虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/10(日)00:35:26 対獣魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/10(日)00:35:26 No.687603692

対獣魔術。猛獣の視覚や嗅覚を一瞬だけ麻痺させたり、 猛獣という概念、属性に作用する特殊効果を猟銃やナイフに付与できる僕の魔術だ。 それでも山の中で群れに生きる獣と多対一でなんて戦えないから、 相手の追跡を逃れるために足跡消しの技術は必須になる。 これにその他一般的な野外技術を加えて、僕の特技としている。 勿論これだけで山に入って死なないわけじゃない。いつだって命懸けさ。 相手の命を取るのだからお前も命懸けで挑め、そう爺さんには言われた。 今回の敵はただ一頭。僕より小さい小柄な獣だ。 頭はいいんだかバカなんだか摑み所がない分読みにくい。 足跡消しは現状機能してるが、ふとしたことで気配を悟られかねない。油断は一切できない。 僕は慎重に弾に魔術を付与し猟銃に装填した。中型獣といったって、 はっきり言って、こんなもん気休めにもならないだろう…。背中に汗の滲みを感じる。…来た。 「カドック!!何所にいるの!!出て来なさいカドック!!!」 何しろ、今回僕が怒らせてしまったのは僕が山で出会った最強の獣…。 小手先の技術なんか絶対通じない危険な野生生物だ…。どうすりゃいいんだよ爺さん…!

1 20/05/10(日)00:36:58 No.687604290

何しでかしたのさ

2 20/05/10(日)00:37:07 No.687604342

何しでかしたの…

3 20/05/10(日)00:37:35 No.687604497

項羽様の悪口でも言ったか?

4 20/05/10(日)00:37:36 No.687604506

どうせしょうもないことだぞ…

5 20/05/10(日)00:38:33 No.687604831

月姫はこんな感じで殺伐ギャグやる

6 20/05/10(日)00:40:34 No.687605569

何をなさったから知りませんが グっちゃんちょろいですから 謝って許してもらうのが手っ取り早いですわよ?

7 20/05/10(日)00:42:42 No.687606332

きっかけは大したことなくて一回拗れてケンカになるとかあるからな…

8 20/05/10(日)00:44:56 No.687607069

魔術要素は最初の対獣魔術だけで他は全部アナログ技術なカドック君…

9 20/05/10(日)00:46:17 No.687607496

へっぽこ魔術と猟銃で真祖を止めたら時計塔から顕彰されそうだな 無理だろうけど

10 20/05/10(日)00:48:11 No.687608150

お気に入りの麦わら帽子を踏んづけて謝らなかったとか 項羽様に頂いた髪留めの色が地味じゃないかと言ったりとか そんな感じかな…そんで謝らなくてそっちに怒ったのかな…

11 20/05/10(日)01:02:19 No.687612797

逃げる余裕はある怒り方か…

12 20/05/10(日)01:07:02 No.687614242

パイセンは怒っている自分にイラついて更に怒るタイプ

13 20/05/10(日)01:08:55 No.687614755

我ながらよく粘ったとは思う。 僕は逃げながら今までに無い以上の本気を見せた。 使ったことのある罠、無い罠、僕の中の全ての知識を動員して僕は芥を迎え撃った。 けどダメだ…。僕が30個敷設したトラップはそよ風のように防がれる。 死角から銃を撃ち込むようなことは何度も試したさ。 それでこの女が止まるならなんの苦労も無いんだ。 …やがて僕の足は棒になり腹も減ってきた。ああ…。もう逃げられ無い。 「見つけたわよカドック」 今日ほどこの麦わら帽子が恐ろしく見えたことがあっただろうか。 そこでようやく僕は頭を下げた。ごめん。悪かった芥。 その時の芥の顔は狐につままれたようにきょとんとなり、熱が急に引いていくのが分かった。 「…分かればいいのよ。私もむきになって悪かったわね」 熊は自分の巣穴に飛び込んだ弱者は襲わない。そんな爺さんの言葉を思い出した。 「ところでなんで私たち、喧嘩なんか始めたんだったかしら」 覚えてないのならいいだろう…。些細なことだった。最初に謝らなかったのが悪かったんだ。

14 20/05/10(日)01:09:58 No.687615065

>逃げる余裕はある怒り方か… 本気になったらなんでもできるからね 自分が暴れてもいいし山の動物動員してもいい

15 20/05/10(日)01:11:42 No.687615517

コロッケに勝手に醤油でもかけたのか…

16 20/05/10(日)01:13:19 No.687615945

>月姫はこんな感じで殺伐ギャグやる Fate組の日常は穏やかだよね 月姫組は日常が戦争だよ

17 20/05/10(日)01:14:32 No.687616309

>コロッケに勝手に醤油でもかけたのか… 「せっかくソース作ってんのに待ちなさいよ!」 「腹が減ってるんだ、そんなのどっちでもいいだろ」

18 20/05/10(日)01:17:39 No.687617234

(ヴォーダイムが生きてたら芥がソース作るまで待てと指示を出したんだろうな…) (危ないな私が生きてその場にいたらヒナコを怒らせていたのは私だったろう…)

19 20/05/10(日)01:19:40 No.687617799

>魔術要素は最初の対獣魔術だけで他は全部アナログ技術なカドック君… 魔術使いって感じがする

20 20/05/10(日)01:21:33 No.687618333

>「腹が減ってるんだ、そんなのどっちでもいいだろ」 それはペペさんにめっちゃダメ出しされるよカドック

21 20/05/10(日)01:23:31 No.687618939

栄養補給と早さ優先の猟師の山飯と 貴族の山遊びだからその辺のズレはな…

22 20/05/10(日)01:23:41 No.687619000

固有結界なり張って世界から切り離した上で倒せば流石のパイセンも復活に時間かかるんじゃないですかね

23 20/05/10(日)01:24:03 No.687619125

実際対獣魔術って何なんだろうな 詳細が欲しい

↑Top