ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)05:40:05 No.687655639
朝は頂点
1 20/05/10(日)06:07:27 No.687657172
普通にキャストしても強いのは偉い
2 20/05/10(日)06:12:00 No.687657457
5マナということはルーカが出せるターンなので…
3 20/05/10(日)06:31:14 No.687658624
変容誘発だけじゃなくてcipでも誘発したらよかったのに
4 20/05/10(日)06:35:50 No.687658910
これ変容持ち捲れたら変容させてくれたら良かったのに
5 20/05/10(日)06:48:16 No.687659742
よくよく見ると5/6/6飛行トランプルってすごいスペックだな…
6 20/05/10(日)06:52:09 No.687660000
でもまあ普通に出したらほぼバニラだけどね… 変容するにしても重い
7 20/05/10(日)06:53:28 No.687660081
>よくよく見ると5/6/6飛行トランプルってすごいスペックだな… 実はスタンには黒単色でしかも非伝説デメリット無しでそのスペックいるんだ
8 20/05/10(日)07:11:39 No.687661285
強い…?
9 20/05/10(日)07:12:18 No.687661316
>実はスタンには黒単色でしかも非伝説デメリット無しでそのスペックいるんだ ベルゼンロック様…一体どこで戦っているんだ…
10 20/05/10(日)07:22:33 No.687662030
ルーカって最初あんまり話題になってなかったけど今は使われてるのか
11 20/05/10(日)07:25:12 No.687662201
ルーカっていうか変身っていうか
12 20/05/10(日)07:25:51 No.687662244
>ルーカって最初あんまり話題になってなかったけど今は使われてるのか メインボードに工作員以外入れないでトークンから変身させる 5マナでコントロール奪取できた!
13 20/05/10(日)07:31:50 No.687662652
変容は横に伸びないから数押しに弱いしどんなに重ねてもそれ自体でサイズは上がらないからコスパ良くないしどんなに重ねても除去1枚で終わるのがきつい 召喚したターンに即攻撃できるのと重ねるたびに効果発揮するのは強いんだけどね… どう調整すればよかったんだろ
14 20/05/10(日)07:32:23 No.687662700
変容するたびにパーマネント1つのコントロールを恒久的に得る
15 20/05/10(日)07:34:13 No.687662842
変容軸でデッキ組みたくて色々試したけど幼獣守りは横に伸びるから楽しいよ レオサウルスと一緒に使ってる
16 20/05/10(日)07:35:52 No.687662961
スレ画も横に伸びるカードだから一応デッキ作られたりしてるよね
17 20/05/10(日)07:35:54 No.687662965
変容するたびにカウンターを置く みたいな効果の奴がちょくちょくいるけどあれを変容の基本能力にすればよかったんじゃねえかな…+1/+1とかでいいから
18 20/05/10(日)07:37:27 No.687663089
>変容軸でデッキ組みたくて色々試したけど幼獣守りは横に伸びるから楽しいよ アリーナのリミテで集まったカードで変容いろいろ見繕ってみてるんだけど どんなデッキにしてる?
19 20/05/10(日)07:38:44 No.687663181
どうあがいても変容元(こいつ自体が変容の事もある)つくる→変容を重ねるって手間がかかるから頑張って作っても全体除去で一掃されるのめんどい というか全体除去多すぎ
20 20/05/10(日)07:39:25 No.687663244
ハゲでまとめて戻されるのも良くない
21 20/05/10(日)07:42:43 No.687663503
>>変容軸でデッキ組みたくて色々試したけど幼獣守りは横に伸びるから楽しいよ >アリーナのリミテで集まったカードで変容いろいろ見繕ってみてるんだけど >どんなデッキにしてる? サイドまだ考えてないけどこんな感じで組んで使ってる WCの問題で幼獣守り2枚しか入ってないけどもう一枚増やしたい感ある エクスポートしたそのままだから見づらいのは勘弁してね su3880152.png
22 20/05/10(日)07:50:04 No.687664139
ウモーリ変容は似たような踏み倒しが多いから現状は立場がどうしても微妙になっちゃうな
23 20/05/10(日)07:50:28 No.687664176
変容は挙動が現出と大差ないんだよな タネの生物が変身するだけでこいつ自身が手のつけられない怪物になっていくようなフレーバーは感じられない
24 20/05/10(日)07:53:56 No.687664472
変容はポケモンカードあじがある
25 20/05/10(日)07:57:51 No.687664816
到着先が猪神だと微妙に頼りないので孔蹄のビヒモスさんが欲しくなる
26 20/05/10(日)08:00:07 No.687665002
>よくよく見ると5/6/6飛行トランプルってすごいスペックだな… >実はスタンには黒単色でしかも非伝説デメリット無しでそのスペックいるんだ あいつで可能な限り墓地肥やしてからネスロイ変容して墓地から0/0生物と死体騎士と灰色商人と王子引っ張ってきて王子で商人おかわりするコンボが楽しい