してるからな… モンスター 超人…

113 20/05/10(日)14:34:05 No.687755299

マンガ連載しながらskeb依頼を狂った数こなしてるかと思った よかった今はマンガ連載していなかった

114 20/05/10(日)14:34:19 No.687755360

>かふちゃんの話されるの嫌な「」skebスレにもいたな >いいじゃん別 まあ毎度さらさらしても全然依頼が来ない奴等からすると売れっ子の話は苦々しいんだろう

115 20/05/10(日)14:34:22 No.687755377

ヒでかふちゃん見かけても常にスケブの納品してるもんな

116 20/05/10(日)14:34:28 No.687755408

かふちゃん日記の頃からしばらく見てないなーって思ってヒ見に行ったらなんかいっぱいえっちな絵描いてる...

117 20/05/10(日)14:34:48 No.687755500

GAIJINからの割合高いんだろうか

118 20/05/10(日)14:34:49 No.687755502

100人から500円ずつ集めるのと一人から50000円貰うのどっちが楽かって考えたら圧倒的に前者だろうしサブスクは偉大だ

119 20/05/10(日)14:34:54 No.687755518

>「」でもない赤の他人の動向をskebスレで逐一晒すことになんの抵抗もない方がおかしくない? imgで一時期話題になってたクリエイターだし別におかしくないと思うけど…

120 20/05/10(日)14:34:54 No.687755519

あれよく見たらかふちゃんskeb以外のコミッションサービスも使ってない!?

121 20/05/10(日)14:35:47 No.687755764

>GAIJINからの割合高いんだろうか 見る限り7割以上外人っぽいかな

122 20/05/10(日)14:35:52 No.687755785

>「」でもない赤の他人の動向をskebスレで逐一晒すことになんの抵抗もない方がおかしくない? 人の絵や作品や写真勝手に転載するのには何か抵抗はある?

123 20/05/10(日)14:36:08 No.687755870

支援サイトでイラスト週1あげるだけでも結構な支援者集まりそう

124 20/05/10(日)14:36:14 No.687755902

>>つかフルカラーのちゃんとしたイラストで2万は安すぎるよなよく考えると… >描く側を思うとそうなんだけど自分で頼むと思うと高い… 商業媒体への掲載じゃないんだから原稿料としてはそんなもんだと思う

125 20/05/10(日)14:36:31 No.687755976

めちゃくちゃ画力高い人でもフォロワー3桁だったりするし 自分の売り方って大事なんだろうな

126 20/05/10(日)14:36:51 No.687756088

ARTISTS & CLIENTSは最近日本人参入しはじめたけど かふちゃん以外はあんまり戦えてないな

127 20/05/10(日)14:37:01 No.687756132

朝方に一枚納品してるから今日もあと1枚は納品くると思う

128 20/05/10(日)14:37:17 No.687756220

普通にクソ安いよ というか普通のある程度の商業誌でやる場合カラー背景なしで3万~だからね 背景ありでなおかつ商業実績あり考えると激安

129 20/05/10(日)14:37:17 No.687756221

かふちゃん自分の好きなことから微妙に外れたとこに才能あって辛いかもしれん…

130 20/05/10(日)14:37:57 No.687756412

1枚2万なら年収1000万超えそう

131 20/05/10(日)14:38:18 No.687756514

うまく言えないけどかふちゃんとつよちゃんには似たような切なさを抱えながら見ている

132 20/05/10(日)14:38:20 No.687756522

嫌嫌描いてるわけじゃないだろうし辛くは無かろう

133 20/05/10(日)14:38:36 No.687756629

依頼によって描きはするけど絵自体の著作権まで譲渡するわけじゃないから当然絵師に権利が残る

134 20/05/10(日)14:38:43 No.687756672

skebスレの底辺が稼いでる絵師に嫉妬して荒らしてるのか?

135 20/05/10(日)14:39:01 No.687756749

5万出してキャラのみ背景なしとかの人もいるしな そう思うとめっちゃやすい

136 20/05/10(日)14:39:06 No.687756771

>というか普通のある程度の商業誌でやる場合カラー背景なしで3万~だからね skebは打ち合わせとかなしなんで

137 20/05/10(日)14:39:25 No.687756854

マジかよスケアン最低だな

138 20/05/10(日)14:39:37 No.687756908

>5万だとソシャゲで使うキャラのデザインや表情差分込み込み打ち合わせアリアリで権利ごとお買い上げレベルじゃねーの そんな安いんだ…

139 20/05/10(日)14:39:38 No.687756915

>普通にクソ安いよ >というか普通のある程度の商業誌でやる場合カラー背景なしで3万~だからね >背景ありでなおかつ商業実績あり考えると激安 そら商業はなぁ

140 20/05/10(日)14:39:47 No.687756951

>普通にクソ安いよ >というか普通のある程度の商業誌でやる場合カラー背景なしで3万~だからね >背景ありでなおかつ商業実績あり考えると激安 商業で売る前提なら勝手にどっかで売ればいいだけだしこんなもんじゃない?

141 20/05/10(日)14:39:53 No.687756982

>5万出してキャラのみ背景なしとかの人もいるしな >そう思うとめっちゃやすい 小説のキャラを数人描いて貰ってた人が居たねえ

142 20/05/10(日)14:40:02 No.687757017

かふちゃん過労かもしれん…

143 20/05/10(日)14:40:06 No.687757036

こっちはちょっとリクエスト聞いてくれる程度の落書きに お金が出るよ!ってスタンスだし

144 20/05/10(日)14:40:46 No.687757233

>儲かってないらしいな https://twitter.com/nalgami/status/1179692664960122880 利益が332万っていうけど別に全額好きに使える現金ってわけじゃないのかな・・・?

145 20/05/10(日)14:40:50 No.687757248

>うまく言えないけどかふちゃんとつよちゃんには似たような切なさを抱えながら見ている つよちゃんはかふちゃんと同列に扱えるほど凄い存在じゃないと思う…

146 20/05/10(日)14:41:08 No.687757339

>そんな安いんだ… 会社によってピンキリだからもっと安い会社もあれば大手だったら二桁万円超えたりするよ

147 20/05/10(日)14:41:44 No.687757504

「」リエイター以外の話するとめんどくさい流れになるよねskebスレ

148 20/05/10(日)14:42:07 No.687757612

2~30件もたまってたらそりゃ大変だよなあ一日1枚描いてもひと月近くかかるのか >週に なそ にん

149 20/05/10(日)14:42:19 No.687757661

は?別に「」リエイターの話でも変な流れになるが?

150 20/05/10(日)14:42:22 No.687757675

>そんな安いんだ… すでに知名度も実績もある人気のプロだと話が違ってくるけど 渋とかに掃いて捨てるほどいるレベル高めのレベルの素人ならそんなもん

151 20/05/10(日)14:42:25 No.687757691

>利益が332万っていうけど別に全額好きに使える現金ってわけじゃないのかな・・・? 経費も税金も全部支払って300万しか残らないのは普通にきついでしょ

152 20/05/10(日)14:42:27 No.687757701

>利益が332万っていうけど別に全額好きに使える現金ってわけじゃないのかな・・・? そのツイートでも言ってるけど会社としては人も雇えるか怪しい額じゃん…

153 20/05/10(日)14:42:33 No.687757736

>つよちゃんはかふちゃんと同列に扱えるほど凄い存在じゃないと思う… 猫漫画はかふちゃんより売れてる

154 20/05/10(日)14:42:46 No.687757812

かふちゃん+とは言え単行本も出してるジャンプ作家だからな

155 20/05/10(日)14:43:01 No.687757879

平均納品日数1日も遂に崩れてしまうのか…

156 20/05/10(日)14:43:18 No.687757957

絵柄が外国人好みなやつってのもつよあじな気がする

157 20/05/10(日)14:43:45 No.687758071

それだけ注文くる程に知名度高いのが凄いことだと思う

158 20/05/10(日)14:44:18 No.687758207

かふちゃんヤンジャンで描いてたような漫画でやっていきたいのかな

159 20/05/10(日)14:44:19 No.687758209

>利益が332万っていうけど別に全額好きに使える現金ってわけじゃないのかな・・・? 報告書見る限りだと諸々の経費とか抜いた後の利益だから好きに使えるお金だね 使わずにプールして人雇ったりなんか発注したりとかはするかもしれんけど現行のシステムのままなら全額懐に入ってくる

160 20/05/10(日)14:44:36 No.687758300

1人雇ったら300万吹っ飛ぶやんけ!

161 20/05/10(日)14:44:48 No.687758362

「」がまともな金銭感覚で会話してると不安になる…

162 20/05/10(日)14:45:02 No.687758430

年収300万の社長…

163 20/05/10(日)14:45:10 No.687758478

一つの市場でトップ走るってことは当然見る人も増えるしそれ自体が広告になる

164 20/05/10(日)14:45:12 No.687758487

かふんちゃん大人気だしな

165 20/05/10(日)14:45:21 No.687758531

300万じゃ人間1人雇うこともできないと思う

166 20/05/10(日)14:45:44 No.687758624

手数料もとられるから2万を200枚かいても400万にはならないのがね

167 20/05/10(日)14:45:54 No.687758667

個人の収益で300万は大きいけど会社の収益だと300万はきつい

168 20/05/10(日)14:45:58 No.687758688

修正厳しいみたいに文句言う人も多いけど一人でやっててチェックも回らないんだからちゃんと守ろうね!

169 20/05/10(日)14:46:12 No.687758751

じゃあ年収200万ほどで雇われてる俺は…人間?

170 20/05/10(日)14:46:14 No.687758759

>利益が332万っていうけど別に全額好きに使える現金ってわけじゃないのかな・・・? 利益だから余剰で好きに使えるといえばそうではあるけど現金かどうかは違う 現金を伴わない売上や費用があるからな

171 20/05/10(日)14:46:19 No.687758775

>うまく言えないけどかふちゃんとつよちゃんには似たような切なさを抱えながら見ている 二人とも結構成功してる部類じゃねえの!?

172 20/05/10(日)14:46:22 No.687758789

かふちゃんムチムチボインボインばっか描いてやっぱえろかもしれん…

173 20/05/10(日)14:46:22 No.687758790

skebは趣味で本業は別にあるから 本業はVtuberキャバクラみたいな変なのやってる

174 20/05/10(日)14:46:49 No.687758944

>じゃあ年収200万ほどで雇われてる俺は…人間? 非正規

175 20/05/10(日)14:46:59 No.687759000

skeb運営側の取り分が13.6%ですって聞いて ぼったくり!クリエイター搾取!って騒いでた絵描き今まさかslebやってねえだろうな

176 20/05/10(日)14:47:20 No.687759100

手数料もバカ安いからな…最低10%は取っても良いと思う

177 20/05/10(日)14:47:21 No.687759108

10万来たらかふちゃんに5枚描いてもらえると思ったのに……

178 20/05/10(日)14:47:33 No.687759157

手数料で文句言うやつってすごいよね…

179 20/05/10(日)14:47:33 No.687759163

>じゃあ年収200万ほどで雇われてる俺は…人間? 他人に200万払うならなんやかんやでその倍近くは必要 ただのバイトなら話は別だが

180 20/05/10(日)14:47:42 No.687759207

>skeb運営側の取り分が13.6%ですって聞いて >ぼったくり!クリエイター搾取!って騒いでた絵描き今まさかslebやってねえだろうな スレーブ…

181 20/05/10(日)14:47:45 No.687759222

>ぼったくり!クリエイター搾取!って騒いでた絵描き今まさかslebやってねえだろうな スレブ…一体どんな奴隷サービスなんだ…

182 20/05/10(日)14:47:49 No.687759234

>年収300万の社長… https://www.sotokanda.co.jp/ skeb以外にもやってるっぽい

183 20/05/10(日)14:48:07 No.687759314

skebってsukebeから来てるの?

184 20/05/10(日)14:48:15 No.687759361

>skeb以外にもやってるっぽい そりゃSkebだけじゃ厳しいだろうし

185 20/05/10(日)14:48:26 No.687759417

>ぼったくり!クリエイター搾取! https://togetter.com/li/1294223 そっちは少数派だったから大丈夫

186 20/05/10(日)14:48:46 No.687759496

外神田商事じたいが趣味の事業やるようの会社でなるがみさんの本業はまた別だったはず

187 20/05/10(日)14:48:52 No.687759528

>修正厳しいみたいに文句言う人も多いけど一人でやっててチェックも回らないんだからちゃんと守ろうね! レイヤー外せばモロ見えるようにしてデータ渡すの流行ってたな…

188 20/05/10(日)14:48:59 No.687759567

>skeb運営側の取り分が13.6%ですって聞いて だそ けん

189 20/05/10(日)14:49:11 No.687759615

商業経験ある有名作家以外だと どうしてもグロとかニッチ性癖の人が強いと思った

190 20/05/10(日)14:49:14 No.687759634

とぅぎゃったー貼るやつ初めて見た

191 20/05/10(日)14:49:16 No.687759645

かふちゃんもうskeb噛まさずに直で商売できるレベルじゃない?

192 20/05/10(日)14:49:50 No.687759788

>誰? お客様が見つかったぞ!吊るせ!!

193 20/05/10(日)14:49:52 No.687759803

13.6%でもやすいのにいまじゃSkebとかプロ欄にあるだけで6.8%くらいだもんね

194 20/05/10(日)14:49:56 No.687759816

>https://togetter.com/li/1294223 >スケブ依頼の仲介だけで手数料13.6%ってのはちょっと高すぎるな。。。 >ピクシブブースは3.6%+αだしな そんなんと比べんなや!?

195 20/05/10(日)14:50:23 No.687759953

>かふちゃんもうskeb噛まさずに直で商売できるレベルじゃない? 商業疲れたーって感じかもしれないぞ

196 20/05/10(日)14:50:26 No.687759967

>かふちゃんもうskeb噛まさずに直で商売できるレベルじゃない? 個人で全部管理するのクソめんどいと思う やってくれる第三者が身近にいれば別だけど

197 20/05/10(日)14:50:29 No.687759982

>年収300万の社長… 潰れそうな零細企業でも役員報酬は4桁万くらい貰ってるとか普通にあるよね… スケブ事業だけでやっていくにはやっぱり市場が小さすぎるんだと思う

198 20/05/10(日)14:50:51 No.687760085

boothの運営取り分もボランティアみたいなもんすぎる……

199 20/05/10(日)14:50:55 No.687760109

直での依頼は表に出せないからな… Skebは公開自由だからどんどんSNSに絵上げて知名度稼げるのも結構な利点

200 20/05/10(日)14:50:55 No.687760112

個人クリエイター支援はニッチジャンルが強いんだぞ

201 20/05/10(日)14:50:57 No.687760135

>レイヤー外せばモロ見えるようにしてデータ渡すの流行ってたな… これ自体はぶっちゃけskeb外でやり取りすれば可能なのでは? リスクは置いといて

202 20/05/10(日)14:51:20 No.687760231

そもそも日本ってイラストにお金払うこと渋るじゃん

203 20/05/10(日)14:51:22 No.687760244

ツナミノ先生も最近よくskeb描いてるけど次回作は…

204 20/05/10(日)14:51:23 No.687760249

boothは完全に慈善事業であることを渋の社長が明言してるくらい狂った手数料だから あれ基準にされるとマジで困るやつ

205 20/05/10(日)14:51:35 No.687760287

商業は編集部との付き合い疲れみたいなのよく聞くしね

206 20/05/10(日)14:51:56 No.687760384

外部のシステム介さずに個人間でやり取りするの超面倒くさいからな

207 20/05/10(日)14:52:06 No.687760425

>かふちゃんもうskeb噛まさずに直で商売できるレベルじゃない? 一応Skebのサービスをかましてるから何かあったときにSkeb側が責任持ってくれるだろうけど 直だと何かあった時責任全部かふちゃんにいくからな…

208 20/05/10(日)14:52:14 No.687760460

skebはリテイク依頼不可能だから手の早い人にとっては楽なのかも 早い=価値がないとか簡単にできると判断でするやつはごまんといるから

209 20/05/10(日)14:52:43 No.687760603

>外部のシステム介さずに個人間でやり取りするの超面倒くさいからな 支払ったのに納品されないとかめんどくさいこと発生しても自分で対処しないとだめだらね…仲介はめんどくさいことやってくれるからありがたいよ

210 20/05/10(日)14:52:49 No.687760630

>かふちゃんもうskeb噛まさずに直で商売できるレベルじゃない? こういう契約でやりますよってのを中間で処理できると客からの文句とかを中間に処理させられるのが楽なんだ 個人間だとちゃんと契約をしてても個人相手だから文句言えば従うだろうみたいなやつが沸きやすいのもあって面倒くさい

211 20/05/10(日)14:53:11 No.687760733

かふちゃんあの絵一枚実働何時間で上げてんだろ

212 20/05/10(日)14:53:18 No.687760762

かふちゃんGAIJINに好かれそうな絵柄してる

213 20/05/10(日)14:53:19 No.687760765

直接取引とか金の管理だけでもうめんどくせえよ

214 20/05/10(日)14:53:33 No.687760820

税金払ってんのかな

215 20/05/10(日)14:53:49 No.687760886

海外からの依頼も多いけど海外からクレカ会社通してクレームきて返金させられることも多いって前言ってたような

216 20/05/10(日)14:53:55 No.687760911

skebで連絡取って以降はお外でやりとりしてskeb介さずに金払うっての規約違反だからね

217 20/05/10(日)14:54:29 No.687761057

>税金払ってんのかな skeb以前からもう何年もやってるプロイラストレーターだぞ

218 20/05/10(日)14:54:29 No.687761063

>税金払ってんのかな 知り合いは年間百万単位で稼いでるようだけど脱税してるようでそろそろ監査くるんじゃねえかなと心配してる

219 20/05/10(日)14:54:45 No.687761133

>skebで連絡取って以降はお外でやりとりしてskeb介さずに金払うっての規約違反だからね あれ?その案件が終わってからの別案件ならいいんじゃないの?

220 20/05/10(日)14:54:50 No.687761150

構図うまいからそりゃ人気出るわ

221 20/05/10(日)14:55:05 No.687761216

税金なんて日本に住んでる社会人は全員払ってるわい

222 20/05/10(日)14:55:08 No.687761235

個人との直接取引はやめたほうがいい…同人の通販ですらやばい

223 20/05/10(日)14:55:15 No.687761264

>あれ?その案件が終わってからの別案件ならいいんじゃないの? あとならいいよ

224 20/05/10(日)14:55:20 No.687761293

>skebで連絡取って以降はお外でやりとりしてskeb介さずに金払うっての規約違反だからね そうじゃなくskebと同じ契約内容でツイッターでの直接依頼って事じゃない?

225 20/05/10(日)14:55:21 No.687761301

>そもそも日本ってイラストにお金払うこと渋るじゃん イラストじゃなくてもシステムとか実物が無いもの全般を安く見てるぞ 日本だけの風潮なのかは知らんが

226 20/05/10(日)14:55:40 No.687761373

>skebで連絡取って以降はお外でやりとりしてskeb介さずに金払うっての規約違反だからね 一回取引満了して信用した相手と別の取引するのはいいよって書いてあるよ skeb内の取引で外部で連絡するのはダメ

227 20/05/10(日)14:55:45 No.687761402

>イラストじゃなくてもシステムとか実物が無いもの全般を安く見てるぞ >日本だけの風潮なのかは知らんが なんかパソコンで作るものとか特にそうみられるよね…

228 20/05/10(日)14:55:50 No.687761429

元々ヒでフォロワー多い絵師向けのサービスって印象 ここみたいにスレで互助会めいたことしないとフォロワー1000人以下の絵師には辛い環境だった…

229 20/05/10(日)14:55:53 No.687761450

締切厳守率100% つよい

↑Top