虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/10(日)01:04:15 向こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)01:04:15 No.687613393

向こうの人でもこれジョジョで知ったわって人居るんだな… つべのコメント見てるとなんか微笑ましかった

1 20/05/10(日)01:07:14 No.687614294

これキングクリムゾンのジャケットみたいですき

2 20/05/10(日)01:08:49 No.687614731

21世紀の精神異常者が立てたスレ

3 20/05/10(日)01:09:35 No.687614956

礼賛する精神障害者

4 20/05/10(日)01:13:30 No.687616002

カルト的な人気があるけど基本的には70年代前半にほんのちょっと売れただけのバンドの一つだからね 1stも実際のところ最高4位みたいだし ピンクフロイドとかイエスがヒットチャート1位が取ってた頃にクリムゾンは20位とか40位だった

5 20/05/10(日)01:13:49 No.687616099

向こうってキンクリも名前変わってるとかじゃないの? イエス知るならわかるけど

6 20/05/10(日)01:14:32 No.687616306

>これキングクリムゾンのジャケットみたいですき >21世紀の精神異常者が立てたスレ 間違ってないレス初めて見た

7 20/05/10(日)01:15:16 No.687616520

今どきの子がこれ聴いていいわ~って言ってると本当に?って疑う自分がいるけど反面嬉しい自分もいる

8 20/05/10(日)01:20:41 No.687618096

これいいわ~と思ってもこれ一発だけだからな…

9 20/05/10(日)01:20:45 No.687618112

同人ゲーのmidiで耳タコになった曲

10 20/05/10(日)01:21:25 No.687618294

4部EDにキラークイーン5部EDにスレ画がいいなーって思ってたけどなかったな 曲荒木が指定してんだよなたしか

11 20/05/10(日)01:22:38 No.687618686

キング・クリムゾンの宮殿っていうと数年はプログレ者からイジメられる

12 20/05/10(日)01:22:56 No.687618777

UKチャートだと太陽と戦慄が28位でREDが45位でしか無いという コアなファンに支えられてるけどメインストリームのバンドだったことは一度もないのだ 今時は知らない人の方が多いんじゃないか

13 20/05/10(日)01:23:07 No.687618834

暗黒の世界も名盤だろうがよお

14 20/05/10(日)01:23:41 No.687619001

海外だとキング・クリムゾンの名前使えなくてエンペラー・クリムゾンになってるし嘘臭いな

15 20/05/10(日)01:24:04 No.687619126

>これいいわ~と思ってもこれ一発だけだからな… むしろアベレージが高いバンドだろキングクリムゾンは

16 20/05/10(日)01:24:44 No.687619335

ピンク・フロイドもイエスもピンと来なかったけどクリムゾンはめっちゃ刺さった 最初に聴いたアルバムはTHRAK ATTAKで何がなんだか分からなかったけど次に聴いたのがスレ画だった

17 20/05/10(日)01:25:57 No.687619685

ピンクフロイドはマネーだけ凄い好き

18 20/05/10(日)01:26:33 No.687619833

スターレスとかいいだろ!?

19 20/05/10(日)01:26:38 No.687619860

>UKチャートだと太陽と戦慄が28位でREDが45位でしか無いという なんか変なデータ見てそう

20 20/05/10(日)01:26:44 No.687619890

この辺りをディグると69年に発表された作品どれもバケモンみたな円盤ばかりで抜け出せなくなる

21 20/05/10(日)01:27:37 No.687620162

文化のピークみたいな…60S

22 20/05/10(日)01:27:41 No.687620177

誰かが評価したものを評価するしかないので この辺はレビューとかあんまり見る前にまず聴いてみるべきだと思う

23 20/05/10(日)01:28:23 No.687620369

フラクチャーがめちゃくちゃ好き あんなんセッション一発でつくるな

24 20/05/10(日)01:28:44 No.687620468

>今時は知らない人の方が多いんじゃないか なのでジョジョとかで起用されて後発で評価される

25 20/05/10(日)01:29:26 No.687620646

海外だとジョジョのキャラの名前ほぼ変更されてるからスレ文は嘘だね

26 20/05/10(日)01:29:30 No.687620670

今でも計測チャートによって数字が全然違う上に当時のデータってめっちゃあやふやなの多いから 「このアルバムの売上○位だったんだぜー」とか言う人は信用しない方がいい ピンクフロイドの狂気なんか3500万枚から5000万枚売り上げたと言われるとか数字の幅広すぎだし

27 20/05/10(日)01:30:54 No.687621140

スレ「」嘘ついたん?

28 20/05/10(日)01:32:24 No.687621608

ゼップに駄目よされたんだっけ

29 20/05/10(日)01:32:50 No.687621762

ジッパーマン グリーンティ

30 20/05/10(日)01:33:39 No.687622006

実はディシプリンも結構好き

31 20/05/10(日)01:33:43 No.687622037

当時1位だったアビーロードを蹴落としたっていう肩書がZep2とスレ画両方に使われてるからなあ USチャートとUKチャートかも知れないけど

32 20/05/10(日)01:34:38 No.687622362

>ゼップに駄目よされたんだっけ 一方ロバート・フリップはFacebookでキング・クリムゾンの能力を解説していた

33 <a href="mailto:カート・コバーン">20/05/10(日)01:35:24</a> [カート・コバーン] No.687622681

Redいいよね…

34 20/05/10(日)01:36:06 No.687622930

実際は英米ともにZep2が蹴落としたという

35 20/05/10(日)01:36:10 No.687622955

ピンク・フロイドとジェネシスはピンと来なかったけどスレ画とイエスはバッチリハマった

36 20/05/10(日)01:36:15 No.687622980

>スレ「」嘘ついたん? ジョジョアニメの海外の反応みたいな動画でキングクリムゾンだ!って外人言ってたから嘘じゃないと思うよ

37 20/05/10(日)01:36:34 No.687623108

スレ画だけでなくよりジャズあじが増したポセイドンのめざめ(これは誤訳で「ポセイドンの後を追って」というのが正しい)とか ゲストボーカルのイエスのジョン・アンダーソンのハイトーンボイスが美しいリザードとか メロウで陰鬱な美しさが際立ってるアイランドとか パーカッションの奔放さとエネルギーが突き抜けてる太陽と戦慄とか ジョン・ウェットンのウェットなボーカルが冴えまくる暗黒の世界とか ヌーヴォー・メタルあじ溢れるレッドとか フリップ卿のソリッドなギターがカッチョいいディシプリン3部作もいい

38 20/05/10(日)01:36:37 No.687623131

イエスじゃなくてキンクリのほうなの? この画像で立てたかっただけで本文嘘でしょ?

39 20/05/10(日)01:36:57 No.687623229

太陽と戦慄いいよね…

40 20/05/10(日)01:37:13 No.687623316

字幕は変わっても音声そのままだから

41 20/05/10(日)01:38:12 No.687623680

普通に大昔のバンドだ ゲーマーはspotifyでhiphopを最もよく聞く 若いオタクとプログレの接点はそれほどないように思う

42 20/05/10(日)01:38:13 No.687623688

原語ではスタンド名全部バンド名なんだぞみたいな話をするオタクはいるだろうし 遠回りに知るのはあり得るとは思う

43 20/05/10(日)01:38:21 No.687623753

>今でも計測チャートによって数字が全然違う上に当時のデータってめっちゃあやふやなの多いから >「このアルバムの売上○位だったんだぜー」とか言う人は信用しない方がいい >ピンクフロイドの狂気なんか3500万枚から5000万枚売り上げたと言われるとか数字の幅広すぎだし 日本のオリコンやアメリカのビルボードに相当するOCCの記録だし 枚数の信憑性はともかく当時のチャートの順位に間違いはないよ

44 20/05/10(日)01:38:43 No.687623915

海外のジョジョファンは元のスタンド名も知っててひでー改悪だって嘆いてるのは見る

45 20/05/10(日)01:38:55 No.687623992

>ジョジョアニメの海外の反応みたいな動画でキングクリムゾンだ!って外人言ってたから嘘じゃないと思うよ それほんとに海外の反応だろうか まぁ海外のオタクってめっちゃ濃い人いるから原語で呼んでたり原語での名前も抑えてたりするけど

46 20/05/10(日)01:39:38 No.687624289

ジェネシスは音にピンと来なければピーガブの面白シアトリカルステージに笑っていたらいつの間にかハマってるパターンだから…

47 20/05/10(日)01:39:41 No.687624310

>日本のオリコンやアメリカのビルボードに相当するOCCの記録だし >枚数の信憑性はともかく当時のチャートの順位に間違いはないよ オリコンやビルボードってあくまで加盟店での集計でしかないぞ

48 20/05/10(日)01:40:15 No.687624545

>>ジョジョアニメの海外の反応みたいな動画でキングクリムゾンだ!って外人言ってたから嘘じゃないと思うよ >それほんとに海外の反応だろうか >まぁ海外のオタクってめっちゃ濃い人いるから原語で呼んでたり原語での名前も抑えてたりするけど 外人が英語でしゃべってたよ

49 20/05/10(日)01:40:27 No.687624611

いくらなんでもググればわかるだろ

50 20/05/10(日)01:40:27 No.687624620

オタクでもゲーマーだったら未だに旧スクウェアの作曲家みたいなバリバリプログレの影響受けた人たちの 更に影響受けた人たちが作曲したりしてるんで接点は簡単に作れると思うよ

51 <a href="mailto:ロバート・フリップ">20/05/10(日)01:40:28</a> [ロバート・フリップ] No.687624627

最近面白い音楽やってるバンドが出てきたんだけどバンド名がクソダサいんだよね ブラック・サバスってんだけど

52 20/05/10(日)01:41:50 No.687625168

キンクリがどうかは分らんけどプログレの動画で 「ジョジョの曲だ!」って言ってる英語のコメはよく見るよ

53 20/05/10(日)01:41:52 No.687625175

有名だから若い子も当然知ってる!!!ってのも 昔のバンドだから若い子は知ってるわけない!!!ってのも どっちも間違ってるよ

54 20/05/10(日)01:41:53 No.687625184

ELPとか特にRPG系のゲーマーとの親和性ありまくりだと思う

55 20/05/10(日)01:42:18 No.687625352

キング・クリムゾンも大概だと思うんですけど

56 20/05/10(日)01:42:34 No.687625447

>ELPとか特にRPG系のゲーマーとの親和性ありまくりだと思う 二昔三昔前ぐらいじゃないかそれは

57 20/05/10(日)01:42:51 No.687625548

>これいいわ~と思ってもこれ一発だけだからな… 最低でも太陽と戦慄とRedを聴いてから言ってくださる? 80年代とThrakと2000年代のはまあ良い所もたくさんあるけどファンになったら聴いてという感じはある

58 20/05/10(日)01:43:02 No.687625612

>当時1位だったアビーロードを蹴落としたっていう肩書がZep2とスレ画両方に使われてるからなあ >USチャートとUKチャートかも知れないけど 英国最王手チャートだと普通にZEPが蹴落としてて キングクリムゾンはどのチャート見ても1位取ってすらいない

59 20/05/10(日)01:43:24 No.687625738

>>これいいわ~と思ってもこれ一発だけだからな… >最低でも太陽と戦慄とRedを聴いてから言ってくださる? 聴いた上で言ってるよ

60 20/05/10(日)01:43:27 No.687625759

>ロバート・フリップ >最近面白い音楽やってるバンドが出てきたんだけどバンド名がクソダサいんだよね >ブラック・サバスってんだけど Zepもサバスも同期だろ しかも両方ともお前より売れてるぞ

61 20/05/10(日)01:43:29 No.687625772

書き込みをした人によって削除されました

62 20/05/10(日)01:43:40 No.687625823

知ってる奴はいくつだろうと知ってるしその逆も然りってだけよね それを言っちゃあお仕舞いよって感じだけど

63 20/05/10(日)01:43:55 No.687625966

そんなに興奮することなのか

64 20/05/10(日)01:44:17 No.687626137

プログレおじさん 声だけは大きいからめんどくさいのはある

65 20/05/10(日)01:44:37 No.687626244

(スターレスの方が好き…)

66 20/05/10(日)01:44:44 No.687626282

漫画や字幕の翻訳は変更されててもアニメで元気よくスティッキーフィンガーズ!とかキングクリムゾン!とか叫んでるじゃん

67 20/05/10(日)01:45:13 No.687626472

>知ってる奴はいくつだろうと知ってるしその逆も然りってだけよね >それを言っちゃあお仕舞いよって感じだけど 音楽なんてどうしても調べなきゃ知らない分からないもんだしね 興味があるかどうかが全てよ結局

68 20/05/10(日)01:45:16 No.687626496

>キンクリがどうかは分らんけどプログレの動画で >「ジョジョの曲だ!」って言ってる英語のコメはよく見るよ こういうのノーナリーブスの動画に淫夢厨がコメントしてるのと大差なくて嫌い

69 20/05/10(日)01:45:31 No.687626592

>プログレおじさん >声だけは大きいからめんどくさいのはある これを知らないなんて君は学がないんだなぁ~(笑) みたいなマウント取りたい人が多いからプログレが一般的になったらなったで憤死しそう

70 20/05/10(日)01:45:47 No.687626657

>オリコンやビルボードってあくまで加盟店での集計でしかないぞ だから売上枚数とか時代またいだ比較には向かないけど 当時何位だったかの信憑性は揺るがないだろう

71 20/05/10(日)01:45:56 No.687626699

>ジェネシスは音にピンと来なければピーガブの面白シアトリカルステージに笑っていたらいつの間にかハマってるパターンだから… Supper's Readyの歌詞を手書きでアニメ化したGAIJINの動画を見て「フラワーだけじゃなくて他の諸々のパフォーマンス歌詞に合わせてたn!?」となった つべにあるので「」には是非検索して視聴してほしい

72 20/05/10(日)01:45:59 No.687626718

>こういうのノーナリーブスの動画に淫夢厨がコメントしてるのと大差なくて嫌い ノーナリーブスとキンクリ並べられても…

73 20/05/10(日)01:46:22 No.687626883

>だから売上枚数とか時代またいだ比較には向かないけど >当時何位だったかの信憑性は揺るがないだろう 数字出してる人が適当言ってる事が多いから別に

74 20/05/10(日)01:46:40 No.687626971

アニメだろうがそれをきっかけで知ってもらえたことを素直に喜べないおじさん

75 20/05/10(日)01:47:13 No.687627189

ビートルズの時代を突き崩したのがクリムゾンだと思ってたから売れたのが1stだけってのはショックだ

76 20/05/10(日)01:47:25 No.687627270

>こういうのノーナリーブスの動画に淫夢厨がコメントしてるのと大差なくて嫌い 何であれ興味持ったなら良いんじゃねえの別に…

77 20/05/10(日)01:47:31 No.687627298

>アニメだろうがそれをきっかけで知ってもらえたことを素直に喜べないおじさん そういうおじさんって何で知ったら許すんだろう

78 20/05/10(日)01:47:37 No.687627328

>海外だとキング・クリムゾンの名前使えなくてエンペラー・クリムゾンになってるし嘘臭いな 4chとかつべのレビュー見てても能力名が糞改変ってキレてるよね

79 20/05/10(日)01:47:58 No.687627461

自分がプログレ好きになった時期がジョジョアニメより後だったからRoundaboutがEDに流れる驚きは味わえなかったな やたらベースがゴリゴリしててカッコいい曲だとは思った

80 20/05/10(日)01:48:02 No.687627476

>空耳アワーだろうがそれをきっかけで知ってもらえたことを素直に喜べないおじさん

81 20/05/10(日)01:48:07 No.687627497

AC/DCのD4Cとかコメ欄の大半がジョジョファンでダメだった

82 20/05/10(日)01:48:13 No.687627524

>こういうのノーナリーブスの動画に淫夢厨がコメントしてるのと大差なくて嫌い 大差あるだろ何もかも

83 20/05/10(日)01:48:52 No.687627746

ピンクフロイドはどうも聞いてて????ってなる 自分でも理由はわからん

84 20/05/10(日)01:49:09 No.687627850

>AC/DCのD4Cとかコメ欄の大半がジョジョファンでダメだった 元のファンからすると違うよクソ!ってなるのかな

85 20/05/10(日)01:49:22 No.687627929

アニメ視聴外人とか今字幕と違う名前叫んだ!スティッキーフィンガーズって言ってる!って言ってるよね 字幕しか見てないと思ってるんだろうか

86 20/05/10(日)01:49:22 No.687627930

>そういうおじさんって何で知ったら許すんだろう 自分きっかけじゃねえかな…

87 20/05/10(日)01:49:34 No.687628004

>ピンクフロイドはどうも聞いてて????ってなる >自分でも理由はわからん 寝たい時に聞く曲みたいな偏見があるピンクフロイド

88 20/05/10(日)01:49:47 No.687628076

6部以降の曲もコメント欄がジョジョネタまみれ

89 20/05/10(日)01:49:59 No.687628134

>自分きっかけじゃねえかな… キングクリムゾンだったのか俺

90 20/05/10(日)01:50:11 No.687628221

○○だと嫌いって何なら良いんだよそのおっさんは たまたま有線から流れて興味持ったとかじゃないと許さないのか

91 20/05/10(日)01:50:13 No.687628242

>アニメ視聴外人とか今字幕と違う名前叫んだ!スティッキーフィンガーズって言ってる!って言ってるよね >字幕しか見てないと思ってるんだろうか 大半は吹き替えだぞ

92 20/05/10(日)01:50:14 No.687628252

>元のファンからすると違うよクソ!ってなるのかな 別に面倒なオタク拗らせてないからワクワクする

93 20/05/10(日)01:50:34 No.687628399

フロイドは作成背景含めてあなたがここにいてほしいが涙無しには

94 20/05/10(日)01:50:35 No.687628404

>ピンクフロイドはどうも聞いてて????ってなる >自分でも理由はわからん フロイドは1stだけ聞いときゃいいんだ

95 20/05/10(日)01:50:37 No.687628420

>空耳アワーだろうがそれをきっかけで知ってもらえたことを素直に喜べないおじさん RATMファンのレス

96 20/05/10(日)01:50:37 No.687628430

4chanとかの向こうのオタクっぽいコミュで妙にジョジョが人気なのでそれで知る人もいるからコメントにMUDAMUDAMUDA!!とか書いてあったりするよ でもそれはこことか壺で流行ったミームから世相を探ろうとするのと同じだからあんま意味ないというか…

97 20/05/10(日)01:50:39 No.687628445

>キングクリムゾンだったのか俺 どういうことだよ!

98 20/05/10(日)01:50:52 No.687628537

>○○だと嫌いって何なら良いんだよそのおっさんは >たまたま有線から流れて興味持ったとかじゃないと許さないのか 俺様が教えてやらないと気が済まないんだよそういう人はマジで

99 20/05/10(日)01:50:57 No.687628574

レイクはキングクリムゾン抜けてELP入って大成功だったわね

100 20/05/10(日)01:51:23 No.687628689

俺が奨めたんだぜー!をしたい人はまあいる

101 20/05/10(日)01:51:37 No.687628758

>>ピンクフロイドはどうも聞いてて????ってなる >>自分でも理由はわからん >フロイドは1stだけ聞いときゃいいんだ 何でそんな極論ばっか…

102 20/05/10(日)01:51:42 No.687628792

というか海外だとそういうミームあるよね それジョジョのやつ!みたいなミーム

103 20/05/10(日)01:51:57 No.687628871

プログレおじさんにキングクリムゾンとソフトマシーンだけ異常に評価高い

104 20/05/10(日)01:51:58 No.687628877

>4chanとかの向こうのオタクっぽいコミュで妙にジョジョが人気なのでそれで知る人もいるからコメントにMUDAMUDAMUDA!!とか書いてあったりするよ Kono DIO da!とかもよく見る

105 20/05/10(日)01:52:05 No.687628914

>>空耳アワーだろうがそれをきっかけで知ってもらえたことを素直に喜べないおじさん >RATMファンのレス でもトムモレロもまずイデオロギーなんざより音楽を聴いてもらわにゃ始まらんよねって言ってるし…

106 20/05/10(日)01:52:20 No.687629007

エマーソンもレイクもそしてパウエルも みんな死んでしまった

107 20/05/10(日)01:52:24 No.687629037

>>ピンクフロイドはどうも聞いてて????ってなる >>自分でも理由はわからん >フロイドは1stだけ聞いときゃいいんだ ロジャー・ウォーターズとリック・ライトとニック・メイスンとデヴィッド・ギルモアはそういうこと言う

108 20/05/10(日)01:52:29 No.687629070

>大半は吹き替えだぞ 見かけるリアクション動画は日本版放送直後にクランチロールに入ったような字幕版アニメ使ってるけど大半って何かソースとかある?

109 20/05/10(日)01:52:34 No.687629100

ピンクフロイドは雲の影以外は良いと思うんです…

110 20/05/10(日)01:52:35 No.687629107

イエスで一番カッコいい曲シベリアン・カートゥルだと思ってる

111 20/05/10(日)01:52:57 No.687629225

何でもそうだが好きなジャンルを発見するのは楽しい しばらく脳みそが気持ちよくなる

112 20/05/10(日)01:53:11 No.687629309

むしろ吹き替え見てるGAIJINGを見たことないな…

113 20/05/10(日)01:53:19 No.687629351

>見かけるリアクション動画は日本版放送直後にクランチロールに入ったような字幕版アニメ使ってるけど大半って何かソースとかある? ないよ

114 20/05/10(日)01:53:22 No.687629367

ピンクフロイドは原子心母とかエコーズとかの頃が好きなのでアニマルズとかウォールとかの評価が高いのを見てなんとも言えなくなる

115 20/05/10(日)01:53:23 No.687629370

ソフトマシーンはカンタベリー系の総本山だから…

116 20/05/10(日)01:53:34 No.687629460

プログレで一括りにされてるけど四天王とか言われてるバンド全部やってることバラバラなのに一緒くたにするの無理ない? 本国ではフロイドが飛び抜けて人気だし

117 20/05/10(日)01:53:38 No.687629485

どんだけ外人のリアクション動画追っかけてるんだよ

118 20/05/10(日)01:53:48 No.687629540

イエスのリレイヤーのゲートオブデリリウムの飴細工みたいで繊細なギターいいよね……

119 20/05/10(日)01:54:05 No.687629637

スレ画しか聴いたことないけどなにかこれ聴いたらおすすめみたいなアルバムあるだろうか ムーンチャイルドの後半とかのなんかよくわかんないとことか好き

120 20/05/10(日)01:54:13 No.687629676

>本国ではフロイド(危機以降)が飛び抜けて人気だし

121 20/05/10(日)01:54:18 No.687629702

su3879869.webm

122 20/05/10(日)01:54:21 No.687629715

>>AC/DCのD4Cとかコメ欄の大半がジョジョファンでダメだった >元のファンからすると違うよクソ!ってなるのかな AC/DCは日本だとあんま人気無いんだよね俺ら…とかバンドの人たちが苦笑するレベルだから何であれ知ってくれるならいいよ…

123 20/05/10(日)01:54:23 No.687629734

シド・バレットは名前がズルすぎる

124 20/05/10(日)01:54:59 No.687629963

>イエスで一番カッコいい曲シベリアン・カートゥルだと思ってる 冒頭のギターカッティングからアンサンブルに雪崩れ込む展開から既に決まっていていいよね

125 20/05/10(日)01:55:06 No.687629984

ACDCの曲D4Cしか知らないマン!

126 20/05/10(日)01:55:13 No.687630019

>ビートルズの時代を突き崩したのがクリムゾンだと思ってたから売れたのが1stだけってのはショックだ うーんビートルズの時代を突き崩したというか1970年にビートルズが解散して 入れ替わりでZEPとかの次世代が現れた感じ

127 20/05/10(日)01:55:23 No.687630059

ピンク・フロイドのtimeは歌詞がえぐい

128 20/05/10(日)01:55:25 No.687630064

>AC/DCは日本だとあんま人気無いんだよね俺ら…とかバンドの人たちが苦笑するレベルだから何であれ知ってくれるならいいよ… マーティが「日本人は何であんなにディープパープルが好きでAC/DC聴かないの?わけ分かんないよ!」って言っててやっぱこいつはどうやっても日本人にはなれないなって思った

129 20/05/10(日)01:55:30 No.687630091

(ジョジョで洋楽ハマりあるつつとは言えない…)

130 20/05/10(日)01:55:34 No.687630109

>ないよ アニメを視聴する外人の話から入ってきて大半は吹き替えってなるのが本当に不思議でならない 吹き替え専でリアクションやってる海外配信者見て言ったんだとしたら気になるから教えて欲しい

131 20/05/10(日)01:55:43 No.687630148

>ピンクフロイドは原子心母とかエコーズとかの頃が好きなのでアニマルズとかウォールとかの評価が高いのを見てなんとも言えなくなる ロジャーウォータースのボーカルが苦手なのでウォール聞くに堪えない…

132 20/05/10(日)01:55:52 No.687630200

>ビートルズの時代を突き崩したのがクリムゾンだと思ってた クリムゾン好きだけど断言するよ それはお前の認識がおかしい!

133 20/05/10(日)01:56:07 No.687630278

>ACDCの曲D4Cしか知らないマン! 6部に出てきたハイウェイ・トゥ・ヘルもいいぞ

134 20/05/10(日)01:56:24 No.687630344

>>AC/DCのD4Cとかコメ欄の大半がジョジョファンでダメだった >元のファンからすると違うよクソ!ってなるのかな パットメセニーとかがジョジョの人だ!とか言われたらいや…まあそれはそうだけどさ…って気持ちになるからまあ

135 20/05/10(日)01:56:35 No.687630417

ビートルズからツェッペリンは分かるけどクリムゾンは無いよ! プログレ好きだけどねえよ!

136 20/05/10(日)01:56:50 No.687630498

サンダーストラックとかもよく映画に出たりするからおっ!この曲は!ってなるかも

137 20/05/10(日)01:57:00 No.687630543

ただ女のファンがほぼ皆無の業界なので 聞かそうとすると嫌われる 女の前では知らない素振りをするのがマナー

138 20/05/10(日)01:57:03 No.687630557

>(ジョジョで洋楽ハマりあるつつとは言えない…) 私は一向に構わん

139 20/05/10(日)01:57:29 No.687630756

ジョジョと実家に洋楽CDが大量にあったおかげでキンクリもzepもクイーンも死ぬほど聞いた 幸福であった

140 20/05/10(日)01:57:32 No.687630764

>マーティが「日本人は何であんなにディープパープルが好きでAC/DC聴かないの?わけ分かんないよ!」って言っててやっぱこいつはどうやっても日本人にはなれないなって思った 実際なんでなんだろうな AC/DCも好きだけどディープパープルは好き嫌い通り越して五臓六腑に染み入るような感覚がする

141 20/05/10(日)01:57:34 No.687630777

>アニメを視聴する外人の話から入ってきて大半は吹き替えってなるのが本当に不思議でならない >吹き替え専でリアクションやってる海外配信者見て言ったんだとしたら気になるから教えて欲しい そんなムキになるなよ…

142 20/05/10(日)01:57:36 No.687630786

マクドナルドアンドジャイルズとか聞いてみるとやっぱりビートルズ直系の雰囲気あるよキンクリ系列は

143 20/05/10(日)01:57:51 No.687630850

>(ジョジョで洋楽ハマりあるつつとは言えない…) きっかけなんて何でもいいんだ スタンドがカッコよかったからでもいい

144 20/05/10(日)01:57:53 No.687630863

>実際なんでなんだろうな >AC/DCも好きだけどディープパープルは好き嫌い通り越して五臓六腑に染み入るような感覚がする 日本人はマイナー調の曲大好き

145 20/05/10(日)01:58:18 No.687630947

スカトロエロゲーで知った俺も仲間に入れてくれ

146 20/05/10(日)01:58:38 No.687631033

>ピンクフロイドはファイナルカット以外は良いと思うんです…

147 20/05/10(日)01:58:52 No.687631096

ディープパープルのというかブラックモアのクラシック音階はなんかこうオタク心を鷲づかみにされてしまうんよね 本国でも人気はそれなりにあるんだろうが日本のオタクが特に好きそう

148 20/05/10(日)01:58:53 No.687631107

>昔のFLASHで知ったマン!

149 20/05/10(日)01:59:24 No.687631245

俺も色んなHR/HM聴くけどAC/DCとかガンズとかあの辺は嫌いだな…

150 20/05/10(日)01:59:29 No.687631278

ピンク・フロイドは本当によく分からん 悪いとかじゃなく何だ…俺には難しかった

151 20/05/10(日)01:59:37 No.687631312

>ディープパープルのというかブラックモアのクラシック音階はなんかこうオタク心を鷲づかみにされてしまうんよね >本国でも人気はそれなりにあるんだろうが日本のオタクが特に好きそう オタク関係ないです

152 20/05/10(日)01:59:45 No.687631354

レインボーとかアメリカだと大学のホールすら埋められなかったけど 日本では武道館埋めてたな

153 20/05/10(日)01:59:59 No.687631405

字幕「Emperor Crimson」 日本語の声「キングクリムゾン」 リアクションの外人「King Crimson」 ってなってる時は海外向けの名前変更が単なる著作権避け以外何の意味も無いと感じる

154 20/05/10(日)02:00:13 No.687631458

MADとかFLASHとかゲームとかけっこう知る経緯多いよね

155 20/05/10(日)02:00:13 No.687631464

フロイドはブルース

156 20/05/10(日)02:00:20 No.687631489

アニメも原作厨のいうか字幕至上厨いるのはこっちと変わらないよ 当然分からないくせに何言ってんだ日本オタクが吹き替えでいいだろ勢もいる

157 20/05/10(日)02:00:28 No.687631523

まぁでもレインボーは日本でもちょっと…

158 20/05/10(日)02:00:38 No.687631566

フロイドというかロジャーはコンセプトを安易なほど言語化するタイプだから歌詞をよく読むとむしろ分かりやすい方だと思う

159 20/05/10(日)02:00:39 No.687631573

>ってなってる時は海外向けの名前変更が単なる著作権避け以外何の意味も無いと感じる 実際それ以外何の意味も無いからまったくもって感じた通りだよ

160 20/05/10(日)02:00:47 No.687631604

>ピンク・フロイドは本当によく分からん >悪いとかじゃなく何だ…俺には難しかった 俺もそんな感じだ まぁ他の曲聞けばいいんだって思ったけど

161 20/05/10(日)02:00:48 No.687631611

パープルは偉い上司が聴いてたりするからな…

162 20/05/10(日)02:00:49 No.687631616

フロイドめちゃくちゃポップだと思うけど何聞いたんだろう…

163 20/05/10(日)02:01:06 No.687631710

>フロイドはブルース ジャンルは違うけどスティーリーダンもブルース+αなので根深い人気があるね

164 20/05/10(日)02:01:07 No.687631715

アニマルズとファイナルカットは最早ピンク・フロイドというよりロジャー・ウォーターズのソロみたいなもんだと思ってる ただザ・ウォールのイン・ザ・フレッシュとかコンフォータブリー・ナムのギターはギルモアじゃないと物足りない

165 20/05/10(日)02:01:12 No.687631747

>>アニメを視聴する外人の話から入ってきて大半は吹き替えってなるのが本当に不思議でならない >>吹き替え専でリアクションやってる海外配信者見て言ったんだとしたら気になるから教えて欲しい >そんなムキになるなよ… ムキになるとかそういう話じゃないんだ 吹き替え版でリアクションやる配信者を全く見かけないから気になるし教えて欲しいだけなんだ

166 20/05/10(日)02:01:39 No.687631866

神秘ウマグマB面は分かりづらいというかほとんど聞かない……

167 20/05/10(日)02:01:40 No.687631870

原子心母ポップなのかしら…

168 20/05/10(日)02:01:47 No.687631896

>フロイドというかロジャーはコンセプトを安易なほど言語化するタイプだから歌詞をよく読むとむしろ分かりやすい方だと思う お前は時間を無駄にしている~♪ 誰かが何かをやってくれると思っている~♪ でも時間は段々なくなっていく~♪ この曲ももう終わりだ~♪ 言いたい事いっぱいあるのに~♪ いいよね…

169 20/05/10(日)02:01:48 No.687631899

>俺も色んなHR/HM聴くけどAC/DCとかガンズとかあの辺は嫌いだな… ac dcとガンズは近いとこ感じないけどリフ主体で高音ボーカルが駄目とか? Zepも嫌い?

170 20/05/10(日)02:01:49 No.687631904

>プログレおじさんにキングクリムゾンとソフトマシーンだけ異常に評価高い 自分はファンだけどソフトマシーンそんなに人気ないよ…

171 20/05/10(日)02:01:51 No.687631913

KingCrimsonじゃなくてKINGU KURIMUZONだからセーフ

↑Top