虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/10(日)11:02:45 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)11:02:45 No.687702427

かわいそうな続編は抜けない

1 20/05/10(日)11:03:55 No.687702658

まるでハーリングの鏡ね…

2 20/05/10(日)11:10:14 No.687703945

?

3 20/05/10(日)11:13:49 No.687704630

結局なんであそこであんな動きをしたんだろうな元大統領

4 20/05/10(日)11:16:26 No.687705165

でもね 停戦監視軍送るほど情勢不安なユージア大陸に利権争いの火種たる軌道エレベーターを建てちゃったハーリングが悪いんですよ

5 20/05/10(日)11:23:48 No.687706703

元大統領がいらん事しなきゃトリガーが濡れ衣着せられる事も無かったのでは?

6 20/05/10(日)11:25:55 No.687707142

セリフなかったからハーリング死んだことに見せかけて5みたいにシーゴブリンがこっそり助けて終盤に出てくるとかあのミッション初プレイの途中は思ったなあ シーゴブリン全滅!

7 20/05/10(日)11:27:39 No.687707512

ケストレル2沈没!

8 20/05/10(日)11:28:04 No.687707610

自由エルジア壊滅!

9 20/05/10(日)11:30:55 No.687708260

自由エルジアはいいや

10 20/05/10(日)11:31:34 No.687708398

1000万人救済!

11 20/05/10(日)11:33:24 No.687708778

>でもね >停戦監視軍送るほど情勢不安なユージア大陸に利権争いの火種たる軌道エレベーターを建てちゃったハーリングが悪いんですよ っつーかアーセナルバードの飛行範囲が殺意しか見えねぇよ!

12 20/05/10(日)11:34:23 No.687709039

>1000万人救済! エレガントおじさん帰れや!

13 20/05/10(日)11:36:51 No.687709571

>っつーかアーセナルバードの飛行範囲が殺意しか見えねぇよ! ユージア大陸復興の光を照らす灯台を守護る平和のための白い鳥?なんですけど!!

14 20/05/10(日)11:39:05 No.687710030

5の戦争の資料は開示してから死んだのかな

15 20/05/10(日)11:40:37 No.687710339

>5の戦争の資料は開示してから死んだのかな 灯台戦争が2019年で情報開示が2020年予定だからまだ

16 20/05/10(日)11:42:53 No.687710850

かつて大陸の空を支配した兵器の最後の一基で大陸の空を取り戻すのがいいんだ

17 20/05/10(日)11:44:00 No.687711083

>かつて大陸の空を支配した兵器の最後の一基で大陸の空を取り戻すのがいいんだ でもこのクソヒリもう一羽残ってる…

18 20/05/10(日)11:45:19 No.687711368

>でもこのクソヒリもう一羽残ってる… クソったれのバリア消えろ!!

19 20/05/10(日)11:47:43 No.687711878

>結局なんであそこであんな動きをしたんだろうな元大統領 トリガーに濡れ衣きせる計画の上だったのなら AIの自動操縦とかだったのかな

20 20/05/10(日)11:48:34 No.687712059

せめてボイスかムービーのひとつでも欲しかった 重要人物の顛末があれじゃ…

21 20/05/10(日)11:50:35 No.687712476

>重要人物の顛末があれじゃ… (自身の名が冠された空母が登場する頃にはもう亡くなっているアンダーセン元艦長)

22 20/05/10(日)11:51:04 No.687712577

??「アーセナルバード…私も戦ってみたかった…」

23 20/05/10(日)11:52:30 No.687712882

アンダーセン艦長は本当に穏やかな老後で何よりだったよ 潜水艦乗りだったと言うのは意外だけど

24 20/05/10(日)11:53:33 No.687713103

7のシナリオは想像や考察の余地を残してると言えば聞こえはいいけど 説明不足だったり唐突な部分がどうにも多いように感じてしまう

25 20/05/10(日)11:53:54 No.687713184

>潜水艦乗りだったと言うのは意外だけど 海軍入って最初に乗った潜水艦が沈没事故 アンダーセン艦長なんてそんなんでいいんだよ

26 20/05/10(日)11:54:20 No.687713266

>7のシナリオは想像や考察の余地を残してると言えば聞こえはいいけど >説明不足だったり唐突な部分がどうにも多いように感じてしまう 6よりは筋の通った話になってるんですよ… 姫周りはよくわからん

27 20/05/10(日)11:57:05 No.687713796

本編の微妙な所をDLCで吹き飛ばす

28 20/05/10(日)11:58:41 No.687714105

王女のパラシュート降下は初期トレイラー再現の為だとかなんとか

29 20/05/10(日)11:59:41 No.687714305

終盤の展開は序盤に色々立ててたフラグが交わらず不発した印象がある 姫お前マジなんなんだ

↑Top