虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)08:33:41 くたば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)08:33:41 No.687668886

くたばれ〜〜〜

1 20/05/10(日)08:34:32 No.687668984

くたばった~

2 20/05/10(日)08:36:11 No.687669224

>くたばった~ まだ生きてる〜

3 20/05/10(日)08:36:13 No.687669229

こいつ根元からくたばりやがったよ

4 20/05/10(日)08:36:57 No.687669343

>こいつ根元からくたばりやがったよ そういう意味か〜〜〜

5 20/05/10(日)08:37:36 No.687669438

左から四つ目の端子が真っ黒に

6 20/05/10(日)08:37:37 No.687669442

嫌われてるけどオス側もメス側も清掃しやすいという他のコネクタにはない圧倒的なアドバンテージがある

7 20/05/10(日)08:39:51 No.687669835

白い部分が半分割れてそろそろやばい

8 20/05/10(日)08:41:08 No.687670050

定期的に買い替えてたら壊れないよう

9 20/05/10(日)08:42:52 No.687670356

Magsafeは死ぬほどくたばったけどこいつは5年近く現役のままだ

10 20/05/10(日)08:44:29 No.687670620

メス側掃除しやすいか…?

11 20/05/10(日)08:44:31 No.687670627

買い替えで8売ろうと思って未使用のママ箱に入ってるの確認したら 一度も使ってないのにボロボロに加水分解してたゴミ

12 20/05/10(日)08:46:55 No.687671034

壊れるとかは置いといて単に今となっては充電がなぁ Cのが早い

13 <a href="mailto:30pin">20/05/10(日)08:47:11</a> [30pin] No.687671080

よわっちぃ ざこ❤ざこ❤

14 20/05/10(日)08:47:43 No.687671151

充電早いやつないの? Apple純正のケーブルだと遅い!

15 20/05/10(日)08:49:06 No.687671391

高いから100均で片面買うね…

16 20/05/10(日)08:51:46 No.687671818

USBCはあんなに丈夫なのにこのゴミは

17 20/05/10(日)08:52:44 No.687671964

端子も大概アレだけどケーブルの外皮がゴミ

18 20/05/10(日)08:54:07 No.687672198

いくらたっても改良されないゴミ

19 20/05/10(日)08:54:17 No.687672231

どうして毛嫌いするの?

20 20/05/10(日)08:54:25 No.687672259

初登場から何年も経つのに一切改良しないのって わざとボロくなるように作ってるってことだよね

21 20/05/10(日)08:55:15 No.687672410

なんでこんな接合部剥き出しなのよ

22 20/05/10(日)08:55:54 No.687672522

サードパーティー製の折れにくいやつは相応に安心感ある

23 20/05/10(日)08:56:31 No.687672625

Appleの悪いところが詰まってると思う

24 20/05/10(日)08:57:09 No.687672734

クレイドル充電なんで下火になったんだ困るわ…

25 20/05/10(日)08:58:08 No.687672900

とりあえず叩いとけば通ぶれるやつ

26 20/05/10(日)08:58:17 No.687672937

>クレイドル充電なんで下火になったんだ困るわ… それはQiでいいだろ

27 20/05/10(日)08:59:15 No.687673106

>とりあえず叩いとけば通ぶれるやつ いやいや…

28 20/05/10(日)08:59:27 No.687673143

ケーブルの根本を保護するカバーつけるだけでも結構違う

29 20/05/10(日)08:59:49 No.687673199

あんまりにもライトニングやめろと言われるから有線止めて無線充電のみにすると言うウワサすらある

30 20/05/10(日)09:00:03 No.687673238

こいつが出たとき競合してたのはUSB microBだったことを思い出して欲しい

31 20/05/10(日)09:00:03 No.687673240

>とりあえず叩いとけば通ぶれるやつ そんならコレの良いところ挙げてくださいよぉ

32 20/05/10(日)09:00:30 No.687673316

>高いから100均で片面買うね… このスレの中で一番のゴミ

33 20/05/10(日)09:00:40 No.687673348

iPad一瞬だけタイプCにしたのは何だったの

34 20/05/10(日)09:00:59 No.687673400

>とりあえず叩いとけば通ぶれるやつ (iPhone持ってないんだな…)

35 20/05/10(日)09:01:05 No.687673417

>ケーブルの根本を保護するカバーつけるだけでも結構違う いいよねザクになるやつ su3880243.jpg

36 20/05/10(日)09:01:14 No.687673447

丁寧に使ってたら壊れないし

37 20/05/10(日)09:01:16 No.687673453

>こいつが出たとき競合してたのはUSB microBだったことを思い出して欲しい コレの受け側コネクタ内が曲がって最近困ってる

38 20/05/10(日)09:01:25 No.687673479

数年使うと根元破れる事あるけどそんな言うほど弱いかな

39 20/05/10(日)09:01:44 No.687673529

端子に表裏ないのは偉い

40 20/05/10(日)09:02:06 No.687673598

均一にそうだね5こついてたの怖い

41 20/05/10(日)09:02:12 No.687673613

>メス側掃除しやすいか…? 他のコネクタはごちゃごちゃしてるから 気軽にティッシュ巻いたつまようじ突っ込んでゴシゴシできないし…

42 20/05/10(日)09:02:45 No.687673718

ゴミ

43 20/05/10(日)09:02:59 No.687673755

コレに文句言ってる奴はみんな充電しながら使ってケーブルの根本をいじめてるんだ

44 20/05/10(日)09:03:12 No.687673790

>あんまりにもライトニングやめろと言われるから有線止めて無線充電のみにすると言うウワサすらある 代わりにイヤホンジャックが復活か!?

45 20/05/10(日)09:04:07 No.687673933

まあとっととtypeCにしてほしい

46 20/05/10(日)09:04:09 No.687673943

単純にケーブル減らしたいからUSB-Cにして❤️

47 20/05/10(日)09:04:17 No.687673967

イヤホンジャックに拘ってるのはいいかげん時代遅れ

48 20/05/10(日)09:04:40 No.687674034

被覆頑丈なの使ってみたけど中で断線した

49 20/05/10(日)09:04:41 No.687674036

lightningのメスも何もないようでくの字型のロック用だか抜き差し検知のピンがあるから気軽にゴシゴシやってると引っ掛けて壊れるぞ 壊れた

50 20/05/10(日)09:04:58 No.687674097

>そんならコレの良いところ挙げてくださいよぉ 表裏がないところ

51 20/05/10(日)09:05:04 No.687674124

100均のやつだと認識しなかったりする 特に寝る前に充電して朝だめになってるとイライラマックス! 通勤中にソシャゲの日課ができないでしょうが!クゥ~ 純正はクソ高くて俺には買えないしなんであんな高いのかよ

52 20/05/10(日)09:05:10 No.687674151

>イヤホンジャックに拘ってるのはいいかげん時代遅れ Androidだって高価格帯はみんなイヤホンジャック廃止してるのに時代遅れとは…

53 20/05/10(日)09:05:13 No.687674164

>>とりあえず叩いとけば通ぶれるやつ >そんならコレの良いところ挙げてくださいよぉ cより薄い bより頑丈で両面刺せる

54 20/05/10(日)09:05:18 No.687674181

>代わりにイヤホンジャックが復活か!? このスレの中で二番のゴミ

55 20/05/10(日)09:05:22 No.687674203

thunderbolt3はいつ普及するんだろうな

56 20/05/10(日)09:05:24 No.687674210

>そんならコレの良いところ挙げてくださいよぉ 裏表がない!

57 20/05/10(日)09:05:28 No.687674223

>コレに文句言ってる奴はみんな充電しながら使ってケーブルの根本をいじめてるんだ ケーブルよりも熱でバッテリーに厳しい

58 20/05/10(日)09:05:28 No.687674225

>代わりにイヤホンジャックが復活か!? 復活しなくていいから8000円くらいで買えるAirPodsの廉価版出してくだち…

59 20/05/10(日)09:05:59 No.687674356

充電しながら使う奴は何使っても断線するから諦めてほしい

60 20/05/10(日)09:06:01 No.687674365

Lightningって名前の割に充電遅いし高過ぎる

61 20/05/10(日)09:06:34 No.687674476

ナイロン被膜のやつはいいぞ

62 20/05/10(日)09:06:56 No.687674580

給電は生きてるのにデータ転送が死んだゴミ

63 20/05/10(日)09:07:13 No.687674649

>充電しながら使う奴は何使っても断線するから諦めてほしい じゃあどうやってゲームしろと言うんだ!!

64 20/05/10(日)09:07:23 No.687674687

このケーブルのうたい文句で強度が高いって謳ってるのあるよね…

65 20/05/10(日)09:07:37 No.687674728

何文句言ってるのかわかんねーけどUSBCの端末だってイヤホンジャック付いてねえよ

66 20/05/10(日)09:07:57 No.687674788

>じゃあどうやってゲームしろと言うんだ!! やるなよ!

67 20/05/10(日)09:07:59 No.687674797

りんごの純正品がたっけえ癖に弱くて最悪

68 20/05/10(日)09:08:00 No.687674801

>じゃあどうやってゲームしろと言うんだ!! 充電終わってからやれよ

69 20/05/10(日)09:08:28 No.687674917

これ自体は割と好きなんだけどCに統一してほしくはある

70 20/05/10(日)09:08:36 No.687674978

iPhone使ってねぇくせに文句言ってそうだな

71 20/05/10(日)09:08:38 No.687674996

lightning 2とかAppleならやりかねない

72 20/05/10(日)09:09:15 No.687675117

MacBookはusb-cにしたんだよ

73 20/05/10(日)09:09:29 No.687675157

一分ちょっとで6そうだねつくほどこれにムカつく人がいるんだな

74 20/05/10(日)09:09:34 No.687675170

何が一番ゴミかってiPhone付属のケーブルは反対側がUSB3なところ てめぇMacBookのコネクタは何なのか言ってみろ デフォで自社製品に差せないってどういうことだ

75 20/05/10(日)09:10:31 No.687675315

>iPhone使ってねぇくせに逆張り言ってそうだな

76 20/05/10(日)09:10:35 No.687675329

別にムカつきはしないけど typeCにしてくれたらもっと嬉しいだけなんだ

77 20/05/10(日)09:10:37 No.687675337

根元を絶縁テープぐるぐる巻きにしてる

78 20/05/10(日)09:10:52 No.687675377

>これ自体は割と好きなんだけどCに統一してほしくはある 俺も好きな方だけどMacBookと同じくCのAndroid買ったら あっめんどくさいってなるようになった

79 20/05/10(日)09:11:28 No.687675479

ワイヤレスで音ゲーやると音ズレが酷いんだよな…

80 20/05/10(日)09:11:45 No.687675568

>何が一番ゴミかってiPhone付属のケーブルは反対側がUSB3なところ >てめぇMacBookのコネクタは何なのか言ってみろ >デフォで自社製品に差せないってどういうことだ アレのせいでケーブル変えるか増設持ち歩くのがホント本末転倒なんだよな…

81 20/05/10(日)09:11:46 No.687675576

C知らなかったらそこまで文句言わなかったかもしれない

82 <a href="mailto:iPhoneSE">20/05/10(日)09:11:52</a> [iPhoneSE] No.687675625

よろしくね♪

83 20/05/10(日)09:11:54 No.687675643

>デフォで自社製品に差せないってどういうことだ かなり昔からWi-Fi同期推奨でしょう?

84 20/05/10(日)09:12:21 No.687675792

iphone使ってるけどこいつダメにしたことないからわからん…

85 20/05/10(日)09:12:25 No.687675815

>C知らなかったらそこまで文句言わなかったかもしれない bよりは全然良いからな

86 20/05/10(日)09:12:27 No.687675828

>アレのせいでケーブル変えるか増設持ち歩くのがホント本末転倒なんだよな… これを使え! https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YX2D1

87 20/05/10(日)09:13:10 No.687676011

イヤホン充電用のマイクロBとスイッチ充電用のタイプCとiOS用のスレ画の3本ケーブル持ち歩くと機械に使われる感覚を手軽にあじわえた

88 20/05/10(日)09:13:40 No.687676130

>何が一番ゴミかってiPhone付属のケーブルは反対側がUSB3なところ >てめぇMacBookのコネクタは何なのか言ってみろ >デフォで自社製品に差せないってどういうことだ iPhone11付属の充電器は反対側ちゃんとtypeCだよ 情報をアップデートしようぜ

89 20/05/10(日)09:13:59 No.687676194

業界全体がCでとっくに統一されてるのにiPhoneだけLightning貫いてて意味がわからん… 殿様商売やめてくだち!

90 20/05/10(日)09:14:04 No.687676216

>iphone使ってるけどこいつダメにしたことないからわからん… 1本ダメにした事あるけど気づいたら予備が5本くらいあるんで問題なかった

91 20/05/10(日)09:14:05 No.687676217

現状CのポートはハブつけてAとC両方挿せるようにしないとまだ周辺機器を合わせられない

92 20/05/10(日)09:14:08 No.687676223

このアクセサリーは使用できません

93 20/05/10(日)09:14:11 No.687676229

この前SE買って開封して起動したらすぐに古いiPhoneから 無線同期始まってちょっと未来感あった

94 20/05/10(日)09:14:36 No.687676318

>かなり昔からWi-Fi同期推奨でしょう? 一度USBで接続しないとWi-Fi同期設定できないよ 最近は違うの?

95 20/05/10(日)09:14:52 No.687676376

iPhoneSEの反対側は普通のUSB3だった…

96 20/05/10(日)09:14:55 No.687676383

>殿様商売やめてくだち! 殿様じゃなくて昔からこういう企業なんすよ…(FireWire眺めながら)

97 20/05/10(日)09:15:00 No.687676393

充電しねー断線したかー ケーブル買い換えたのに充電しねーまさか本体イかれたのかー 差し込み部分爪楊枝で掃除したら埃取れまくって直った

98 20/05/10(日)09:15:08 No.687676412

>業界全体がCでとっくに統一されてるのにiPhoneだけLightning貫いてて意味がわからん… これだけでエコシステムができてるから

99 20/05/10(日)09:15:08 No.687676416

>iPhone11付属の充電器は反対側ちゃんとtypeCだよ 新SEは3のままだよ

100 20/05/10(日)09:15:12 No.687676426

>業界全体がCでとっくに統一されてるのにiPhoneだけLightning貫いてて意味がわからん… >殿様商売やめてくだち! cは中身統一してくだち

101 20/05/10(日)09:15:15 No.687676430

被覆がボロボロになったことはあっても断線させたこともコネクタ折ったこともないんだよな… 充電が遅いならPD対応充電器とtypeCケーブル買うって選択肢もあるし

102 20/05/10(日)09:15:47 No.687676514

SEは流用版だから8の頃のままなんだろ

103 20/05/10(日)09:15:48 No.687676517

Cに移行したと思ったらまた戻したりしてよくわからない奴らだ

104 20/05/10(日)09:15:50 No.687676526

>iPhoneSEの反対側は普通のUSB3だった… プアマンズはCのアダプタなんて持ってないだろという優しさ

105 20/05/10(日)09:15:50 No.687676528

>新SEは3のままだよ そりゃアレは8のガワ使ってコストカットしてるんだから当然だろ

106 20/05/10(日)09:16:14 No.687676604

3てなんだ

107 20/05/10(日)09:16:21 No.687676631

俺はまだ両面挿せるmicroBでいいよ…

108 20/05/10(日)09:16:50 No.687676699

外皮破れたところガムテで巻いて使ってたら焦げてちょっと身の危険を感じた

109 20/05/10(日)09:16:50 No.687676700

一時期のソニーと同じ轍を踏んでる気がする Lightningは8年やってるからまだマシか

110 20/05/10(日)09:17:01 No.687676747

>3てなんだ いちいちType A USB3.1 gen2とか言えるか

111 20/05/10(日)09:17:05 No.687676770

>cは中身統一してくだち いいよね… 中華の規格にない給電電圧やスペックを満たしてない粗悪な製品で本体壊すの

112 20/05/10(日)09:18:16 No.687677070

SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 実際正しい

113 20/05/10(日)09:18:24 No.687677111

いいよねType-C斜め挿れ 安い中華アダプタだと接続前から給電されてて死ぬ

114 20/05/10(日)09:18:29 No.687677158

>俺はまだ両面挿せるmicroBでいいよ… それは無い

115 20/05/10(日)09:18:38 No.687677202

cは純正アダプタしか信じられない 何ならAnkerですら怪しいところある

116 20/05/10(日)09:19:05 No.687677303

ぶっちゃけ部品が場所取るから程度の理由で今の形になってるなら厚くなってもいいからtypeCとかイヤホンジャックくれ…

117 20/05/10(日)09:19:06 No.687677307

>業界全体がCでとっくに統一されてるのにiPhoneだけLightning貫いてて意味がわからん… いつも思うんだがこれただの難癖だろ

118 20/05/10(日)09:19:15 No.687677348

>いいよね… >中華の規格にない給電電圧やスペックを満たしてない粗悪な製品で本体壊すの 中華品やっすいけどソレが怖いからなぁ… マグネット端子も便利なんだろうけど何処も出さないあたりそこが怖い

119 20/05/10(日)09:19:39 No.687677433

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 >実際正しい どうせSE1か6/7/8からの買い替えがほぼ80%だからね

120 20/05/10(日)09:19:41 No.687677440

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 何か勘違いしてるけど11もライトニングなのは変わりません 反対側の話をしています

121 20/05/10(日)09:19:48 No.687677464

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 6S持ちの自分が買おうと思ってるからな…

122 20/05/10(日)09:19:50 No.687677474

端子としてのライトニングはいいものだ ケーブルとしてのiPhone純正ケーブルは糞オブ糞

123 20/05/10(日)09:20:12 No.687677564

>cは純正アダプタしか信じられない >何ならAnkerですら怪しいところある AppleのはCじゃなくてThunderbolt 3だからね…

124 20/05/10(日)09:20:13 No.687677573

12は流石にtype-cになるの?

125 20/05/10(日)09:20:25 No.687677603

>>C知らなかったらそこまで文句言わなかったかもしれない >bよりは全然良いからな bのゴミっぷりは本当になんなの…

126 20/05/10(日)09:21:06 No.687677738

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 >実際正しい いや11も本体側はLightningだろ そうじゃなくてアダプター側がtypeCになってるかどうかの話をしてるんだよ

127 20/05/10(日)09:21:08 No.687677748

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 >実際正しい いやSEも11もlightningだぞ 同梱ケーブルの充電器側がAかCかって話だろ

128 20/05/10(日)09:21:13 No.687677760

充電ケーブルは数本セットのやつ買うのが無難と学んだよ…iphoneもAndroidスマホも

129 20/05/10(日)09:21:28 No.687677822

買おう ダイソーの500円ケーブル

130 20/05/10(日)09:21:31 No.687677846

新型SEがタイプCなら買ってたのに

131 20/05/10(日)09:21:33 No.687677857

俺は無知だから接点が外向きに露出してるのが不安に感じる

132 20/05/10(日)09:21:45 No.687677912

あとitunesの端末バックアップ先が実質Cドライブ固定なのもどうかしてると思うから何とかしてほしい… 一瞬で数十GB喰われるだろ…なんなの…なんで設定で弄らせてくれないの…

133 20/05/10(日)09:21:48 No.687677928

Iphoneはまだいいんだ iPadだと本体重量に対してこいつの強度が無さすぎる

134 20/05/10(日)09:21:49 No.687677930

imgでもにょいにょい名前を聞くメーカーでも規格違反のやつ作ってるからややこしいよねtypeC

135 20/05/10(日)09:21:51 No.687677936

micro Bはいいものだよ mini Bお前は死ね

136 20/05/10(日)09:21:55 No.687677950

>新型SEがタイプCなら買ってたのに こういうこと言う奴どうせ買わない

137 20/05/10(日)09:22:03 No.687677987

>SEみたいな廉価版買う奴はlighteningの方がいいだろうと言うリンゴの意向 知らないなら無理して話に入ってくるなよ 学校でも教わったろ

↑Top