20/05/10(日)11:17:41 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)11:17:41 No.687705409
なんか今週のゆあちゃんムカつく
1 20/05/10(日)11:19:17 No.687705745
こいつをザイアに縛りつけておいた45歳優秀だったんだなって…
2 20/05/10(日)11:19:17 No.687705748
その人生ぶち壊しといてよく言うわ
3 20/05/10(日)11:19:38 No.687705813
このかじゅあるなゆあちゃんすき
4 20/05/10(日)11:20:25 No.687705974
こいつ夢とか脳チップ関係なくそもそもの人間性がカスなのでは?
5 20/05/10(日)11:22:48 No.687706484
エボルトなみの人間性しかない
6 20/05/10(日)11:23:25 No.687706620
テロ引き起こしてまで得た情報が普通の人生とわらいのツボだった
7 20/05/10(日)11:24:21 No.687706816
これわかりやすい敵の思考では?
8 20/05/10(日)11:24:33 No.687706858
>こいつ夢とか脳チップ関係なくそもそもの人間性がカスなのでは? 言い逃れできない状況なのに私じゃないとか最初の方から割とそういう面あったし…
9 20/05/10(日)11:24:53 No.687706931
いや普通の人生を奪われた境遇が悲惨なんでしょ 普通だからOKとはならないよ…
10 20/05/10(日)11:25:24 No.687707030
このシーン俺ずっと胸元見てた
11 20/05/10(日)11:25:26 No.687707036
亡が暴走するのをただぼんやりと眺めていたガール
12 20/05/10(日)11:25:26 No.687707037
普通に人間性がやばい…
13 20/05/10(日)11:25:56 No.687707150
ゼロワン世界まともな人がいない
14 20/05/10(日)11:26:18 No.687707221
ゆあっとしてるとか茶化してたけどそれじゃ許されないレベルの無思考な気がしてきた
15 20/05/10(日)11:26:18 No.687707222
>ゼロワン世界まともな人がいない 強いて言うなら不破
16 20/05/10(日)11:26:39 No.687707294
ZAIAはメタルモンスターを解き放ってしまった
17 20/05/10(日)11:26:43 No.687707306
ザイアスペックが暴走したことに関しては一切責任を感じて無いのがマジで凄い
18 20/05/10(日)11:26:44 No.687707307
かわいいから許されるの典型すぎる
19 20/05/10(日)11:27:37 No.687707505
>ゆあっとしてるとか茶化してたけどそれじゃ許されないレベルの無思考な気がしてきた さい らま
20 20/05/10(日)11:27:41 No.687707516
共感できないクズとしてキャラ付けするのはいいけど それならせめて作中でそういう扱いをしてくれ
21 20/05/10(日)11:27:42 No.687707523
ライダーベルトの発明者に理性を求めちゃいけない
22 20/05/10(日)11:28:15 No.687707663
肩出しゆあちゃん可愛かったのでもっと出してほしい
23 20/05/10(日)11:28:31 No.687707719
亡さんといっぱい会話して欲しかった
24 20/05/10(日)11:28:40 No.687707750
あの場に居合わせて無い人は 暴走した…おのれ滅亡迅雷!って認識だからヨシ!
25 20/05/10(日)11:29:03 No.687707827
ザイアスペック暴徒に関してノータッチとは思わなかった…
26 20/05/10(日)11:29:26 No.687707933
今回のサブ脚本の人ひどいな
27 20/05/10(日)11:29:38 No.687707971
唯阿ちゃんもカメラ目線ください…
28 20/05/10(日)11:29:43 No.687707998
ゆあちゃんそろそろまた変身して
29 20/05/10(日)11:29:45 No.687708009
普通の過去ならむしろ良い事じゃない…?
30 20/05/10(日)11:29:58 No.687708050
アルトくんってこういうテーマの作品の中途で倒される思考が極端な悪役みたいだな
31 20/05/10(日)11:29:59 No.687708053
メインはマシみたいに言うな
32 20/05/10(日)11:30:20 No.687708130
>まともな人がいない 青空 裏切らない
33 20/05/10(日)11:30:31 No.687708165
>ライダーベルトの発明者に理性を求めちゃいけない 全部私のせいだハッハッハ!
34 20/05/10(日)11:30:55 No.687708254
>ザイアスペック暴徒に関してノータッチとは思わなかった… は? なきがわるい
35 20/05/10(日)11:30:58 No.687708270
笑いのツボが変なのはチップ関係ないよというギャグ それを上回る滅亡高校と飛電工業の抗争
36 20/05/10(日)11:31:08 No.687708311
1000%の言いなりの方がまだマシだったな この先こいつがテロ起こして無関係の人達巻き込んだこととか まったく触れないんだろうなって駄目な信頼がある
37 20/05/10(日)11:31:38 No.687708410
>アルトくんってこういうテーマの作品の中途で倒される思考が極端な悪役みたいだな せめてヒューマギアに関する企業の社長じゃなくて 売れないお笑い芸人が訴えてるならまだマシだなと思った
38 20/05/10(日)11:31:47 No.687708438
ゆあちゃん不破から亡を分離させれて不破の過去も知れて良かったぐらいにしか思ってないよね…
39 20/05/10(日)11:31:52 No.687708454
>1000%の言いなりの方がまだマシだったな >この先こいつがテロ起こして無関係の人達巻き込んだこととか >まったく触れないんだろうなって駄目な信頼がある 視聴者に突っ込まれまくったら雑に触れると思う
40 20/05/10(日)11:32:15 No.687708539
>>まともな人がいない >青空 裏切らない 古いよ…
41 20/05/10(日)11:32:48 No.687708659
テロしてごめん いいよ くらいの会話はあると思う
42 20/05/10(日)11:32:50 No.687708665
>>ゼロワン世界まともな人がいない >強いて言うなら不破 でも笑いのツボがおかしいし…
43 20/05/10(日)11:35:05 No.687709186
悪意もりもりのメタルクラスタ作ったのゆあちゃんなんだっけ…
44 20/05/10(日)11:35:28 No.687709269
亡がザイアスペック暴走させる→お前の夢はそんなんじゃない!→解除→3人で楽しく談笑→亡がザイアスペック暴走させる やべーよこれ脚本の思考が読めねえ
45 20/05/10(日)11:36:14 No.687709439
はっ?ちゃんとふわとなきはぶんりできたが?
46 20/05/10(日)11:36:36 No.687709519
セリフと声に持っていかれてたけど表情もひっでえな
47 20/05/10(日)11:37:21 No.687709676
盗んだアサルトウルフで不破人格を封印して亡人格に切り替える案もユアさんの思い付きで45歳は一切関係無いよ
48 20/05/10(日)11:39:29 No.687710112
結局不和のところに残った脳チップは変身用だけか?
49 20/05/10(日)11:40:37 No.687710343
スレ画のシースルーインナーもだし滅亡迅雷アジトに居る時の肩出し服もそうだし なんか私服はエロい奴が好きなのかなゆあちゃん
50 20/05/10(日)11:40:44 No.687710367
ゆあちゃんかわいくなかったらボロクソ叩かれてたと思うマジで
51 20/05/10(日)11:41:56 No.687710611
もうボロクソだろ
52 20/05/10(日)11:42:08 No.687710660
自分の意思で従っといて全部45歳に押し付けたからな
53 20/05/10(日)11:42:23 No.687710719
>結局不和のところに残った脳チップは変身用だけか? チップは全部埋まったままです
54 20/05/10(日)11:43:19 No.687710941
もはや何もかもが制御不能すぎる…
55 20/05/10(日)11:43:20 No.687710942
本人に記憶戻ったわけじゃないから亡の話信じる理由もない
56 20/05/10(日)11:43:36 No.687710998
ユアちゃん自身のチップも残ったままだよ
57 20/05/10(日)11:43:37 No.687711006
>亡が暴走するのをただぼんやりと眺めていたガール 前回まではしかたなくやってたんだな…とか適当に可愛そうキャラだと思ってたら ただのマッドサイエンティストだった…
58 20/05/10(日)11:44:43 No.687711241
スレ画が亡復活でザイアスペック所持者に大混乱が起きた件について一切触れないのはすげえよ 嘘でしょ何も思わなかったのか?
59 20/05/10(日)11:45:32 No.687711414
>スレ画が亡復活でザイアスペック所持者に大混乱が起きた件について一切触れないのはすげえよ メタルクラスタの暴走も放置してたし悪い意味で一貫してる
60 20/05/10(日)11:45:36 No.687711430
>嘘でしょ何も思わなかったのか? もう退社したし無関係だし
61 20/05/10(日)11:46:13 No.687711574
>嘘でしょ何も思わなかったのか? 実は本当に亡が何やってるのか理解してなかったとか
62 20/05/10(日)11:46:26 No.687711623
>せめてヒューマギアに関する企業の社長じゃなくて >売れないお笑い芸人が訴えてるならまだマシだなと思った ヒューマギアに育てられて恩義のあるお笑い芸人の若者が いきなり社長になったんだから場当たり的な感情で動いてるのもありかなって…
63 20/05/10(日)11:46:29 No.687711638
書き込みをした人によって削除されました
64 20/05/10(日)11:46:37 No.687711663
このインナーをもっと見たいわ!この子のインナー姿を見せて頂戴!
65 20/05/10(日)11:46:44 No.687711678
一時期のゆあちゃんかわいそうムードが霧散したの笑っちゃう
66 20/05/10(日)11:47:00 No.687711731
うわーなんかざいあすぺっくつけたひとたちがあばれてる
67 20/05/10(日)11:47:22 No.687711806
ジャリ番らしい女性軽視な感じがワクワクする
68 20/05/10(日)11:47:39 No.687711856
ぼうそうするようなけっかんひんをつくるざいあがわるいだろ…
69 20/05/10(日)11:47:48 No.687711901
>一時期のゆあちゃんかわいそうムードが霧散したの笑っちゃう 1000%の手先してたほうがとりあえず安全だからな…
70 20/05/10(日)11:48:24 No.687712028
男も全く敬われてなくない?
71 20/05/10(日)11:48:33 No.687712052
鎖に繋がれたチーターが解き放たれた
72 20/05/10(日)11:48:41 No.687712092
天津はちゃんと給料払うし脳操作もしてないし自分の意思で働いてた唯阿にとやかく言われる筋合いはないよね
73 20/05/10(日)11:48:52 No.687712136
もう脳チップ爆発しねえかな
74 20/05/10(日)11:48:53 No.687712138
人類軽視してるやつばっかだしな
75 20/05/10(日)11:48:54 No.687712143
>男も全く敬われてなくない? 全方位愚弄かよ
76 20/05/10(日)11:49:13 No.687712212
今週までは話数短縮とかでストーリーがいびつになったわけでもないのにぐっちゃぐちゃ
77 20/05/10(日)11:49:34 No.687712273
>鎖に繋がれたチーターが解き放たれた 根性的に実にジャッカルな気がする
78 20/05/10(日)11:49:39 No.687712293
なんか消去法で45%がまとも側になってきてない? 他が輪をかけて酷いだけだけど
79 20/05/10(日)11:49:46 No.687712320
割と冗談抜きにヒューマギア擁護のためにメインキャラ全員が犠牲になってる状況だよ
80 20/05/10(日)11:50:05 No.687712388
今日はなんか全体的に会話に感情を感じなかった 多分気の所為
81 20/05/10(日)11:50:09 No.687712402
普通の人生だったのにこんなことになってしまったって考えると不破さん真面目に怒っていいと思うよ
82 20/05/10(日)11:50:39 No.687712491
別にヒューマギアもそんな良く描かれてるように見えないからなんなのかわからない この番組がよくわからない…
83 20/05/10(日)11:50:47 No.687712517
>なんか消去法で45%がまとも側になってきてない? >他が輪をかけて酷いだけだけど アークに悪意ラーニングさせてるだけでお釣りが来るくらい邪悪だよ!
84 20/05/10(日)11:51:15 No.687712631
脚本がおかしいせいで45歳が正論側になってるけどこいつも犯罪者で元凶だから誰も応援出来ない
85 20/05/10(日)11:51:37 No.687712703
狂人だらけの中で唯一天津だけはただの悪人だからどうしても感情移入してしまう
86 20/05/10(日)11:51:45 No.687712735
>普通の人生だったのにこんなことになってしまったって考えると不破さん真面目に怒っていいと思うよ 他作品だとクウガの一条さんなんかは一生悔いるレベルだと思う
87 20/05/10(日)11:52:19 No.687712837
>なんか消去法で45%がまとも側になってきてない? >他が輪をかけて酷いだけだけど 45歳がアレな話の回し方する役割じゃなくなったからな 代わりに或人とゆあちゃんが大分やばいが
88 20/05/10(日)11:52:40 No.687712918
1000%は依然としてクソ野郎だけど 何を目的として行動してるかは一番わかり易い
89 20/05/10(日)11:52:48 No.687712945
劇薬すぎるチェケラがよく槍玉に挙げられるだけで それ以前からヒューマギアこれ危険じゃね?とは視聴した人から言われてたしな… 本当に到達点が見えない
90 20/05/10(日)11:52:53 No.687712959
バレ情報を見るとゆあちゃんは飛電製作所の社員になるっぽいからアルト君の部下になるんだな
91 20/05/10(日)11:52:54 No.687712963
この作品脚本の加護がなくなったキャラから好感度上がっていくな
92 20/05/10(日)11:52:59 No.687712986
スレ画が自首するだけでどれだけの問題が解決するのか
93 20/05/10(日)11:53:18 No.687713057
急に破壊活動はじめた滅よりも社長の方が頭おかしく見える お前ミドリのことどうでもいいのか
94 20/05/10(日)11:53:32 No.687713099
女性蔑視じゃなくて男だとしてもヤバいキャラしてるよ唯阿
95 20/05/10(日)11:53:54 No.687713185
>バレ情報を見るとゆあちゃんは飛電製作所の社員になるっぽいからアルト君の部下になるんだな 今週分までしか撮影進んでないのに今後の展開なんて誰もわからないよ
96 20/05/10(日)11:54:10 No.687713233
1000%という矢受けを自分で張り倒して自ら積極的にやらかしをやっていくスタイル どういうつもりで描いてるんだろうこのキャラ…
97 20/05/10(日)11:54:46 No.687713337
>急に破壊活動はじめた滅よりも社長の方が頭おかしく見える >お前ミドリのことどうでもいいのか もっと言えばプランター破壊された農家とか爆死した工場長の息子の心情とか考えられないのかとかね
98 20/05/10(日)11:54:46 No.687713338
今週の或人はマジで理解できない 滅亡迅雷庇うのは正気とは思えん…
99 20/05/10(日)11:54:52 No.687713358
>この作品脚本の加護がなくなったキャラから好感度上がっていくな 脚本の加護を受けたキャラが下がっているだけなのでは
100 20/05/10(日)11:54:52 No.687713361
>別にヒューマギアもそんな良く描かれてるように見えないからなんなのかわからない >この番組がよくわからない… スペックあんま高くねえな…
101 20/05/10(日)11:55:00 No.687713382
今回のでぶっ壊れたヒューマギアのパーツ一杯手に入ったからミドリもそれで直したんかなやっぱり
102 20/05/10(日)11:55:15 No.687713426
普通すぎてつまらんってことは家族とか友人ちゃんといるのかな いきなり狂ってヒューマギアころす!エイムズはいる!ってなったのか
103 20/05/10(日)11:55:22 No.687713457
ゆあちゃんまさか自分のしたことが分かってないのかな ZAIAスペック暴走で死者出てたらって考えてもいない?
104 20/05/10(日)11:56:04 No.687713592
>今週の或人はマジで理解できない >滅亡迅雷庇うのは正気とは思えん… ヒューマギアの夢を応援したい!
105 20/05/10(日)11:56:06 No.687713599
社長が滅庇ったせいでアークが復活して犠牲者も増えるだろうけどそんな事考えてるわけねえな
106 20/05/10(日)11:56:13 No.687713622
>ZAIAスペック暴走で死者出てたらって考えてもいない? ざいあゆるさない…
107 20/05/10(日)11:56:31 No.687713679
普通すぎる人生っていいことだと思うけどね
108 20/05/10(日)11:56:37 No.687713701
なんだその服…周囲に影響されやすすぎるだろ刃…
109 20/05/10(日)11:56:38 No.687713709
>この作品脚本の加護がなくなったキャラから好感度上がっていくな 誰のことだい
110 20/05/10(日)11:56:39 No.687713716
ゆあを作中の誰一人として問題視してないの狂ってんだろ
111 20/05/10(日)11:56:52 No.687713755
この世界の人飛電或人は最初からテロリストとグルのマッチポンプだったとしか思えないと思う
112 20/05/10(日)11:57:00 No.687713781
そもそもホッパーブレードで滅を切っとけば綺麗な滅に出来たじゃねぇかって話だ
113 20/05/10(日)11:57:07 No.687713811
>1000%という矢受けを自分で張り倒して自ら積極的にやらかしをやっていくスタイル >どういうつもりで描いてるんだろうこのキャラ… せっかく今までのことはチャラになったのに罪を重ねていくのすごいストロングスタイルだよね…
114 20/05/10(日)11:57:31 No.687713883
今まで落とされる展開多めだったからZAIA離脱してからは活躍して名誉挽回する …と思うじゃん?
115 20/05/10(日)11:58:00 No.687713979
あくまでザイアをぶっ潰すことが目的だからテロリストに協力しようが一般市民に被害出ようが関係ないんだ
116 20/05/10(日)11:58:17 No.687714027
亡にセーフティ仕込むくらいはしてるよね?
117 20/05/10(日)11:58:23 No.687714047
メインキャラ全員まともな感性してないのでは…
118 20/05/10(日)11:58:27 No.687714062
この作品のキャラはこういう風に話動かしたいなって時だけ 急にそれまで1ミリも考えてなかったような閃きが降りてくるシステムだから
119 20/05/10(日)11:58:51 No.687714139
>ゆあを作中の誰一人として問題視してないの狂ってんだろ この番組が狂ってないとでも思ってたの?
120 20/05/10(日)11:58:56 No.687714153
不破はまだマシだと思う
121 20/05/10(日)11:59:24 No.687714241
不破の人生が狂わされたのは確かだから不破はもっとぶち切れていいよ
122 20/05/10(日)11:59:38 No.687714290
>普通すぎる人生っていいことだと思うけどね そういう人間を守ることが仮面ライダーだと思うんだけどなあ というかお前一応AIMSだっただろ
123 20/05/10(日)11:59:41 No.687714306
どうしてこうなった
124 20/05/10(日)12:00:08 No.687714404
或人1人だけ滅亡迅雷に協力的だと色々言われるから全員狂ってる展開にしたんだろう…
125 20/05/10(日)12:00:37 No.687714502
>不破の人生が狂わされたのは確かだから不破はもっとぶち切れていいよ 不破さんは夢を持ったから人生狂わされた事はもう気にしてないよよかったね
126 20/05/10(日)12:00:37 No.687714504
ゆあちゃん首輪つけてないと結構な狂犬だったんだな…
127 20/05/10(日)12:00:58 No.687714582
剣序盤より好感持てるキャラがいない
128 20/05/10(日)12:01:10 No.687714615
>不破の人生が狂わされたのは確かだから不破はもっとぶち切れていいよ 今回で一番かわいそうになってしまったよ なんで他人に自分の人生馬鹿にされる筋合いがあるんだ 普通の人生取り戻すために頑張って欲しい
129 20/05/10(日)12:01:16 No.687714638
>普通すぎる人生っていいことだと思うけどね まあ重大な秘密があってそれを消すために記憶いじったんじゃないか?って疑うのは当たり前ではある
130 20/05/10(日)12:01:47 No.687714738
不破さんが今一番やばいだろう 35話掛けて積み上げてきた物が実は普通でしたこの話はこれでお終いとか逆張りしたいだけにしか見えねぇ
131 20/05/10(日)12:02:00 No.687714792
だって狂わされた自覚持てねえもん前の記憶ないから
132 20/05/10(日)12:02:33 No.687714906
亡が口頭でペラペラ喋ってるだけで別に不破の記憶が蘇ったとかじゃないから 結局チップ入れられる前の普通に生きてた不破諫は消えたままなんだよな
133 20/05/10(日)12:02:38 No.687714921
普通の人生がまるで悪い事かのように言う
134 20/05/10(日)12:02:50 No.687714952
不破には脚本の加護が入ったことがないから同情で比較的好感度が高い わかりやすいね
135 20/05/10(日)12:02:52 No.687714961
これギャグにしていい場面じゃないと思うんですけお…
136 20/05/10(日)12:03:25 No.687715089
なんか滅と或人が別れるとき俺たちはわかりあえた…みたいな雰囲気出してたけど 別に全然そんなことないですよね? っていうか滅が1000%見逃すのも或人が滅見逃すのもおかしいだろ!?
137 20/05/10(日)12:03:30 No.687715102
個人的にフワと亡は二人で一人の仮面ライダー化しても良かったと思う
138 20/05/10(日)12:03:55 No.687715186
ふつうのつまんないじんせいをすててらいだーとしてたたかえるんだから むしろかんしゃしてほしいくらいだな…
139 20/05/10(日)12:04:22 No.687715286
>っていうか滅が1000%見逃すのも或人が滅見逃すのもおかしいだろ!? ライダーバトル後は徒歩で解散がこの世界の基本ルールだぞ
140 20/05/10(日)12:04:48 No.687715373
不破さんがいなくなった事に加えて亡が外に出てきてることにノーリアクションなアルトくん マジで人間はどうでもいいんだな
141 20/05/10(日)12:04:54 No.687715390
烏丸所長でももう少しまともだったぞ
142 20/05/10(日)12:04:59 No.687715408
今回の普通でつまらん過去も亡からの伝聞でしかないからやろうと思えば不破にやっぱり悲しき過去…でいくらでもちゃぶ台返しできるんだよな Vシネあたりでやりかねないから怖い
143 20/05/10(日)12:05:04 No.687715425
>亡が口頭でペラペラ喋ってるだけで別に不破の記憶が蘇ったとかじゃないから >結局チップ入れられる前の普通に生きてた不破諫は消えたままなんだよな あくまで記録でしかないから当時の友人や家族との記憶がないの普通に不憫だよね… 学校はどこ行ってたとかどんな部活入ってた程度しか語られてないんだろうし
144 20/05/10(日)12:05:30 No.687715525
外だと私服がかわいいで評判みたいですね 中身糞だからそこしかないけど
145 20/05/10(日)12:05:30 No.687715526
普通の人生はつまらない!夢をもて! 押し付けがましくて不快だわ
146 20/05/10(日)12:05:36 No.687715551
何か雰囲気だけ良さげにして中身何も無いのはずっと前からだし
147 20/05/10(日)12:05:44 No.687715575
>そもそもホッパーブレードで滅を切っとけば綺麗な滅に出来たじゃねぇかって話だ その設定がまだ生きてるかどうか怖い部分もあるからな…
148 20/05/10(日)12:05:53 No.687715619
わからない… 令和のライダーはその場のノリで動いている…
149 20/05/10(日)12:06:00 No.687715641
見事なまでに面白そうな箇所外してくるなこの番組
150 20/05/10(日)12:06:05 No.687715664
なんか解決した雰囲気出してるけど 亡から教えてもらっただけで不破本人は思い出せないままです
151 20/05/10(日)12:06:17 No.687715703
>烏丸所長でももう少しまともだったぞ 橘さんが「剣崎は偽の記憶を持っているから拉致して治してやるんだ!」とけおってるならまだ騙されてるんだろうなあ…と温かい目になるけどこの人自分の意思でやってるから始末に負えない
152 20/05/10(日)12:06:22 No.687715719
ギャグっぽく流されたけど人知れず自我が芽生えたけど人知れずハッキングで塗り潰された腹筋崩壊太郎並に可哀想な描写だよね
153 20/05/10(日)12:06:24 No.687715727
いつ面白くなるんですこのライダー
154 20/05/10(日)12:06:24 No.687715728
>今回の普通でつまらん過去も亡からの伝聞でしかないからやろうと思えば不破にやっぱり悲しき過去…でいくらでもちゃぶ台返しできるんだよな >Vシネあたりでやりかねないから怖い そんなことやめてほしいわ 今後不破の過去にはノータッチ決めてほしい
155 20/05/10(日)12:06:47 No.687715800
>外だと私服がかわいいで評判みたいですね >中身糞だからそこしかないけど 今正直見た目の話しかできない… かわいいよね
156 20/05/10(日)12:06:49 No.687715805
記憶が偽りだったのはもういいって本人言ってるから
157 20/05/10(日)12:06:49 No.687715807
不破は元々天涯孤独だったせいでZAIAに選ばれたとかだったらわからんでもなかったんだが
158 20/05/10(日)12:06:59 No.687715841
>いつ面白くなるんですこのライダー 今35話だっけ?もう無理では?
159 20/05/10(日)12:07:35 No.687715965
>その設定がまだ生きてるかどうか怖い部分もあるからな… まずホッパーブレードのおかげでメタルクラスタが暴走せずに済んでる設定もあやふやだし 一度メタルクラスタになったら他のキーが使えなくなっちゃった設定もホッパーブレードの効果なのかすらわからないままどこかに消えたからな…
160 20/05/10(日)12:07:38 No.687715977
不破の記憶が偽だろうと本物だろうと、平凡な日常が陰謀に巻き込まれて一転したという点で変わらないから全然意味ないというか…
161 20/05/10(日)12:07:49 No.687716017
>記憶が偽りだったのはもういいって本人言ってるから 気にして遅刻してダッチワイフに煽られたんだけど
162 20/05/10(日)12:07:49 No.687716018
>不破は元々天涯孤独だったせいでZAIAに選ばれたとかだったらわからんでもなかったんだが 孤児だろうなって思ってたのに家族いたら絶対ほころびあるよね…?
163 20/05/10(日)12:07:52 No.687716034
カワイイ顔をした根岸
164 20/05/10(日)12:07:59 No.687716061
根本的にヒューマギア関連の設定が歪だからヒューマギアに対して 常に一定の距離感がある不破さんが結果的に一番安定感あるムーブになる
165 20/05/10(日)12:08:10 No.687716094
>いつ面白くなるんですこのライダー いつ面白くなるじゃなくてもう面白い時が終わったんだよ
166 20/05/10(日)12:08:12 No.687716097
先週のミドリ壊されてブチ切れが本当に茶番で終わったのが凄い 先週の時点でココでも散々どうせまた復元してめでたしめでたしなんでしょ?と言われてたが ひねらずまたこの展開お出しするとは
167 20/05/10(日)12:08:33 No.687716165
1話がピークだよ
168 20/05/10(日)12:08:37 No.687716183
ランペイジになって夢夢夢言い出した時点であっこれヤベ…って薄々思ってたが 案の定めちゃくちゃつまんないキャラになっちゃったなぁ不破…
169 20/05/10(日)12:09:14 No.687716327
普通の人生を歩んでた不破がどう思ってるか分かりようがないのに まっさらにされた不破が執着してないんだからいいだろヨシ!ってのも大概アレだな…
170 20/05/10(日)12:09:23 No.687716359
惰性ながらも付き合ってきたのにこの台詞でなんか一気に冷めちゃった 本当にどういうつもりでゆあちゃんにこの台詞言わせたんだ…
171 20/05/10(日)12:09:24 No.687716361
Tシャツ売るためだぞ
172 20/05/10(日)12:09:26 No.687716364
普通の人生だったよはまあかなりはぁ?とは思うけどそれで締めると言うならもうそれでいい でも結局不破さん本人の記憶は復活してないのはひどすぎると思うの 幼少期の記憶がテロヒューマギアからの伝聞でしかわからないままって悲惨すぎる
173 20/05/10(日)12:09:42 No.687716425
>先週のミドリ壊されてブチ切れが本当に茶番で終わったのが凄い >先週の時点でココでも散々どうせまた復元してめでたしめでたしなんでしょ?と言われてたが >ひねらずまたこの展開お出しするとは 今回の依頼者の損失かなりのものなのにね… 復元したからめでたしじゃないんだよむしろこれからが大変なんだよ依頼者は
174 20/05/10(日)12:09:43 No.687716427
なんですぐミドリ復元できなかったんだろう 飛電製作所に素体のストックが一体もないから捨てられてるのを見つけるしかないのかな…
175 20/05/10(日)12:10:07 No.687716514
>いつ面白くなるんですこのライダー 話数短縮って令和初の事態だけだな今の所
176 20/05/10(日)12:10:21 No.687716571
でもレタスが採れたッスから…
177 20/05/10(日)12:10:31 No.687716622
ネタにできるキャラすらいないってのはちょっと初めてかもしれない
178 20/05/10(日)12:10:34 No.687716629
平凡な生活を壊してすみませんでした
179 20/05/10(日)12:11:38 No.687716904
ヒューマギアは悪くない!!は絶句したよ えっ怖…としか言えねぇ
180 20/05/10(日)12:12:03 No.687716993
製作上のちぐはぐなところはこれからしばらく出来る期間で修正できるはずだから… できるかなぁ…
181 20/05/10(日)12:12:27 No.687717086
ごく普通の一般ゴリラを拉致してAIMS隊員に改造したわけでもない限り国家公務員になれるほどのエリートのはずなんだけどそれって普通なのかな…
182 20/05/10(日)12:12:50 No.687717189
>平凡な生活を壊してすみませんでした ゆあちゃんが普通の生活を壊してしまった…って悔いてそれを不破が別にいいさ大事なのは今だって言えば綺麗に納まるエピソードだったよねこれ なんで他人の人生馬鹿にしてるの?ゆあちゃんにそんなこと言う資格ないよね?
183 20/05/10(日)12:12:59 No.687717234
亡にここに行けって遠くの街の住所を教えられて行ってみたら そこのおばさんが「諫!エイムズに就職したって言って以来全然連絡もよこさなくて何やってたの!!」って血相変えて来て それを見て今までの記憶が一気に開放されて自分の人生を取り戻した後 平穏な人生に戻れるけれど一度知ったからには人類やヒューマギアをを守るためライダーとして戦うんだとカーチャンに決意表明して戦場に戻るとかじゃダメだっただろうか…
184 20/05/10(日)12:13:08 No.687717263
45歳とお似合いだよ
185 20/05/10(日)12:13:10 No.687717279
対決させつつ和解させて関係性はそのままでみたいな無茶な注文でも食らい続けてるの…
186 20/05/10(日)12:13:12 No.687717289
人類の味方をするライダーがまるで居ない
187 20/05/10(日)12:13:18 No.687717316
サブ脚本同士で連携をとっていない?
188 20/05/10(日)12:13:32 No.687717362
リレー小説かな?
189 20/05/10(日)12:14:41 No.687717625
>ごく普通の一般ゴリラを拉致してAIMS隊員に改造したわけでもない限り国家公務員になれるほどのエリートのはずなんだけどそれって普通なのかな… 過去にスパイとして育てられたくらいのことを唯阿は想像してたんだろ 普通のエリートの人生だったから鼻で笑ったんだ
190 20/05/10(日)12:15:01 No.687717702
>サブ脚本同士で連携をとっていない? 東映特撮ではアニメでいうシリーズ構成の仕事はプロデューサーの仕事なんだ
191 20/05/10(日)12:15:06 No.687717720
>平穏な人生に戻れるけれど一度知ったからには人類やヒューマギアをを守るためライダーとして戦うんだとカーチャンに決意表明して戦場に戻るとかじゃダメだっただろうか… 不破が主役だったらそれでいいけどこの番組の主役はお仕事紹介なので
192 20/05/10(日)12:15:23 No.687717789
大森の考えを台本にしてるから一貫性はあるよ 人類の味方は45%
193 20/05/10(日)12:15:36 No.687717837
よく考えると最初から徹頭徹尾クソ女だったわ
194 20/05/10(日)12:15:58 No.687717914
>サブ脚本同士で連携をとっていない? サブ脚本は結婚回の前後編で高野が入っただけで後は全部筧なんだ