虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)09:20:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)09:20:50 No.687677676

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/10(日)09:22:22 No.687678045

母親が偽物だと発覚するシーン

2 20/05/10(日)09:22:52 No.687678151

>母親が凄腕だと発覚するシーン

3 20/05/10(日)09:22:58 No.687678171

>母親が強者だと発覚するシーン

4 20/05/10(日)09:23:51 No.687678324

>母親が忍者だと発覚するシーン

5 20/05/10(日)09:25:29 No.687678790

「」が主語を省略しなくなる不思議な画像

6 20/05/10(日)09:29:18 No.687679800

母が!

7 20/05/10(日)09:30:51 No.687680156

親父もだが一瞬頭が理解を拒むシーン

8 20/05/10(日)09:34:59 No.687681200

母親は忍者じゃないだろ

9 20/05/10(日)09:49:26 No.687685143

ひょっとして親父のほうがまだ忍者だからっていう強さの説得力がある…?

10 20/05/10(日)09:49:55 No.687685229

傭兵と忍者じゃNINJAのほうが

11 20/05/10(日)09:50:02 No.687685259

初めて読んだ時の衝撃は忘れられない

12 20/05/10(日)09:50:31 No.687685375

最強のサラリーマンが戦場で惚れた女だぞ

13 20/05/10(日)09:50:38 No.687685436

読者と主人公が同じ顔した貴重なシーン

14 20/05/10(日)09:52:19 No.687685959

>最強のサラリーマンが戦場で惚れた女だぞ どんな出会いだったのかみたいよな

15 20/05/10(日)09:53:03 No.687686172

伝説の傭兵とNINJAだからな...

16 20/05/10(日)09:56:34 No.687687313

今日はサイボーグ兵が無慈悲な殺戮で殲滅する日だったか…

17 20/05/10(日)09:58:30 No.687687816

カタ我々の命が惜しければ

18 20/05/10(日)10:00:40 No.687688280

忍者ではねえよ!? 忍者出身の夫と肩を並べて戦争で暴れ回った傭兵だよ!

19 20/05/10(日)10:01:20 No.687688420

>忍者ではねえよ!? >忍者出身の夫と肩を並べて戦争で暴れ回った傭兵だよ! 夫は忍者だから分かるんだけど 母の強さのベースが分からないんですよ!!

20 20/05/10(日)10:02:00 No.687688571

どっちみちおうちにバリケードセット置いてある時点でヤベーよ!

21 20/05/10(日)10:02:12 No.687688602

夫と比べるとまだ人類の範疇の強さ

22 20/05/10(日)10:02:22 No.687688645

でもここまで鬱々超曇らせ展開だから…

23 20/05/10(日)10:03:09 No.687688794

>どっちみちおうちにLMG置いてある時点でヤベーよ!

24 20/05/10(日)10:03:10 No.687688798

押し入れにM60隠してる主婦

25 20/05/10(日)10:03:31 No.687688860

笑顔でぶっぱなすあたりで初見は尚更理解できないんだ

26 20/05/10(日)10:03:40 No.687688897

寄生獣コラボの漫画みたいな敵同士の出会い方なのか最初から味方だったのか気になる

27 20/05/10(日)10:04:54 No.687689189

>夫と比べるとまだ人類の範疇の強さ 人類の基準がスプリガンレベルだよ

28 20/05/10(日)10:05:08 No.687689231

>夫と比べるとまだ人類の範疇の強さ 人類の定義が…

29 20/05/10(日)10:06:34 No.687689574

改めて見るとだいぶヤバい… su3880322.jpg

30 20/05/10(日)10:07:04 No.687689696

傭兵は忍者じゃなくても強いでしょ

31 20/05/10(日)10:08:22 No.687690044

生身には相当辛そうな最終局面でも 亜音速兵をハンドガンでピンポイント射殺してなかったっけ

32 20/05/10(日)10:09:40 No.687690355

この漫画の一番のターニングポイントだと思う

33 20/05/10(日)10:09:52 No.687690405

愛する人のために戦うから強いと言う割と真っ当な理由

34 20/05/10(日)10:10:46 No.687690669

一番苦戦した戦場が子育てなのがいいよね…

35 20/05/10(日)10:13:56 No.687691382

>親父もだが一瞬頭が理解を拒むシーン 拒めるほど受け入れられずに混乱していた

36 20/05/10(日)10:14:11 No.687691434

親は強い

37 20/05/10(日)10:17:01 No.687692089

このあと死んだんだよね…… でみんなが同情する流れが好き su3880339.jpg

↑Top