虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/10(日)01:51:37 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)01:51:37 No.687628761

最近よくスレ立ってるしダークソウルの話しようぜ

1 20/05/10(日)01:56:34 No.687630408

ん? グレートクラブの話がしたい?

2 20/05/10(日)01:58:12 No.687630924

じゃあ俺はクレイモア!

3 20/05/10(日)01:58:24 No.687630975

やってる「」居るなーと思って久々にやったらあっという間に終わった…

4 20/05/10(日)01:58:38 No.687631034

森にこもってる

5 20/05/10(日)02:01:12 No.687631748

セキロやって狼どのつえーってなったけど不死もたいがいおかしい

6 20/05/10(日)02:01:28 No.687631816

記憶より短いけど記憶以上に殺意高い

7 20/05/10(日)02:02:14 No.687632010

ハンドアックスとじゅじゅちゅを愛する

8 20/05/10(日)02:02:40 No.687632123

マヌスとアルトリウスが楽しかった

9 20/05/10(日)02:02:42 No.687632131

RTAでボス3体撃破でクリアとかあって怖い

10 20/05/10(日)02:02:51 No.687632160

鈍器雑に強いよね…

11 20/05/10(日)02:03:07 No.687632231

3やった後だと火継ぎの勢いに吹く

12 20/05/10(日)02:03:24 No.687632303

リマスターで初めて槍マンになったらすげー快適だった 盾チクって凄いわ

13 20/05/10(日)02:03:38 No.687632360

初回は蜥蜴が持ってる曲刀みたいなのが主力だった

14 20/05/10(日)02:03:40 No.687632370

>RTAでボス3体撃破でクリアとかあって怖い ゴーレムスキップのエンタメっぷりに笑ったけど クラーグスキップの何も見えない映像が狂ってる

15 20/05/10(日)02:05:28 No.687632809

書き込みをした人によって削除されました

16 20/05/10(日)02:05:47 No.687632893

書き込みをした人によって削除されました

17 20/05/10(日)02:06:06 No.687632959

ここの配信でも結構やってる人多くて人間性限界な奴ら多くてうれしい

18 20/05/10(日)02:06:49 No.687633119

わかったから落ち着いてください!

19 20/05/10(日)02:07:06 No.687633185

亡者きたな…

20 20/05/10(日)02:08:13 No.687633438

教会2階かな

21 20/05/10(日)02:13:47 No.687634607

最近見つかったバグのおかげでswitch版でも気軽に300レベル超えられるようになって嬉しい

22 20/05/10(日)02:16:11 No.687635052

そんなのあるのか…

23 20/05/10(日)02:16:42 No.687635144

10万きたらPC買いなおしてデビューする予定だ

24 20/05/10(日)02:17:27 No.687635290

そっか3と違ってヨエルいないから高SLにしづらいのか

25 20/05/10(日)02:17:44 No.687635354

改めて遊ぶと123と順当にボリューム上がってるんだなって思う

26 20/05/10(日)02:18:37 No.687635525

聖職者なのに奇跡使いづらくて呪術ばっか使ってたぜ!

27 20/05/10(日)02:20:21 No.687635841

いまだに公王が苦手だ あいつだけ周回進むと安定しない

28 20/05/10(日)02:20:30 No.687635876

今まで脳筋キャラしかやった事なくて純魔でやり直してみたら犬のデーモンが倒せない… もう自力突破諦めて白サイン待ちしてるけど出ない

29 20/05/10(日)02:20:42 No.687635924

結晶槍と怒りを撃てる月光剣士作ったのに飛沫しか使ってねぇ!

30 20/05/10(日)02:21:02 No.687635992

ソウルの矢ノーロッククラーグハメ!

31 20/05/10(日)02:21:31 No.687636071

>そんなのあるのか… 適当な矢を999本捨てるフリしてボスソウルじゃない普通のソウルを1個使うと999個使ったことにできるバグ 偉大な英雄のソウルでやれば1個あたり1998万ソウル貰える

32 20/05/10(日)02:21:42 No.687636113

魔術は1が一番イカれた魔術が多いんだけど近接魔術とか全然無いから攻略段階だと結構辛い

33 20/05/10(日)02:22:18 No.687636222

今センの古城攻略中だけどこの蛇人強くね?

34 20/05/10(日)02:22:45 No.687636311

セキロの太刀足と戦ってるときダークソウルを思い出した 具体的に言うと犬のデーモンと百足のデーモン戦

35 20/05/10(日)02:23:15 No.687636416

蛇人は急に強くなるから行く場所間違えたのかと思うよね いきなり墓地行ってスケルトンにボコられた経験とかあると特に

36 20/05/10(日)02:23:16 No.687636420

>魔術は1が一番イカれた魔術が多いんだけど近接魔術とか全然無いから攻略段階だと結構辛い 魔術使わずに属性武器で殴るのが楽だよね…

37 20/05/10(日)02:23:29 No.687636459

雷の槍は雑に強いしフォースも地味に便利 でも怒りとか平和とか沈黙とかどちらかと言うと対人向けなとこはあるかもしれない

38 20/05/10(日)02:24:22 No.687636612

>偉大な英雄のソウルでやれば1個あたり1998万ソウル貰える 燃料にしたらグウィンより燃えそう

39 20/05/10(日)02:24:24 No.687636619

>今センの古城攻略中だけどこの蛇人強くね? コブラ頭くん卑怯な場所にしかいないけどかわいいよね

40 20/05/10(日)02:25:00 No.687636729

1やってると3で感動するぞ!って言われたんだけど2すっ飛ばしていいの? 気になってきた

41 20/05/10(日)02:25:40 No.687636861

>いきなり墓地行ってスケルトンにボコられた経験とかあると特に 上と下の鐘鳴らしてこいって言われてここがその「下」かな?って思える場所が墓地と小ロンドなの正直ひどいと思う

42 20/05/10(日)02:26:12 No.687636957

純魔でありさえすれば一周目でもボスで一番火力でると思う 問題は初見の場合の道中だね

43 20/05/10(日)02:26:28 No.687637018

バルデルの刺突直剣は振りが早くて好き

44 20/05/10(日)02:26:51 No.687637085

2は続編なんだけど話や設定的には結構外伝寄りな感じ なんだかんだ2もやってるとニヤリとできる部分は多い

45 20/05/10(日)02:26:57 No.687637098

2は完全に別地方の外伝みたいなストーリーなので後からでも問題ない

46 20/05/10(日)02:28:06 No.687637297

>1やってると3で感動するぞ!って言われたんだけど2すっ飛ばしていいの うn 1の続編が3と考えてくれて良い

47 20/05/10(日)02:28:14 No.687637324

ダークソウルの世界観を味わってもらうために初心者には胡散臭い口調で小ロンドを勧めることにしている

48 20/05/10(日)02:28:27 No.687637366

蛇人強いし落下するしでセンの古城嫌いだった… 今やってもそこで詰まりそう

49 20/05/10(日)02:28:46 No.687637417

そんなバグあるのね… ゲームバランスぶっ壊れそうだから別に使わないけど…

50 20/05/10(日)02:29:13 No.687637493

>ダークソウルの世界観を味わってもらうために初心者には胡散臭い口調で小ロンドを勧めることにしている 貴公とか言いそうだなお前

51 20/05/10(日)02:29:48 No.687637599

センの古城は開き直って駆け抜けると上手くいく……ソウル返せ!

52 20/05/10(日)02:29:51 No.687637613

>蛇人は急に強くなるから行く場所間違えたのかと思うよね >いきなり墓地行ってスケルトンにボコられた経験とかあると特に このゲーム次に行く場所めっちゃ迷うんですけお! せめて地名くらいは教えてよぉ!

53 20/05/10(日)02:30:23 No.687637709

2やってないと忌み探しさんが意味分からんぞ 2やっても出て来ないけど

54 20/05/10(日)02:30:24 No.687637711

ソウルなんて稼ぎで稼げばいいんだ 攻略中はロスト前提なんだ

55 20/05/10(日)02:31:02 No.687637806

速射バグ...があるのはこっちじゃなくてデモンズだ

56 20/05/10(日)02:31:27 No.687637882

いくらソウルあってもどうせダークレイスマラソンするし

57 20/05/10(日)02:31:42 No.687637926

ロートレクの鎧格好いいと思う 格好良さと胡散臭さが絶妙に入り混じったデザイン

58 20/05/10(日)02:32:01 No.687637986

一見激重ペナルティだけど失うの前提なので実はそうでもない しかし分かっていても失いたくない人間の心理を突いたシステム

59 20/05/10(日)02:32:01 No.687637987

古城の最初のへびんちゅはトラップの矢を当ててHP削る でも2匹生き残ることも多いのでやっぱり低火力だとおつらい

60 20/05/10(日)02:32:14 No.687638019

必死こいて殴り倒した序盤の黒騎士が魔法だと太矢数発であっさり溶けて魔法すげえ……!ってなった

61 20/05/10(日)02:32:29 No.687638060

2は続編というか外伝的な立ち位置なんだよねぇ 面白いnpc白とかいるしボリュームすごいから未プレイは是非遊んで欲しいが

62 20/05/10(日)02:32:33 No.687638066

トロコン目指すならブサイク竜っ娘の尻尾切断は一周目でやっといた方が良いぞ

63 20/05/10(日)02:33:03 No.687638158

あっち確か行けてなかったよなとかは基本自分で覚えとかなきゃだからな… 下層の入り口で死ぬほど迷った人です…

64 20/05/10(日)02:33:16 No.687638201

1はロードランについたらまず墓場を目指すべきだし 物理防御・炎防御耐性・毒耐性の3種類が強化される耐久力を重点的に上げるべき

65 20/05/10(日)02:33:19 No.687638208

どんな敵も大発火と黒炎で倒す

66 20/05/10(日)02:33:37 No.687638257

2は初期バージョンがちょっと酷くて評価低いけど DLCとHD版と後付けでどんどん良くなっていったので1→3とやって満足できなければやるといい でもやっぱ霧ぬけの仕様だけはいまだに許さないよ

67 20/05/10(日)02:33:46 No.687638295

二周目って敵のステータス上がるけどそれ以上にこっちの武器とPSが充実してるから結構サクサクいける感じ?

68 20/05/10(日)02:33:52 No.687638310

今進めてるけどシース初戦で死ぬしかないのは流石に酷いと思いました

69 20/05/10(日)02:33:52 No.687638311

リマスターやってるけどシリーズ自体は3で終わり!って開発から明言されてるの?

70 20/05/10(日)02:34:29 No.687638390

リカバリ効かなくて悲しいことになるから耐久振りを勧めるのはやめたまえ!

71 20/05/10(日)02:34:34 No.687638405

2はPS3版やってなんか数の暴力っぽい感じが合わなくてやめちゃったけど改善されてるなら買ってみるか...

72 20/05/10(日)02:35:17 No.687638534

>二周目って敵のステータス上がるけどそれ以上にこっちの武器とPSが充実してるから結構サクサクいける感じ? 2周目はなんなら一番簡単な周といえる 周回を重ねれば話は違ってくるが

73 20/05/10(日)02:35:23 No.687638552

>1はロードランについたらまず墓場を目指すべきだし こっちはともかく >物理防御・炎防御耐性・毒耐性の3種類が強化される耐久力を重点的に上げるべき こっちは振り直しできないんだからやめろや!

74 20/05/10(日)02:35:35 No.687638586

>二周目って敵のステータス上がるけどそれ以上にこっちの武器とPSが充実してるから結構サクサクいける感じ? 四人くらいの公王以外は基本2周目の方が簡単

75 20/05/10(日)02:35:36 No.687638589

俺は槍で突くんじゃなくて薙刀が欲しいんだよと求めたけど手にはいるの本当に最後でもう使い慣れた武器でいいです…ってなった

76 20/05/10(日)02:35:40 No.687638602

セールで買って1から2に入ったんだけど仕様の差が大分辛かったな 3は3でゲームスピード速いなこれ!

77 20/05/10(日)02:35:52 No.687638636

>2はPS3版やってなんか数の暴力っぽい感じが合わなくてやめちゃったけど改善されてるなら買ってみるか... 色々良くなって納得できるようになった中で数の暴力だけは最後まで変わらなかった要素だ…

78 20/05/10(日)02:36:29 No.687638729

最初のデーモンに殴られながらドア開けるの面白すぎる… 黒火炎壺確定みたいなもんだからほぼ一発芸だとは思うが

79 20/05/10(日)02:36:35 No.687638740

>あっち確か行けてなかったよなとかは基本自分で覚えとかなきゃだからな… >下層の入り口で死ぬほど迷った人です… 鍵が閉まってる扉という記憶がドラゴンブレスのショックでかき消されるのよね 1回通り過ぎたらもう用がないような場所にあるし

80 20/05/10(日)02:36:36 No.687638742

>2はPS3版やってなんか数の暴力っぽい感じが合わなくてやめちゃったけど改善されてるなら買ってみるか... そこはまあうn…って感じだけど PS3版から敵配置は全部変わって新鮮に遊べるし DLCが名作なのは否定ないと思うので頑張って欲しい

81 20/05/10(日)02:36:39 No.687638749

シリーズ化すると深みも増すけど同時に前作という縛りが生まれるからな あんまりダクソ続けるのも良くないと思ってるみたい

82 20/05/10(日)02:36:49 No.687638773

>2はPS3版やってなんか数の暴力っぽい感じが合わなくてやめちゃったけど改善されてるなら買ってみるか... 数の暴力についてはあんまり改善はされてない気がする… まあでもまあまあ良くはなってるから…

83 20/05/10(日)02:36:54 No.687638788

>今進めてるけどシース初戦で死ぬしかないのは流石に酷いと思いました 死亡デメリット回避の指輪使え

84 20/05/10(日)02:37:24 No.687638870

>2はPS3版やってなんか数の暴力っぽい感じが合わなくてやめちゃったけど改善されてるなら買ってみるか... まぁ敵の数あるとこはちゃんと白呼べるから大丈夫だ チャレンジルートはオン前提みたいなとこあるからnpc白だとキツイかもしれんが

85 20/05/10(日)02:37:36 No.687638903

今から3やるならPC版のほうが白多いのかな

86 20/05/10(日)02:37:42 No.687638922

>鍵が閉まってる扉という記憶がドラゴンブレスのショックでかき消されるのよね >1回通り過ぎたらもう用がないような場所にあるし ていうか重要な扉のくせにデザインがショボすぎる もっと病み村と最下層繋ぐ大扉みたいなデザインにしとけや!

87 20/05/10(日)02:37:56 No.687638957

四人の公王は初見は五~六人の公王になるけど慣れると三人の公王になる 周回はうn…

88 20/05/10(日)02:38:33 No.687639045

寵愛と加護の指輪はめたいけど貴重品な上に一度つけると外せないのが困る

89 20/05/10(日)02:38:40 No.687639068

人口的にはCS版が多いと思う PC版はオフラインで遊ぶもの

90 20/05/10(日)02:39:03 No.687639114

>今から3やるならPC版のほうが白多いのかな PS4じゃないかな チートがほぼ0はでかい

91 20/05/10(日)02:39:18 No.687639166

今のRTAはソウル100個以上使用するバグと光楔を-8個捨てて10個にするバグ使ってて時代の進歩を感じる

92 20/05/10(日)02:39:34 No.687639205

PC版のロードのサクサクになれるとCSには戻れない

93 20/05/10(日)02:39:42 No.687639226

>ていうか重要な扉のくせにデザインがショボすぎる >もっと病み村と最下層繋ぐ大扉みたいなデザインにしとけや! ぽっと出てきた向かい側ってだけだからNPC+大橋+ドラゴンで全部忘れた!

94 20/05/10(日)02:40:17 No.687639293

2は数の暴力で攻めないと簡単すぎるからな ボスも含めて単品で強い敵はほとんどいない

95 20/05/10(日)02:40:30 No.687639331

>ぽっと出てきた向かい側ってだけだからNPC+大橋+ドラゴンで全部忘れた! なんなら下層から最下層繋ぐ扉もまあまあ分かりにくい 場所自体は分かりやすいけど

96 20/05/10(日)02:40:49 No.687639372

公王は地面が見えなくて水平がとれないと空間認識はここまでキツくなるのかってぐらい距離感が迷子になるから嫌い

97 20/05/10(日)02:40:59 No.687639411

小ロンド封印してる水門の鍵もしょぼいよね

98 20/05/10(日)02:41:07 No.687639430

PC3は今たまにチーター居るからセーブデータバックアップはした方がいい チートアイテム押し付けられて巻き込まれBANとかある

99 20/05/10(日)02:41:10 No.687639436

>ボスも含めて単品で強い敵はほとんどいない そうかな…

100 20/05/10(日)02:41:17 No.687639453

アルトリウスDLCの行き方今見ると結構複雑だなーって思ったけど配信する前に公式がルート紹介してなかったっけ

101 20/05/10(日)02:41:42 No.687639520

>2は数の暴力で攻めないと簡単すぎるからな >ボスも含めて単品で強い敵はほとんどいない 火力で押せ過ぎちゃうからね

102 20/05/10(日)02:41:45 No.687639532

1の初期バージョン久々にやりたいけどそういうMODないかな 八つ裂き光輪の頭おかしい威力で攻略したい

103 20/05/10(日)02:41:54 No.687639559

ドラクエでさいごのかぎなんて仰々しい名前ついてるけど開けられる扉の殆どはショボい鉄格子なのを連想させるな…

104 20/05/10(日)02:42:12 No.687639620

>チートアイテム押し付けられて巻き込まれBANとかある ひどすぎる

105 20/05/10(日)02:42:25 No.687639664

なんならローガンとかもセンの古城で捕まってるのもダサい

106 20/05/10(日)02:42:50 No.687639725

>1の初期バージョン久々にやりたいけどそういうMODないかな >八つ裂き光輪の頭おかしい威力で攻略したい PS3版のアップデートデータ消せばいけないかな

107 20/05/10(日)02:43:12 No.687639779

無印だと突然超強化された武器ばらまいてくのとかいたな…

108 20/05/10(日)02:43:23 No.687639808

>1の初期バージョン久々にやりたいけどそういうMODないかな >八つ裂き光輪の頭おかしい威力で攻略したい PCだとそもそもDLC付きのVerからの配信だからPS3でアプデ消す方が早いと思う

109 20/05/10(日)02:43:29 No.687639826

>なんならローガンとかもセンの古城で捕まってるのもダサい あれ気付かないよ… 隣にアイテムあるからそっちに目いくしさ…

110 20/05/10(日)02:44:40 No.687639997

初期verって一部の敵がアホみたいに強いやつ?

111 20/05/10(日)02:44:49 No.687640022

結晶輪の盾は3でもあったら面白そうなのに

112 20/05/10(日)02:45:15 No.687640095

カラミット嫌いなんだけどみんな結構そうでもないみたいでマジかよ貴公ってなる

113 20/05/10(日)02:47:48 No.687640447

>カラミット嫌いなんだけどみんな結構そうでもないみたいでマジかよ貴公ってなる 無理すぎて両手持ち盾でしのいで隙に素早く両手持ち黒騎士槍に持ち変えてってのを繰り返す変な方法で時間かけて倒した

↑Top