ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)06:11:46 No.687657449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/10(日)06:24:58 No.687658226
セガか… ソニーじゃないんだ…
2 20/05/10(日)06:28:34 No.687658437
セガがやったってだけで先進的ではあったけどダメだったんだろうなってなる完璧なオチ
3 20/05/10(日)06:28:45 No.687658452
なら様子見から入ろうかな…
4 20/05/10(日)06:29:08 No.687658480
最新作は! 新ハードで!? すごい!!
5 20/05/10(日)06:30:18 [銀行] No.687658560
>最新作は! >新ハードで!? >すごい!! だめ
6 20/05/10(日)06:31:40 No.687658652
なんでセガでテンション下がるの…
7 20/05/10(日)06:31:58 No.687658671
よく見るとセガじゃなくてセがなんだ…
8 20/05/10(日)06:32:31 No.687658699
先進的というか 他社は期が熟してないと考えるような事を早い時期からやろうとして自爆してるだけというか
9 20/05/10(日)06:34:19 No.687658802
あのツイッター担当を切らない時点で企業としての格が知れる
10 20/05/10(日)06:34:26 No.687658813
>なんでセガでテンション下がるの… だってセガだし…
11 20/05/10(日)06:37:14 No.687659015
セがだしなあ…
12 20/05/10(日)06:38:56 No.687659119
(コンシューマーじゃなさそうだな…)
13 20/05/10(日)06:41:39 No.687659293
おれじゃない あいつがやった しけてる銀行が悪い すぐ家庭用ハード開発したい
14 20/05/10(日)06:54:36 No.687660158
セガでもアーケードならまあ…
15 20/05/10(日)06:59:56 No.687660485
ある意味正真正銘未来を垣間見せてくれるいい企業だったよセガ…惜しい人を亡くした…
16 20/05/10(日)07:02:45 No.687660685
セガハタンシローは 何と言うか セガは倒れたままなのか から始まる悪夢の再来を感じる
17 20/05/10(日)07:05:59 No.687660902
セガオンリーの人ってあまりいないよね だいたい他のハードも持ってた
18 20/05/10(日)07:07:51 No.687661027
さすが! しらなかった! すごい! セがは・・・ It's a そにー!
19 20/05/10(日)07:08:55 No.687661109
>セガオンリーの人ってあまりいないよね >だいたい他のハードも持ってた いやそれぞれ1台ずつ持っててファミコンの時は○○君の家マークⅡの時は✖️✖️君の家とかしてたよ
20 20/05/10(日)07:09:23 No.687661138
>セガオンリーの人ってあまりいないよね メガドラの頃はゲーム機複数持ちしてるのはごく一部だったと思う サターンとかプレステあたりの頃じゃないかな 複数持つのがだんだん普通になってくるのは
21 20/05/10(日)07:25:29 No.687662219
最近のセガはダメダメなので昔のセガだな
22 20/05/10(日)07:27:28 No.687662347
メガドラ子供に買い与える家なんて金持ちだから普通に他のハードもあった
23 20/05/10(日)07:29:52 No.687662518
任天堂より存在感のあった時代もあったのに 任天堂のように屈んでから再び立ち上がる力がどうしてなかったのかって悲しくなるんですよ僕は
24 20/05/10(日)07:37:11 No.687663060
最近は3Dモデリング関連辺りでそう思った 開発ばかりだったから安心した
25 20/05/10(日)07:44:25 No.687663640
今ならもっとうまくやれると思うんですよ
26 20/05/10(日)07:46:58 No.687663862
よそが思いつかなかったことをやっていたのではなくて よそが思いとどまっていたことをやってしまっていたのでは
27 20/05/10(日)08:01:21 No.687665126
この流れは何となく分かる 前例のないすごいことやった会社がある!みたいなくだりで話進められて興味持って聞いてたら実はその会社はセガだったんだみたいに言われたらこうなる
28 20/05/10(日)08:03:41 No.687665334
がをカタカナにする気も無くなるぐらいの急降下
29 20/05/10(日)08:04:48 No.687665443
そ それはずっと昔にセガがやってるよ^_^
30 20/05/10(日)08:06:37 No.687665640
>そ それはずっと昔にセガがやってるよ^_^ そ それでその商品はどうなったんです?
31 20/05/10(日)08:11:28 No.687666185
セガか… ソニーじゃなくて…
32 20/05/10(日)08:14:28 No.687666525
>そ そこから先は別のお話さ
33 20/05/10(日)08:14:33 No.687666532
時代を先取りしてたと思ってたけどもしかしたら煮詰める前に出してただけなのかもと思いつつある…
34 20/05/10(日)08:16:42 No.687666792
途中から勢いが
35 20/05/10(日)08:17:12 No.687666843
◎ 任天堂 ソニー マイクロソフト 〇 その他サード △ もう潰れてるメーカー セがか… セガ