ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/10(日)03:25:00 No.687645221
昔のゲームのRTA動画見てるとこんなのよくクリア出来るなってのばかりで泣けてくる…
1 20/05/10(日)03:30:56 No.687645923
昔はその一本をしゃぶり尽くしてたからな しゃぶれない一本は前立腺しごいてでも勃たせてしゃぶりあげた
2 20/05/10(日)03:41:32 No.687647031
…?
3 20/05/10(日)03:43:08 No.687647217
ドラえもんは簡単な方だ
4 20/05/10(日)03:46:52 No.687647596
迷宮組曲とか…
5 20/05/10(日)03:47:32 No.687647667
2コンに叫ぶのこれだっけ
6 20/05/10(日)03:48:39 No.687647774
2コンのマイクにドラミちゃーんと叫ぶんだ
7 20/05/10(日)03:49:12 No.687647832
何も無いとこにアイテム隠して虱潰しを必須にすんの止めろ…!
8 20/05/10(日)03:49:38 No.687647872
ドラミに助けを懇願するゲーム
9 20/05/10(日)03:50:17 No.687647953
ランダム弾幕凄いからなぁここ
10 20/05/10(日)03:51:35 No.687648089
ハドソンはドット絵センスが無い
11 20/05/10(日)03:55:07 No.687648487
>ハドソンはドット絵センスが無い ヒゲは二本でいいですよね
12 20/05/10(日)03:59:38 No.687648931
ファミコンのキャラゲーって大抵糞だけどスレ画は結構楽しく遊べる
13 20/05/10(日)04:00:27 No.687649011
>>ハドソンはドット絵センスが無い >ヒゲは二本でいいですよね あ…?
14 20/05/10(日)04:01:10 No.687649080
未だに海の面クリアできる気がしない 主に怖いからだけど
15 20/05/10(日)04:01:38 No.687649126
キャラゲーでも難易度低くするとかないよね むしろ上がる
16 20/05/10(日)04:06:03 No.687649513
このステージ十字架の後ろに立つと動けなくなって詰む時あるのが辛かった
17 20/05/10(日)04:06:05 No.687649517
プロ野球殺人事件って言うRPG形式のアドベンチャーゲームあったんだけど 何のヒントもない床にクリアに必要なアイテム落ちたりするから参るね
18 20/05/10(日)04:14:47 No.687650247
これは海底編以外は普通にクリア出来る難易度だから…
19 20/05/10(日)04:16:48 No.687650410
RTAはバグとか裏技的なの使ってるけど実際はネットどころかノーヒントでお出しされるからな 大抵難易度調整がクソで理不尽とかいうレベルじゃない
20 20/05/10(日)04:21:44 No.687650799
>プロ野球殺人事件って言うRPG形式のアドベンチャーゲームあったんだけど >何のヒントもない床にクリアに必要なアイテム落ちたりするから参るね 次の街のフラグがわかりづらいとか下水道迷路とかいろいろあるけど 真の難関はクリア必須のミニゲーム
21 20/05/10(日)04:24:34 No.687651039
普通にクリアするRTAよりも壁抜けとかバグがあったほうが見応えあって好きだ 64のゲームの不安定感がたまらない
22 20/05/10(日)04:28:11 No.687651352
魔境編は好きだけど他の2ステージは楽しさがわからなかった
23 20/05/10(日)04:30:58 No.687651583
コンボイの謎を改めて見るとめちゃくちゃ作り込んであることにびっくりした
24 20/05/10(日)04:34:12 No.687651826
>コンボイの謎を改めて見るとめちゃくちゃ作り込んであることにびっくりした あれループさえなければ難しいけど楽しいって評価で良かったと思うよ
25 20/05/10(日)04:35:01 No.687651882
>真の難関はクリア必須のミニゲーム 他はともかく守備の難易度が理不尽過ぎる…
26 20/05/10(日)04:35:52 No.687651931
コンボイの謎は1面の初見殺しが有名なだけで普通のアクションゲームだよ
27 20/05/10(日)04:36:02 No.687651946
攻略サイトがある訳でもないのに口コミで裏技や隠しアイテム広まるの凄いよね
28 20/05/10(日)04:36:41 No.687651985
クリアできるゲームは有情
29 20/05/10(日)04:38:12 No.687652075
スレ画はドットがやたらなだらかになっているのでダメだった
30 20/05/10(日)04:39:14 No.687652143
ADVとかRPGはマイナーゲーでない限りそのままズバリの解答が数か月後に月ジャンなり攻略誌に載る前提だから メチャメチャ理不尽にしてもよいノリがあった
31 20/05/10(日)04:39:47 No.687652166
難しくはないけど長くて即死攻撃あってコンテニュー無くてセーブもパスワードもないとか… 具体的には仮面ライダー倶楽部
32 20/05/10(日)04:39:56 No.687652184
コロコロでは
33 20/05/10(日)04:53:50 No.687652978
>プロ野球殺人事件って言うRPG形式のアドベンチャーゲームあったんだけど 江川主人公のやつだっけ…
34 20/05/10(日)05:12:04 No.687654056
>難しくはないけど長くて即死攻撃あってコンテニュー無くてセーブもパスワードもないとか… >具体的には仮面ライダー倶楽部 コンティニューなかったっけ