20/05/10(日)09:18:35 (ミラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/10(日)09:18:35 No.687677190
(ミラージュパレスルートでシャルロットいないと仮面の道士とヒースが無茶苦茶ポッと出の敵になるでち…)
1 20/05/10(日)09:22:03 No.687677985
デュランいない黒曜の騎士も似たようなもん
2 20/05/10(日)09:36:10 No.687681451
ヒースはアンタをシャルロットの所に連れて帰る!!と叫ぶケヴィンがあるから良し! 黒曜の騎士もアンジェラにちょっと言及するようになったし良し! 仮面の導師は元から誰このオッサンだから良し!
3 20/05/10(日)09:40:45 No.687682846
>邪眼の伯爵は元から誰このオッサンだから良し!
4 20/05/10(日)09:41:08 No.687682986
ちょっとこのゲーム誰だかわからんオッサン多くない?
5 20/05/10(日)09:42:59 No.687683543
ドラゴンズホールはデュランアンジェラいると全回収できるからヨシ! ミラージュパレスもケヴィンシャルロットいると全回収できるからヨシ! ダークキャッスルは…邪眼の伯爵こいついる?
6 20/05/10(日)09:43:04 No.687683565
主人公と特に因縁はないし作中特に何もしてない邪眼の伯爵…
7 20/05/10(日)09:43:33 No.687683708
>ちょっとこのゲーム誰だかわからんオッサン多くない? 現実でもそうだろ
8 20/05/10(日)09:44:36 No.687683985
関わらないルートの邪眼の伯爵の扱いたるや と思ったら関わってるルートでも地味 美獣が仕事しすぎ
9 20/05/10(日)09:45:12 No.687684151
>デュランいない黒曜の騎士も似たようなもん あの人ゲーム中でアンジェラの父親確定させてくれるから…
10 20/05/10(日)09:45:21 No.687684184
誰このおっさん!?を3回も体験できる
11 20/05/10(日)09:45:46 No.687684272
紅蓮の魔導士も共通ルートじゃあんまり顔出さないんだな
12 20/05/10(日)09:46:10 No.687684356
聖域突入からの し…死んでる…×2 のインパクトが強すぎてな
13 20/05/10(日)09:46:12 No.687684362
美獣さんが仕事をすればするほど 貴公子だかなんだかのクズっぽさが上がる 気がする
14 20/05/10(日)09:47:04 No.687684548
そうあっちこっちのオッサンと密な関係になる必要ある?
15 20/05/10(日)09:48:03 No.687684771
美獣の愛が重すぎる…
16 20/05/10(日)09:48:24 No.687684846
伯爵さまは偉いので現地の仕事は美獣みたいなたたき上げに任せる ブッカで主人公を生き埋めにして始末は完了ってわけさ
17 20/05/10(日)09:49:09 No.687685070
誰このオッサン三人衆も 竜帝は黄金の騎士ロキと英雄王リチャードが討伐に行くって話がペダンで出てくるから三人衆で存在感一番 貴公子は闇のマナストーンを現世にひり出すといういちばん重要な役割持ち 導師は影こそ薄いが幼女を救うために禁呪に手を出したが助けられず……という悲劇のバックボーン それに対して存在感も役割もバックボーンもない邪眼の伯爵はさぁ
18 20/05/10(日)09:49:11 No.687685081
美獣はナバール乗っ取りかローラント滅亡のどっちかの出番邪眼に譲っても良かったんじゃない? あいつなんか火山島ブッカで唐突に出てきて唐突に帰っていっただけの人だよ?
19 20/05/10(日)09:49:13 No.687685091
デュラン主人公アンジェラ仲間でやってたけど アンジェラ英雄王の娘だったのか…知らなかった なんか初対面で意味深な反応されたけどそういやその辺語られなかったなーって…
20 20/05/10(日)09:49:13 No.687685093
>ちょっとこのゲーム誰だかわからんオッサン多くない? 上司がぶっ殺されたら早々に人質返して撤収するとか 紳士的な面々なのに
21 20/05/10(日)09:49:27 No.687685147
>伯爵さまは偉いので現地の仕事は美獣みたいなたたき上げに任せる >ブッカで主人公を生き埋めにして始末は完了ってわけさ 一番どうでも良さそうなエリオット買い戻し…
22 20/05/10(日)09:49:32 No.687685158
シャルロットがかわいくてパーティから外せない
23 20/05/10(日)09:49:39 No.687685178
せめてオリジナルで没られたクラーケンが復活していれば…
24 20/05/10(日)09:49:39 No.687685179
そもそも龍帝とかも誰このおっさんレベルだし…
25 20/05/10(日)09:49:42 No.687685190
単純にダンジョンとしては一番面白いよねミラージュパレス
26 20/05/10(日)09:49:57 No.687685241
全然仕事しない癖に偉そうにしてて おまけに貴公子様が死んだ途端成り上がろうとする伯爵 ぬこはブチ切れた
27 20/05/10(日)09:50:38 No.687685433
ダークキャッスルががっかりだった なにあの水色の部屋
28 20/05/10(日)09:51:07 No.687685596
ラスボスはどれも名前は出てるけど姿現すの最終盤だけだからどいつも誰このオッサン感強い
29 20/05/10(日)09:51:41 No.687685722
仮面の導師はヒースの親父で光の司祭の兄弟だからでち子との因縁はあるっちゃある
30 20/05/10(日)09:51:55 No.687685794
立地的にツェンカー召喚伯爵の方がしっくりくるだろ 黒曜の親父零下の雪原でも追加シナリオでも出番有るんだからさぁ…
31 20/05/10(日)09:52:00 No.687685823
ちょうどやりはじめたころだけど ローディング画面みてるとぬるぬる動くムスビとドングリが頭をよぎる
32 20/05/10(日)09:53:09 No.687686202
そのくせ美獣に「準備は怠ってないだろうな?」とか言う伯爵 美獣の奥義ゲージは少しずつMAXへ
33 20/05/10(日)09:53:14 No.687686223
ケヴィンというか獣人王の思惑が聖剣をめぐる騒動と全く関係ないからストーリーに何となく居るような感じになってる
34 20/05/10(日)09:53:18 No.687686237
TOMはおじさんゲーでござるか
35 20/05/10(日)09:53:26 No.687686279
>シャルロットがかわいくてパーティから外せない 回復役としてもすごい安定感だからね
36 20/05/10(日)09:54:07 No.687686516
>TOMはおじさんゲーでござるか やってるのもおじさん ネタにされるのもおじさん おじさんゲーだな!
37 20/05/10(日)09:54:08 No.687686526
でも一番うまいことやったのは獣人王だし…
38 20/05/10(日)09:54:08 No.687686527
龍帝はデュランの親父の仇で仮面の道化はヒースの親父じゃなかったか 登場人物と何も因縁がないのは闇の貴公子くらいか
39 20/05/10(日)09:54:15 No.687686613
貴公子が復活できなくなったら美獣に殺される男 それが邪眼の伯爵
40 20/05/10(日)09:54:38 No.687686785
ダークキャッスルはなんであんなにつまんないの…
41 20/05/10(日)09:54:57 No.687686890
>立地的にツェンカー召喚伯爵の方がしっくりくるだろ >黒曜の親父零下の雪原でも追加シナリオでも出番有るんだからさぁ… 美獣が何でローラント占拠してたのかさっぱり分からんことに
42 20/05/10(日)09:55:15 No.687686979
伯爵はリンクアビリティくれないことから重要でないキャラなのは明らかだし…
43 20/05/10(日)09:55:22 No.687686999
>>シャルロットがかわいくてパーティから外せない >回復役としてもすごい安定感だからね あとすごくエロいね
44 20/05/10(日)09:55:25 No.687687012
伯爵も「貴公子様…なんてことだ…帰って葬式しような…」 って言ってれば殺されずにすんだのさ!
45 20/05/10(日)09:55:46 No.687687089
竜帝は見た目クソダサな以外はちゃんと悪役ムーブできてる
46 20/05/10(日)09:55:53 No.687687108
邪眼の伯爵って美獣とローラント側ナバール側って役割分担させようと作ったキャラかなんかなのかな 結局美獣がジェシカもエリオットも誘拐してるイメージしかない
47 20/05/10(日)09:56:04 No.687687174
ぶっちゃけ途中退場のビルベンの方が伯爵よりライバルしてました!
48 20/05/10(日)09:56:04 No.687687178
幹部を倒した時に聞かれてもいないのに自分の身の上話を語り始めるのは 昔のRPGにありそうでなかったりするパターン
49 20/05/10(日)09:56:16 No.687687226
>美獣が何でローラント占拠してたのかさっぱり分からんことに エリオット誘拐だろ? と思いきや売られてる…
50 20/05/10(日)09:56:18 No.687687240
>仮面の導師はヒースの親父で光の司祭の兄弟だからでち子との因縁はあるっちゃある 兄弟だったんだ?知らなかった 光の司祭様って確か80くらいの高齢だったとおもうんだけどその兄弟の子供にしちゃヒースって異様に若いよね
51 20/05/10(日)09:56:48 No.687687371
邪眼の伯爵は火山島で何か言ってくる人以上の印象がない
52 20/05/10(日)09:56:50 No.687687378
ホークアイのライバル美獣! リースのライバル…ビル&ベン!
53 20/05/10(日)09:56:55 No.687687392
>竜帝は見た目クソダサな以外はちゃんと悪役ムーブできてる 親父世代との繋がり強いから敵キャラとして得よね竜帝
54 20/05/10(日)09:57:17 No.687687501
美獣様ことあるごとに邪眼の伯爵にイラっときてたんだろうな… 成り上がろうとしたのがトリガーになっただけで
55 20/05/10(日)09:57:19 No.687687511
デュランの親父がダースベイダー過ぎる
56 20/05/10(日)09:57:25 No.687687556
闇関係の皆さんはだいたい国荒らして死んだ魂のゲットが目的じゃないかな
57 20/05/10(日)09:57:40 No.687687631
貴公子ルートだと倒したら何も言わずに退場 他ルートだと美獣に殺されてる 伯爵はさぁ…
58 20/05/10(日)09:58:06 No.687687740
ここまで死を喰らう男無し
59 20/05/10(日)09:58:12 No.687687760
>でも一番うまいことやったのは獣人王だし… 鬱屈してた獣人たちのまとめ その中でも過激派は戦死 反抗期の息子は成長して帰ってきて仲直り
60 20/05/10(日)09:58:16 No.687687770
ダークリッチというかリッチは聖剣1~3まで皆勤賞なんだよな
61 20/05/10(日)09:58:24 No.687687801
死を喰らう男は正しくクソ道化やってたな でもお前倒してもスッキリしない…!
62 20/05/10(日)09:58:49 No.687687883
死を喰らう杉田も好き放題やって絶対生存するから大概さ!
63 20/05/10(日)09:58:54 No.687687906
>ここまで死を喰らう男無し すげー仕事してるもんあいつ 他勢力の二人分憎まれ役こなしてる
64 20/05/10(日)09:59:05 No.687687951
獣人のくせに立ち回り上手いね!
65 20/05/10(日)09:59:08 No.687687961
>デュラン主人公アンジェラ仲間でやってたけど >アンジェラ英雄王の娘だったのか…知らなかった >なんか初対面で意味深な反応されたけどそういやその辺語られなかったなーって… 原作からしてずっと匂わせてるだけで 後付前日譚もあったりしたけどそれの設定取り入れたとは明言されて無くて とはいえ今回黒曜の騎士がアンジェラにその魂の色はリチャードの……って言うから完全に確定
66 20/05/10(日)09:59:18 No.687687997
>その中でも過激派は戦死 死んでなくね?
67 20/05/10(日)09:59:23 No.687688015
ケヴィン・シャルロットルートだと 獣人王は敵側勢力利用してただけだし 死を喰らう男もうまいこと逃げ出しただろうし ヒースも生き返るし生存率高いよね
68 20/05/10(日)09:59:28 No.687688031
死を喰らう男は魔界の住人で 仮面の導師とは召喚されて契約した間柄だったのかね…?
69 20/05/10(日)09:59:45 No.687688090
てかヒースが最後まで出てこなさ過ぎなんだよ
70 20/05/10(日)10:00:12 No.687688183
>全然仕事しない癖に偉そうにしてて 聖域出撃前の準備は出来てるだろうな?への返答の 誰に向かって言ってるんだい!がもうガチギレしてるようにしか見えない
71 20/05/10(日)10:00:13 No.687688186
獣人王はみんながマナの剣マナの剣ってこぞって戦争してる中 一人だけどうでもいいと思ってたから被害が無かっただけという
72 20/05/10(日)10:00:13 No.687688187
杉田はどんなルートでも生き延びるし DLCで出てこないかな・・・
73 20/05/10(日)10:00:30 No.687688247
>死んでなくね? マナの聖域に特攻した部隊じゃないの
74 20/05/10(日)10:00:42 No.687688285
ケヴィンはメインルートでもあんまり話に関わってこないな あとアンジェラも意外とストーリーに絡まないというか紅蓮の魔導士と実はそこまでお互いに色々感情がないというか…
75 20/05/10(日)10:00:52 No.687688310
仕事できないくせに余計なこといって周りイラつかせる人いるよね
76 20/05/10(日)10:01:10 No.687688380
えぇ!?杉田が仲間に!?
77 20/05/10(日)10:01:10 No.687688381
ヒースはあんまり表に出てくると シャルロットの呼びかけで「うっ!うう…その声をやめろ…」 ってなるからだろうか
78 20/05/10(日)10:01:13 No.687688395
死を喰らう杉田は魂喰いたいだけで利害の一致で協力してただけっぽいしどのルートでも生存して逃げるしなかなかできるヤツだと思う
79 20/05/10(日)10:01:22 No.687688429
>立地的にツェンカー召喚伯爵の方がしっくりくるだろ >黒曜の親父零下の雪原でも追加シナリオでも出番有るんだからさぁ… あそこで黒曜の騎士出てくるせいでなんで美獣がローラント攻め落とさせたのかわからんのよな マナストーンには手出ししてないエリオットは売り飛ばしてたって……
80 20/05/10(日)10:01:34 No.687688468
伯爵って言う位だしあいつ絶対コネで偉いタイプだよ
81 20/05/10(日)10:02:19 No.687688630
エリオット誘拐! エリオット売却! エリオット購入!
82 20/05/10(日)10:02:19 No.687688634
みんな伯爵への評価が辛辣で笑う
83 20/05/10(日)10:02:31 No.687688674
エリオットも結局連れ回されてただけでどうするつもりだったんだろう
84 20/05/10(日)10:02:48 No.687688722
SFCのころから伯爵だけなんか影薄いなとは思ってたけど改めてやるとまじでこいつなんなんだってなるな…
85 20/05/10(日)10:02:57 No.687688754
アンジェラは主人公にするとどんなパーティ組んでも自分の生き甲斐見つけるから旅したこと事態に意味があるように思えた
86 20/05/10(日)10:03:05 No.687688783
紅蓮はシチュエーション的にはアンジェラの子供の頃の顔馴染みだしまだ料理のしようがある 伯爵は本当になんもねえ…
87 20/05/10(日)10:03:28 No.687688852
だって伯爵はリンクアビもくれないし…
88 20/05/10(日)10:03:34 No.687688875
今回初めてプレイしたんだけど 昔のゲームってこと差し引いても色々ツッコミ所あるシナリオだね
89 20/05/10(日)10:03:36 No.687688882
でち子をパーティから外して回ったら遭遇しても置いてけぼりするのめっちゃかわいそうだからよ…
90 20/05/10(日)10:03:50 No.687688930
そういえばアンジェラってデュラン入れずにクリアしたらエンディングどうなるの?
91 20/05/10(日)10:03:57 No.687688953
邪眼の伯爵との絆なんてなかった…
92 20/05/10(日)10:04:14 No.687689020
獣人王は力をつけるのはいいが戦争は選民の手段くらいにしか考えてないから杉田に任せたする すると血の気の多い人間とにかくぶっ殺すな連中は杉田の煽りで一緒に聖域に行く そして3勢力入り乱れた乱戦でほぼ全滅って寸法よ 飛んでくるときに使ったヒリも遠距離攻撃手段多いアルテナとナバール相手じゃ全滅してそうだし
93 20/05/10(日)10:04:31 No.687689099
死を喰らう男はなんだろうな ケヴィンの敵討ち対象は獣人王だから因縁という因縁はないんだけどめっちゃ仕事するしめっちゃ印象に残る
94 20/05/10(日)10:04:38 No.687689137
美獣って言われても気配りの達人しか思い浮かばなかったのに
95 20/05/10(日)10:04:51 No.687689179
獣人王もう少しルガーに対して言う事ないんですか…
96 20/05/10(日)10:04:54 No.687689188
魔界も美獣除けばアホしかいなさそうで人材不足感がヤバイ
97 20/05/10(日)10:05:15 No.687689261
>美獣って言われても気配りの達人しか思い浮かばなかったのに エリオット解放してくれるし伯爵始末してくれるから実際美獣Rだろ
98 20/05/10(日)10:05:16 No.687689268
>美獣って言われても気配りの達人しか思い浮かばなかったのに こっちも気配りの達人だから笑う
99 20/05/10(日)10:05:27 No.687689318
各主人公パート→共通パート経由→分岐パート みたいな構成な以上敵対以外の組織が雑に壊滅する展開はまあそうなるなって
100 20/05/10(日)10:05:29 No.687689328
でち子と遭遇したあと成長したら美人になるだろうし楽しみだなとか言ってるホークアイに少し笑ってしまった
101 20/05/10(日)10:05:34 No.687689352
>だって伯爵はリンクアビもくれないし… 紅蓮→くれる 黒曜→親父になってからくれる 杉田→くれる ヒース→くれる 美獣→くれる 伯爵→くれない 本当に伯爵なんなの…
102 20/05/10(日)10:05:36 No.687689355
獣人王は強者の理論すぎる
103 20/05/10(日)10:05:39 No.687689368
黒曜の騎士はSFCだとデュランいないとろくに会話もなく戦闘始まる上にBGMも無し 倒すとナイト系の雑魚倒した時の演出で死んで終了だ
104 20/05/10(日)10:05:48 No.687689403
>てかヒースが最後まで出てこなさ過ぎなんだよ だって悪堕ちさせたからってこれで実際に何人も人殺しましたじゃ司祭様蘇生で帳尻取れないし そうするとシャルロットが何の救いもない展開になるし 悪堕ちさせられて敵対したけど実害は主人公達が襲われただけにするのが一番なんだ
105 20/05/10(日)10:06:28 No.687689554
>シャルロットがかわいくてパーティから外せない わかる どかーんいいよね…
106 20/05/10(日)10:06:37 No.687689584
>死を喰らう男は魔界の住人で >仮面の導師とは召喚されて契約した間柄だったのかね…? いいやあいつは別に魔界とか関係ない あいつは死者の魂を喰らう妖魔で死者をいっぱい量産してくれそうな仮面の道士についていただけ
107 20/05/10(日)10:06:41 No.687689598
割とどの勢力も綱渡りでやってるよね どこかが1つ欠けてもマナの聖域行けなかった
108 20/05/10(日)10:06:46 No.687689617
紅蓮とアンジェラは色々ありそうだけどね… アンジェラ主人公だと戦いの時に「殺さないで操り人形として側に置いてあげましょう」とか言ってたからあーやっぱ惚れてたのかなと思った
109 20/05/10(日)10:06:58 No.687689664
美獣は実際気配りの達人 貴公子に使える理由からして思い遣りから来てるし ルートじゃないときにエリオット戻してやる義理もないのに
110 20/05/10(日)10:07:03 No.687689691
美獣はもっと掘り下げてもっとシコ要素増してもいいのよ
111 20/05/10(日)10:07:17 No.687689738
勝手に同士討ちして共倒れするなら せめてプレイヤーに見える所で勢力同士で小競り合いしてる伏線があれば…って感じ 聖域で鉢合わせてはじめて「わっ!オタクも聖剣狙い!?」って感じに見える
112 20/05/10(日)10:07:27 No.687689766
死を喰らう男完全に食欲だけで動いてるからな いい悪役だ
113 20/05/10(日)10:07:30 No.687689778
>獣人王もう少しルガーに対して言う事ないんですか… 奥義とはいったいなんのことを言っているのか
114 20/05/10(日)10:07:42 No.687689839
>あとアンジェラも意外とストーリーに絡まないというか紅蓮の魔導士と実はそこまでお互いに色々感情がないというか… 紅蓮の魔導師も今更落ちこぼれ相手にかかずらってる暇はないし アンジェラは仲間にしなきゃ精霊味方に付けられず魔法の使えない世間知らずの王女様でしかないからな ……仲間じゃないルートのアンジェラってものすごい薄い本要員向きだったのでは
115 20/05/10(日)10:08:08 No.687689975
伯爵様はアニス姉さんのとこいけば幸せになれたのかな
116 20/05/10(日)10:08:46 No.687690129
つまりおちこぼれのお似合いカップルだったわけですか?
117 20/05/10(日)10:08:52 No.687690145
上にヘコヘコへりくだってて忠誠心見せておいて 私利私欲で魂ピンハネしてるのもしたたかな杉田は良い悪役
118 20/05/10(日)10:09:11 No.687690219
紅蓮の魔導士は死んだあと俺もアンジェラと同じだったんだ…するよ
119 20/05/10(日)10:09:20 No.687690263
獣人王も死を喰らう男も仮面の道士利用しようとしてるだけだし 仮面の道士は人望とかないんですか
120 20/05/10(日)10:09:37 No.687690342
死を喰らう杉田に対して美獣マジでごす想いのぬこ
121 20/05/10(日)10:09:51 No.687690401
>つまりおちこぼれのお似合いカップルだったわけですか? 魔法が使えない分互いに体術と棒術を高め合うんですね!間に挟まりたいです!!
122 20/05/10(日)10:09:59 No.687690470
中村悠一ボイスのヘタレイケメンなんて人気出そうじゃないですか
123 20/05/10(日)10:10:09 No.687690511
>上にヘコヘコへりくだってて忠誠心見せておいて >私利私欲で魂ピンハネしてるのもしたたかな杉田は良い悪役 他のキャラにとっては死人の魂なんかどうでもいいからWin-Winの関係なんだ
124 20/05/10(日)10:10:11 No.687690519
同じコンプレックス持ちだからなんか親近感もあったんだろうけどああいう男は多分アンジェラが一番キライなタイプ
125 20/05/10(日)10:10:16 No.687690539
>仮面の道士は人望とかないんですか (ただの人間ごときがよー) って思われてそう
126 20/05/10(日)10:10:19 No.687690552
>割とどの勢力も綱渡りでやってるよね >どこかが1つ欠けてもマナの聖域行けなかった そもそもどこの黒幕も他の国や組織を利用しないとやっていけない連中ばっかだし だからこそ力の象徴でもあるマナの剣を欲しがるんだ
127 20/05/10(日)10:10:24 No.687690572
>伯爵様はアニス姉さんのとこいけば幸せになれたのかな アニスは自分以外はぶっ壊せれば割とどうでもいいから… 伯爵ならアニスの邪魔はしないだろうから放置されて勝手に腹心名乗り出しそう 倒してアニスの所に行っても「そんな奴知らん」って言われるポジで収まると思う
128 20/05/10(日)10:10:49 No.687690684
カールの魂オイシカッタですよ!とか言っておきながら食ってない男杉田 リップサービスも完璧だ
129 20/05/10(日)10:10:52 No.687690695
でちことえっちしたい
130 20/05/10(日)10:10:55 No.687690702
美獣が1人で2人分の力入ったモデル持ってるしホークアイにもリースにも絡むから… 邪眼の伯爵は何というか…まず3Dモデルがモブ感あるし…
131 20/05/10(日)10:11:29 No.687690836
>そもそもどこの黒幕も他の国や組織を利用しないとやっていけない連中ばっかだし フン…軟弱者どもめ… >だからこそ力の象徴でもあるマナの剣を欲しがるんだ どうでもいい…好きにしろ…
132 20/05/10(日)10:11:32 No.687690845
邪眼の伯爵は邪眼使った? ストーリーでは使ったの見たことない気がするが戦闘中の技名とかは忙しくてあんまりちゃんと読んでないから分からない
133 20/05/10(日)10:11:37 No.687690866
でも現実でも因縁の相手と何度も鉢合わせることなんてほとんどないし邪眼の伯爵もそういう感じで…
134 20/05/10(日)10:11:38 No.687690868
あいつまじ人の嫌がること心得てるよな いい悪役だよ
135 20/05/10(日)10:11:44 No.687690890
死を食らうは小物っぽさがいい感じの敵幹部だと思う
136 20/05/10(日)10:11:50 No.687690914
>カールの魂オイシカッタですよ!とか言っておきながら食ってない男杉田 >リップサービスも完璧だ ケヴィン怒らせて力引き出してねって獣人王の注文忠実に実行してるのすごい
137 20/05/10(日)10:12:02 No.687690955
邪眼というわりにかわいい目をしている
138 20/05/10(日)10:12:03 No.687690964
>奥義とはいったいなんのことを言っているのか ケヴィンというか味方側の技はクラスチェンジしなきゃ使えないからなぁ リースもローラント仕込みの技です!って言うからには前々から習ってただろうにCCしないと使わんし
139 20/05/10(日)10:12:15 No.687691013
>でも現実でも因縁の相手と何度も鉢合わせることなんてほとんどないし邪眼の伯爵もそういう感じで… それはともかくとして仕事しろってんだよ
140 20/05/10(日)10:12:24 No.687691046
暗闇の洞窟で真っ暗な遠景に青白いシルエットでたたずむ伯爵はシュールだったよ
141 20/05/10(日)10:12:34 No.687691080
>それはともかくとして仕事しろってんだよ 美獣のレス
142 20/05/10(日)10:12:48 No.687691134
死を喰らう男は下剋上してラスボスになる位でもいいキャラしてた まあ…それやるとケフカって言われそうだな!
143 20/05/10(日)10:13:06 No.687691192
>……仲間じゃないルートのアンジェラってものすごい薄い本要員向きだったのでは 捕まえられててその後出てこない時もあるからブラックマーケット行きか獣人チンポの虜になったとか言われてて少し興奮した
144 20/05/10(日)10:13:15 No.687691241
>それはともかくとして仕事しろってんだよ なんかあれだ残像残して意味ありげに移動するのが仕事だろ
145 20/05/10(日)10:13:19 No.687691250
>同じコンプレックス持ちだからなんか親近感もあったんだろうけどああいう男は多分アンジェラが一番キライなタイプ いいや抜け駆けで魔法使えるようになった上にヤなやつな性格になったから嫌いって言ってるけど 実際はまた昔みたいに一緒にいたいと思ってるタイプだね
146 20/05/10(日)10:13:29 No.687691286
>死を食らうは小物っぽさがいい感じの敵幹部だと思う めっちゃ仕事してるし着服横領平気でやってるしどのルートでもちゃっかり生き残る凄い奴なのに小物感も残る凄い塩梅
147 20/05/10(日)10:13:41 No.687691327
伯爵…あいつらはきっちり始末してきたんだろうね! ブッカに置いてきた…生きてはいまい イラッ
148 20/05/10(日)10:13:51 No.687691366
でもマナが失われるのと自分の魔法が使えなくなるのとリンクしてるから結構好きだアンジェラ主人公
149 20/05/10(日)10:13:53 No.687691376
伯爵って吸血鬼っぽいし不死に飽いたとかそういう系のキャラ付けがあると 仕事を怠けるのにも理由ができてよかった
150 20/05/10(日)10:14:14 No.687691447
ちょうど今邪眼の伯爵倒したんだけどバトルに入る前の落下イベントが…その…
151 20/05/10(日)10:14:15 No.687691456
>いいや抜け駆けで魔法使えるようになった上にヤなやつな性格になったから嫌いって言ってるけど >実際はまた昔みたいに一緒にいたいと思ってるタイプだね 紅蓮の魔道士のレス
152 20/05/10(日)10:14:29 No.687691503
そして可も不可もないドラゴンのみかど
153 20/05/10(日)10:14:36 ID:.o4np2vY .o4np2vY No.687691535
ゲェジにしては頭回るなぁと思ったけど今の中身は神奈川在住なのね
154 20/05/10(日)10:14:45 No.687691572
伯爵はなんかそこらに出て来る雑魚感あるモデリングだよね… ドランの塔のところとかにいそう
155 20/05/10(日)10:14:54 No.687691595
伯爵って火山爆発の時出てきたけど あいついなくても爆発するし爆発早めたとかでもないみたいだし脱出妨害するでもないし何のために出てきたの
156 20/05/10(日)10:14:54 No.687691597
>ちょうど今邪眼の伯爵倒したんだけどバトルに入る前の落下イベントが…その… 今風だよね
157 20/05/10(日)10:14:59 No.687691612
>伯爵…あいつらはきっちり始末してきたんだろうね! >ブッカに置いてきた…生きてはいまい >イラッ そして火炎の谷で再開してさらにはダーツも食らってしまう踏んだり蹴ったりなびぢう
158 20/05/10(日)10:15:07 No.687691649
エリオットちゃんと買い戻しただろ! そもそもなんで売ってるんだよ美獣!
159 20/05/10(日)10:15:13 No.687691668
獣人とアルテナは滅茶苦茶世間から恨まれてるのにナバールはローラント民からも洗脳されてたなら仕方ないよね…されてて 素面で市民殺してたとこと全員洗脳されてたとこで差を感じる
160 20/05/10(日)10:15:15 No.687691675
ジェシカを取られちまった! ビルベンの魂で代用できたヨシ! とかは現地スタッフのがんばりって感じする
161 20/05/10(日)10:15:28 No.687691713
マナが無くなってもビーストキングダムには関係ないからマジで無敵なんだよ獣人王
162 20/05/10(日)10:16:09 No.687691860
>あいついなくても爆発するし爆発早めたとかでもないみたいだし脱出妨害するでもないし何のために出てきたの (主人公達殺すつもりで来たけど噴火するみたいだし何もしないでいいか…)
163 20/05/10(日)10:16:19 No.687691902
マナなくて困るのってアルテナだけでは?
164 20/05/10(日)10:16:30 No.687691956
>あいついなくても爆発するし爆発早めたとかでもないみたいだし脱出妨害するでもないし何のために出てきたの 本当は用意してたボスがいた まあ時間の都合で用意できなかったんですけど だからやるつもりはあったわけよ やらなかったけど
165 20/05/10(日)10:16:41 No.687692003
でもアルテナって船作ってたりあの世界で一番技術進んでそうではある 燃料がマナだったら?うn…
166 20/05/10(日)10:16:41 No.687692007
>でもマナが失われるのと自分の魔法が使えなくなるのとリンクしてるから結構好きだアンジェラ主人公 どのパーティにしても魔法より大切なものを見つけるからな… でち子…妹になれ…
167 20/05/10(日)10:16:42 No.687692009
貴公子様はもう少し人選をですな…
168 20/05/10(日)10:16:44 No.687692016
伯爵はたぶん見た目や能力的にカーミラ属の貴族だと思うんだけど雑魚カーミラの方がエロ可愛いし会う頻度多いので親しみ湧くよ
169 20/05/10(日)10:16:44 No.687692018
ビルとベンは勝手にエリオット売るしよォー!
170 20/05/10(日)10:16:59 No.687692084
クラーケンが用意できなかったら自分で戦えよ! そういう所だぞ!