虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)03:34:04 アリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)03:34:04 No.687646252

アリックスもいいけどこのオッサンもな

1 20/05/10(日)03:34:27 No.687646296

このおっさんの続編は

2 20/05/10(日)05:23:17 No.687654654

>このおっさんの続編は アリックス最後までやろう!

3 20/05/10(日)05:23:40 No.687654672

多分例のシーンこんな顔してると思う

4 20/05/10(日)05:24:00 No.687654691

気がつけばフリーマンよりすっかり年上になってしまった

5 20/05/10(日)05:24:41 No.687654734

アリックスラストの展開はずるい

6 20/05/10(日)05:25:21 No.687654767

>アリックスラストの展開はずるい あんなのワクワクしない方がおかしいよ!

7 20/05/10(日)05:25:41 No.687654789

alyxは時系列的に前日譚かと思いきやG-manレベルの存在にとっては時間なんてどうとでもなる事象だったんだなって…

8 20/05/10(日)05:26:30 No.687654829

>気がつけばフリーマンよりすっかり年上になってしまった 27歳軍属経験ありの物理学者ってスーパー超人エリートだよね・・・ アリックスは19歳という精神的に揺れ動きやすい小娘そのものの年齢でコンバイン殺し尽くさないといけないけど というかfpsの主人公と考えるとアリックス若すぎる

9 20/05/10(日)05:27:15 No.687654887

ジーメンおじさんはあいつなんなんだよ…

10 20/05/10(日)05:27:18 No.687654893

何考えてるのか分からないオッサン春菜

11 20/05/10(日)05:27:58 No.687654929

>alyxは時系列的に前日譚かと思いきやG-manレベルの存在にとっては時間なんてどうとでもなる事象だったんだなって… あまりにも衝撃的すぎた あんな得体の知れない存在と19歳で対面させられたら小娘のアリックスじゃ言いくるめれて無理だわ・・・

12 20/05/10(日)05:28:40 No.687654966

>ジーメンおじさんはあいつなんなんだよ… 派遣会社のおっさん

13 20/05/10(日)05:28:45 No.687654969

>何考えてるのか分からないオッサン春菜 自分は自分にしかならんとVRになって初めて実感した感じある

14 20/05/10(日)05:29:00 No.687654979

>ジーメンおじさんはあいつなんなんだよ… 社内でも意見が分かれててどこに向かうべきキャラかわからんしインタビューで聞かれても答えたくないってシナリオ担当の人が言ってたな

15 20/05/10(日)05:29:46 No.687655021

>派遣会社のおっさん 次元を超えた存在であっても派遣会社でしかないというのは世知辛いというか alyx作るに際して何ができるかできないかをはっきりさせたというのが怖すぎる

16 20/05/10(日)05:31:15 No.687655106

少なくともコンバインというかアドバイザーの味方ではないっぽいけど 多方面に喧嘩売りまくってて目的が見えんのよなあいつ…

17 20/05/10(日)05:32:06 No.687655159

なんか新技術でないと新作作れない病は仕方ないとしてもVR専用って気がくるってるのかって思ってたけど いざ中身を放送で見てみるとVRじゃないと出来ない作品だし そもそも思ってた以上にみんなVR持ってたし自分も買ってしまった まんまとValveの策略にはまった

18 20/05/10(日)05:33:54 No.687655263

2でボーティガンツの集団祈祷でG-manに対抗してたけどg-manの因果律操作の本気見てしまうとあの集団祈祷すげぇなってなった

19 20/05/10(日)05:34:35 No.687655306

そろそろindexの在庫復活した?

↑Top